ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 F05Dをsimフリー

2013/06/12 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

先日、F05Dを購入しすぐdocomoショップにてsimフリー化しました。使用するsimはソフトバンクのプリペイドsimを使用したいと考えてましたが、電波を拾わずiPodtouch状態です。Wi-FiはWiMAXを使用しているのでネットは出来ます。ただ通話が出来ないのが困りものです。どなたか通話出来る解決法ありましたら、ご指導お願いします。

書込番号:16244514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/12 19:20(1年以上前)

たぶんできないはずなので、できた時は結果報告をよろしくお願いします。

書込番号:16244622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/06/12 19:22(1年以上前)

さっきAPNを設定し直しらた通話出来るようになりました。

書込番号:16244628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/12 19:30(1年以上前)

おめでとうございます。

書込番号:16244652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:8件

人気機種ARROWS X LTE はまだまだ現役なのだ!F-05Dが気に入っているんだ!愛しているんだ!
という方へF05D専用ケース

http://matome.naver.jp/odai/2137084701380563501

書込番号:16237259

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー15〜30%で電源落ち

2013/05/25 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:668件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3 登山アウトドア動画(GoPro等) 

最近、題名どおりのバッテリー状態で電源が落ち、充電切れの表示が出ます。

買って1年ちょっと立ち、充電も会社などで行っているから、
劣化が激しいのかもしれません。
(普段のバッテリー残量は「バッテリーモニター3」というアプリで確認しています)

ですが、それにしてもバッテリーが減ったり落ちたりが早すぎます。
夕方、帰宅中に1時間ほどWEB閲覧していても、
1時間到達頃にはもう20%も残っていません。

まだ機種を買い換えることはないのですが、このまま同機種を使い続ける場合、
バッテリー自体を買いなおしたほうがいいでしょうか?

以上、皆様からのアドバイスお待ちしております。

書込番号:16176085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/25 21:23(1年以上前)

バッテリーを買い換えるかどうかは、一度DSでバッテリーの状態を検査して貰ってから決断される事をお勧めします
点検料は無料ですので時間が有る際に行ってください

書込番号:16176464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2013/05/26 23:09(1年以上前)

@ちょこさん>
回答ありがとうございます!

今日DSに行って来ました。
バッテリー点検は異常なかったのですが、
念のため、新しいバッテリーもスペア用に買っておくことにしました。

書込番号:16181474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/06/06 17:24(1年以上前)

FOMAの時によく同じ現象がありました。
その時は、DSで過充電が原因と言われ過充電解除してもらいました。
今後、またあるようでしたら訪ねてみてください。

書込番号:16222432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


眠いwさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/15 23:36(1年以上前)

バッテリーの情報がうまくAndroidに伝わっていないためそうなっていると考えられます。
一回、リフレッシュをしてみてください。
リフレッシュというのは、満充電から空になるまでを2,3回繰り返す事です。の

書込番号:16257955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


amakuniさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/28 13:09(1年以上前)

バッテリーの寿命です。
が、このバッテリには問題が多そうです。
自分も4個目に突入しました。約1年でですよ。
詳しくは別のレスで書いています。

バッテリーは買わず、DSのを借りています。
そのうち富士通のリコールで支給されるのを待っています(笑)

書込番号:16304396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/06/28 16:53(1年以上前)

バッテリーはそもそも、消耗品です。

1年を越えたあたりから、充電できる容量がすくなくなってきて
最近では、残10%前後から充電すると30分足らずで満充電になって
いました。

電池交換後は、約一時間かかりますので、利用できる容量がかなり
低下していたのだと実感しました。

主に、メールやネット閲覧が多く、電話も一日30分程度の利用と
ライトユーザーだと、認識しています。

交換前は、半日程度で、バッテリーが無くなってしまいましたが
交換後は、一日持ちますね。

朝6時にクレードルから持ち出して、23時頃になっても、30%から
40%残っており、充電し忘れても、翌朝6時でも、10%から20%と24時間
持つようになりました。

NXエコで深夜時間帯は、エコ設定をしています。

この冬のボーナスで買換えを検討していましたが…

悩みどころです。

書込番号:16304934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード破損(2回目)

2013/05/25 02:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

私と家内でそれぞれ一台この機種を購入したものです。
以前、SDカード内のデータが全消失し、カード自体がパソコンでも認識しなくなりました。
家内には使い方が悪いんだと言われたんですが、しばらくすると家内も同じく、データが消失しました。
ついには本体が無限起動ループに陥ったのでDSでF05D本体を新品と交換してもらいました。DSもこの機種の故障についてはよく把握してるみたいでした。SDカードについては日本純正以外は使わないでということで、国産純正品のSDカードを使っていたのですが、
ソフトウェア更新で、またデータ消失&SDカード自体使えなくなりました。
どうやっても認識しないカードはあきらめるしかないのでしょうか?
もしSDカードを同じような症状から復旧された方いらっしゃいましたら、ご教授御願いいたします。

