ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(4660件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全630スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
630

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 OS書き換え2.0→4.0

2012/12/24 01:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:33件

昨日ドコモショップでOSの書き換えを進められ
わざわざプリントアウトまでしてもらったので
4.0に書き換えてみました。

いつもGREEのアプリで遊んでいるのですが
いままでの画面より画質が汚く、動作も遅くなってしまいました。

なにかさくさく動ける環境に戻す方法はないのでしょう?

初期化以外の方法があれば教えてください。。

書込番号:15521534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/12/24 01:43(1年以上前)

スレ主様

プリインやGoogleのPlayストアからダウンロードされてるアプリの更新はされましたか?
OSを4.0(ICS)にするとアプリも4.0用に最適化が必要です。!(^^)!

過去スレにもありますが最適化が済めば安定すると思います。

また、余談ですが初期化は出来ませんよ!
一度、4.0(ICS)にすると初期化しても4.0(ICS)のままですし2.3(GB)には戻せませんよ!

ご参考までに・・・!(^^)!

書込番号:15521563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2012/12/24 12:17(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます(>。∂)

回答文を読んで 「え!!!」と思いました。

一度書き換えたOSは戻らないのですね・・・

更新で動作の安定を図るのが一番良いとわかりました。

あと重ねてひとつ質問させてもらえないでしょうか?

タスクマネージャーを使用して 水面下で起動しているアプリを
終了しているのですが、その際に、使用していたアプリの直前の
画像が表示されるようになりました。

Gメールなども 表示されると
メールの中身まで表示されてしまいます。

メールなどは有料のロックアプリを入れているのに

タスクマネージャーの起動で、メールの中身が丸々見えてしまうのです。

タスクマネージャーで履歴画面の表示を消す方法は無いものでしょうか??

ご指導・ご鞭撻よろしくお願いします。

書込番号:15522847

ナイスクチコミ!0


darkcatさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/24 17:39(1年以上前)

他のタスクマネージャーを導入した方がいいかも知れません。
只、私が試した限りでは
os4.0とタスクマネージャーは非常に相性悪いと思います
前機種(os2.3)で使えてたタスクマネージャーを今の機種(os4.0)で使った所アプリの暴走が多発、
他のタスクマネージャーを導入したら機体が発熱、
結局今はタスクマネージャーは入れてません。

あくまで本文を見る限りですが、メーラーの中身が勝手に表示されるのは
着歴とか関係なく
タスクマネージャーの作動でアプリかホームが暴走してる気がします

書込番号:15524098

ナイスクチコミ!0


Lafielさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/24 18:58(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302299/SortID=15357657/#tab

を参考に、アニメーションを切ってみてください。
(Charley Kさんのスレ2012/11/18 16:51 [15357657]の”■本体設定 > 開発者向けオプション”部分が一番効果的です。)

次に、タスクマネージャですが、標準でタスクマネージャが入っています。
なので、アプリを入れる必要は無いと思います・・・。


方法は

1.ホームボタン(本体下の3つのボタンの真ん中)を長押しします。
2.画面が変ったところで画面一番下に”タスクマネージャ”が表示されているので、それをタップします。
3.必要に応じてアプリを終了します。すべて終了する事も出来ます。

これで、試してみてください。

書込番号:15524432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/24 19:12(1年以上前)


〉 いつもGREEのアプリで遊んでいるのですが いままでの画面より画質が汚く、動作も遅くなって しまいました。
なにかさくさく動ける環境に戻す方法はないのでしょうか?
◎こちらに関してはGREEのアプリを最適化??しても改善されません。
Flashplayerのアプリバージョンアップで改善されると思います。
OSのバージョンアップに伴いFlashplayerのバージョンアップが必要ですが、Android4.0以降ではplayストアからバージョンアップ出来なくなってます…
別機種のスレですが、お二方が的確な回答されてますのでご参考にして下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15516333/

書込番号:15524488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/12/25 00:47(1年以上前)

おばひろくんさん
darkcatさん
Lafielさん
けんけん☆☆☆さん
ご指導ありがとうございました。

まずはdarkcatさん タスクマネージャーはもともと入っている機能っぽくて、
真ん中のボタン長押しででてくる機能のほうです。
アプリを入れてタスクキラーをするために使用するのではなく、
ただ、そのもともとのタスクマネージャーを起動すると、いろいろ閲覧できてしまうのを防ぎたく思っています。

Lafielさん
アニメーションを切ってみました。フラッシュ画面の画質の悪さは変わらなかったですが
スマホの操作性はストレスが感じなくなりました。ありがとうございます。
あと、
1.ホームボタン(本体下の3つのボタンの真ん中)を長押しします。
のところで
使用直前の画面が映ってしまうのが、困っている原因なのです。
画像を添付してみます。〔うまく乗せれるかな??)

