ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

F-05D完全活用マニュアル

2012/03/10 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2116件

高校生になる子供に携帯電話を持たせるためにF-05Dを購入しました。
家族で初のスマートフォンですが、使い方もよく分からない状態で、
取説も電子版しかなくて見にくいので、マニュアル本を注文したところです。

マニュアル本には、たぶん基本的なことしか載っていないかもしれませんが、
私たち家族にとっては、基本的なことからの勉強に必要と思い購入しました。

http://books.rakuten.co.jp/rb/docomo-ARROWS-X-LTE-F-05D%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB-%E7%AB%B9%E7%94%B0%E7%9C%9F-9784883378036/item/11481312/

最近は省資源で分厚い取説はなくなって、電子版が流行りなんですね。

書込番号:14268260

ナイスクチコミ!0


返信する
selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/10 16:52(1年以上前)

家族初スマホという事で、デビューおめでとうございます。
今は説明書とかは大体電子になっているので、みんなが見て覚えるという点では少々不便かもしれませんね。
持ち主がいないと見れない訳ですから。
PCでもみれますが、書籍というアナログならではの良いところもありますし。
いっぱい勉強なさって下さい。

ここの口コミをみればわかりますが、まずはバッテリーの減り具合に閉口すると思います。
でも、それはスマホ全般に言える事なので、カスタマイズ(ここ見ればいろんなやり方が載ってますし)すれば多少改善されますよ。

快適なスマホライフを楽しんでください。

書込番号:14268381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2116件

2012/03/10 20:28(1年以上前)

selphy さん、返信ありがとうございます。

>書籍というアナログならではの良いところもありますし

そうですね。
気軽に見れて、基本的な操作、機能などを覚えるには良いと思いますね。
今回のマニュアル本は、まだ届いていませんが本来の取説より分かりやすく書いてありそうなので
子供と一緒に勉強していきます。
スマホの便利さが分かると、自分も早く欲しくなりそう・・・(今回は予算的に子供の分だけでしたので)

ある程度、理解してからはメーカーの取説や価格.comのクチコミ情報を参考に使いやすくしていきたいです。
(子供の方が飲み込みの早く、勝手にカスタマイズしていきそうですが)

>まずはバッテリーの減り具合に閉口すると思います。

確かに早いですね。
購入後すぐに満充電して使いましたが、2時間ほど触っていたらバッテリー残量警告が出てしまいました。
とりあえず、最初はこの辺の改善から進めたほうがよさそうですね。

まあー、快適なスマホライフを楽しむには、情報収集などの努力が必要ってことですね。
色々アドバイスありがとうございました。


書込番号:14269268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/10 21:42(1年以上前)


クチコミ投稿数:2116件

2012/03/11 00:04(1年以上前)

赤羽太郎 さん、返信ありがとうございます。

ガイド本、色々ありますね。
アマゾンでは、私が買った物の評価が低いですね(笑)
でも、とりあえず何もないよりはマシだろうの気持ちで見ていきます。

こんな機種別のガイド本が近所の書店にあれば見比べて、自分のレベルに合ったものを探せるのですが、
残念ながら置いてありませんでした。
地方の小さな書店では無理かな?

情報ありがとうございました。

書込番号:14270439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ROMの合計についてお聞かせください。

2012/03/10 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:217件

最近android.process.acoreが暴れだしたり手を焼いているのですが・・・

Battery MiXとFMR Memory Cleanerで見るとプリイン電話帳のアップデートが原因みたでアップデートをアンインスートールすると落ち着きを取り戻したのですが。

ROMの使用中と空きを足した量が760MB程度しかなく減った?ように思えるのですが?
ROMは1Gのはずなのですが900MB程度ならわかるのですが少しすくなくないでしょうか?

メモリー管理には、FMR Memory Cleanerとメモリブースター軽量とFast Rebootにて管理しています。

メモリブースター軽量では、合計メモリー容量940MG程度にはなっているのですが、もちろん最適化済です。

端末のアプリケーション設定→実行中のサービスの使用中と空きを足した量が760MB程度では少なくないでしょうか?

