発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 124g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
136 | 22 | 2012年4月19日 20:44 |
![]() |
1 | 0 | 2012年4月2日 21:28 |
![]() |
7 | 8 | 2012年4月3日 17:46 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2012年4月1日 23:43 |
![]() |
26 | 16 | 2012年4月4日 17:30 |
![]() |
3 | 6 | 2012年4月4日 12:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
最悪です。バッテリーは1日もたない。すぐにフリーズする。
Docomoショップお勧めのカバーを装着すると、純正の充電ホルダーで
充電されない場合があります。
Docomoのお客様サポートセンターもなかなか繋がらない。
2点

これらがやめた方がいい理由であるならスマホ自体やめた方がいいと思います。
バッテリーの持ちが良くて、フリーズしなくて、カバー付けてもクレードルで充電出来るスマホはないと思いますが…。
書込番号:14384774 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

ネガキャン又は釣りですか?
何れにせよ、もっとロジカルな書き込み願います。
書込番号:14384791
15点

バッテリーやフリーズの件ですが、どういう状況でかわからないですが、もう少し詳しく説明された方がいいと思いますよ。
バッテリーに関してはそれなりに使えば1日は持たないのがスマホです。
この機種はXi端末ですから、スレ主さんのお住まいの地域がXiエリアであれば尚更減りは早いかと思います。
サードパーティーのカバーを着けて充電出来るものもあるようですが、基本的にクレードルはカバーを着けて充電出来るようには設計されていないかと思います。
書込番号:14385116 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

最近、多いですよね。
自分の知識不足を「悪」とか「不具合」に置き換えて、騒ぎ立てる人。
書込番号:14385296 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

どの様な時になるのでしょうか?
詳しく書き込みましょう。
※スレ立てなら最後まで責任持ちましょう。
書込番号:14386439 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

富士通には過去に痛い目にあいましたが、今回は慌てて作って販売した割には、まともな方だと思いますよ。
知り合い初心者の4台を私がカスタマイズしてあげてますが、特に問題は発生してないし、バッテリーも使いまくらなければ1日(12時間)位は何とかなってます。
使ってもポケチャ1台あれば楽しめます。
私自身は冬モデル見送りましたが、出揃ったのを見て一番欲しいと思い、製品のパフォーマンス的にもはこの機種が一番だと思いますよ。
愛着を持ったユーザーではない客観的評価での意見です。
販売台数多いのに不具合報告少ないし、ガガガのような機種依存不具合も聞こえてこない。
夏モデルのARROWSが楽しみです。
書込番号:14386483
6点

本機にかぎりませんがアンドロイドスマフォをドコモ携帯のイメージ延長線で買うと失敗だと思うでしょうね。
旧来の携帯が家電品ならアンドロイドスマフォはPCと考えた方が良いでしょう。
いろいろなことが出来る反面、使いこなしは大変だし不安定。
問題があるとすれば、ドコモはじめ携帯各社がそういった説明もなしに、普通の人の携帯買い替えにネコも杓子もスマフォを勧めていることでしょうね。
iPhone2台使い本機に乗り換えましたが、詳しくない人が使うにはiPhoneの方が1日の長があり使い易い(SBの3G回線最悪だが)
私としては馴染めばアンドロイドの方が面白い〔玩具?)し回線自体はSBより遥かに良い。
書込番号:14386684
7点

バッテリー以外は何も問題がないね。使い方だね。
で、バッテリーも調べれば直ぐに解るよね。普通は調べた上で購入するでしょ。
まさか適当に買ったの?
てか、また新キャラなの?
書込番号:14387007
7点

バッテリーやフリーズはこの機種に限った事ではないかと。
ちなみに、ググればすぐにわかることをこの場で聞くのは『やめた方がいいです』
高い買い物をよく調べずに買うことも。
あと、逆に言えば『カバー装着したままクレードル充電出来る場合がある』のは、むしろプラス面かと思います。
書込番号:14388396 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

充電は余裕で出来るんですけど…?
書込番号:14388694
4点

わたしのもフリーズします。購入してからずっとフリーズしたり急に電源が落ちて、再起動します。一度修理にもだしましたがなんでもないと帰ってきました。それでもまだフリーズとかするので電話で問い合わせしたところ、アプリのせいではないかということでした。アプリをダウンロードしないでスマートフォン使う人いるのかな?今は我慢して使ってます。
書込番号:14391036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>これらがやめた方がいい理由であるならスマホ自体やめた方がいいと思います。
>バッテリーの持ちが良くて、フリーズしなくて、カバー付けてもクレードルで充電出来るスマホはないと思いますが…。
・・・
こんな意見がまかり通り、20票以上も入るなら、この機種はじめスマホ自体がバカって事。
スレ主さんの意見が至極普通に聞こえます。
上の意見にガッテン入れた奴は、反省したまえ。
書込番号:14391668
1点