書込番号:16173551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/25 03:20(1年以上前)

大変ですね。

> 日本純正以外は使わないで

今更ですが、日本メーカとかれっきとした日本の販売ルートと言うのであればまだわかりますが、これ意味不明の様に思います。
一部を除けばおおよそ海外生産であり、しかもその生産国が問題と言う訳では無いからです。

私自身がハード的な破壊にまで至ったことがありませんので、何とも言えませんが、もしパソコンで認識だけはするというのであれば、ファイル復旧ソフトでのファイル修復は可能だと思います。

ただ、ここの掲示板で見る限り、パソコンでも認識しなくなってにっちもさっちも行かなくなった物が修復できたという話を認知したことがありませんので、そういうケースでは修復は困難ではないかと思います。

なお、個人的には、永久保証品をメジャー販売店から購入し、万が一に破壊した場合は、SDメーカに破壊の解析を依頼できる様な体制を整えていますが、そうしている限りは致命的な破壊には出会ったことがありません。

書込番号:16173579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/05/25 04:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
> 日本純正以外は使わないで
デフォで入っている日本メーカーのもの使ってくださいと解釈して頂ければ幸いです。
ですので多分、付属品でついてたと思われるtoshibaのSDカードを使用してました。
やはり認識しないものはどうしようもありませんよね。。。
復旧できちゃったって方、もしいたらと思ったんですが。

永久保証のついたメディアを購入する必要があるという事ですね。東芝のSDカードに永久保証はついて無いような気がしましたのでちょっと調べてみます。

ご忠告ありがとうございました。


書込番号:16173631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/25 11:23(1年以上前)

DoCoMo の安心スキャンを
インストールしていませんか?
SDカードスキャンにチェックが入っていませんか?
だいぶまえに安心スキャンでSDカードをスキャンするとデータ消去の書き込みがありました…

書込番号:16174538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/05/25 12:40(1年以上前)

コメントありがとうございます。
安心スキャンインストールしてあります。あれってトラブル回避するためのソフトですよねーそれなのにトラブルを生んでるなんておかしいですねwちょっとおかしなデータはその人にとってどんなに重要なものでも消してしまえって、そんな鬼のようなソフトなんですかwだとしたらほんと酷い(T_T)もしこれが本当に原因ならdsでなんらかの対応していただけないですかね?復旧は無理だとしても。それは後日行ってきます。 やはり奇跡的に復旧された方はいらっしゃらないようですね…

書込番号:16174759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/25 14:16(1年以上前)

私は、この機種の時もデータが消えたことが無いので…
復元させた事はないですがクチコミ検索してみればかなり出てくると思いますよー!!

書込番号:16175034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/05/25 15:13(1年以上前)

口コミもみてるんですけどね。ありがとうございます

書込番号:16175193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/26 00:02(1年以上前)

便所蟋蟀さん

念のため、「国産純正品のSDカードを使っていた」とは★外品では無く★「デフォで入っている日本メーカーのもの」なのですか?
主張は変わりませんが、それでしたら少々勘違いしていました。

市場には海外メーカ品でも永久保証品がわんさかある中で、付属品は試供品と称して無保証を主張して初期不良でさえ交換に応じないことがあるというギャップがありますので、個人的には極端に言うと「付属品は欠陥品混入のゴミ」だと思っています。

典型的な至近の参考ですが、購入したドライブレコーダの記録画像が飛んだりして初期からおかしいので即点検修理に出したところ、付属品のSD不良との判定でした。
(全く記録できない訳では無くて3分記録の中で1回飛ぶとかで、全体記録としては何と無くは動いていて、人によっては気付かないレベル)
携帯と違って主機能の話ですので、すんなり不具合を認めて交換になりましたが、付属品とはそれくらいの品質なのではないでしょうかね。

書込番号:16177276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/05/26 01:20(1年以上前)

コメントありがとうございます。そうなんですかー!知らなかったです。なんだかdsの人も無責任なこといいますね。色々混乱しそうです(T_T)私が無知なのも悪いですけどあんまりです(T_T)

書込番号:16177558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/26 09:17(1年以上前)

わたしも、アローズに
付属していた2GBのSDが、すぐに読み込みできなくなり
PCでも認識できなくなりました

やはり試供品はダメですね


書込番号:16178345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/26 12:31(1年以上前)