けんけん☆☆☆さん
最新のFlashplayerのアプリバージョンアップしてみました。
いろいろな方法があるのですね。。
勉強になりました。GREE内でのアプリ画面(フラッシュ画面)は以前の2.0の
方が、綺麗で やはり画質が荒いままでした。残念・・・


困っている現象が伝わらなかったり、言葉足らずなので画像を添付してみようと思います。
タスク画面に映ってしまう 過去履歴画像をなんとかしたいけど、、無理なのかなぁ?


書込番号:15526138

ナイスクチコミ!1


Lafielさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/25 06:12(1年以上前)

フラッシュに関しては、”動くだけマシ”かもしれません。
フラッシュプレイヤーは開発を終えてしまっているので・・・。
何かの記事で読んだのですが、フラッシュプレイヤーのウイルスが桁外れに多く開発を終えたらしいです。
最近は、アップデートすら出来なくなっていましたが、復活しているようです。
また、フラッシュプレイヤーが対応しているAndroidは4.0までになります。
なので、消える運命ですね・・・。・・・。

次に、OSの書き換えは、WindowsXPから7へバージョンアップするような感じでアップデートしています。
(書き換え時のみ)
なので、OSそのものが不安定になっているのかもしれません・・・。
一度、初期化すれば、クリーンインストールになるので、試す価値はあるかと思います。


タスクマネージャーに関してです。
これはAndroid4.0の仕様で、立ち上げたアプリの履歴と簡易起動一覧になっています。
タップすれば、そのアプリが起動します。また、表示されている画像はスクリーンショットの様です。
消し方は画像をめくる動作と同様に、消したい対象の上で、左から右へスライドさせるだけです。
これを繰り返し、一個ずつ消していくことになります。
この履歴機能を止めるには、ルート化の作業が必要になるかと思います。
なので、私は一個ずつ消しています。(ルート化に対するリスクが大きすぎる為)
個人的には、windowsの高速化ツールの様な物が発売されるのを待とうと思います・・・。

書込番号:15526641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/12/25 23:37(1年以上前)

ドコモから回答がありました

ご利用ありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の○○と申します。

お問い合わせいただきました「ARROWS X LTE F-05D」の件について、ご回答申し上げます。

Android4.0のARROWS X LTE F-05Dにおいて、ホームキーを長押しすると、最近使用したアプリのサムネイル(一番最後に表示した画面)が表示されます。

誠に申し訳ございませんが、ARROWS X LTE F-05Dにおいて、設定によって、上記を表示させないようにすることはできません。

このようなご案内となり、大変心苦しく存じますが、何とぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

ご希望とは異なりますがご参考までに、表示されたサムネイルは、左右にフリックすることで削除できますので、ご都合に応じて削除してください。

また、サードパーティ製アプリ(ドコモ以外が提供しているアプリ)については、ドコモで動作確認・動作保証を行っておりません。

ご利用にあたりご不明な点がございましたら、該当アプリの提供元まで直接お問い合わせいただければ幸いです。

このたびは、せっかくのお問い合わせに、当方でお客様のご希望に添ったご案内ができず誠に申し訳なく存じます。

今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

書込番号:15530036

ナイスクチコミ!0


Lafielさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/26 18:05(1年以上前)

返信、遅くなりすみません。(_ _)

ドコモからの回答、読みました。
予想したとおりです・・・。

回答の参考にあるように、左右フリックで一つずつ消していく方法、
リスクを許容しルート化して残らない設定に無理矢理変更する方法と、
残らないようにするアプリが出るまで待つ方法
の三種類でしょうか・・・。
なので、ドコモの回答が一番安全かつ確実な方法ですね〜。
アプリが出るまでこの方法でやり繰りするのが、一番お勧めです。

因みに、
ルート化してしまうと、改造に当たるので、保証を受けることが出来なくなります。
よって普通に故障した場合も含め、全額負担になるので、ルート化はやめた方がいいと思います。