↑ガラケースレへ行って下さい。
書込番号:14391825 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

はい!わかりましたーーー!
って追い出されちゃうんですね。
そういう道具なんですね、スマホって。
でもね、私、白ロムのSH−10Bもってますけど、落ちるとか、固まるとか、バッテリが悪いとかありませんよ。
http://kakaku.com/item/K0000111928/
ノートPC並みに快調です。
それであーいうコメントをしたわけ。
書込番号:14391931
0点

SH-10BはEclairへのアップデートも見送られた機種ですからねぇ。
安定性は高いと思いますよ。
Froyo以降のandroid機は、頻度に差はあれど素のまま使うとフリーズする可能性は有ると思います。
書込番号:14392207
4点

この機種のメリット
1:LTE
2:ガラゲー機能+防水
デメリット
上以外全て網羅ですからね(笑)
連れのF05DをDDMSしたら、エラーの山で笑いましたよホント。
嘘だと思うなら、試してみてね♪
書込番号:14401913
0点

参考までにお聞きしたいのですが、ヤッチンさんが今お使いの機種や、他のXi端末は、デバッガで見ても原因不明のエラーなどは一切出ない物なのでしょうか?
因みに私のF-05Dは明確な不具合は確認できていませんので、個体差が大きいのもエラーのせいなんでしょうかねぇ。
今のところ大きなデメリットはバッテリー容量くらいで、とても「ゴミ端末」とは思えません。
ここまで差が出る原因が気になるところです。
書込番号:14409350
5点

>>黒猫亭さん
ご無沙汰しております。
現在の端末は非LTE端末のSO-03Dですが、カメラ関連のエラー等は
ログに出力されておりません。
ですが必ずしもデバッガの情報が正しいのかと言われると、
私はそうは思いません。F-05Dでエラーは出力するがアプリ自体は
動作しておりますので。
富士通さんがこの前の対応で電源再起動の無限ループ対策は
されておられましたが、他の対策がどうなのでしょうかね・・・
書込番号:14443679
1点





スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

アプリの「メッセージ」からの確認か、通話履歴から確認できると思います。
書込番号:14381799
0点

送信履歴の確認方法は分かるのですが、送信結果の確認方法が分かりません。
書込番号:14381822
1点

「送信結果の確認方法」の意味が汲み取れませんが、、、
「送信履歴」には「送信の結果」が日付と時間が記載され表示されていると思いますが、それではダメなんですか?
またはSMSを送ると「送信中・・・」となり、送信されると時間と日付が表示されますが、これが「送信結果の確認」となりませんか?
書込番号:14381855
1点

スレ主さん、面白いね。
いつのまにか男キャラ→女キャラになってるし(笑)
書込番号:14383960
3点

スマートフォンの前は、au携帯を持ってました。送信後に、相手に届きましたなどのメッセージが表示されていたので、何らかのメッセージがくるものだと思ってました。
時間が表示されていれば、送信成功なんですね。
分かりやすく教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:14386433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

男性キヤラになってました? 間違いです。すみませんm(_ _)m
書込番号:14386452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoの場合、送達通知機能は初期設定ではOFFかと思います。
#auはデフォルトで通知するのかな?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/sms/index.html
以下、HPより抜粋
--
送信したメッセージが相手のFOMA・Xiに届けられたことを確認できる通知が受けられます。
※あらかじめ設定が必要です。設定方法については、FOMA・Xiの取扱説明書をご覧ください。
※送達通知は、送達通知非対応機種や他事業者宛では正常に応答しない場合があります。
--
メッセージアプリを起動して、メニューキーから設定可能ですよ。
書込番号:14387227
1点

oharashousuke_san さん、
リンクまで教えていただけて、たすかります^^
早速、見てみます。ありがとうございました。
書込番号:14387323
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
GooglePlayでGoogleマップの更新をしようしたら、
エラーで出来ませんでした。
アンインストールをして再インストールでいくかなと、
アンインストールを試みましたが、できないアプリでした。
(以前のアップデートデータが削除されただけ)
このようにアンインストールできないアプリをGooglePlayで、
アップデートする方法を教えて頂けませんか?
1点

googlePlay から、ダウンロードできない場合は、
アプリケーションの管理で、GooglePlayのデータ、キャッシュを消去して、再度、GooglePlayを立ち上げてみてください。
書込番号:14380008
0点