ユーザにとっての見かけは同じかもしれませんが、恐らく「試供品」と称する付属品は、製造する時に不良率が高かったロットのかろうじての良品、ないしは何がしかアナログ特性的に劣るロットで、とても永久保証などできない素性が悪い物で、原価が只同然なのだと思います。

書込番号:16179005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/05/27 22:23(1年以上前)

私もこの機種でSDカードの破損が起こりました。
突然カードを認識しなくなって、PC等でもダメです。
同様の症状が今回で3回目。
SDカードを保障交換対応してもらっていますが、その時の検査で認識不良が見つかっています。
スマホがSDカードをハード的に壊しているのではないかと疑いたくなります。

ともかく、SDカードが物理的に壊れているとすると復旧は不可能だと思います。

書込番号:16184978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/28 00:03(1年以上前)

(横からスミマセン)
悠久の紅い空さん

> その時の検査で認識不良が見つかっています

ここで明確なそういった結果の書き込みを見るのは初めてですね。
その中身の話ってそれ以上はわからないんですかね?
壊した原因の推測とか。。。

書込番号:16185508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/28 05:15(1年以上前)

SDカードに関しては国内品であろうが海外品であろうが品質にはそう差はないです。
よほど変なのでない限り。
むしろ国内産より評判がいいのもありますしね。

あと、付属のSDは不良品が多いロットといいますけど、そんなの付けて保証は無いとは言え
クレーム多かったらクレーム面倒でしょ?そんなことしませんw
8GB程度のSDならまとめて仕入れてるんだからコストなんて安いですよ。

SDカードに原因があるとしたら運が悪かったと言うことです。
そうゆうことがあったSDカードは換えるべきです。そんなに高いものでもないですしね。

書込番号:16186011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/05/29 00:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます
実際DSには国内メーカー以外のSDカードは使わないでと、貼り紙までしてありましたのでこの手の苦情が多いのではないかと推測しました。どなたか知ってる方いらっしゃいますか?私の親戚でSoftBankに勤務しているものが言ってたんでけどdocomoの機種で不具合が多くてsbでも噂になってる機種があるとききました…何の機種ですかね?流石に私の場合は前回バッファロー32Gが早々に壊れ、今度東芝2Gが壊れたので、いい加減DSに言ってこようと思っております。また報告いたします。

書込番号:16189418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/29 06:41(1年以上前)

>スピードアートさん
原因はわからないです。
2回目の交換の時に、
検査した結果、カードの認識不良を確認しました。
と伝えられました。
3回目は問い合わせ中です。

たまたま運悪くSDカードの不具合品を引いているだけなんでしょうかね。

書込番号:16189846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/29 12:30(1年以上前)

便所蟋蟀さん

> 実際DSには国内メーカー以外のSDカードは使わないでと、貼り紙までしてありました

それはちょっとビックリな話ですね。
よほどか海外メーカのまがい物バルク品で壊したお客でも詰めかけたのでしょうかね?

(お借りして)
悠久の紅い空さん、了解です。
もう少し踏み込んだ解析結果が知りたいところですね。

なお、ユーザサイドから見れば運カモですが、メーカサイドからするとそうでも無いでしょう。
半導体は単純な良品不良品というだけで無く何がしかの出来不出来があってランク分けされますから、出荷時点で何をどこへやるかが焦点となります。
いい物ばかり出来れば苦労はありません。

たとえば、スナドラ600のAPQ8064T・1.9GHzは1.7GHzと何ら変わらぬランク違いでしょう。
結果として1.9GHzの製品がSC-04Eぐらいで、当初の情報からするとイレギュラーとも思える1.7GHzが大半を占めるのは、恐らく高速で動くものが出来ないがゆえでしょう。
(サムスンは金を積んだのでしょう、積んでもいないのにいい物が入る道理がありません)

で「背に腹はかえられない」ですから、まがい物と比べられて初期程度しか保証しないバルクには往々にしていいロットは投入さらないと考えた方がいいと思います。

書込番号:16190721

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/29 15:09(1年以上前)

横槍ですみません。

SDカード選びは勿論大切ですが「いつかは破
損するメディア」との認識の下、普段からバッ
クアップを取っておく、のが最も重要かと思い
ます。

下記スレのような『ガラケーの奇跡』とも呼べ
るような報告を、2例見たことがあります。

但し何ら根拠もなく、本当にたまたま?奇跡的
な事例かと思います。
最後のダメ元で騙されたつもりで、一応お試し
になるのもアリかもしれません。

神様からのこういうラッキー♪なプレゼントも
世の中にはある、という気休め程度の雑談で
失礼いたしました。

http://kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16169714

書込番号:16191167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/29 23:37(1年以上前)

