発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 124g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 2 | 2012年3月21日 03:24 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2012年3月20日 08:51 |
![]() |
13 | 2 | 2012年3月21日 23:15 |
![]() |
1 | 3 | 2012年3月20日 09:52 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月19日 16:00 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年3月19日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今月の9日買いましだ、17日に返品しました。一周間の間通話の時何回もこちら聞こえるけど自分の声届かなく、ずっとピーと。途中一回ドコモショップに修理を出して、担当の方はただひとつのクリアアプリをダンロードしましだ。また調子悪い時一回電源を切ったりそのアプリ使ったら直しますと言われました、けど、次の日、両方やって見ても自分の声相手に届かない。本当に気持ち悪い、、、、
1点

よく意味がわかりません;
一度読み直してから投稿した方がいいかもです。
書込番号:14316360 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

自分もこの症状出ました。
スレ主さんと同じ症状だと思います。
相手の声は聞こえますが、自分からの音声は「ピー」とノイズが酷く
相手に聞こえないとの事。
何のことか???だったので
友人に側でかけてもらい聴いてみると、症状が把握できました。
でも、電源入れ直しで通話状態は元に戻りましたよ。
書込番号:14322150
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
既出の質問でしたら申し訳ありません(>_<)
メールなどの文字入力画面でカーソル以前の文字を一括して削除する方法はありませんでしょうか?
DSのお姉さんに相談したところ
「全て選択」→「切り取り」
という方法を教えていただいたのですが
それ以外の方法はないのでしょうか?
以前使用していた携帯では削除ボタンの長押しでカーソル以前の文字を一括削除出来たのですが…。
書込番号:14314801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前の携帯と同じように
「さ」の右にある文字削除「×」の長押しで
カーソルより前がバーッと消えていくと思いますが
それじゃだめすか
書込番号:14314913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

削除ボタンを押したままそのまま左までスライドさせてみてください。
ひらがなパネルの場合、「さ」までスライドさせると「文(単語)削除」、
「か」以降左にスライドさせると「左全削除」となります。
書込番号:14314971
7点

gABATSUSHIさん
文字削除「×」の長押しでバーッと消えるのですが
以前の携帯ですと削除キーの長押しでカーソル以前の文字が
一瞬ですべて消えたものですから
arrowsにもそのような機能があったらな
と思って質問させていただきました。
初心者の私の質問に対して早々に返信くださり感謝申し上げます。
ありがとうございました!
r7bypassさん
gABATSUSHIさん同様、早速返信くださりありがとうございます。
教えていただいた通りにやってみたら出来ました!
arrowsでは一行ずつ削除するのがmaxで
一気に全文消去する方法はないのですね。
(やるとしたらDSのお姉さんが仰る通り「切り取り」ですかね)
でも今までより随分快適に使えるようになりました。
画像まで添付してご丁寧にお教え下さりありがとうございました。
書込番号:14316730
0点

解決済みですが・・・。
全選択→リターンで消えますよ。
書込番号:14316930 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LBS09さん
すご〜〜いっ!! 全部消えたっ!!
これです。これを求めていました!!
解決済みにも関わらず返信くださりありがとうございました♪
書込番号:14316972
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
先日、バージョンアップしました。
結果、充電がされない現象が、ほとんどなくなり、充電ランプの反応もクレードルに
差込後、すぐに反応するようになり、劇的によくなりました。
以前は、充電ランプが付いてもいつのまにかに途中で終了していたり、充電が全く
無反応であったりと困っていました。
逆に、充電していないのに、充電マークが表示されるなんて現象も発生していました。
(DSで、現象は確認済み。交換の申し入れもあったが、在庫がないのと、交換しても
はずれを引く可能性があったので、交換せず様子見を決め込んでいました。
再設定が面倒なので)
もし、バージョンアップされていない方は、是非実施する事をお勧めします。
3点