>ドコモ回答の”サードパーティ製アプリ・・・”以降ですが、

特許等の関係でドコモでは対処できないということです。
一言で言えば、”法律(特許法)に抵触するからサポート出来ません”です。
なので、アプリ毎に作った人へ問い合わせていくしか方法が・・・。orz

書込番号:15532614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/26 23:50(1年以上前)

あーちゃnさん

タスクマネージャーの画面の件ですが、この画面でメール内容を他人に読まれないようにすることが目的でしたら、セキュリティーの画面ロックで解決できないでしょうか。
ご質問の回答には全くなってなくて申し訳ないですが。
なお、セキュリティーは「設定」から設定できます。「パターン」でも、そこそこ使えます。

的外れなコメントでしたらご勘弁ください。

書込番号:15534072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LINEについて

2012/12/22 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 DarkKaosuさん
クチコミ投稿数:82件

LINEを使っている方に質問です。

現在、無料通話を使用するとエラーとなり
使用する事が出来ないですが皆さんも同じでしょうか?

また、以下のバージョンを使用しています。

バージョン:3.4.0

書込番号:15512858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/12/23 11:28(1年以上前)

LINEの再インストールでも解決しない時は初期化しかないっしょ

書込番号:15517904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/12/23 13:13(1年以上前)

何が原因なんですかねぇ?
私は3.3.4ですが問題ありません。

書込番号:15518302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DarkKaosuさん
クチコミ投稿数:82件

2012/12/24 21:16(1年以上前)

原因解決する事が出来ました。

相手側が無料通話(通信OFF)の状態でしたので
通信ONにする事で正常に無料通話する事が出来ました。

書込番号:15525070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

テザリングについて

2012/12/18 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 3年さん
クチコミ投稿数:4件

F-05Dをアンドロイド4.0にアップデートしたら、ノートPC(シャープムラマサ PC-mv1c1w)にてUSBテザリングが制限付きの接続になり、インターネットが繋がりません。又バッファローの無線USBを購入しWifiテザリングをしてみても同じ現象でした。ちなみにPCのOSはXPsp3です。
F-05D事態はほかのPCを使用したらば問題なくテザリングが繋がるのでPC側の問題なのでしょうか?アンドロイド4.0にアップする前は問題はなかったのですが。
知恵をお貸しください。

書込番号:15495824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/12/18 21:26(1年以上前)

一度、全ての設定をやり直してみましたか?

書込番号:15497504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/12/19 13:29(1年以上前)

XPではクロッシイの通信ドライバが必要だったはず、
公式HPからDLできますよ。

書込番号:15500274

ナイスクチコミ!1


スレ主 3年さん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/21 12:02(1年以上前)

お返事遅くなりすいません。ドライバーはあててあります。

書込番号:15508746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

データ使用量について

2012/12/20 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 佑一朗さん
クチコミ投稿数:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

ギャラリーが12月1日から12月20日の時点で1GB越してるんですが原因が分かりません(^^;)
4分の1を占めてます。どなかか分かりませんか?

書込番号:15503745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/20 08:23(1年以上前)

もっと詳しくお願いします。
ギャラリーというのは内部ストレージにあるのですか?

写真とかたくさん撮れば1Gくらいすぐですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
カメラの設定でサイズを確認してみてくださいね( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:15503771

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑一朗さん
クチコミ投稿数:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/12/20 08:39(1年以上前)

たしかに写真は結構撮ってますが、通信に関わることなんですかね(^-^;?

書込番号:15503820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑一朗さん
クチコミ投稿数:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/12/20 08:41(1年以上前)

たぶん内部ストレージです(*^^*)

書込番号:15503823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/20 08:54(1年以上前)

なんの1/4をしめているのですか?
あと使い始めはいつ頃でしょうか?