書込番号:14267821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/10 15:32(1年以上前)

android端末は、稼働中プロセス等もありますし、大部分がアンドロイドOSが占めているので、妥当な容量です。
入れているアプリが、立ち上がっていなくてもOSの元に裏でデータ通信なども行っているので。

よくPCでもメモリー4GBでも実際に稼働プロセスに使えるのは、少ないのと同様です。
異常でもなんでもないので心配いりません。

書込番号:14268042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2012/03/10 15:42(1年以上前)

xx-koikeya-xxさん返信ありがとうございます。

アプリを入れたためにプロセス等が増えた?為って事でしょうか?

端末購入直後や初期化直後は、900前後あったと思うのですが・・・

50程度のアプリを入れている今となっては増やす?元に900前後?にすることは出来ないのでしょうか?

書込番号:14268079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/10 16:39(1年以上前)

厳しいでしょうね。
稼動中プロセスを削除しても数分後には復活します。
しかし、裏で動く稼動中プロセスは、プリインストールされているアプリが多く、その中で自分のインストールしたものが在って、使用しないアプリならアンインストールすれば端末内から消えるので安心できるといったくらいですね。

通常使っていて速度が異常に下がり、フリーズや端末の反応速度が遅くなるのなるということがないなら、現状維持でアプリを削除するしかないですね。
 
あと、タスクキルアプリでも、稼動中プロセスをキルするものと、タスク【自分が開いて使っているアプリや起動したアプリ】を削除するのは別なのは、ご存知ですよね?
タスクキルは、本体ホームボタンを長押しでできます。
 
しかし、稼動中プロセスは、本体に最初から端末にキルするものが無いので、goランチャーなどのホームアプリで監視し、高級タスクマネージャなどで自動でタスクキルし、メモリ解放するしかありません。
 
タスクマネージャーと記載しても、実際には稼動中プロセスをキルするもの、本体に元々あるようなホームボタン長押しのタスクからの、自分の起動したアプリのタスク一覧を削除するもの、様々ありますのでご注意ください。

書込番号:14268314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2012/03/12 07:27(1年以上前)

xx-koikeya-xxさん解説ありがとうございます。

先ほど基本的な間違いに気づきましたROMではなくRAMでしたスミマセン。

書込番号:14276704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:53件

この機種を購入して約1ヵ月、自分なりに題記の問題に悩んできました。現時点での私の対処法を書いてみます。御意見などお願いします。
(既知情報の方は無視/ご容赦願います)

・パソコンに"iTunes"をインストール
・F-05Dに"Windows版 iSyncr"をインストール

iTunesは私は今まで使ってなかったのですが、この問題解決のためにインストールしました。無料です。一方、"Windows版 iSyncr"は有料です($2.99)。

・PC側のiTunesでプレイリストを作成した後、Windows版 iSyncrを使ってF-05Dに同期させる。方法は以下。
<http://andronavi.com/2011/07/107006>

なお、
この方法でプレイリストを同期しても、F-05Dの電源on/offでプレイリストが消えることがあります(どういう場合に発生するか絞り込めてません)。

が、
F-05Dの「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーション管理」→画面上部のタブで「すべて」→「メディアストレージ」→「データを消去」
の後、F-05Dを再起動(電源を切って入れなおす)すると(なんと!)プレイリストが復活します。

注意して欲しいのは、上記の「設定」→・・「データ消去」は、F-05Dの内蔵キャッシュを消去する手順なので、これによりF-05Dのプレイリストは全て見えなくなってしまいます(再起動で復活するまでは)。

下記の真ん中あたり「プレイリストに問題があります」を参照ください。
<http://www.jrtstudio.com/ja/iSyncr/iSyncr_FAQ_Advanced>

しかも、
再起動後はiSyncrを使ってPC(iTunes)と同期したプレイリストだけが復活します。つまり、F-05D側で御自身で作成/変更したプレイリストについては上記操作で復活させられません。

