端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全630スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年5月28日 17:24 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月3日 15:57 |
![]() |
20 | 58 | 2012年11月24日 22:53 |
![]() |
1 | 5 | 2012年1月2日 22:32 |
![]() |
1 | 1 | 2012年1月4日 22:51 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月2日 17:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
docomo arrows x lteを使っているのですが、ホームボタンの右のバックボタン
を押すと、中でなにかがすれているようなカチっといった音がします。
ホームボタンの左側ボタンは問題ありませんが、バックボタンだけかわった音がします。
製品自体には問題はありませんが、使っていても問題ないのでしょうか?
0点

私も右のボタンに違和感を感じます。他の皆さんはどうですか?
書込番号:13976841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のは、まったく違和感がありません。
少なくともカチっといった音はなりません。
個人の感覚の差もあるとは思いますが、
販売店で他の機体と比べてみるのが一番手っ取り早いと思います。
交換ができるかどうかは微妙ですね。
お店のスタッフに聞いてくださいとしか言えません。
書込番号:13980708
0点

ハンター99様、ありがとうございます。
試しましたが、やはり私のものがひどいようです。
二年ローンがあるからこそ気になります。
dsは、無償取り返えできますかね、、
書込番号:13980757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換してもらえましたか?
私も右ボタンがカチカチいって、ほかのボタンと明らかに感触が違うので、DSに相談に行きました。
保証期間なので故障扱いで新しい物と交換してもらえることになりました。
相談してよかったです。
入荷待ち中です。
書込番号:14075951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も購入して2週間ほどでホームと戻るのボタンに違和感を感じ、カチカチと音がしてます。
本日DSに持って行ったところ、有料修理と言われました。。。
他にも例が挙げられていないので、様子を見て下さいと。同じような症状があがってくるとメーカーから無料の修理が受けられますとのことで、しぶしぶ不愉快の思いで帰ってきました。
違うDSに行ってみようかな??まだ購入して2カ月経ってません。できれば新品に変えてほしいな!!
書込番号:14615279
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
購入してから4日目になりますが、卓上充電器・USB直 どちらの場合もしっかりと赤ランプがつき充電できるのですがいつまでたっても充電完了(赤ランプが消える)になりません。
どなたか同じ症状のかたいらっしゃるのでしょうか?不具合で無いといいのですが。心配です
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
1点

充電中は光ってますよ(*^_^*)
書込番号:13973467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もスレ主さんと同じと思われる状態が何度か発生しています。
自分は卓上ホルダでしか充電していませんが、
充電が完了していると思われる状態でも
充電中の表示になっていることが何度かあります。
ホルダから取り外すとバッテリーが100%の状態を示しているので、
充電はできています。
過充電で異常発熱している様子も無いので
バッテリー残量表示アプリの影響かもしれないですが、
今のところ問題なさそうなので、何もするつもりはありません。
書込番号:13974076
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
初スマートフォンです。なかなか高性能で言うことないですね。
昨年下旬から色々と弄っており、何とか機能が一通り分かりだしたところです。
ところが、今日、HDMIを試そうと思い、ヨドバシ錦糸町でバッファロー製の「HIGH SPEEDの(マイクロ)HDMIケーブル:型式BSHD2530BK)」を購入し、テレビやパソコンに繋ぎましたが、認識されません。
HDMIケーブルをテレビ、スマートフォンにつなぎ、スマートフォンの「本体設定 → マルティメディア → HDMI設定 →HDMI」で、「HDMI」をタップすると。「HDMIケーブルでTVに接続してください」とのメッセージが出ます。
ケーブルは奥まできちんとささっています。
ケーブルを途中で外してみたり、また、電源を再起動させても症状は変わりません。
テレビは、パナソニック製の「TH−L37GZ」「TH−L19R2」、パソコンは、NEC製の「LAVIE LL550/T」です。
スマートフォン(F-05D)は、私のマゼンタ、子供のブルーブラックの2台ともに認識しません。
何がエラーになっているのか、よく分かりません。
考えづらいですが、HDMIケーブルが初期不良なのかも知れません。
すでにHDMIをお試しになっておられる方がいらっしゃいましたら、アドバイス等を頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。
1点

テレビ側の入力はHDMI1とかHDMI2とかHDMIケーブルを差した入力にしてるんですよね?
それでも映らないならケーブルの不具合でしょうね。
書込番号:13972235
1点

