端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全630スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 13 | 2012年2月18日 08:50 |
![]() |
0 | 6 | 2012年2月18日 12:13 |
![]() |
2 | 4 | 2012年2月16日 15:27 |
![]() |
1 | 2 | 2012年2月15日 23:32 |
![]() |
54 | 14 | 2012年2月19日 13:12 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年2月13日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
本体に直接いれて充電しているのですが95パーセントまで充電して抜いたら100パーセントになったり数字がずれます。99パーセントまでは普通に充電できるのですがそれから100パーセントまで20分くらいかかります。慣らしがたりないだけですか?
書込番号:14165152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去ログ[13994908]に目的の内容がかいてあると思います。
書込番号:14165709
3点

いまその方のみましたが主質問の意味はきちがえてませんか?
書込番号:14166346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も購入して1ヶ月くらいですが、同じですね。
99%〜充電ランプが消えるまで時間かかります。
でも99%で充電抜くと100%になります。たぶん仕様なんでしょうかね・・・
書込番号:14166389
0点

スレ主さん
やっちいさんの記載のものと同じだと思うのですが、どこが違うのでしょうか?
蛇足ですが、せっかく回答してもらってるのに、お礼とかないのでしょうか?
どういったプロフィールか知らないので何ともいえませんが、もう少しまともな日本語使うようにした方が良いですよ
書込番号:14166488 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>>schafspelzさん
>>
どういったプロフィールか知らないので何ともいえませんが、もう少しまともな日本語使うようにした方が良いですよ
自分もそう思います。
それに何を履き違えたのか理解に苦しみます(笑)
全体的にここに書き込む人って過去ログ調べないんでしょうか?
某大手掲示板だと過去レス読めレベルなのに。
>>慣らしがたりないだけですか?
電池を慣らすの?本体を慣らすの?
本体慣らすなんて聞いた事もないが・・・
li-ionの特性ぐらい調べましょうよ。
本体の充電特性くらい過去ログ調べましょうよ。
書込番号:14166587
4点

たしかに過去スレ見ない人多いですよね。
と言うのはおいといて
慣らしって何でしょうね?
最近電池のもちの悪さを慣らしして良くなりましたとか慣らししてくださいって見ますが。
多くの方はラジコンなどでのニッカドやニッ水はメモリー効果があるために充放電(慣らし)をした方がいいと言われてた扱い方と勘違いしているんじゃないですか?
リチウムイオンはメモリー効果がないので充放電の必要ありません。工場でセルテストの為に予め充放電されているので製造後が一番性能がよくそのあとは劣化していくだけです。(かえって寿命を縮めるだけ。)
でも確かに完全充放電したら延びたよって言われるでしょう。
それは電池の性能がよくなったのではなく、
充放電を制御しているICが完全充放電する事で電池の正しい容量を把握するのでフルに使えるようになるからです。
多分その制御ICが把握しきれてない事も原因の一つだと思うのでやってみてください。
書込番号:14166858 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みんな優しいなw
こいつはもうスルーでいいよ…
相手にされなくなったら、そのうち消えるだろw
書込番号:14167455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

貧乏反対さん
確かに(-.-;)
スレは立てるけど、それに対するフォローないし、しばらくしたらまた同じようなスレたてるし(・_・;)
人の意見には耳を傾けないし。
書込番号:14167475 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

放置するならさっさと消してくれません?
スレが汚れて、汚いだけなので。
重複スレなんでそもそもスレの価値なんて全くありませんが
書込番号:14167584
3点

>>ちょうしのんなかす
まぁまぁ落ち着いて「漢字変換」くらいして下さいよ(笑)
それに他の方も見てますよ。
あまり社会一般的に相応しくない単語は拙いのでは?
ところで充電の表示は直りましたか?
書込番号:14167911
4点

最近、中傷してる内容が多いですが、中傷する掲示板なんでしょうか?
ガラケーのときも、使えば使うほど電池はもちがよくなるってドコモが言ってた。
書込番号:14168841
1点

>>waichanさん
ありましたね、そう言えば(笑)
確かp902とかの時代だったと思いますが、
壮大に電池が膨れ上がって交換のハメに
なりましたよね。
あれ以来p端末は表舞台から、あまり登場
しませんね。
書込番号:14169380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

100%になってませんか?
それか接触が悪いようですね。
書込番号:14164355
0点

なってません(T_T)
ちょっと前まで普通に出来てたのに何故?(;´Д`)
接触不良なら着いたり消えたりしません?
全く無反応なんです。
しかもいきなり…
書込番号:14165674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も以前に、同じように充電出来なくなりました。
また、USBも全く認識しなくなりました。
修理に出して治りました。
書込番号:14166254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ現象にあいました。
電池をはずして、再起動したら、解消されました。
現在は、様子見です。
書込番号:14168333
0点

実は充電中や充電後に操作しようとすると、ブラックアウトし何もできない状態になってしまいDSに出向きました。
初期不良機種だろうということで交換に応じてもらいましたが、同じことが続き同機種にも関わらず既に3台目のarrowsです。
3台目にして普通につかえていたと思ったら、またもや作動できない状態に・・・。
今日もDSに出向こうと思いますが、そろそろ他機種への変更を要望しようと考えています。
DSに聞いても原因不明と言われてしまえば為す術はありません。
どうしたものか。
書込番号:14169346
0点