この方法も完全な対応とはとても言えないですが、電源on/off後にプレイリストをスマホで最初から作り直すよりはマシと思います。最悪でもPC側(iTunes)にはプレイリストは残っていて、再び同期できます。

既知の方も多い情報なのだろうと思いますが、どなたかの参考になれば幸いです。

根本解決をメーカー側が案内してくれる日を、首を長ーくして待ってます。。。

書込番号:14265426

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:53件

2012/03/09 23:46(1年以上前)

ごめんなさい。リンクがうまく貼れてませんでした。

PC側のiTunesでプレイリストを作成した後、Windows版 iSyncrを使ってF-05Dに同期させる。方法は以下
http://andronavi.com/2011/07/107006

下記の真ん中あたり「プレイリストに問題があります」を参照ください。
http://www.jrtstudio.com/ja/iSyncr/iSyncr_FAQ_Advanced

書込番号:14265453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

音楽

2012/03/09 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:32件

こちらを購入して1カ月ぐらいが経ちます。
まだまだ全然使い方がわからないので教えてください。

こちらの携帯を音楽プレイヤーとして使用したいのですが、
現在、ソニックステージというものを使用して、レンタルしたCDなどを保存、
SONY製品のプレイヤーで聞いていました。
今の環境を変えずに、携帯のSDカードに音楽を入れるなどして、
音楽を楽しむことは可能でしょうか?

もしそれが難しいのであれば、アプリ等をインストールして違う形でも構いませんので
音楽を楽しむ方法などあれば教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:14264029

ナイスクチコミ!0


返信する
flatoutjpさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/09 19:37(1年以上前)

ソニックステージで保存したファイルがMP3で
あれば、そのまま本機で聴く事が出来ると思います。
MP3以外でしたら、ソフト等で変換してあげれば、
再生出来るのはず。。。ですが。

書込番号:14264171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/09 20:20(1年以上前)

ファイル形式がMP3であればプリインのメディアプレイヤーで聞けますよ。
私は前スマホのT-01Cでダウンロードした曲、PCからダウンロードした曲、CDから保存した曲など全て聞けてます。
ドルビーモバイルonでなお良しです。

書込番号:14264371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/03/09 21:03(1年以上前)

MP3に変換しなくてもWMAでも音楽は聴けます。

CDなどからそのまま取り込みでOKです。

書込番号:14264585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2012/03/09 22:56(1年以上前)

私もウォークマンユーザーですのでソニックステージというかX-アプリを使っています。
ソニックステージはデフォルトでATRAC(OpenMG Audio)ですので、flatoutjpさんがコメントされているように一旦mp3へ変換する必要があります。
ATRACファイルを検索してmp3に変換するのに北米のソニーが無償配布しているソフトがあります。
http://esupport.sony.com/US/perl/swu-download.pl?upd_id=2971

書込番号:14265186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/03/11 20:32(1年以上前)

皆様、ご親切に教えてくださってありがとうございます。

mp3に変換ソフトは、英語ばかりで恥ずかしながら私個人の能力では
使用に至るまでは難しそうです・・・。
そこで、これからはこちらの携帯をメインに考え、この機にmp3での保存を考えていこうと思います。
レンタルしてきたCDなどを、mp3にて携帯内のSDカードに保存するのは、
どのようにしたらよいのでしょうか?
パソコンで使用するmp3で聞く何かソフトがあって、そちらに保存等してから
データを移動するのでしょうか?
機械音痴でまったくわからず、初歩的な質問ですみませんが、
おしえていただければありがたいです。

書込番号:14274453

ナイスクチコミ!0


flatoutjpさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/11 21:14(1年以上前)

新たにCDから保存する場合、メディアプレーヤーで
あれば保存形式の選択肢があるので、そこでMP3を選べばOKです。

今手元にPCが無いので、詳しく分かりませんが
ソニックステージ(X-アプリ)でも変換出来ませんか?
2ヶ月前に古いCDを探していましたが、廃盤になっており
ソニー系の配信サービスよりダウンロードで購入する際、X-アプリをインストールしてそのままPCから本機へ転送し聴いています。