初期設定では解像度が自動だと思いますが、これを720に変更してもダメですか?僕のパソコンでは、fullHD対応のモニターなのに、こうしたら表示されました。
書込番号:13972237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記です
当方はauのARROWS Z とパナソニックの42VT2の接続です。
アロウズの設定は主さんと同じで、アロウズの出力は『自動』のままです。
テレビは特に設定は無く、HDMI4に差してるのでテレビの入力をリモコンで『HDMI4』にしただけです。
問題無く見れてます。
書込番号:13972265
0点

皆様、早速のご連絡ありがとうございます。
テレビ(TH-L19R2)は、HDMI端子が2つあり、1つはDVDと接続しており、今もDVDが見れています。
今回、HDMIの端子を2つとも試しましたが、テレビの画面では「信号がありません。」と出ています。
一方、F-05Dで何回かいじりましたが、以下の状況になりました。
1.テレビの電源を切った状態で、F-05Dの「HDMI出力のON」をタップしたとき
2.テレビの入力切替でDVDを繋いでいるHDMI1をテレビの画面に出して、F-05Dをタップしたとき
3.テレビの入力切替でテレビ・ビデオ1・ビデオ2・PCをテレビの画面に出して、F-05Dをタップしたとき
4.テレビの入力切替でF-05Dを繋いでいるHDMI2をテレビの画面に出しして、F-05Dをタップしたとき
1、2の場合のF-05Dのメッセージは、「HDMIケーブルでTVに接続してください」となります。
3,4の場合のF-05Dのメッセージは、 「接続できませんでした」となります。
※テレビのHDMI端子1・2をDVDとF-05Dに入替えても同じ状況です。
なお、出力解像度設定は、「AUTO、720p、1080p」ともに変化ありません。
ケーブルがおかしいのかな?と思いましたが、「HDMIケーブルでTVに接続してください」と「接続できませんでした」は明らかにコメントが違います。
テレビとの相性があるのかも知れませんね。
ただ、PCはNECなので、PCとの相性も関係するとすると、「??」ではありますが・・・。
引き続き、皆さんのアドバイスお待ちしております。
よろしくお願いします。
書込番号:13972368
0点

>テレビは、パナソニック製の「TH−L37GZ」「TH−L19R2」
>パソコンは、NEC製の「LAVIE LL550/T」です。
>スマートフォン(F-05D)は、私のマゼンタ、子供のブルーブラックの2台ともに認識しません。
>ケーブルがおかしいのかな?と思いましたが、「HDMIケーブルでTVに接続してください」と
>「接続できませんでした」は明らかにコメントが違います。
>テレビとの相性があるのかも知れませんね。
テレビ2台、パソコン1台とスマホ2台でどの組み合わせでも駄目なんでしょう?
複数の組み合わせを試してないのはケーブルだけですよね?
自分に同様の事が起きたら、コメントの違いなどにこだわらず真っ先にケーブルを疑いますけどね?
別のケーブルで試して駄目なら他の原因でしょうけど。
書込番号:13972792
1点

nserapiiさん
過去スレを見てください。
私もHDMIが使えていません。
・HORIC HDMIマイクロケーブル タイプDオス-タイプAオス シルバー(ホーリック)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005DPIPIG
・PL-HDMI02E-AD(プラネックス)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004NRNGNE
を試しました。長さはいずれも2m
特に2)は雑誌で使用したとあったもの。
おそらく、ハード側の原因と思います。
休み明け、店に返品するつもりです。
書込番号:13974044
0点

先ほど、ヨドバシカメラ錦糸町に行ってきました。
結論から言うと、F-05Dがおかしい可能性が高くなりました。
お店の人に事情を説明したところ、私のF-05Dと展示品のテレビモニタ(三菱製)をバッファロー製の(マイクロ)HDMIケーブルで繋いでくれましたが、同じ症状(「接続できませんでした」)になりました。
念のために、エレコム製の(マイクロ)HDMIケーブルで確認しましたが、同じでした。
お店の人が言うには、別のメーカーのケーブルなので、2つともに断線している可能性は極めて低いとのことです。
前回のコメントにも記載しましたが、「HDMIケーブルでTVに接続してください」と「接続できませんでした」の2種類のコメントが出ていますので、これも気になるところです。
F-05Dの製造メーカーである富士通かドコモのサポートセンターにでも症状を説明し、確認したいと思います。
何か分かりましたら、報告します。
なお、追記ですが、ケーブルは返品できました。
書込番号:13974087
0点

「HDMIケーブルでTVに接続してください」と「接続できませんでした」の2種類のコメント
これは私も出ましたよ。
何度も接続確認しても同じです。一瞬TV側が反応したこともあるのですが、それだけ。何も映りません。何らかの信号は伝わっているかもしれませんが正常でないのは間違いありません。
ケーブル返品は筋違いと思います。
書込番号:13974136
1点

