ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 yuzukko88さん
クチコミ投稿数:5件

MP3 Ringtone MakerというアプリでMP3をダウンロードし、ringdroidで編集した音源を着信音設定しようと思ったのですが、何故か設定時に着信音一覧の曲名表示が2重になってしまいます。
いつも「○○○ 着信音」と、曲名の後に1つスペースを空けた名前で保存するのですが、一覧には

○○○ 着信音
○○○着信音

というように、曲名と着信音の間にスペースがない名前が下に並んで2重表記されてしまいます。
どうしたら2重表記が解消されるのでしょうか?
ちなみに2重表記はAndroidシステムでも鳴動音設定でもどちらでもなります。

書込番号:14391002

ナイスクチコミ!1


返信する
selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/04 19:49(1年以上前)

やってみました。
MP3 Ringtone Maker(青いほう)というアプリでMP3をダウンロードし、ringdroidで編集したところ、確かに二重になります。
スペースがあるものとないもの。
ただ、MP3 Ringtone Maker単体でダウンロード、編集したものは重複されませんでした。
また、MP3 Ringtone Makerでダウンロードした曲と他アプリでダウンロードした曲をRingtoneメーカー(Big Bang INC)で編集したものも重複されていません。

以上のことからおそらくringdroidアプリが原因(仕様?)だと思われます。

編集方法はringdroidとRingtoneメーカーはほぼ一緒ですので、メーカーを使ってみてはいかがでしょう。

書込番号:14392261

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuzukko88さん
クチコミ投稿数:5件

2012/04/06 15:13(1年以上前)

selphyさん回答ありがとうございました。

うーん…やはりringroidの仕様でしたか・・・
Ringtoneメーカーのみで編集した方がよさそうですね。
ringroidの方が弱冠使い勝手が良かったので利用していたのですが今後はRingtoneメーカーのみを使いたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14400020

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

大容量バッテリーパック 3400mAh 発売予定

2012/04/03 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:15件

既出でしたら、すみません。

Mugen Power製の大容量バッテリーパック3400mAhが発売されるみたいですね。

http://www.amazon.co.jp/%E2%98%85%E6%A8%99%E6%BA%96%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%B4%842-4%E5%80%8D%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F-3400mAh-%E2%98%85%E8%B6%85%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-ARROWS-F-05D/dp/B007OZ5A9A/ref=sr_1_4?s=electronics&ie=UTF8&qid=1333463482&sr=1-4

バッテリー不足に悩んでるので、発売されたら購入しようかと思っています。
値段と防水非対応であることと、厚みがどれくらいになるのかが気になりますが。

書込番号:14389244

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/04 10:39(1年以上前)

既出ですが、

製品選択肢が増えるのは良いですね〜

私は下記を買いましたが、とても満足しています。
カバ一の浮きがあり熱湯と輪ゴムで修正。
バッテリはよく持ちます。

温度計が無くなるので、計測できない。
カバー色合いはよく似ているのでなんとかok

価格は最初6000円位だったのに数百円ずつ2回位上がりましたね。

防水はどちらもNGなので、カバーの品質、温度計の有無、バッテリの品質がどれほどの差になってるか?

あんまり差はないような気はしますが、購入された方のレポートに期待します!


http://www.amazon.co.jp/ARROWS-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-%E5%B0%82%E7%94%A8%E8%83%8C%E9%9D%A2%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-3400mAh/sim/B00714H2XQ/2

書込番号:14390386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/04 13:34(1年以上前)

これは6000円ぐらいで売ってる物が12000円って^^;
これは高いですね><
性能は6000円のと変わるのか知りたいですが。

書込番号:14390936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/04 20:32(1年以上前)

私もそれを買おうと思ったのですが、先ず浮くってのが絶対に有り得ないって事で思い止まりました。
また、他の方の報告で分解した結果3000しか容量がないようです。1500x2で構成されているようです。
後の400はどこから持ってきているのか解らないと書かれていましたね。
浮き上がらないで2倍程度のバッテリーが欲しいです。

書込番号:14392460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/04/04 21:11(1年以上前)

魅力的ですね!
防水が無くなる事は書いてあるんですが、
お財布機能はどうなんでしょうか?