書込番号:14274716

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/11 21:16(1年以上前)

CDからの取り込みですが、

1、PCに携帯やスマホをUSBでつなぎ、端末のストレージをONにします。
2、CDを入れてメディアプレーヤーを立ち上げます。
3、曲の一覧が表示されます。
4、画面上部の「取り込みの設定」でファイル形式を選びます。
5、入れたい曲をチェックして4の右にある「CDから取り込む」を選択します。
6、ライブラリにMP3として保存されます。
7、ライブラリを開き、画面右上部の「同期」を選択します。
8、入れたい曲を同期リストにドラッグし、「同期を開始する」をポチッとな。
 あとは待つだけです。

Windowsならメディアプレーヤーは入ってますし、日本語なので大丈夫です。
もっと他にも方法がありますが、私はこれでやってますー。

書込番号:14274733

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/11 21:43(1年以上前)

すみません;
上記 6、 の[MP3]の部分を[選んだファイル形式]に変更してください;
申し訳ありません。

書込番号:14274914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/03/12 00:26(1年以上前)

とても詳しく教えてくださってありがとうございます。
直接携帯をパソコンにつないで音楽を取り込むと、SDカードに音楽は入るのでしょうか?
それとも携帯自身のメモリに入るのでしょうか?
以前、内臓のカメラを使用したら、どちらに入るか書き込みをされていたのを拝見しましたが、
結局解答されていた意味が理解できず、この場合もどちらか気になっていました。

書込番号:14276094

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/12 18:45(1年以上前)

SDカードに入ります。
PCや他の端末に変えてもそのまま聞けますし、着信音にも設定できます。

書込番号:14278760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/03/15 15:58(1年以上前)

ありがとうございます。
SDカードに保存されるんですね。
カメラで撮影した写真や音楽、アプリやサイトからダウンロードした着歌など、
本体かSDカードどちらに保存されているのか
自分で知る手段はあるのでしょうか?


P.S.車でSONYのウォークマンから音楽をひっぱているのを忘れていて
    結局、ソニックステージとの切り離しはできなくなりました(涙)

書込番号:14292637

ナイスクチコミ!0


flatoutjpさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/15 17:52(1年以上前)

お疲れ様です。

>本体かSDカードどちらに保存されているのか
>自分で知る手段はあるのでしょうか?

「ファイルマネージャー」なり「ファイル」で検索すると
多数、有料や無料のアプリが出てきます。
Windowsエクスプローラ風のフォルダ階層で見られる物とか、
お好きなアプリをダウンロードして使いになれば良いかと。


>結局、ソニックステージとの切り離しはできなくなりました(涙)

これも「ソニックステージとx-アプリ」で検索するといろいろ出てきます。
互換性がある筈ですから・・・ソニックステージはわかりませんけど、
x-アプリでしたら、MP3他数種類のフォーマットとビットレートが選べ
ますので、今の環境でも対応出来ると思います。

書込番号:14293005

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/15 19:27(1年以上前)

こんばんわ。
自分で知る手段としてはこちら

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14145009/

が参考になるかと思います。

がんばってください。

書込番号:14293384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Google Playのアップデートについて

2012/03/09 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Xnightさん
クチコミ投稿数:69件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

Androidマーケットのアップデートをアンインストールしてアプリ一覧からマーケットを起動したのですが、何度起動してもGoogle Playへのアップデートの通知が来ずに旧バージョンのマーケットのままでした。

こうなったらもう自動的に通知が来るのを待ってるしかないでしょうか?