Blue321さん
コメントありがとうございます。
F-05D本体の問題でしょうね。
お互いに早く、解決するといいのですが・・・。
なお、ケーブルの返品の件ですが、一言言わせて下さい。
事態は以下のとおりです。
最初は、購入したバッファロー製の「HIGH SPEEDの(マイクロ)HDMIケーブル」の初期不良だと思い、ヨドバシカメラに相談に行きました。
お店の方に接続を色々と試してもらいましたが、結果的にできませんでした。
その時に、お店の方から、「個体の問題があるので、富士通に相談されればいいですよ。」とアドバイス頂きました。また、その方から、「領収書もあるので、返品できますよ。」と言われましたので、お願いした訳です。
「うまくつながれば、また当店でお買い求め下さい。」と言われましたので、「もちろんです。」と答えましたが・・・。
返品が「筋違い」とありますが、私の方から製品が使えないから返品しろとクレームを言ったわけではありません。
むしろお店の方が懇切丁寧に相談に乗ってくれました。
「さすがヨドバシカメラ」だと感じました。
書込番号:13974318
0点

ケーブルではなかった様ですね、見当違いだったようですみません。
と言う事はお子さんのF-05Dも・・・不具合・・と言う事になるんですよね。
2台とも不具合とか普通は可能性低いんでしょうけど、F-05Dそのものに問題あるのかな?
他にも接続出来ない人がたくさん居そうな・・・。
書込番号:13975030
0点

博多んもんさん
私も事情がわからず、困っています。
Blue321さんも同じ症状だと思いますので、個体差があるのかも知れませんね。
富士通のサポート窓口は今日までお休みなので、明日にでも問い合わせしようと思います。
書込番号:13975120
1点

nserapiiさん
なるほど、失礼しました。
私は最初に買ったケーブルは安物買いの銭失い、その次はそれなりに
高いものを買ったものの でも結果同じで途方に暮れていたものですから。
携帯はヤマダ、ケーブルはネットだったので返品できない。。。。
本当は後者でうまくいけば前者を返品予定でした。
HDMIを期待する人はいないのでしょうか。私らだけではない、実際に検証
したら多発すると思います。
書込番号:13976070
1点

携帯側もケーブル側も検証保証なしで、突っぱねられるでしょう。
この機種は、通信ポートとHDMIが隣接しており、と富士通指定のケーブルを
使用しないとトラブル保障を富士通に求めても絶対無理です。
HDMIは結構、シビアですからね
書込番号:13976343
0点

あなたは試されたのですか?どういう型番?どこで買いました?
私の買った、以下は雑誌で使用したとあったものですがね。
・PL-HDMI02E-AD(プラネックス)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004NRNGNE
http://www.amazon.co.jp/ARROWS-F-05D-完全ガイド-(マイナビムック)-Android/dp/4839941572/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1325631930&sr=1-2
書込番号:13976969
1点

>HDMIは結構、シビアですからね
えっ? そうなんですか?
私は富士通東芝の指定が何かさえ知らず
(取説をあまり読んでないので指定があるのかすら知りませんが)
通販で下記の商品を買いましたが普通に使えましたけど?
『 XPERIA arc / arco 対応 HDMI (Aタイプ) To micro HDMI (Dタイプ)
ハイスピードイーサーネットケーブル 2m Ver 1.4a 』
アマゾンで配送料込みで980円でした。
(私はauのARROWS Z ですが、参考までに)
書込番号:13980616
0点

先ほど、富士通およびDocomoのサポートセンターにメールで質問しました。
近々中(連休明け?)に回答があると思いますので、回答きしだいUPします。
なお、私自身の恥をさらすようでみっともないのですが、F−05Dの不具合だと確信はしていたのですが、一縷の望みが閃きました。
テレビのHDMI端子にはノーマルのHDMIケーブルで、DVDプレイヤーを繋いでいます。また、DVDはちゃんと見れていますので、DVDの代わりにF−05Dならば?と考え、HDMI変換ケーブルをヨドバシカメラで購入しました。
テレビ←→MIDIケーブル(タイプAとタイプA)←→MIDI変換ケーブル(タイプAとタイプD)←→F−05D
のように繋ぎましたが、やっぱりダメでした。
この変換ケーブルは自分で納得して購入したので、当たり前ですが、当然、返品はしませんよ!!
よくよく考えると、一縷の望みでもなかったのですがね・・・。
皆さんに笑われるかもしれませんね。
HDMIケーブルにこだわった理由としては、アプリをテレビの画面で見たかったためです。
寄る年にもかなわないので、最近、時間を見つけては、腕立て・腹筋等を行っています。
運動系(筋トレ)のアプリを見つけ、トレーナーの指示に従いながら楽しくダイエットをする予定でした。ところが、・・・(涙)。
このくだりは、プライベートの話なので、軽く飛ばしてくださいね(笑)。
いずれにしろ、うまく解決できればいいのですが。
書込番号:13984686
1点

