端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全630スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 6 | 2011年12月18日 19:09 |
![]() |
1 | 5 | 2011年12月18日 19:06 |
![]() |
11 | 15 | 2012年1月3日 09:33 |
![]() |
34 | 12 | 2012年1月3日 13:05 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年12月18日 23:31 |
![]() |
10 | 3 | 2011年12月18日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
クロッシーの提供エリアが、まだまだ少ない中でFOMAでの使用も多くなると思いますが、
F-05Dは、docomo NEXT seriesにも関わらずFOMAハイスピード:受信時最大7.2Mbpsです。
全機のF-12Cは、受信時最大14Mbpsだっただけに、なぜという疑問が消えません。
実際に使われている方のご意見を聞かせてください。
2点

それは分かっていますが、すべて理論上のお話です。
実機では、機種によっても違いがありますので、実際の使用感をうかがいたいと思いました。
書込番号:13908792
5点

ドコモショップの店員さんによればほんの少しだけ遅いらしいてすよ
私は住んでるところと勤務先がエリア対象内なのでわかりませんけど
書込番号:13909591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

acroとの比較になりますが、通信部分は若干遅いのかもしれません(体感はできません)が、CPUが高速なので体感的には逆に速く感じます。
ご参考までに。
書込番号:13910600
0点

仮にですけど、通信状態が頗る良くて、10Mbpsの通信速度の出るところがあったとしたら、その差は実感できるかもしれませんね。
しかし、他のAndroid端末で普通に14Mbps対応端末が出ているのに、何故わざわざ7.2Mbpsにしちゃったんでしょうね(^_^;
書込番号:13910662
1点

ここにちょっとしたテスト結果があるので、良かったら見てみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13910464/
書込番号:13910677
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
昨日の夕方ごろ…
千種のDSの前を通ったら在庫アリって…
貼紙してましたよ!
電話して確認してみては?
書込番号:13908861
0点

ありがとうございます。いま千種のdocomoショップ全部電話しましたが、予約で埋まってました。一応予約はしてありますが、まだまだ先だそうなので、やっぱり待つしかないんですかね。
書込番号:13909034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか…
残念でしたね…
丹念に、電話をすると、在ると思うんだけど…
友達の話によると…
あっちこちで予約をしてる人が多く、必ずキャンセルが出るそうですよ!
早く手に入るといいですね。
書込番号:13909068
0点

ありがとうございます!!
私も何件かで予約しようとしたら、ドコモショップだと予約時に電話番号の確認されて重複予約ができないんです…。
23日か24日に次の入荷があるような話をしてたショップがあったので予約が少ないショップから在庫として残ってく可能性があるみたいなので、また一通り電話します。
色々ありがとうございます。
書込番号:13909107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「千種店」のガラス窓には「GALAXY S II 在庫あり」と貼ってあったので、そのことだったのかもしれませんね。
ちなみにこの店舗では発売日に店頭で聞いたら、
今から予約だと年内はもちろん無理で、いつになるかもわからないと言われましたよ。
私もいつ手に入れられるのか・・・。
連絡が来るのを待つのみですね。
書込番号:13910669
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
卓上充電器について質問です。
本体を差し込んで受電する際、
ただ差し込んだだけでは充電のLEDが点きません。
位置を微妙にずらしてみたり、入れなおしたりを何度もしないと正しい位置に収まらないのですが・・・
差し込んでからLEDが付くまでにタイムラグがあるのはわかるのですが、
皆さんの充電器は如何ですか?
1点

タイムラグはありますね
接触も悪いことがあるので
サイドボタンで液晶つけて
電池マークに雷マークがついているか確認すると
わかります
書込番号:13908271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kobo2000さん
私も同様の状態です。ハードカバーを装着したからかどうかわかりませんが、セットしてもランプがつかないことがあり、少しずらして充電しています。
バッテリーの消耗が激しいので、スパッと充電を始めてほしいものです。
書込番号:13908277
1点

早速の返信ありがとうございます。
充電器の接触が悪いなんて初めての経験なのでびっくりしてます。
皆さんも同じ症状なのですね。
かなり煩わしいと思うのですが・・・
書込番号:13908490
1点

早速の返信ありがとうございます。
やはり同じ症状が出ているのですね。
非常に煩わしいですよね〜
書込番号:13908514
0点

ハードカバーをつけたらそりゃダメでしょ
何でもメーカー責任では可哀想すぎます。
書込番号:13909578
1点

私も同じ症状です。
タイムラグというより接触が悪いようです。
カバーは装着していませんが何度も手直ししないと充電されません。
電池のもちが悪いので外出先でも充電しないといけないのに、こんな様子では持ち歩きながらのバック内での充電は難しそうですね。防水機種なので直接充電はしないでくださいとDSでも言われていますし困ったものです。
書込番号:13909773
2点

