端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全630スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年1月26日 18:45 |
![]() |
3 | 5 | 2012年1月28日 23:19 |
![]() |
5 | 4 | 2012年1月26日 12:42 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2012年1月27日 08:08 |
![]() |
1 | 6 | 2012年1月25日 22:17 |
![]() |
13 | 4 | 2012年1月30日 07:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ラバーコートのカバーを購入しようと思うのですが、
レイアウト製とラスタバナナ製ではどちらがオススメでしょうか?
かさばらない様に、できるだけ薄いカバーば欲しいと考えています。
0点

参考にならないかもしれませんが、SH-01Dで両メーカー経験しました。
レイ・アウトの方がしっかりしたつくりで、気に入ってます。
ラスタバナナの方は、切りかきとかが手に優しくないので痛くなったりしました。
個人の感想です。
書込番号:14071082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
表題の件で最近気づいた事で教えて頂きたいのですが、
電話の発着信履歴が数日分より以前のものが頻繁に消えます。
この前見た時に気づいて、バッテリーのアプリを削除したりしたのですが
改善されず、今も見ると1月23日以前のものがなくなっています。
設定で勝手に消えるようにしてしまっているのでしょうか??
どなたかアドバイスいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2点

同じ電話番号とかで集約されてませんか?
名前の右に数字があると思いますが、その数字が集約されている件数のようです。
クリックすると展開されます。
書込番号:14073222
0点

アドバイスありがとうございます!
今みたのですが、まとまってはいますがそれが原因ではないようです。
今確認すると25日以前のものがまた消えていました。
数えてみると全部でちょうど50件でした。
保存件数の制限があるのでしょうか(・_・、)
書込番号:14073477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも今確認すると25日以前の履歴が消えていました。
これまた50件ちょうどでした。
どちらか制限があるのでしょうかね??
書込番号:14074038
0点

なんだかややこしい発言になっていました。
25日とは日数のことです。
ですので、スレ主様の状況と踏まえると、50件という制限があるのですかね。
書込番号:14074051
0点

ありがとうございます!
今もう一度確認すると、やっぱり発着信履歴が合計50件以上になると、古い順に消えていってるようです(:_;)
説明書やネットで調べでもその数の変更方法などは載っていそうにありません。ドコモショップで聞いてみようかな?
もしやり方知ってるよって方がいらっしゃったらアドバイスをお願い致します!
書込番号:14080274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
どっちがいいきしゅですか?ARROWSは1400GALAXYは1800と数字だけでみれば差はあるけど実際同じ使い方すればどっちも同じくらいですよね? 丁寧にどうもです。ARROWSは少ないバッテリーでバッテリーを省エネできる技術を搭載しているのですよね?
書込番号:14068902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここの口コミを見ているとGalaxyではあまりバッテリーの減りについては言われていないですね。
Xiエリアではどちらも早いのかなとは思いますが。
>ARROWSは少ないバ ッテリーでバッテリーを省エネできる技術を搭載しているのですよね?
これってどういう意味でしょうか?
あとGalaxySU LTEでもスレ立ててますが、スレ主様は何が聞きたいのでしょうか?
書込番号:14068950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ使い方でも、F-05Dは解像度が高いですからその分バッテリ消費も高くなるかと。
週刊アスキーの実験でYouTubeの連続再生時間をテストしたところ、
ほぼ同じバッテリ容量だけど解像度が上のL-01Dより長かったテスト結果が出ていましたね。
それにプリインストールやらで稼動プロセスもこちらの方が多いのでは?
少なくともL-01Dよりかはプロセスが多いみたいです。
いい機種かどうかは方向性が異なりますから比較しづらいかと。
それぞれ良い点悪い点があります。
書込番号:14069018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん、無駄にスレッド増やして、同じような質問ばかり、そろそろやめませんか。
書込番号:14069404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結論
ガラケー機能いらなかったらアローズ買う意味ないわ
デザインで選ぶ以外ね
書込番号:14070100
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
先日携帯の不具合がありドコモショップへ行ったところ、『アプリのせいで動作が不安定だと思われる。初期化するしか方法がない』と言われ、その場で初期化をされました。
その際に画像とメールを一時的にSDカードに移すと言われましたが、いざ初期化後に画像とメールを戻そうとしたら『移し方を間違えた。もう戻せない』とのこと。
その後再度確認してもらったところ『メーカーに問い合わせた結果、この機種についてはもともと本体からSDへ直接保存する機能がない』との回答。
メールはなんとか我慢できても、画像を消されたのはどうしても納得いきません。
なんとか復元する方法はないでしょうか?
助けて下さい。お願いします。
書込番号:14068387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グダグダな店員さんじゃないですか(哀)
auユーザーなので、あれですが、ファイルマネージャーはありますか?
もしくはUSBでパソコンにつなげますか?
そこでDCIMフォルダって見つけられますでしょうか?
本体の写真で撮っていた写真はそこに保存されてるはずです。
初期化でも外つけSDを初期化してなかったら、無事かも。
spモードメールに添付されてた写真は、ドコモユーザーの方なら分かるかな〜??
書込番号:14068615
2点