書込番号:15503865

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/12/20 09:02(1年以上前)

はっきり云って、スレ主さんの内容では、何がどうしてどうしたいのか、全く伝わってないですよ。

で、以下は想像での書き込みですが、1GBはデータサイズではなく通信量のことですよね。
通信量を調べたら、12/1〜12/20でギャラリーが1GBの通信をしている、これはいったい何を通信してるの?
という質問だと思うのですが、
まずギャラリーは端末内の画像データをすべて見つけて来てフォルダ毎に表示してくれるアプリです。
通常、通信はしないアプリですが、ギャラリーから写真をSNS(フェイスブックやツイッター)に直接投稿できるので、それで通信が発生したのではないかと思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:15503884

ナイスクチコミ!6


スレ主 佑一朗さん
クチコミ投稿数:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/12/21 09:05(1年以上前)

まったくその通りです(´д`)
説明不十分でした。SNSを使ってる時に通信してるのかもしれないです(>_<)

書込番号:15508215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

イヤホンマイク接続時に

2012/01/24 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:9件

このスマホにイヤホンマイクを接続して相手との通話が終了しイヤホンマイクを接続したままにしておくと、起動してもないプレインストールしてある音楽アプリが勝手に起動し、いきなり保存してある音楽が鳴り始めます、その音楽がプレイ中にホーム画面からタスクで現在起動中のアプリを長押しで表示させて、止めようとしたら現在起動中のアプリありません、と表示されます
なぜだ?と思い、そのまま音楽が再生中に、その音楽アプリをタップし表示させ、それで中央のボタン長押しでタスクを表示させたら、起動中のアプリにやっっと音楽アプリが起動中でそれで停止できました、それでもう音楽は鳴らないと思っていたら、イヤホンマイクも接続したまま放置していたら
2,3分後にまた勝ってに音楽が再生しだしました、イヤホンマイク接続し車を運転中に通話終了時に
いきなり起動してもない音楽が鳴りびっくりしたときもありました、このような症状に心当たりある方いらっしゃいますか?もしいたら対処方法解れば教えてください、
151に聞いてもdsに行って対処してもらってください、としか言ってくれませんでした
長々すみません、よろしくお願いします

書込番号:14063689

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/25 00:16(1年以上前)

私も3個持っているbluetoothヘッドセットがすべて雑音がひどいので、bluetoothは諦めて、
ELECOMの有線イヤホンマイクを接続したところ、スレ主さんとまったく同じ状況でいつの間にか勝手に音楽が流れているので、電池も食ってしまいますし、何よりも音漏れで仕事中でも周りに誤解されてしまうのでまともに使えませんでした。
イヤホンマイク側の問題かと思ったので、危うく別のイヤホンマイクを買おうかと思っていたところでした。私のはELECOMのEHP-SMINR01と言うものですが、同じ物だったりしますでしょうか?

伝言メモの録音内容も電波が良いところでも前のF-01Bと較べると雑音のような物が入ったりしますし、最初の部分がやはり録音されていないなど、ソフトウェアのアップデート等で改善してもらえないかと思っています。


書込番号:14064719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/01/27 19:39(1年以上前)

昨年Xmasイヴから F-05D を使っています。

お二人と同じ症状で困っています。

運転中、イヤホンマイクをさして電話がかかってくるのを待っていると、
着信音に取りこんだ曲が突然流れ始め、ビックリします。

ダウンロードした曲は、最初から入っていた「音楽」というアプリに自動的に入り、
そのアプリはアンインストールもできず困っています。

イヤホンマイクは、湘南ライダーさんと同じELECOMのEHP-SMINR01(ピンク)です。
このイヤホンマイクに限ってなのなら、他のを購入しようと思っています。

やはり、ドコモショップに行って聞いたほうがいいのでしょうか。

書込番号:14075191

ナイスクチコミ!1


safaiyaさん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/31 17:55(1年以上前)

私もスレ主様と同じ症状に困っています。

私が買ったイヤホンマイクはアマゾンで買った
携帯電話用片耳イヤホンマイク 3.5Фプラグ 1m スペアイヤーパット付 iPhone / HTC HD2 / BlackBerryなど対応 ブラック (1423)

勝手に流れるので音楽アプリが起動してるものだと思って
タスクマネージャを見ても実行中の中には表示されてませんでした。

何かいい方法があればいいのですが・・・

書込番号:14091427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3 平安楽土 

2012/02/09 01:31(1年以上前)

ELECOMのEHP-SMIN101で同様の症状が出ています。
ただ、iPhone4につないだ時も同じ症状が出ました。
F-05Dでけでなく、スマホ全般の問題なのでしょうか。

書込番号:14127749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/02/22 20:45(1年以上前)