書込番号:14392671

ナイスクチコミ!0


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/04 22:28(1年以上前)

prego1969manさん
浮くんですか??
この高い方はちゃんと3600あるんでしょうか?
分解した人のサイトあれば教えてください^^

書込番号:14393136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/04 22:52(1年以上前)

私は持っていないので解りませんが、先に書き込んだ人「kouki_papaさん」も言っていますよ。
私は他でもどうようの書き込みを見たので思い止まりました。
今回の新しいものがきっちりと閉まるのであれば、防水じゃなくても購入対象として考えますけど。

書込番号:14393304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/17 00:53(1年以上前)

教えてください この商品をつけたまま純正クレードルで充電はできますか?

書込番号:15489930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 エラーメッセージがたくさん出力される?

2012/04/03 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 cha-taroさん
クチコミ投稿数:24件

F-05Dを購入して1ヶ月です。USBケーブルでPCと接続し、DDMSというツールで内部のメッセージを見ることができます。
開発者にはおなじみの環境かとおもいますが。
そこで疑問があります。
ほとんどフレッシュな状態にも関わらずエラーメッセージがたくさん出力されています。
これは問題が無いのでしょうか?
再起動とかたまにしますがこれが原因なのでしょうか?
私の経験上、エラーメッセージが出ている様な製品は不合格で出荷できないのですが・・
ネットを検索して色々見てみましたが本件に関して情報が無いので投稿させていただきました。

書込番号:14387618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/03 19:55(1年以上前)

ここでデバッガの話しても素人にはわかりませんよ(笑)
Wは沢山あったけど、E出てました?

自分環境へubuntuでしたけど、余り記憶にないです。

もう05D手元に無いから調べようが無いですが。

どうせならログ一覧貼り付けたら、良いと思いますよ。

書込番号:14387940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cha-taroさん
クチコミ投稿数:24件

2012/04/04 15:31(1年以上前)

電話をかけて切った時とカメラを起動した時のエラーメッセージです。
ご存知かと思いますが、E/ がerrorの識別みたいです。
(DDMSのメッセージをファイル出力で抜き出しました)

メッセージの中に先月の日付(多分1ヶ月ずれている)のものが出てくるのがさらに意味不明です。

ヤッチンFDさんが触られていた時にはこんなメッセージは全く出ていなかったのでしょうか?
これらが本当にエラーなのかも判断できませんがエラーに定義されていて赤文字で出力されます。
errorが出ていますが大抵は不都合は直後にはありません。
ただ、再起動とか通信ができなくなる場合があるのでこれらのエラーが関連しているのではと思っています。

04-04 15:10:13.366: E/AudioHardwareALSA(1589): RE-OPEN AFTER STANDBY:: took 149 msecs
04-04 15:10:13.507: E/AudioControl(1589): + FjPlaybackStateManager
04-04 15:10:13.523: E/AudioControl(1589): + FjPlaybackStateManager
04-04 15:10:16.749: E/Omap4ALSA(1589): called drain&close
04-04 15:10:41.132: E/RecentCallsListActivity(1913): Ignore and continue processing requests
04-04 15:10:41.281: E/ActivityThread(2078): Failed to find provider info for com.nttdocomo.android.iconcier
04-04 15:10:44.054: E/CameraHal(1589): hardware/ti/omap3/camera-omap4/src/CameraHal.cpp:668 setParameters - FPS Range [30, 30]
04-04 15:10:44.132: E/MPEG4Extractor(1589): both mdat,ftyp not found
04-04 15:10:44.148: E/MPEG4Extractor(1589): both mdat,ftyp not found
04-04 15:10:44.156: E/MPEG4Extractor(1589): both mdat,ftyp not found
04-04 15:10:44.226: E/camera(13872): [2012-03-04 15:10:44.239]com.android.camera.Camera.readAlbumData readAlbumData FileInputStream FileNotFoundExceptionjava.io.FileNotFoundException: /data/data/com.android.camera/files/AlbumData (No such file or directory)
04-04 15:10:44.249: E/OverlayDisplayAdapter(1589): Adding buffer index=0, address=0x428d3000
04-04 15:10:44.249: E/OverlayDisplayAdapter(1589): Adding buffer index=1, address=0x42d0b000
04-04 15:10:44.249: E/OverlayDisplayAdapter(1589): Adding buffer index=2, address=0x43243000
04-04 15:10:44.249: E/OverlayDisplayAdapter(1589): Adding buffer index=3, address=0x4367b000
04-04 15:10:44.249: E/OverlayDisplayAdapter(1589): Adding buffer index=4, address=0x43ab3000
04-04 15:10:44.249: E/OverlayDisplayAdapter(1589): Adding buffer index=5, address=0x43eeb000
04-04 15:10:44.249: E/OverlayDisplayAdapter(1589): Adding buffer index=6, address=0x44323000
04-04 15:10:44.249: E/OverlayDisplayAdapter(1589): Adding buffer index=7, address=0x4475b000
04-04 15:10:44.452: E/MPEG4Extractor(1589): both mdat,ftyp not found
04-04 15:10:58.148: E/CameraHal(1589): hardware/ti/omap3/camera-omap4/src/AppCallbackNotifier.cpp:1729 stop - AppCallbackNotifier already in stopped state
04-04 15:10:58.984: E/ActivityThread(2078): Failed to find provider info for com.nttdocomo.android.iconcier