書込番号:14263274

ナイスクチコミ!0


返信する
waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/09 16:14(1年以上前)

再起動すると変わるとかもあります。
そのうちアップデートされます。

書込番号:14263441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/03/09 17:15(1年以上前)

マーケットのアップデートは順次おこなわれますので、待つしかないでしょう。

書込番号:14263650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2012/03/09 23:04(1年以上前)

私はAndroidマーケットのアップデートをアンインストールしたままで、半日後くらいに起動してみたらGoogle Playへのアップデートダイアログ画面が出ました。焦らず待つことです。
バージョンは 3.4.7 でした。

書込番号:14265223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ192

返信68

お気に入りに追加

標準

F-05D 充電について

2012/03/09 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Mr.920さん
クチコミ投稿数:14件

購入時に付属の充電器を本体トップに直接さして充電していました。
充電状態は全く悪いです。
何度かさし直さないと充電できません。
夜充電したままで、朝になってみると電池切れもあります。
ドコモショップで別売りの充電器を買ってきましたが、同じです。
一度高熱になって、胸ポケットが暑くなったこともあります。
ここにくると、自分だけでは無いみたいですね。

書込番号:14262794

ナイスクチコミ!1


返信する
waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/09 13:47(1年以上前)

ソフトウェアを更新して下さい。
充電の問題が解消されます。
現在は、直ぐに充電が始まります。

書込番号:14263002

ナイスクチコミ!4


スレ主 Mr.920さん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/09 15:00(1年以上前)

ありがとうございます。
早速アップデートしました。まだ少し不安定ですが、
以前より回復しました。
しばらく様子を見てみます。

書込番号:14263202

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/09 22:48(1年以上前)

>ここにくると、自分だけでは無いみたいですね。

初期設定のままなら自動的に更新しているはず。
なぜ更新されていない??
しかも、ログを検索したならアップデートで完全に直る症状だとわかっているはず。
本当に所有者なのかかなり疑問。
悪いと評価したかっただけ?

投稿数1件ね。

書込番号:14265148

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.920さん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/10 10:13(1年以上前)

別機種

>初期設定のままなら自動的に更新しているはず。
>なぜ更新されていない??

購入時に、節電?と思い自動更新を外しました。

>しかも、ログを検索したならアップデートで完全に直る症状だとわかっているはず。

完全に直ったかは疑問です。
購入時に付属の充電器では、全く充電ランプが点灯しなくなっています。
充電できません。
オプションで購入した充電器使用です。(添付写真)

>本当に所有者なのかかなり疑問。

永年、パナソニックの携帯電話を使っていて、スマホ、特に富士通は
初めてなので、正直手こずっています。

>悪いと評価したかっただけ?

実際に、前評判とは違って、使い勝手の良くない機種だと思っています。
iPad2の方がずっと楽なので、余計に使い比べてるかもしれません。

パナからF-05D同等品のスマホが出たら、機種変を考えます。

ありがとうございました。

書込番号:14266738

ナイスクチコミ!2


雪平さん
クチコミ投稿数:115件

2012/03/10 11:55(1年以上前)

>購入時に付属の充電器では、全く充電ランプが点灯しなくなっています。
付属の充電器が壊れているっていうオチなないですよね?

>iPad2の方がずっと楽なので、余計に使い比べてるかもしれません。
そりゃぁ画面も大きいし、楽でしょうね。。。

スレ主さんは、
・パナソニックの携帯電話
・iPad2
・富士通のスマートフォン
を比較してるんですね。
どうゆう観点で比較してるのか疑問ですが…。

>実際に、前評判とは違って、使い勝手の良くない機種だと思っています。
パナソニックの携帯電話+iPad2の機能を富士通のスマートフォンに期待したのであれば、それは単なるリサーチ不足でしょう。
悪評価を読んでいれば分かったはずです。

>パナからF-05D同等品のスマホが出たら、機種変を考えます。
F-05D同等品はやめた方がよいのでは?
使い勝手が悪いんじゃないですか。
(揚げ足をとるようですが、同等とは「程度・等級などが同じであること。」を言います。)
スマホではなく、パナソニックの携帯電話とiPad2の併用が合っている気がしますよ。

書込番号:14267165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/03/10 13:07(1年以上前)