>まいぱさん へ
早速アドバイスありがとうございます。
GooglePlayストアのキャッシュを消去してから、
再度、GooglePlayにてモバイルGoogleマップの更新を
試してみましたが、やはりエラーになってしまします…
他には方法が、ございますでしょうか?
書込番号:14380205
0点

だめでしたか。申し訳ないです。
あと、考えられるのは、GooglePlayをアンインストールして、すると、マーケットに戻るはずなので、立ち上げ、再度、GooglePlayに自動アップデートするのをまって、マップを再インストールしてみてください。
書込番号:14380267
2点

Google Playストアの「アップデート のアンインストール」を行ってから、再度マップの更新を試してみて下さい。
書込番号:14380270
2点

>まいぱさん&以和貴さん へ
お二人のアドバイス通り、
GooglePlayストアアンインストール→dマーケット→アップデート
の要領で無事にアップデートできました。
GooglePlayからも今後もアップデート出来そうです。
もしダメなら、この方法でやってみたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:14380352
0点

るーとちゃんさん
GooglePlayの問題の対応方法の定石は、上記の通りなので、覚えておくと良いでしょう。
問題解消してよかったです。
書込番号:14380378
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
不具合で、本体交換が確定したのですが、
DSに持ち込んで本体を交換する際は、
どのようなことをしていけば良いのでしょうか?
データのバックアップは必要ですか?
また、ダウンロードしたアプリ、設定、Googleアカウントの管理などは
どうなるのでしょうか。
LINE、GREE、mixiなどの以降手続きも、先に行なって置かなければならないのですか?
質問ばかりになってしまいましたが、宜しくお願い致します。
2点

ネット上の契約って携帯関係ないでしょ。
パソコンを買い換えるときに例えばココ(価格ドットコム)のIDとか関係ないでしょ。
必要なデータなどはバックアップしなくても移行してくれると思います。
まぁダメなものもあるとは思うけど同機種なら行けるんじゃないの?
それこそDCに聞けば済む事かと思いますけど。
書込番号:14377470
1点

ご回答ありがとうございます。
GREE、LINEなどは、価格コムなどとは違い、IDによる認証ではなく端末で認証しているので、
移行手続きが必要かと思った次第でございます。
また、もちろん先にDSで質問しましたが、
どの担当者も回答が曖昧で、「データが全て初期からとなりますので、すべてのデータのバックアップをお願いします」などと言われたので、
どのようにしてどこまでバックアップを取ったらいいのかわからず
質問させて頂きました・・・。
書込番号:14377548
2点

おサイフケータイは移行手続きが必要ですが、それ以外のサイトなどはID・パスワードで認証されます。
端末が変更されても、一度新しい端末で認証を行えばオッケーですよ。
親切なDSだと、代わりにやってくれますけどね。
しかし、詳しく知らないのにレスつけといてDSに聞けとか(笑)。
書込番号:14377659 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>おサイフケータイは移行手続きが必要ですが、それ以外のサイトなどはID・パスワードで認証されます。
>端末が変更されても、一度新しい端末で認証を行えばオッケーですよ。
ですから、ネット上の契約とかは携帯は関係ないと言っているのですけど。
パソコンの世界では常識なのでね。
しかし、スマホは私も初心者なので「たぶん」「だろう」な感じだから、
答えた上でそんなものはDCに聞けば解ると回答しただけですが何か?
私は実際にそのような行動をしていますので。
例えば、最初にDCに行き●●を質問したけど解決しないので助けて
って事なら別の回答になろうかと思います。
私は優先順位で回答してしまうものですみませんね。
書込番号:14377732
1点

主さんへ
>どの担当者も回答が曖昧で、「データが全て初期からとなりますので、すべてのデータのバックアップをお願いします」などと言われたので、
ここで言うデータとはダウンロードしたもの(アプリや他データ等)また写真、住所などの電子データの事だと思います。アプリなどはダウンロードし直しせばOKでしょう。写真や音楽などはカードへ移動すればOKですね。流石に住所はDCでやってくれます。
で、契約してるものは…前の方が答えているのでその通りだと思います。パソコンでも色んな登録をしたとしてもPC買い換えたからと言って何も変わりません。同サイトへ行きID&PWで入れば良いかと。
書込番号:14377800
1点

DC→直流?
DS→Docomo Shop
書込番号:14378186 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

GREEなんかは端末認識ですがSIMカードを認識していますので、本体の交換だけなら大丈夫です。
お財布は本体にICが組み込まれているので、変更前に手続きしてくださいね。
ICお引越しサービスもありますが、Edyなど一部対応していない物がありますので注意してくださいね。
万が一、DSでSIMカードも念のため新品と交換しときましょうね、なんて事になってしまうとサイトがID認証ならば大丈夫ですが、端末認証(SIM)でしたら移行手続きしておかないとアカウントなくなってしまいますので気おつけてくださいね。
書込番号:14378669
1点