>私自身の恥をさらすようでみっともないのですが、
いえいえ、色々試してみたい気持ち、分かります。
『無理だろうな・・・』と思いながらも『もしかして・・・』と思ったりして。
サポートからどんな返事が来るか楽しみですね。
あちこちから『HDMI接続が出来ない!』とクレームが来てるかも知れませんね(笑)
書込番号:13984752
0点

私も手持ちのケーブル3本とTV4台でTESTしてみましたが、すべてつながりませんでした。
現象としては、スレ主さんと同じ現象です。
どのケーブルも他の機器で接続出来ているものなので、さすがにこれだけ試して相性問題でもないだろうと思い、時間が出来たのでDCMショップに先ほど持ち込んできました。
確認してもらった所、あまりHDMIに関しての問い合わせは来ていないとが、新機種でまだ安定したソフトになっていないので、ファームのバグかもしれないと言われました。
ただ全く接続出来ないのと、接続出来ている人もいるということから、ハードバグかもしれないが、取替えにするにしても在庫がないのと、原因を調査しないと修理も交換も出来ないということで、メーカー調査という事で1週間ほど預かりになりました。
代替機としてSO-01Cを借りたので、ためしにHDMI接続をしたところ、すべてのケーブルで接続できました。
どこが問題かまだ分からない状態ですが、来週以降返却されたらまたこちらも報告します。
問い合わせはあまりないとの事でしたが、ケーブルが必要になるので試されてない方も多いかと思いますので、TESTしてみると同様の現象頻発するかもしれないですね。
スレ主さんも早く解決する事を願っています。
書込番号:13986388
2点

僕も同じ症状が出ています。
端末はARROWS X LTE F-05D
ケーブルはHDMI-MICROケーブル HDM30-041MCS
株式会社ホーリックさんのものを使っていますが
自宅のTV2台
REGZA20型、AQUOS30型
共に出力されません。
Amazonにて購入しまして
安物買いの云々かなぁと思いましたが
意外にも同じような症状の方々がたくさんいらっしゃることに驚きました。
何か打開策が見つかるといいのですが…
書込番号:13987235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも、HDMI接続、このスマホでできた人、いないんで無いかい?
これが目的で買ったので、できなければ返品します。多発していることから
珍しいことではないかもしれません。
熱やバッテリー不足に関しても、いい加減すぎる。どうなってんだここは。
書込番号:13989190
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
絵文字関連のアプリは何かインストールされてますか?
色々とお勧めが有りますが体感は個人差が有ると思いますので、ご自身でAndroid market等で検索されては如何でしょうか?
色々とヒットすると思いますが・・・・
mixiでお使いでしたら「mixiPicChar」が宜しいかと思います。
https://market.android.com/details?id=yama3.biz&feature=also_installed#?t=W251bGwsMSwxLDEwNCwieWFtYTMuYml6Il0.
ご参考までに・・・・(*^_^*)
書込番号:13971273
0点

絵文字はメールなどで使うことが出来ます。
こう言った掲示板では文字化けするので使ってはいけません。
書込番号:13971473
0点

すいませんタイトルを見逃していました。
私のレスは無視して下さい。
書込番号:13971525
0点

スレ主様
理解してますよ (*^_^*)
やはりそうですよね?
mixiで絵文字を利用するにはMixiアプリに加えて上記でお伝えしました絵文字アプリが必要です。
書込番号:13971531
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
発売まもなく予約していまだ連絡待ちの一人です。 年末年始に数件DSや家電量販店をまわりましたが、いずれも在庫なしでした。 都市部ではキャンセルなどで入手可能なところもあるようですが。
どこかにあるのでしょうかね〜。
書込番号:13980286
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

>この機種はGoogleカレンダーを表示することは出来ますか?
この機種に限ったことではありませんが、Android端末であれば、Googleカレンダーとの同期ができます。
>ブラウザー以外でアプリとかあるのでしょうか?
プリインアプリの「カレンダー」や「スケージュール」と同期ができます。
また、ジョルテなどのをマーケットからダウンロードするのもいいかと思います。
ご質問の内容が、イマイチ理解できていませんので、的外れなレスかも知れませんが…
書込番号:13970376
0点

ありがとうございます。
ずーっとiphoneだったのでアンドロイドのことはさっぱりわかりません
iphoneからの変更で杞憂事項の一つだったものですから
書込番号:13970531
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)