次のスレッドを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14059685/
なお、spモードメールは、添付画像を含めてSDカードに直接コピーができます。
書込番号:14068778
3点

適当なことをする店員さんですね?
普通ならば本体に入っている画像がSDに移せているか、確認してから
初期化すると思うのですが。素人の私でも初期化前にはデータをPCで
保存確認してから行います。
写真画像などは大事な二度と手に入らない画像もあります。
子供の奇跡の一枚が映っていたりしたら、損害賠償になりますよね?
ちゃんとお金さえ掛ければデータは復元できます。
その費用をちゃんと出してもらいましょう。
書込番号:14069815
1点

ありがとうございます。
早速ファイル復元ソフトをダウンロードしてみましたが、肝心な使い方がわかりません。。。
度々申し訳ありませんが、助言いただけると助かります。
書込番号:14071925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ymchopperさん
まず、端末とパソコンをUSBケーブルで接続します。
端末のステータスバーを引き下ろして、「USB接続」をタップ、
続いて「USBストレージをONにする」をタップし、「OK」をタップします。
これでUSB接続ができます。
あとは、「かんたんファイル復活2」を起動し、
ヘルプ→目次→かんたんファイル復活2の順序
の各項目をご覧いただければ、操作方法が分かると思います。
書込番号:14072295
0点

以和貴さん
どうもありがとうございます。
やってみます。
書込番号:14073283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ホーム切り替えで「ランチャー」を選び、設定して使っているのですが、アイコンの移動ができません。
例えば、一度置いフォルダーは移動先にドラッグしても元の場所に戻ってしまいます。
あとは、アプリをアプリ一覧からホーム画面に持ってきて一度置いてしまうと、移動しようとドラッグし、離すとゴミ箱に入ってしまいます。
不具合かと思いまして他のホーム画面アプリで試したところ、NXなんとかっていうやつと、ドコモのパレットUIではドラッグ移動可能でした。
おそらく他のアプリだと移動可能なのでハードウェア的な不良や不具合ではなく、ソフトウェア的な不具合、或いは、仕様かと思いますが、みなさんのはどうですか?
ちなみに、「ランチャー」のホーム画面の場合にアイコンを配置したい場所を長押ししてメニューを出して、アプリへのショートカットでやると、その場所に配置できますが、、、、、
アプリ一覧からは、先ほども言ったようにドラッグで持ってこれません。
1点

追記です。
ちなみに、ホームアプリで「ランチャー」を使っている理由は、他のホームアプリよりも動きが速いからなのですが、、、、
他に、ダウンロードして使えるおすすめのホームアプリ等があればご意見お寄せくださると幸いです。
書込番号:14067263
0点

何故でしょう?
私は「ランチャー」でアイコン・ウィジェットの移動は可能でした。
ちなみに「ランチャー」を使用しているのであれば、
「GOランチャーEX」の方がいいですね。少し進化していて使いやすいですよ。
ただ私は「NX!comfort UI」を使っていますが。
こちらも使いやすくて動きは快適です。
書込番号:14067600
0点

今、再び、ランチャーに戻したらちゃんと移動できるようになってました、、、
何なんでしょうかね、、、
まぁ、とりあえず物理的な故障ではないようなので様子見てみます。
書込番号:14067669
0点

もう一つ伺いたいのですが、ランチャーでアイコンをドラッグして重ねると自動的にフォルダーが作成されませんが、これは仕様ですか?
NXの方は、アイコン重ねると自動でフォルダが生成されます。
書込番号:14067786
0点

「ランチャー」ではならないみたいですね。
ですが「GOランチャーEX」と「NX!comfort UI」はフォルダが作成されます。
書込番号:14068162
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
plantronicsのM50を購入しました。
通話はできるのですが、ストリーミング音声、動画がうまく聞こえません。
再生しようとすると画面が固まりbluetoothが切断されます。
ワンセグは「コンテンツ保護に・・・」と表示され聞くことができませんでした。
これはただの相性の問題でしょうか?
F-05D、買って損しました。
0点

他機種ですが、たまたま拝見したので。
コンテンツ保護うんぬんと仰っていることから、このヘッドセットがいわゆるSCMS-Tの著作権保護コンテンツ(=音楽とかワンセグ音声)に対応していないものと思われます。
今一度、ヘッドセットのことを確認されたらいかがでしょうか。
書込番号:14066373
5点


> F-05D、買って損しました。
えっ!?
メインはヘッドセットの方ですか?(汗)
普通は「このヘッドセット買って損した」だと思いますので凄く違和感ありました。(汗)
書込番号:14066772
6点

スレ主さん
M50でも通話には問題ないですか?
M50のバージョン3.0でも問題ないですか?
jabraのエクストリームとで迷ってます。
他の方にも片耳でお勧めがありましたら教えて頂きたいです。
書込番号:14085728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)