その後の近況をお伝えします、
DSにいって、f-05b本体を3回ほど交換しましたが3機とも、やはり同じ症状で
イヤホンマイクを接続したままの状態で、ほっておくと音楽アプリが起動し音楽が鳴
り始めます
DSの人に頂いたGALAXY付属のイヤホンマイクも同じ症状で音楽が勝ってに鳴り始めます
なぜ音楽が勝手に鳴り始るのかまだ、まったくわかりませんf-05b本体の問題なのか、それとも
各メーカーのイヤホンマイクの問題なのか、gooスマホ部にも同じ症状で困って質問されてる人をみつけましたが、gooスマホ部の方が検証したが、そのような症状は起こりませんでした、らしいです
僕は3機も交換しましたが同じ症状が起こってます、とても困っています
arrows lte f-05dを持ってる方々本当に上記のような症状は起こらないのでしょうか?
もし上記のような症状が起こらないのならば、どこのメーカーのイヤホンマイクをお使いか
是非とも教えていただきたいです。

書込番号:14190185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/02/23 22:53(1年以上前)

こんばんは。
前出◇〜さりぃ〜◇です。
私もその後の事をお話します。

ELECOMのEHP-SMINR01(ピンク)で症状が出て、そのイヤホンのせいかと思い新しく買い換えました。
ELECOMですが型名は違います。

しかし、やはり同じ症状が出ました。

2月18日に、DSに行き症状をお話しました。
イヤホンをさして状態確認の段階で、いつも100%の確立で勝手に音楽が流れるのに、
何故かDSでは音楽は流れてきませんでした。

DSの方が、サポートセンターに電話してくださって症状を説明したんですが、
電話の向こうで「そんな症状の報告は1件もない」と言っていたようで、
DSの方も「そうですか。報告は無いですか」と応えていました。

クチコミサイトなどで、同じ症状の人が書いてますと言っても、
その時に状態確認が出来なかっただけに、その先は話が進みませんでした。

D・サポート側は、勝手にイヤホンから音楽が流れるという報告はうけていないと言っていますが、
私がDSに行った18日以降に行かれたんでしょうか?

書込番号:14195008

ナイスクチコミ!0


monomosuさん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/29 17:39(1年以上前)

私も全く同じ症状で困っています。
使っているイアホンは audio-technica社 の ATH-C505iS です。

書込番号:14220373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/02/29 19:49(1年以上前)

僕は3機交換してもらいましたが、やはりこの症状は治らなかったので、今は、あきらめて
Bluetoothのワイヤレスオーディオレシーバー(音楽通話兼用)
(製品名)LBT-MPAR120 seriesにイヤホンマイクを接続してレシーバーの充電が切れた時のことを
おもい使用しています、交換してもらったのは、今年の2月16日だったと思います
僕は仕事がら色々な車に乗り仕事していますので、やはりイヤホンマイクオンリーのほうが使いやすいです、はやくアップデートとかで音楽アプリをアンインストールできたり、そもそも症状自体
が起こらないようにしてほしいものです。
色々な方耳イヤホンマイク(900円位〜1300円位の物)を買って使用しましたが全て同じ
症状が起こりました、ELECOM製のイヤホンマイク(巻き取り式)も同様にです
悲しいですが、我慢してどうにか自分自身で考え対処していくしかないと今は思っています
みなさん何か他に良い対処方法があれば是非書き込んで下さいますよう、宜しくおねがいします。

書込番号:14220878

ナイスクチコミ!0


loosyさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ひまわりのブログ 

2012/08/27 17:35(1年以上前)

2012年3月からF-05Dを使用しています。
オーディオ・テクニカのマイク付ステレオイヤホン
「ATH-CKM500iS」を3カ月ほど使用しています。

皆様と同じく、
いつの間にかプリインストールされいてる
音楽アプリが起動しています。
落としてもしばらくすると
また起動してMP3が再生されています。
安定しているとそうならない時もあるので
なにが原因か特定出来ない状態です。

昨日、都内のあるDSにて、この症状および
よく言わている勝手に再起動の件の二つを
検討してもらいました。
「4極イヤホンを使うと音楽アプリが勝手に起動する症状」
はF-05Dほど多くはないようですが
どうもギャラクシーやエクスぺリアおよびiPhonでも
聞いたことがあるそうです。

結局、端末を初期化して
様子見をすることになり
そのままショップを出たのですが、
すぐに音楽再生症状がはじまったので
引き返して、その旨伝えたところ
その場で同一機種との新品交換になりました。