カバーはまだしていませんが
私のも同症状です。。。。。
縦起き充電器のせいか・・・
ゴソゴソしてできたと思った充電中ランプが明るすぎます。
書込番号:13913554
0点

卓上充電器についてですが、購入当初は、私も何と接触の悪い充電器だろうと思ったのですが、実は、充電器に置いてから、充電が始まるまで、少し長めのタイムラグがあるのではないですか?
そのように思って、試しに充電器に置き、反応がないまましばらく放置していたら、不通に充電が始まりました。
もしかしたら、そのこと自体が不具合なのかもわかりませんが、普通に充電器に置き、反応がないのを無視して10秒くらい待ってみては?うちのはそれで受電始まってます。
書込番号:13915538
0点

どうやら、ほかの機種(次の製品?)までフォローするために余裕を持って
作られているようです。
差し込み方のコツは、上から入れて左に寄せてから、手を離すとうまくはまってくれます。
また、非常に重要なことですが、外装形状から電源接続端子が結構大きく飛び出す機構ですのでメタル系のカバーは、絶対にNGです。(ショートします)
カバー付では、メーカー責任とするのはかわいそうと書きましたが、カバー前提で
作られた充電台のようです。(結構考えていますね。)
書込番号:13918064
0点

私も充電ランプがスムーズに付かないので何度も挿しなおしています。
故障かと思ってましたが、皆さんも同じ状況なんで取り敢えず安心しました。
書込番号:13921775
0点

みなさん、レスありがとうございます。
なるほど、この機種だけのものではないのですね。
それにしてもちょっと不便ですね。
書込番号:13921805
0点

卓上充電器は本当に使えない。
結局直接差し込んで充電する羽目に。
蓋の閉まりも心もとなく、防水性に不安が残ります。
卓上充電器は明らかに不良品なので、早く対策品を出してもらいたい。
卓上充電器に差しながら操作も出来ないし、こんな頭の悪い設計の卓上充電器初めてみた、。
書込番号:13968944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

差し込んで左右に動かしているうちに電極がゆがんでしまったのか、
まったく反応してくれなくなってしまいました。
ドコモへ持っていったら、確認の上交換してくれることになったのですが、
また同じことの繰り返しでしょうね。
そうなんです、卓上ホルダーに差し込めば使えないんですよね・・・
改善して新しいものと交換して欲しい。
書込番号:13972889
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
私も当初この機種に惹かれていたのですが、下り最大通信速度が7.2Mbpsで今では主流の14ではなく、一気に関心が遠のいてしまいましたが、すでにご購入でご使用の方、この’。2Mbpsは具体的にどのような感じですか?
0点

あなたはFOMAの回線を使用していて7Mbps以上出たことがありますか。ありませんよね。それなのに最大速度14Mbpsが必要ですか。どうですか?
この手の回答は過去スレに大量にありますのでご自分で探してください。
書込番号:13907380
8点

ぜらちん@寒天 さんと全く同意見です
ましてやXi機種に何を求めているのか…
書込番号:13907734
4点

>ぜらちん@寒天さん
>larkstonguesさん
スレ主さんじゃないし、
今私はドコモじゃないので間違ってるかも知れませんが(笑)
FOMAのハイスピードエリアじゃ最大14Mbps位でるんじゃないんですか?
だから7.2Mbpsじゃご不満なんでしょう。
Xi機種に求めるのはハイスペックでしょうし、
パケホーダイも、今はXiの方が安いから惹かれたのではないでしょか?
書込番号:13907964
0点

bippo さん
あなた書き込み止めた方がいいです(爆笑)
書込番号:13908081
4点

規格値通りの値なんて出ないのは当たり前ですが、例えば7.2Mbpsだと実測1Mbpsしか出ないところで14.4Mbpsだと実測2Mbps出るとかいうことはあるんじゃないかと。さらにXiだと5〜10Mbps出るとかね。
ぜらちんさんの言ってることはちょっと意味がわかりません、7.2Mbps出たことないなら14.4Mbps要らないという理屈が成り立つんだったら、14.4Mbps出たこと無いなら37.5MbpsのXiも要らない って理屈になりませんか? 意味不明ですよね。
まぁ活動範囲がどの程度Xiエリアに含まれるか、でしょうね。ほぼXiエリア内なら、14.4Mbpsなんかよりずっと高速なXiが使えるでしょうから14.4Mbpsに拘る意味はあまり無いと思いますし、ほとんどXi圏外だったら、実質7.2Mbps端末になってしまうこれよりも、Xi非対応でもいいから14.4Mbps対応の機種にした方がいいのでは?
書込番号:13908129
4点