書込番号:14391269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/04 23:55(1年以上前)

ADBへのid追加しただけですよね?
windows板は最初から入っているのでしょうか。

それにしても凄いエラーの量ですね。

Adding buffer index=0to7, address=0x428d3000to0x4475b000
画像領域をオーバーレイしているバッファーが広範囲でエラー吐いてますが、
アプリ起動時の初期化がうまくいってないのでしょうかね。

もしカメラで起動の失敗や、強制終了ならかなり怪しいですね。

参考になりました。


書込番号:14393623

ナイスクチコミ!0


スレ主 cha-taroさん
クチコミ投稿数:24件

2012/04/05 18:40(1年以上前)

このエラーはほんの一部です。
何か操作すればほとんど必ずエラーが出ます。

もちろん個人的にインストールしたアプリではありません。
どこのスマートフォンもこんな物なのでしょうか?

1例として、カメラ操作時にエラーが出ています。
撮影を失敗する場合がある様です。
ギャラリーで表示しようとするとJPEGファイルと認識できずそこでもエラーが出ていました。
(このエラー出力は正常動作の様です)





書込番号:14396432

ナイスクチコミ!0


スレ主 cha-taroさん
クチコミ投稿数:24件

2012/04/07 18:49(1年以上前)

F-05Dにてエラーが出ている件についてドコモインフォメーションに問い合わせたところ
スマートフォンケアという部門につながりました。

その結果、ドコモとしてはF-05Dにてエラーが出る件は全く把握していないそうです。

私の環境だけが問題なのでしょうか?
どなたか同様の情報をお持ちじゃないでしょうか?






書込番号:14405379

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/07 21:34(1年以上前)

興味があったので自分も確かめてみました。
発売から3日後に購入しました。
今まで特に目立った不具合(画像が消える、圏外になる、充電が寝ている間に切れる、カメラが起動できない)はありません。
ただしいきなり再起動は累計4回ありました。(いずれもspモードメールアプリのプロセスの暴走が原因)

その上でログを見てみたところ、エラーメッセージに関してはcha-taroさんとほぼ同一の一緒です。
エラーをかなり吐き出しました。
エラーを吐き出したのはやはりカメラ起動時ですね。
プリインストールされているカメラアプリ、現在使用しているC360でもエラーを吐きました
テレビでも大量にエラーを吐きます。

けれどもその他のアプリ(ギャラリー、QuickPic、Operaブラウザ、標準ブラウザ、Battery Mix、統合辞書など他)では
エラーを吐かず、動作も正常でしたね。

書込番号:14406176

ナイスクチコミ!2


スレ主 cha-taroさん
クチコミ投稿数:24件

2012/04/08 16:27(1年以上前)

r7bypassさん、情報ありがとうございます。
私が操作した端末にしか無い問題かと不安になっていました。
今日見ていたら、お財布ケータイアプリも何かエラーが出ている様です。

お財布ケータイを使おうと思っていましたが当面見送りです。

書込番号:14409541

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/08 17:00(1年以上前)