電話帳、メール、画像データ、音楽データは、バックアップしておいた方がいいです。
ショップでもやれますが、その分時間がかかります。
店員は基本やらないかもしれません。
数店舗行きましたが、自分でやることになりました。
書込番号:14379799
1点

最近のドコモではデータ移行の作業は一切触らないようですね〜
クレーム対策でしょう。
ナントカchの影響だろうか、口の悪い書き込みが増えましたね〜
挙句の果てにスマホは初心者とか(爆)
ゆとりだね〜
書込番号:14380139
2点

私の事かい?
挙句も何も、私はレビューでも初のスマホですと書いていますが。正直なだけです。
書込番号:14380170
1点

LINE、GREE、mixiと言われて間違ったレスしてないでしょう。
横から煽り目的のレスつけられると困っちゃいますね。
私のときは「お客様御自身の手で〜」と言った感じでしたね。
わからないなら店員の指示の下で自分で操作するんじゃないかな
書込番号:14380611
0点

お財布機能については、現用機が騙し騙しでも動いていれば
iCお引っこしサービス
が使えます。
但し、お引越しできるサービスと出来ないサービスがあり、できないものは移行手続きが必要で、特にSuicaが現用機使えないと移行が厄介です。
しかしお財布の引越しは厄介でそのため携帯の買い替えも躊躇しています。
スマフォでは電話、お財布機能使わずネット端末。
書込番号:14382187
0点

あなたが浮気相手と撮ったエロ画像は特に注意を要する。
あなたが駅や電車でスカートに差し入れて(・・品のいい書きよう)撮った盗撮画像は特に注意を要する。
あなたが公安調査官として、アーレフ施設家宅捜索時に撮った、秘密写真は特に注意を要する。
あなたが・・・
・・・
もうイイって!??
大変申し訳ありませんでした!
お詫びして謝罪いたします←同じこと言ったか?
書込番号:14391692
0点

上の詩に誰か曲付けてもらませ・・・
・・・
・・
すみませんでした!
書込番号:14391699
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
スマホに変えてまだ1ヶ月くらいしかたってません(T^T)初心者です。
つい二日前までわSDの中のプリクラとかがギャラリーとかにあって見ることができました。
しかし次の日にSDの画像すべて消えました(泣)
電源切ってSDカード差しなおしたりもしましたがでてきません。
なんかのあぷりのせいかな?と思って画像関係わアンインストールしまさした。けどやっぱでてきません どうしたらいいですか?説明下手ですいませんわかる方がいたら教えて下さい(T^T)
1点

パソコンでカード内を確認してみたら?
無ければ諦めましょう。何かの不具合で消えたんでしょうね。(人的ミスも含む)
書込番号:14375493
0点

ちょくちょく目にする話題ですね。
私の場合はSDクラッシュ2回しました。
上書きせずPCで修復ソフト使って修復を試みましたが最初の時は全く駄目で2回目の時は何となく復帰した感じでした。
ちなみにハードはエクスペリアでSDはキングマックス(8G)でしたけど。F−05Dではまだありません。
もちろん2回とも同じSDです。
あと初期のころは”次の日に復活してました”って話もありましたけどね。
書込番号:14375904
0点

まずはデータが本当に消えたかどうか確認する事をおすすめします。
カメラアプリによってはSDじゃなくて本体に保存されているものもあります。
パソコンに接続して確認するならば、繋いだ時に2つリムーバブルディスクとして認識され順に出てきます。
一つ目が本体。二つ目がSDです。
ファイルを開くとどちらもDCIMって名前のフォルダあると思いますのでそこに画像があるかないか確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:14376581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

嘘はいけませんよ(笑)
書込番号:14377818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は以前2回ほど消えています。
私が疑ったのはドコモのあんしんスキャンです。
これをSDカード内もスキャンする設定にすると消える可能性があります。
以前の投稿でも同じ方が何人かいましたのできてみてください。
ちなみに変更してからは同現象は出ていません。
書込番号:14382138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、朝起きたら電源が切れており入れ直したら画像が半分くらい消えてました。
最悪です。
少々の再起動や不具合は目をつぶれますがデータが消えるとは許せないですね。
事実、消えたとの書き込みを少なからず見ますが他人事だと気にもとめてませんでしたが、いざなると悲しい限りです。
thumbnailのファイルは残ってたので画素はかなり落ちますが一応pictureとして保存しました。
お気持ちお察し致します。
書込番号:14390789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)