ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アームバンドについて

2012/03/17 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

この機種で使用できるアームバンドでおすすめはありませんか?
大きなスマートフォンでも大丈夫というアームバンドを買ったのですが、ケース内でスマートフォンが動いてしまい集中してランニングすることができません。

アイフォン用はいっぱいあるのですが、アイフォン用を買っても入らないと思うので困ってます。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:14303130

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/18 10:37(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。
購入前に問い合わせて、F-05Dのサイズ(約129×64×9.8mm(最厚部9.9mm))
が入るかどうかを確認されたほうがよいとは思います。

http://www.androider-store.com/store/CL=1/CM=2/category/case.html

書込番号:14306831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/19 14:18(1年以上前)

スレ主さま

自分は以下の物を購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/thanko/post-39/

商品は届きましたが、まだランニングはしておりません。ただ、スマホを入れてみた感想をお伝えしたいと思います。

(1)前にあるマジックテープで止めるポケットには余裕で入ります。入れてからマジックテープをしっかり目にとめておいたら、走ってる時も気にならないのではないでしょうか。ただ、上記にも書いた通り、まだこれを付けて走ったことはありません。

(2)後ろ(腕に近い方)にあるチャック式のポケットには「入ることは入る」といった感じでしょうか。少しF-05Dを押し込みながらチャックを閉めれば閉まるという感じです。

自分は(1)での状態で走り、チャック式の中には自宅の鍵を入れておこうと思っています。

なにぶん意志が弱いこともあり、未だに走れていませんが、この商品にF-05Dを入れて音楽を聴きながら走ってみようと思います。

説明が下手で長文になってしまいましたが、伝わりましたでしょうか?参考になれば幸いです。

書込番号:14313245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

ドコモではスマートフォン向けiコンシェルを3月から始める旨のアナウンスをしており、GALAXY S II LTE SC-03Dでは3月1日に同サービスに対応する機能バージョンアップが行われています。

サービス自体はまだ開始されていませんが、ARROWS X LTEでも機能バージョンアップはありそうでしょうか。
フィーチャーフォンを使用していた頃、iコンシェルは便利で契約していたので、スマートフォン向けにはどのようなサービスとなるのか、気になっています。

書込番号:14302949

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/03/21 17:41(1年以上前)

スレ主様

既にご存知かもしれませんが遂に明日からAndroidでもiコンシェルが始まります。
従来のフィーチャーフォン時代にバリバリブッシュ配信に対応し便利に働いてくれてた執事君に再開出来ますよ!(*^_^*)

勿論ながらこの機種も対応してますので明日以降に申し込めば利用可能の様です。契約内容により最大60日間は無料キャンペーンだそうですが月額利用料は105円だそうです。

http://www.datacider.com/22198.php#more-22198

http://www.nttdocomo.co.jp/service/customize/iconcier/index.html

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14324169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画像の保存について

2012/03/17 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:17件

この機種を購入して4日がたちました
そこでこの機種にpcに保存されている画像をコピーしたいのですがどうやればいいのでしょうか?
pcにはあまり詳しくはないので誰か教えてください...

pcのスペックはxpです

書込番号:14302730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/17 16:09(1年以上前)

はじめまして

それなら端末をUSBでつなぐか、microSDを直接PCに差し込んで移せばいいと思います。

書込番号:14302748

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/17 17:45(1年以上前)

取扱説明書の97ページに「外部機器接続」について記載されていますので、ご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f05d/F-05D_J_OP_07.pdf

USB接続ができたら、パソコンのエクスプローラーなどでSDカード内に適当なフォルダを作成し、パソコンから画像ファイルをコピーすればいいと思います。
また、USB接続を解除する場合も、SDカードが破損する恐れがありますので、取扱説明書に記載されている方法で行ってください。

書込番号:14303185

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/03/17 17:58(1年以上前)

やり方がわかりました!
ありがとうございます!

書込番号:14303258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

miniSIMについて

2012/03/17 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

初投稿です。

この端末を購入してまだ2ヶ月なのですが、SO-03Dに少し惹かれてしまい、秋葉などでの購入を検討し、好きなときにSIMを入れ替えて使用したいと思っています。

ですが、F-05Dを契約した際、Iモードは廃止しパケット定額のプランもxiタイプにねんにしています。

SO-03Dは従来のFOMAカードを使用していてxi対応ではない為、パケットの定額プランが適応されるのかが分からないので書き込んでみました。

Simの件は大丈夫です。

アロウズに直接関係している質問ではないので迷惑でしたら消させていただきます。

書込番号:14302656

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/03/17 16:46(1年以上前)

スレ主様

Xi契約等の契約は携帯番号で基本的に紐付けされてますから、Xi契約されてる番号のSIMカードさえ有れば他の機種に差し替えて利用しても同じ契約として同じ様にパケット通信は利用出来ますよ(*^_^*)

但し購入されて未だ2ヵ月程との事ですが同じ番号内で機種変更すると月々サポートは強制的に終了してしまうと思いますのでF-05Dの場合は毎月1300円前後が最大2年間に渡り利用料金から割り引いて貰うのが無くなってしまいます。

又、SO-03Dはバッテリーが内蔵式の為に取り外しが出来ません。従ってバッテリー交換の際はDSに持ち込み修理扱いとなり手数料も含めて7〜8000円位だったと思います(以前、どこかで見ました←金額は間違ってたらすみません)が必要となり、F-05D等の機種で別バッテリを購入するより割高になります。