おサイフケータイ(Edy、Suica)では特にエラーは吐きませんでした。
実際に使用していてエラーが起こったこともありません。
カメラは相変わらずddmsでエラーを吐きますが (^^;
ちなみに、spモードメールの受信/送信フォルダを開いたら、これまた大量のエラーを吐き出しました。

spモードメールアプリに関して言えば、こちらは元から(プロセスが)暴走することがあるのでそれほど不思議ではなかったですが。

書込番号:14409673

ナイスクチコミ!1


スレ主 cha-taroさん
クチコミ投稿数:24件

2012/04/09 18:26(1年以上前)

r7bypassさん
お財布ケータイのアイコンをクリックすると以下のエラーが出ます。

04-09 18:11:46.703 E/fc_pipe (15851): fsync() ret=-1 err errno=22
04-09 18:11:46.765 E/fc_pipe (15851): fsync() ret=-1 err errno=22
04-09 18:11:46.820 E/fc_pipe (15851): fsync() ret=-1 err errno=22
04-09 18:11:46.992 E/fc_pipe (15851): fsync() ret=-1 err errno=22
04-09 18:11:47.062 E/fc_pipe (15851): fsync() ret=-1 err errno=22
04-09 18:11:47.109 E/fc_pipe (15851): fsync() ret=-1 err errno=22
04-09 18:11:47.203 E/fc_pipe (15851): fsync() ret=-1 err errno=22
04-09 18:11:47.250 E/fc_pipe (15851): fsync() ret=-1 err errno=22
04-09 18:11:47.304 E/fc_pipe (15851): fsync() ret=-1 err errno=22

お財布ケータイそのもののアプリケーションはsuicaとかの各メーカがきっちり試験して
展開しているので問題が無いと思われます。

個人でインストールしたアプリケーションは全然問題ありません。
F-05Dに最初から入っているツールとかが試験不足でリリースされている様に感じます。

ドコモに品質を期待してはいけないのでしょうか?

書込番号:14414288

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/09 19:36(1年以上前)

いずれにしろこのレベルのエラーを気にする人はまずほとんどいないと思いますが‥
一般ユーザにとって一番重要なのは(auにしろdocomoにしろ)表面的な不具合かと思われます。
(この場合エラーは吐き出しても普通に使えるので)

>ドコモに品質を期待してはいけないのでしょうか?

うーん、docomoかどうか以前に、どの時点で問題があるかですね。
キャリア比較の場合、auやSoftBankの端末(特にガラスマ)でもエラーが出るか検証してみないとなんとも言えません。
その上で結論を出すべきかと。
F-05Dとの比較対象なら例えばISW11Fですとか。

書込番号:14414569

ナイスクチコミ!4


totoGOALさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/25 13:27(1年以上前)

ギャラクシーネクサスのようなリファレンス機でもエラーを吐きますよ。
何か問題でも?

この機種のイメージを悪くするのに必死に見えます。

書込番号:14483405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/26 21:27(1年以上前)


Nexusしか持ってないのに05Dのスレに張り付いて何がしたいの?

自己満かよ(笑)スレチ

書込番号:14488869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 sora10380さん
クチコミ投稿数:1件



たくさんの画像を楽しみたいです

書込番号:14385211

ナイスクチコミ!2


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2012/04/03 07:47(1年以上前)

設定→表示→フォトスクリーン→画像設定→フォルダ
画像が保存されている任意のフォルダを選択して
このフォルダを設定
でロック時の画面は指定したフォルダー内の画像が切り替わるようになります。

書込番号:14385421

ナイスクチコミ!4


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/03 22:47(1年以上前)

これが結果です。

書込番号:14388898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

PCとの接続について

2012/04/03 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 JJSERIRUさん
クチコミ投稿数:4件

今日、F05DにギャラクシーUから変えたんですが、PCに繋ぎストレージONにすると
PCの電源が落ちます。何度やっても落ちます(ー_ー)
みなさんの端末はストレージONにするとPCのマイコンピューターの中に入ってますか?なにか設定の必要があるのでしょうか??以前、こちらに同じような質問がありましたが、やっぱり落ちます。。不具合なんでしょうか。。何かわかる方いらっしゃいましたら、回答をお願いします。

書込番号:14385015

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/03 09:54(1年以上前)

マイコンピュータの中にリムーバルディスクが2つ表示されますよ!