ところが、その交換してもらった新品の
F-05Dでも音楽アプリの勝手に起動はすぐに再現しました。

わかったことは
1:初期化した状態でも起きる。
2:新品交換したばかりでも起きる。

よって、完全初期化状態ですので、
アプリの競合や相性は関係なさそうですね。
「MP3のファイルが悪さをしている可能性」
ということも考えられるとのことでした。

このスレでは関係ありませんが
再起動はいまのところ落ち着いています。
アプリを入れていないこともあるかもしれませんが。

さて、今日ふと3極端子だったらどうなのだろう?と
思い、手持ちの3極端子のヘッドホンを試してみたところ
いまのところ症状が出ていません。
よって、4極端子すなわちマイク付の場合
起きる症状ではないかと思ったのです。

もし、よろしければみなさんも
3極端子のヘッドホン(すなわちマイクがないやつ)で
検証してみて、結果を報告をいただけると
あるいは何か進展が期待できるかもしれませんので
興味のある方は検証してみて下さい。

書込番号:14987571

ナイスクチコミ!0


loosyさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ひまわりのブログ 

2012/08/28 15:14(1年以上前)

追加検証の報告

いろいろと症状再現テストをしていると
スリープから復帰したり電波を拾いに行ったり
何かしらのアクションが発生した際に
プリインストールの[音楽]アプリが起動するように感じる。

追加検証内容
本体メモリーにMP3を入れて
・MP3の入っていないSDカードを挿している状態でも症状再現!
・SDカードを挿していなくても症状再現!

SDカードについて
今回検証はSAMSUNG
2GBSD
32GBSDHC
の2種類を使用。

よって、そもそもSDカードの有無が関係ないことになるので
種類についても関係ないと言っていいかも。

※3極端子のステレオイヤホン(マイクなし)の
引き続きの実験でも今のところ症状再現はない。

以上です。

書込番号:14991115

ナイスクチコミ!0


loosyさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ひまわりのブログ 

2012/12/19 11:52(1年以上前)

ご無沙汰しております。
後日談の投稿を失念していましたことと
android4.0にアップデート後の検証レポートが
出来ましたのでご報告します。

前回の投稿後に、
この件に関して詳細にDSにレポートを渡して
検証してもらいましたが、
Bluetoothヘッドセットでは起こらないことと、
有線ヘッドセットは公式対応ではないことから
「Docomo(というより富士通?)の仕様です」と言われました。
DSの担当者さんは長期間にわたり親身に相談して
いただけたので、結果は残念ですが満足です。
(※念の為、これはandroid2.3の時の話です。)

さて、ここからandroid4.0にアップデート後の検証結果です。
以前は前回レポートしたような間隔で発症していた
本現象ですが、嬉しいことに、今のところ1日以上、
この現象が起きておりません!

結論づけるのは早いですが、この不具合が修正された
可能性が高いです。
もしも、この不具合をお持ちで4.0にアップデート
された方は、お時間があれば検証してみてくださいね^^

書込番号:15499972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

電池急下降中…

2012/12/12 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。
Android 4.0にしてから、スリープ状態でも電池の消耗が止まりません。
皆さんの書き込みを参考にさせていただき、出来る事はやっているつもりです。

プリインストールされているアプリの無効化、BluetoothやGPSなどのOFF、自動同期OFFなどの基本的なことはやっています。
battery mixで動いているものの確認やドコモショップでのバッテリーチェックも行いましたが、MAXから4分の1、消耗している程度でした。

初期化は避けたいのですが、もう為す術はないのでしょうか?
まだできることがあれば、ご教授頂けると幸いです。

書込番号:15470809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/12/12 23:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

その後、このような動きです。

書込番号:15470849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/12 23:27(1年以上前)

今後は、 

バッテリーミックスのグラフを見ると、

ラインアプリが動き続いているので、

バッテリーを消費している様ですね、

ラインアプリを強制停止できませんか。

書込番号:15470904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/12/12 23:32(1年以上前)

Androidシステムに含まれる何らかのサービスが暴走している可能性が高いです。
電池の詳細から"Androidシステム"をタッチし、一覧に出てくるもので怪しいものがないか確認してください。
Battery Mixの値はCPU使用率ですから、バッテリの消耗とはかならずしも一致しません。
まあ、いずれにしても、いったん、LINEを削除するなり無効にするなりして様子を見るのは、基本中の基本です。