等々の様々な問題が有ります。

以上、ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14302912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/17 16:53(1年以上前)

バッテリーは8800円に消費税ですね。

月々サポートは、Xperia acro HDの1,365円のみになってしまいます。(旧機種の分は捨てることに)

書込番号:14302940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/03/17 17:24(1年以上前)

皆さんが仰るように月々サポートをどうするかでしょうね。
通常に購入するのであればF-05Dのサポートはなくなります。
購入して2ヶ月であれば、ほぼ6万の出費になりますし、SO-03Dもまた6万くらいしますからね。
あとは白ロムでの購入になるかと思いますが、これもまた発売したばかりなので6万近くするかと思います。
どちらにしてもかなりの出費にはなってしまうのではないでしょうか。

書込番号:14303077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2012/03/17 17:44(1年以上前)

この件はDSで詳しく見積もりを出してもらって判断したほうが良いと思います。
docomoはXiからFomaに戻さないように料金的にいろいろな仕掛けをしているみたいです。

Xi契約のままSO-03Dに機種変という事でしたら、F-05Dの月々サポートがなくなるのはもちろんですが、多分SO-03Dの月々サポートも無くなると思います。

SO-03Dをどうしても使いたいのなら、白ROMを購入して使用した方がましの様な気がします。

書込番号:14303183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/17 17:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

購入は白ロムで考えております。

その場合も月々サポートは無くなってしまうのでしょうか?

SO-03DはSIMカードの取り外し口が側面にあるのでバッテリー取り外しの必要は無いかと思いますが・・・

書込番号:14303199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/17 17:53(1年以上前)

連投すみません

SIMについては
アダプターをminiUIMに取り付けてFOMAカード同様の大きさにするので大丈夫かと
純正品ではないですが・・

書込番号:14303221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2012/03/17 17:58(1年以上前)

白ROMならば、料金にはまったく関係ないですよ。

書込番号:14303256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/17 18:00(1年以上前)

白ロムならdocomoとの契約は何も変わらないので大丈夫だと思います。
ただ、ヤフオクでも7万近いですよね(^^;

書込番号:14303270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/03/17 18:01(1年以上前)

白ロムであればF-05Dの月々サポートはなくならないですよ。

ただSO-03Dの白ロムはまだ高いですね。
半年以上立てば多少は落ち着いてくるかと思いますが。

バッテリーの件でおばひろくんさんが仰りたいことはバッテリー交換が出来ない事を伝えたいのだと思いますよ。

SIMに関してはご存じだと思いますが、何かあったときは自己責任ということだけ理解していれば大丈夫ですね。

書込番号:14303278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/17 18:12(1年以上前)

そうですか!

ありがとうございます。
この場合は白ロム以外の代金は発生せず、パケットや通話プランなどもXiと同じでいいんですよね?

Xi通話24時間無料などです

書込番号:14303340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケットチャージャー01

2012/03/17 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2114件

F-05D用にポケットチャージャー01を購入しましたが、
ポケットチャージャー充電時に使用するケーブルについての質問です。

ポケットチャージャー付属のUSBケーブル以外に
F-05D付属のACアダプターF-05のケーブルを使って
ポケットチャージャー01に充電することは可能でしょうか?

(チャージャーの取説を見るとACアダプター01/02は使用できるとなっていますが)

よろしくお願いします。

書込番号:14301944

ナイスクチコミ!1


返信する
selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/17 13:27(1年以上前)

だいじょうぶです。
クレードルからUSBを外して、チャージャーに差せば充電始まりますよ。

書込番号:14302111

Goodアンサーナイスクチコミ!2


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/03/17 15:02(1年以上前)

ポケットチャージャー01って結構いろんな物で充電できますよ。
ご質問のF-05D付属のものの他に、うちではパナソニックQE-PL201付属のACアダプタ、フォーマ用充電器にマイクロUSB変換ケーブルをつないだもの、ウィルコムのハイブリッドW03付属のACアダプタが使えてます。特にウィルコムのは内部結線が特殊で、F-05Dには絶対使ってはいけないものですが、ポケットチャージャーでは問題無く使えてます。

書込番号:14302469

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2114件

2012/03/17 16:18(1年以上前)

selphy さん、返信ありがとうございます。

ACアダプターF-05で充電可能との情報ありがとうございます。


jake_nose さん、返信ありがとうございます。
>結構いろんな物で充電できますよ。

F-05以外でも、たぶんACアダプターの規格?が合えば使えそうですね。
情報ありがとうございます。



書込番号:14302787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 削除の仕方が分かりません

2012/03/17 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

昨日F-05dを購入してきました。

そして必要のないアプリ特に、
「お天気ウェジェット」とか、「すっきり目覚まし」など
最初から入ってるアプリが削除出来ません。
なんか、「アンインストール」でそこから先に進まないです。


教えて下さい。

書込番号:14301460

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/03/17 11:16(1年以上前)

最初からプリインストールされているアプリは削除出来るものと出来ないものがあります。

アプリケーションの管理からアプリを選んでみて、アンインストールがグレーダウンしているものは削除できません。

書込番号:14301538

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/17 11:25(1年以上前)

なるほど。

ありがとうございます。
分かりました。

またヨロシクです。

書込番号:14301581

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)