りゅぅちんさん、毎度です。

おっしゃる通りなのですが、同じフラッシュでもSSDに比べて稼働率から考えても、話題レベルでSDは壊れ過ぎなんじゃないかと思います。
私のところではまだ最近のではSDは壊れていませんが。。。

書込番号:16193138

ナイスクチコミ!0


nao.さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/20 23:30(1年以上前)

フラッシュメモリは容量が少ないほど壊れやすいと思います。
容量が多ければ書き換えの時に新しい領域に書きますが、常に一杯に書いてしまうと同じ箇所にばかり書くことになりますから。
SSDは容量が多いので、故障が少なくなる筈ですし、試供品SDカードは容量が少ないので壊れやすいのでしょう。

もちろんあやしいブランドのSDは寿命も短いです。

永久保証はあるに越したことはありませんが、あるからといって寿命が長いわけでもありません。
メーカーとしては壊れたら交換すればいいと思っているだけです。

書込番号:16277005

ナイスクチコミ!0


太陽石さん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/09 09:21(1年以上前)

私も32GBのSDHCカード2枚が、2か月間で立続けに使用不能になりました。
どちらも朝、ふとみるとSDカードが外されましたとのダイアログが表示されていました。
F-05Dでフォーマットしても、PCでフォーマットしてもフォーマットすることができず
再使用できませんでした。
使っていたSDHCカードは、Transcend-32GBです。
他社の機種でも8GBと32GBを破壊されたのでAndroidOSかLinuxに潜在的な不具合がある
のかもしれませんね。
今は、自衛のため、「SD card unMountor」というウィジェットで使用時以外はアンマウント
してます。

書込番号:16346956

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 1933年問題(データ使用サイクル)

2013/05/24 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2

データ使用の警告が出て、警告値を変えようと思ったら、データ使用サイクルが1933年11月26日からと、またびっくりな日付が。
4月末発症時は、翌日に再起動ループに陥ってしまったので、端末交換リスクヘッジでモバイルスイカを機種変モードに。
口コミによると、まだ解決策はなさそうなので、取り敢えずドコモショップに電話をして問い合わせたところ、以下の回答でした。
技術担当によると、まだ解決策は通知されておらず、現状の解決策はSIMカード交換、または、初期化で、例え正常化しても再発の可能性ありとの事でした。
まだ、原因特定出来ていないようです。
端末交換二回目と三回目後すぐに発症、どちらも現行のファームがデフォルトで入っていました。また、Lineのアプリなど過去の口コミで再起動ループの原因とされるものは一切入れていません。
このまま使えるのか、また再起動ループに陥るのか、観察していきたいと思います。
とは言いながら端末の信頼性が低すぎて、どこが原因か分かんないですけどね

書込番号:16169308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/24 01:00(1年以上前)

何か興味深い落とし穴ですね。。。
この手の話って共通性と言うか他機種への関連もあるのではないでしょうかね?

書込番号:16169442

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/25 18:14(1年以上前)

この件は、AQUOS、XPERIA、GALAXYでも報告があり、いずれも『データ使用』画面のみで「1933年」と表示されてるので、端末側の問題ではなくアプリの不具合でしょうね。

書込番号:16175744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2

2013/05/25 22:44(1年以上前)

本日、ドコモショップでSIMカードを交換してきました。
取り敢えず日付は回復しました。
ついでに、バッテリーのチェックをしましたが、正常でした。
ご指摘の通り、色々な機種で同じ症状が出ているようですが、あまり出現数が多くないらしく、問い合わせた静岡のDSとSIM交換した神奈川のDSでは情報を持っていませんでした。
この場合、故障時の通常対応、初期化→端末交換(=全ての設定やりなおし)になる可能性が高いので、こちらからSIMカード交換を提案した方が良いかと思われます。
みなさん、この端末を所有し続けるには大変な苦労を伴いますね、私も再起動ループ3回、GPS不良で修理に持ち込むと初期化も出来なくなるなど、3度の端末交換と1回の初期化で、毎回、初期設定やアプリの再ダウンロード、各種ID・PWの設定、色々なお店に行っておサイフケータイの再紐付けなど、多大な時間を浪費しています。今日は、前の端末のEdy番号宛てにEdy到着のお知らせのメールが届きました、当然受け取れません。前回の再起動ループはセーフモードにもならず、モバイルスイカを救出できず、再発行手数料を取られてしまいました。
月々サポート終了まであと1年、苦難の日々です。