書込番号:15470927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/12/13 01:07(1年以上前)

機種不明

お二方、ご返信ありがとうございます。
Androidシステムの中身を確認しましたが、手書きフォント以外で強制終了させてよいものがわかりません。
この中で消してもシステム的に問題ないものがありましたら、お教え頂ければと思います。
また、LINEと聞いて思い出した事がありました。
基本的にアプリの自動同期をOFFにしており、今のアプリの動作に不都合を感じない場合、アップデートしていないアプリがいくつもあります。
アップデートしていないアプリを使うことと電池の消耗の速さとは、何か関係がありますか?
必ずしもアップデートしたほうがよいとも限らないので、そのまま使っているアプリばかりです。

書込番号:15471265

ナイスクチコミ!0


DarkKaosuさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/14 01:32(1年以上前)

こんばんは。

現在使用しているアプリですが、Android 2.3 の頃に
使用しているならアップデートした方が良いです。

また、アップデート後にキャッシュを削除して
再起動後に様子を見た方が良いです。

それと、Battery+(以下のURL)を使用して通信系を制御して
電池の消費を軽減させる方法もあります。

https://play.google.com/store/apps/details?id=tmurakami.batteryplus

書込番号:15475667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/12/17 18:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

手動スキャン 63762まで 4分21秒で終了

必ず止まるファイル

画面表示していないのに、スリープにならない

スケジュールスキャン 63762まで 6時間25分でキャンセル

私も12/10朝より急激にバッテリーの消耗が激しくなりました。
Android 4.0にしてから、2.3のときよりもバッテリーの持ちがよくなり
喜んでいたのもつかの間、突然発症しました。

朝 6:00に100%で 7:00には50%以下になってしまい、バッテリーの脱着等していると
いつの間にか回復しているの繰り返しで、必ず朝一に症状が出現してました。
12/14 DSにてバッテリーと本体のチェックをしてもらうが異常は見つからず
アプリの異常であるようで、電話帳とあんしんスキャンが怪しいとのことで
再インストールをしてもらい様子を見ることに。
翌朝、再度発症したためいろいろいじっていたら、あんしんスキャンがあるファイルに
差し掛かるとそこから進まなくなっている事を発見。
あんしんスキャンをキャンセルしたところ今までのバッテリー消費量に戻ることを
確認しました。
深夜にあんしんスキャンをフルスキャンで毎日実行していたため、必ず同じ
ファイルで止まることがわかり、現在は毎朝あんしんスキャンをキャンセルすることで
対応出来ています。

不都合としては毎日キャンセル作業しないといけない事と、止まるファイルから先の
スキャンが実行されない事です。
私の場合必ず TSUTAYA TV で止まるためアプリのアンインストールもできず
困っています。

一度確認してみたらいかがでしょうか。


書込番号:15492402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/12/17 19:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

画面表示していないのに、スリープにならない

バッテリーが6:00から7:00に異常消費

連投すみません。

画像が一枚間違えてました。



ドコモさん、いらないアプリは削除させてよ!!

書込番号:15492583

ナイスクチコミ!0


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/12/18 02:19(1年以上前)

クリオ寝さん

Root化して削除する方法もありますが、一般的ではないですね。
TSUTAYAのアプリのアップデートを一度削除し、データを削除してみては?

書込番号:15494608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/18 10:07(1年以上前)

ドコモのバッテリーチェックを鵜呑みにしない方が良いかもしれません。
ちょっと前にこんなスレも有りましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#15436646

私の場合は100%充電し、ほとんど何もしてないのにも関わらず
1時間程度で半分程度に、その後再起動を繰り返すようになってしまいました。
不要なアプリはアンインストールしたり無効にしたりしていてもです。
バッテリーチェックをしてみても異常は有りませんでしたが、
バッテリーを交換してみたら、なかなか快調ですよ。
ちなみに、診断結果は66%〜86%と言う数値でした。

おそらくこの機種を使用しているみなさんは
似たような時期に購入してるんじゃないですかね?
ちなみに私は予約して発売日に購入しました。
似たような時期から使い始めたと言うことは
似たような時期にバッテリーが寿命を迎えたとしても
決して不思議ではありませんよね。
今後、この様な症状がどんどん出てきそうな気がします。

書込番号:15495270

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)