私もみなさんと同じようになりDSにもって行きました。
とりあえず何か初期化されてその場は直ったのですが
DSの店員曰く
この機種は規制がかかると充電できないんです。
ずっとつなぎっぱなしされると回線を占領するんで
電池を抜いて、回線を切るように促しているんです。
って言ってました。
本当でしょうか?
書込番号:14170129
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
タイトルの通りです。
今、就活中のんですが、行く気もない同じ会社から毎日電話掛かってきて困ってます。
この機種での番号を指定して着信拒否する設定の方法を教えてください。
書込番号:14161892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリでの対応になるかと思います。
【Call Filter 】というアプリがありますので、拒否したい番号を登録すれば大丈夫ですよ。
他にもいろいろアプリはありますが、試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:14161925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ありがとうございます。
探してみます
書込番号:14161930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
この機種はいいですね。
さて本題ですが、テレビを起動してtwitterを起動するとログイン画面のページが開きます。(重いせいか何度もやらないと出てこない)
そこでIDとパスワードを入力するのですが、その時「記憶しますか?」の旨のメッセージが出て「はい」押すと次から入力の際フォームに入力しようとすると
記憶された候補が出てくるのですが、どうも間違って入力したみたいで、、、
要はその記憶されたフォームを消し去りたいのです。
しかし、ブラウザの設定からフォームの消去やパスワードの消去をしても
テレビから立ち上げたtwitterのアカウント入力フォームの所にはその候補が消えていないのです。
どこをどうすればこれは消し去る事ができるのでしょうか?
詳しくは画像をご確認ください。
0点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
「未定です」としか言えませんね、今のところ。
個人的にはあまり急いでバージョンアップしなくても良いと思ってます。
未対応アプリも多いでしょうし、現段階で4.0にされても、色々都合の悪いことが起こりそうで。
なんせ富士通ですから・・・
書込番号:14168072
2点

主はアローズつかってますか?
なんせ富士通ですからってどゆいみですか?
書込番号:14169965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょうしのんなかす
書込番号:14170495 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今からそんな事を気にしたところで疲れるだけでしょうに(笑
どうしても気になるならご自分で調べてみては?
書込番号:14170511
4点

主さんはこの機種使っているんですか?
使っているのならそのぐらい知らないと。
使っていないとしても知らないと・・・・・
書込番号:14170932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>主はアローズつかってますか?
え?
「主」ってあなたのことですよね?
なんで聞くんですか?
済みませんが質問の意図が分かりませんでした。
ごめんなさい。
書込番号:14171213
5点

黒猫亭さん
スレ主さんは日本語をうまく使えないようなので、許してあげてください(^^;)
しかしスレ主さんがおいくつかもわからないですが、言葉の使い方がこの程度だと、日本の将来が心配です(-.-;)
書込番号:14171341 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

主さんは、GALAXY SULTEのレビューに買わない方が良いって書いてましたよね?
LTE機種ならARROWSがおすすめだとも書いていましたが、あなたは散々、この機種についてここの皆さんに質問をして、その上、この機種じゃない物と交換さえしたいような事も書いています。それなのにショップでいじったぐらいでレスポンス以外はダメだなんて言う評価をしてレビューに書き込むのは如何なものかと思いますが…。ドコモから発売されている機種に対して色々な感想を持つのは個人の勝手ですがもう少し考えてから書き込んで頂きたいです。
質問の主旨と異なる返信で申し訳ありませんが過去の書き込みを見ても目に余るものを感じましたので…。失礼しました。
書込番号:14172280 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

スレ主さん
>いつ頃かわかりますか?(^_^)ノ
まだ誰もまだわからないですよ。
最終的に決めるのはドコモですから。
気長に待ってればいいんじゃないですか?
毎回そうですが人に聞いてばかりではなく、ご自身で調べる努力もしてくださいね。
書込番号:14172670 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>>しゅんこママさん
自分も同意です。
そもそもこの主がF-05Dを所持しているかも疑問ですが。
他機種もDSで触っただけのレビュー。
F-05Dだって電池の持ちは最低なのに。その為にエネプ〜が付くのに。
どうせこの主はロクでもないでしょ。
日本語も不自由でマナーも不自由ときたら・・・(笑)
管理側もBANにして欲しいくらいですよ。
おっと趣旨がズレましたね。
ICSの変更もあるでしょうが、春以降でしょうね。
Xperiaと一緒でドコモがUPしない可能性も無いとは言えませんが。
書込番号:14175087
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
はじめまして!
約1週間前にf-05dをゲットしたのですが
変な設定をしてしまったらしく
ホームボタンを押すと
アプリケーションを選択という表示がでてきます。
以前の設定(ホームボタンを押したらホームに戻る)
に戻したいのですが、どうしてもわかりません(>_<)
ご存知の方おしえてください(;_;)
書込番号:14149668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームボタンを押してその画面を呼び出し、「常にこの操作で使用する」にチェックを入れた後、
使用するホームアプリを選択すればOKです。
後でホームUIを変えたい場合はアプリ一覧の「ホーム切替」で設定可能です。
書込番号:14149837
0点

アプリケーションのなかに、ホーム画面切り替えはないですか?
当方F-12Cですが、違ったらすみません
書込番号:14149851
1点

設定変更できました!
ありがとうございます(*_*)
非常に助かりました(;_;)
書込番号:14149880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)