特に特別な設定は行う必要はないはずです。

パソコン側が耐えられなくて落ちてしまっているか,
端末内にウイルスなどが入っている可能性がありますね。

書込番号:14385754

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/03 11:56(1年以上前)

F-05D付属USBケーブルを使っていますか?
電源が落ちるときの状況はどうなのでしょうか?
いきなり切れるのでしょうか。それともブルースクリーンでしょうか。

考えられるとすれば、PC側でのドライバの競合ですが、いきなり電源がバチンと落ちるのであればケーブルに問題があるかと思われます。
他のPCで試すことができれば原因の切り分けもできるんですけどね。

書込番号:14386126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信13

お気に入りに追加

標準

GPS

2012/04/03 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:12件

この端末GPSおかしくないですか?
正しく表示されないし位置はめちゃくちゃだし
なぜですか?あと地下とかホテル内とかは電波が入らないんですか?

書込番号:14384720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/04/03 02:11(1年以上前)

GPSの電波は、どこから来ているかご存知ですか?
それと、GPSの原理は、ご存知ですか?
電波発信源からの直線を測定して、位置を測定していますので、曲がったりする電波は使えないので、発信源を見ることが出来る場所でしか、本来、GPS機能は、働きません。
それと、電波の情報は、ゆっくり来ますので、あわてていたら、受信できません。
また、GPSの電波は、3つ以上なければ、位置計算できませんので、それも加味して、時間がかかります。
GPSで、ググッて、専門的な技術資料を探して下さい。ここの掲示板での意見を待つより、いいと思います。

この端末での、性能は知りませんが、過去ログに、そのような情報、ないでしょうか?

書込番号:14385107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/03 06:34(1年以上前)

あなたは何の為にスマフォを持ってるんですか?ここで聞く前にご自身でGPSを調べてみては?まあGPSの知識位は小学生でも知ってますが…

書込番号:14385302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/04/03 06:34(1年以上前)

ご自分で立てたスレをすべてスルー放置
してるアナタもこのGPS並みにおかしい。

書込番号:14385303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/03 12:21(1年以上前)

GPS→スレ主

と読み替えて違和感ないですね。

書込番号:14386194

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/04/03 12:57(1年以上前)

もう少しマナーには気を付けた方が良いですよ。

答えてくれた方にお礼するくらいできるでしょう?

そのうち誰も答えてくれなくなりますよ。

書込番号:14386356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/03 13:42(1年以上前)

GPS、そんなにひどいでしょうか?
あまりにもひどい場合は《DSへ》ですね。

しかしこの流れ…
前と似すぎ〜;

書込番号:14386495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/03 13:49(1年以上前)

時間の無駄かと(●^o^●)

書込番号:14386522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2012/04/03 14:37(1年以上前)

スレ主さんマジ謎です。

書込番号:14386668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/03 15:49(1年以上前)

なんでここで聞くんだろう。
まじ謎です。

書込番号:14386890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2012/04/03 18:11(1年以上前)

とりあえず、以下の質問のルール&マナーを読んで理解してから質問しましょう。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:14387428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2012/04/03 21:22(1年以上前)

以前使っていたレグザフォンに比べて
圧倒的に感度が悪いです。
テレビの感度は上がったんですけど...

書込番号:14388392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/04 22:22(1年以上前)

私はこの機種が初スマホなので他と比較したわけではないですが、「設定」→「現在地情報」→「GPS機能を使用」のチェックを入れ、かつ、屋外で使用した場合の現在地の正確さはgoodと思います。アプリはドコモの「地図アプリ」です。トヨタ車に乗ってますが、トヨタ純正のカーナビと比較しても、ほぼ遜色ありません。ただ上記設定にしてると電池消費が早いので、本当にナビ用として使うなら電源対策は必須と思います。

書込番号:14393105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/04/11 09:06(1年以上前)

たしかにGPSの反応はiPhoneを使っていた頃よりずっと悪いです。googleマップアプリのナビ機能を使う時も現在地情報が取得できないことが多々あります。他のアプリも数時間前の情報から更新されないことがあります。
反応速度については改善して欲しいですね。

あと上の人達は自分はアホなんですと言ってるようなものですね、神経質過ぎ。

書込番号:14421184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)