知ってるよ(笑)
書込番号:14313744 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
以前まで夫婦でガラケー2回線利用の2児の父です。
昨日、大阪市中央区docomoショップなんばウォーク店の週末キャンペーン(3月17・18日間限定)にて
待望のスマホ&タブレットデビューをしました。
以下、
追加購入したスマホ2機,タブレット2機,キッズ携帯2機の機種代金やキャンペーン内容等の情報です。
【購入機】
※私の回線グループに追加 ※妻の回線グループに追加
BArrows X LTE(F-05D)黒 CArrows X LTE(F-05D)赤
DArrows Tab(F-01D) EArrows Tab(F-01D)
Fキッズ携帯(HW-02C) Gキッズ携帯(HW-02C)
【機種代金,値引キャンペーン他】
B \68,880(本体) C \68,880(本体)
▲\21,000(スマホキャンペーン) ▲\21,000(スマホキャンペーン)
▲\42,000(タブレットキャンペーン) ▲\42,000(タブレットキャンペーン)
▲\5,880(DCMX他OP加入) ▲\5,880(DCMX他OP加入)
差引 \0 差引 \0
D \73,290(本体) E \73,290(本体)
▲\5,250(〒取次クーポン) ▲\5,880(〒取次クーポン)
差引\68,040(24回分割) 差引\68,040(24回分割)
※別途,タブレット契約者先着10名 ※別途、タブレット契約者先着10名
JCB商品券\10,000受領 JCB商品券\10,000受領
F \0(本体、応援学割適用) G \0(本体、応援学割適用)
【毎月支払(機種代分割金,通話料・パケット料他)】
B \5,985(Xiパケホーダイフラット) C \5,985(Xiパケホーダイフラット)
\780(タイプXiにねん) \780(タイプXiにねん)
\700(Xiかけホーダイ) \700(Xiかけホーダイ)
\315(spモード) \315(spモード)
▲\3,465(MNP月々サポート,24回) ▲\3,465(MNP月々サポート,24回)
▲\1,050(応援学割,24回) ▲\1,050(応援学割,24回)
▲\780(応援学割,24回) ▲\780(応援学割,24回)
差引\2,485 差引\2,485
D \2,835(機種代,24回) E \2,835(機種代,24回)
\5,985(Xiパケホーダイフラット) \5,985(Xiパケホーダイフラット)
▲\4,095(MNP月々サポート,24回) ▲\4,095(MNP月々サポート,24回)
▲\3,005(XiXi割,25回まで) ▲\3,005(XiXi割,25回まで)
差引\1,720 差引\1,720
F \0(家族間通話無料,iモード制限) G \0(家族間通話無料,iモード制限)
上記の様に無事スマホ&タブレットデビューを果たした我が家でした。
帰りはdocomoショップには1銭も払わずに商品券のお小遣い付きで紙袋を両手に抱え、
家族で美味しく晩ご飯を頂いて帰りました(商品券2万円で)。
(参考1)docomoへのMNPポートインにはauプリペイドを4回線利用しました。
白ロム 4台分 \1,980(ヤフオク落札代金+送料込)
プリペイドカード \6,000(\1000*3枚の3000円パックを2個、未利用2回線は未使用)
MNP手数料 \8,400(\2,100*4回線)
(参考2)ガラケー2台はお気に入り電話番号なので2年間寝かせてスマホに移行します。
通話メール待受機 月額\1,095(シンプルバリュー\780,iモード\315,パケホーダイシンプル\0)
(参考3)ユニバーサル料は省いてます。
(参考4)事務手数料\18,900(\3,150*6回線)は翌月請求です。
1点

端末代金はサポートや割引で引かれないのでは?タブの分割代金そのまま請求がくる気がします
書込番号:14313597
0点

こんにちはハギロールさん
docomo公式でも確認しましたが月々サポートの割引対象料金について私の勘違いで誤記入をしておりました。
以後は正確な情報提供を心がけますのでご了承下さいませ。
あらためて、タブレット機種代金の修正を考慮しての月額請求額(最下限の場合)は
[機種代金]
\2,835*2台(DE)=\5,670
\0*4台(BCFG)=\0
[通信料等]
\2,485*2台(BC)=\4,970
\0*4台(DEFG)=\0
[ガラケー2台]
\1,095*2台=\2,190
追加6回線を含む全8回線合計
\12,830
でした。
それでも以前の2回線分より安いので家計には大助かりです。
ご指摘の書き込みありがとうございました。
書込番号:14313988
0点

MNPのためにauプリペイドを購入されたんですか。
すごい裏技があるんですね、勉強になりました。
書込番号:14317248
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
一部のAndroid端末には、タッチパネルの補正ができるものもありますが、F-05Dには補正機能はありません。
なお、タッチ誤差を視覚的に確認できるアプリがありますので、興味があればお試しください。
【Touch Test】
http://applab-jp.com/2010/11/30/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86/
書込番号:14313527
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
前日、このAROOWS X LTEを買ったのですが
LINEというアプリをしていて急に強制終了になり
そのあと、画面が反応しなくなりました
充電すると画面がつくのですが
タップしても反応がありません
なので、電源の入れ直しもすることもできません
バッテリーをいれなおすとなおるともきいたことがありますが
どこをどうしたらいいのかわからずじまいで・・
やはりDSにいって直してもらうべきなのでしょうか?
よろしくおねがいします
1点

電源をOFFにすることができないようですので、バッテリーと念のためSIMも外し、5分以上放置してかた元の戻して電源をONにしてださい。
それでも、改善しない場合は端末を初期化しては如何でしょうか。
初期化しても改善しない場合は、ドコモショップへご相談ください。
書込番号:14311333
1点

・・・申し訳ありません
僕は初心者なので、バッテリーのはずしかたもSIMというものがなんなのかわかりません
本当にすみません
そこらへんもわかりやすくしていただけるとありがたいです
書込番号:14312438
0点

>そこらへんもわかりやすくしていただけるとありがたいです
取扱説明書を読んでみましょう。
(この端末の取扱説明書は電子化されています。)
スマホ(アプリ)でも見られますが、ドコモのサイトからPDF形式のものがダウンロードできます。
お好きな方で確認しましょう。
※SIMのことを取扱い説明書ではminiUIMカードと記載しています。
書込番号:14312489
0点

わかりました
やってみます
それでも無理ならDSいってやってもらうことにします
ありがとうございました
書込番号:14312501
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)