いえいえ
速度は機種のSPECではなく電波環境で決まるので
例えば 1.5のエリアでは7.2機種でも14の機種でも同じ速度しか出ないです
じゃあ8出るエリアではどうかと言うと多分そんなエリアは無いんです
この辺は発売前のかなり速い時点で白熱した論議が展開されて
わたしも興味深く閲覧させていただきました
書込番号:13908201
5点

おそらく、ぜらちん@寒天さんは、FOMAで実質7.2M出ないのに、端末が14M対応していようがいまいが良いんじゃないかということを仰っているのでは?
FOMAハイスピードとFOMAの差は実質は毛の生えたくらいでしょう。
XIエリアでも屋内5Mくらいしかでないところもあるし、FOMAエリアでもHSUPA入っていれば、XIより早いなんてことも考えられるんじゃないでしょうか。
ちなみに私の会社はXI対応エリアですが、私のデスク周りで5M以上出たことはありません。
FOMAで2M弱ですね。
書込番号:13909923
1点

あくまでも一例ですが、、
14M対応のF-12Cと、F-05Dの回線速度測定アプリでのテスト結果です。
F-12Cの3〜4行目はWiFiです。東京と横浜で測定しました。
結構ばらつきがありますね。
F-05Dの一番上がLTEで、2〜3行目が3G、一番下がWiFiです。
結果を見る限り、下りはあまり差がないです。
上りは結構差がありますね。
やはり回線の状況で14Mでも頭打ちなのでしょうか?
実速2〜3Mなら14も7.2も差が出ない感じですね。
混んだ道はスーパーカーでも飛ばせない???
他の部分の性能が違うせいでしょうか、F-05Dの方がページの開き方がかなり早いです。
デュアルコアの14M対応機ならまた印象が違うのでしょうね。
書込番号:13910464
6点

ボルボルビー さん
貴重でわかり安いデータをありがとうございました
やはり深夜や早朝などが速いみたいですね
参考にさせていただきます
書込番号:13972493
0点

ボルボルビーさん
F-12C(QualcommのHSDPA Cat.10対応チップ)とF-05D(国産HSDPA Cat.8対応チップ)で
この様な比較データ、判りやすくて良いですね。
惜しむらしくは同一の時間、場所の比較になっていない事でしょうか。
UPLOADの差については、HSUPAと通常のパケット送信の差だと思います。
どちらの機種も360kbps前後でほとんど同じ値が出ている結果がありますが、
これはHSUPA(HSDPAでは無いですよ)のサービスエリアではないか、もしくは混雑等の理由で
HSUPAでの送信ができず通常のパケット送信になっていると思われます。
書込番号:13973429
0点

ダウンロードそのものの速度は電波環境で決まりますが、WEBへの展開等電波を受けて処理するのは端末のスペックに依存しますよ。スループットは、電波、アクセス先サーバーの処理能力や混み具合、ガジェットのスペックとこの3つの組み合わせで決まるので、実際試した平均値くらいしか知りようがありません。
書込番号:13973556
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
本日、スマホデビューしました!しかし、初スマホなので分からない事だらけです。まず、spモードメールアプリのダウンロードが全くできません(T_T)DSで設定の説明を受けてその場でトライしましたが、完了せず…何か問題があるのでしょうか??DSの方は、混み合っていると時間がかかると言っていましたが、未だにダウンロードが出来ていません。教えてください!!よろしくお願いします(>_<)
書込番号:13907078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fiに繋いでダウンロードしてください。
書込番号:13907123
1点

Wi-Fiの設定もできません(x_x)何故でしょうか…?設定するところが違ってるんですかね?ホント、初心者ですみません(>_<)ゞ
書込番号:13907299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Wi-Fiに繋いでダウンロードしてください。
デフォルトだとWi-Fiではspモードメールアプリはインストール出来なくなっちゃったんですよね。
以前はマーケットに飛んでくれたので大丈夫だったんですけどね。
>☆まぁむ☆さん
こちらからインストールしてみては如何でしょうか?
https://market.android.com/details?id=jp.co.nttdocomo.carriermail
書込番号:13907503
0点

ありがとうございました!!今朝、やっとダウンロードする事が出来ましたァ!!!(^^)!初心者には、難しいシステムですね(^^;)
書込番号:13912054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ワンセグや音楽の音が出ないです。
イヤホンすると出るのですが。。。
何か設定がいけないのでしょうか?
マイクは本体にしているのですが。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
7点

サイドキーで音量が0になっているとか?そんなオチでは?
書込番号:13906956
0点

マナーモードになってませんか?
画面の上から、ズルッとなぞってTABを出して
マナーモードになっていないか確認してみてください
書込番号:13907010
3点

「マゼンタ」ですが本日ドコモショップで上記の方と同じ症状が出ましたので行ってきました。
交換だそうですT_T
通話はできます。
予約がいっぱいで、いつ交換になるか分からないとおっしゃってました。。。
書込番号:13911347
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)