書込番号:16176887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/08/29 13:06(1年以上前)

私も1933年の問題の症状になりました。
docomoに問い合わせたところデータ使用の日付については、NTPサーバという時刻同期のためのサーバから取得しており、一部のNTPサーバから不正なデータが送信されている場合があり、その時刻データを受信することで本事象が発生するのだそうです。docomoがどうという問題でなく、キャリア関係なくどの機種でも起こりうることのようでした。その不正なデータを消すためには、初期化しかないということでしたので、私は、特に実害がないので、ほっておきました。数か月たって、今日、データ使用を確認してみたら、正常に戻ってました。
特に何かをしたわけでもないと思いますが、データ量は先週から記録されているので、その時に正しい時刻同期したということなのでしょうか?まあ、よくわかりませんが、ほっといても、なおることもあったので、あせって、初期化しなくても、気にならない人はしばらくほっといてもいいかもしれませんよ。

再起動ループとかの事象にはまだおめにかかったことがないので、ただのデータ表示だけがおかしいという人限定のお話ですが。。。

書込番号:16520530

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 saralinさん
クチコミ投稿数:2件

ドコモの買い替えキャンペーンが気になっていたが、当機を初期化した上で更新プログラムをインストールし、しばらく継続して使おうかと考えた。そこで、ファクトリー・リセット(初期化)をした。だが、更新プログラムは、不具合があるとのことで、インストールできなかった。初期化をしてもインストールできない更新プログラムを公開していることに、非常に驚いた。

10年以上前、仕事上、コンペティションにより富士通にシステム開発を発注したことがあった。不具合が続出し、営業・技術チームに修正を依頼したが、誠意が無く、技術力の低い対応に閉口した。官公庁の間では、富士通・公共部門のそういう体質は既に知られるところであるが、同社・民生部門も同じであるのかと今回感じさせられた。そういうものを作る技術陣、公開していることを指摘し改善しない管理者、営業陣。自分の仕事に責任感と誇りがないのであろうか。(インターネットで調べると、既に多くのところで指摘されているのに。)

コンプライアンス上は問題無いのかもしれないが、消費者満足度と自社への信頼度を大きく損なっていることを考えないのだろうか。この件に関し、そういう社員がいない、改善されないということが、非常に不思議である。私自身、同社に親戚・知人がいないことを幸いに思っているが、同時に、特に強い私怨もないので、後発メーカーにより淘汰されないよう若手社員の奮起に期待している。

以上の理由で、私自身は、ドコモ推薦のツートップに買い替えることにした。

書込番号:16156110

ナイスクチコミ!7


返信する
Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/20 21:38(1年以上前)

お疲れさまです
F-05Dから他の最新機種に変えるのでしたら
尚さら
快適さを痛感すると思います

おそらく
ツートップなら間違いないと思います

わたしは懲りたので 発売してすぐは飛びつけません゚(゚´Д`゚)゚

書込番号:16156316

ナイスクチコミ!2


スレ主 saralinさん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/28 22:46(1年以上前)

Blue777S 様

御教示ありがとうございました。

Xperiaに買換え、4日経ちました。アドバイスのとおり「快適さを痛感」しております。
ママチャリから高級外車に乗り換えたようで、比較することに意味が無いと思いました。F-05d、それを使っていた自分、笑うしかないですね。

今回、@ドコモ10年割引、AF-05d下取り、B同機購入以来のドコモポイントを使い、Cヨドバシポイントが付きました。これにより、22か月でトントンになり、23、24か月でプラスになる計算です。
まあ、そこまで使うか、先のことは分かりませんが、同じような状況の方は、買い換えた方が、絶対にお得だと思います。

P.S. 店員さんによると、ドコモ下取りサービスの対象に同機がなっているのは、早く回収したいとの考えがあるとのことでした。

書込番号:16188977

ナイスクチコミ!1


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/29 21:53(1年以上前)

Xperia快適でよかったですね

大きな不具合報告もなく
優良機種ですね

スレを見ると
なんの問題もなく
快適に使用している人が
大勢いるみたいですが
他の機種に変更したら
その差がわかるのでしょうかね

書込番号:16192543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/07/24 18:28(1年以上前)

F-05Dのソフトウェアアップデートで、「更新ファイルに問題があるため処理を中止します」と表示され更新ができない場合の対処方法ですが、以下のページからOSの再アップグレードをかけると問題が解決されます。
http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/update/nttdocomo/f-05d/update1/top/index.html#heading02
一度試されてみてはいかがでしょうか?
自分の場合、この方法で解決しました。

書込番号:17766091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)