雪平さんが仰っているようにiPad2と比べるのは無理がありますね。

端末の不具合は別にして、パナソニックのスマホにしたところで使い勝手はそれ程変わらないかと思います。
基本的にスペックは違えど、スマホは出来ることは同じですよ。
最終的にはiPad2と比較することになるのであれば、どのスマホを選んでも厳しいと思います。
ガラケー機能がいらないのであれば、いっそのことiPhone4S+iPad2にしたらどうでしょうか?
操作も同じですし、使い勝手に悩むこともないですよ。

書込番号:14267445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/10 16:28(1年以上前)

>購入時に、節電?と思い自動更新を外しました。

常にチェックに行っているわけでもなく、節電効果なんてほぼ皆無でしょうね。
iPad2を御使用の方の知識レベルとは思えません。

>永年、パナソニックの携帯電話を使っていて、スマホ、
>特に富士通は初めてなので、正直手こずっています。

OSが同じで、パナソニックと富士通の使い勝手が全く別物になるとでも思っているのでしょうか?
iPad2を御使用の方が書いているとは思えません。

全体に疑問満載のコメントですね。

書込番号:14268264

ナイスクチコミ!5


スレ主 Mr.920さん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/11 08:52(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

iPad2ですが、ド素人でも簡単に使えますよ。
大変使い勝手は良くなっています。

ただ大きすぎて、人前ではスマホで無いと困る事が
ありますので、どちらも必要です。

スマホですが、OSが同じでも、パソコンと同じで
メーカーによって、微妙に使い勝手は違いますが・・・。

書込番号:14271505

ナイスクチコミ!0


雪平さん
クチコミ投稿数:115件

2012/03/11 09:58(1年以上前)

>iPad2ですが、ド素人でも簡単に使えますよ。
>大変使い勝手は良くなっています。
恐らく、iPad2が初めて手にしたタブレットだったんじゃないですか?
だからそう思うのでしょうね。初めてのモノには執着するものですから…
スマホの使い勝手が良くないのではなく、
スレ主さんの脳がiPad2に慣れてしまって他の操作を受け付けないのでしょう。

>ただ大きすぎて、人前ではスマホで無いと困る事が
>ありますので、どちらも必要です。
とんぴちさんの言うように、キャリアを変えてでもiPhone4Sを選択すべきでしたね。

>スマホですが、OSが同じでも、パソコンと同じで
>メーカーによって、微妙に使い勝手は違いますが・・・。
メーカーによって“微妙な使い勝手の違い”があるとわかっていてなぜ富士通のスマートフォンを選択したんでしょうか???

そんなスレ主さんに悪評価を付けられて、このスマホも富士通もかわいそうです。

書込番号:14271742

ナイスクチコミ!6


スレ主 Mr.920さん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/11 11:24(1年以上前)

機種不明

画像1は、富士通純正の充電器ですが、充電できません。(充電ランプが付いていません)
画像2は、同じコードを充電ドックにさしてみたら充電できます。
     充電コードは正常です。
画像3は、ドコモショップでオプション購入した充電器です。充電しています。
画像4は、戦記量販店で購入した、サードパーティーの充電器です。充電しています。

  これは、何度やっても同じ事です。

富士通純正の充電器は、アダプタがコネクタの近くにあって、本体を持ち上げる度に
コネクタに負荷がかかっています。
充電中に電話がかかってきたときは、コネクタがブラブラして最悪です。
この様な基本的な設計が、不具合では無いでしょうか。

iPadですが、皆さんはお金持ちですから何度も買い換えていらっしゃるとは思いますが、
我々貧乏人は、タブレットも、スマホも一度が勝負です。

今回の、F-05Dは、購入後2ヶ月足らずで充電トラブルがあり、かなりの発熱有り、
純正充電器の使い勝手の悪さで、充電器の買い足しをしました。
私としては、不具合と感じていますので投稿しています。

書込番号:14272061

ナイスクチコミ!2


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/11 12:15(1年以上前)

主さま、1つ質問いいですか?
出先での充電ならしょうがないですが、クレードルが近くにあるにも拘らず、主さまはなぜ直差しで充電なさるのですか?

・急速充電にはならない。
・直差しを繰り返す事で蓋の防水性が弱くなる可能性がある。
・      〃   コネクタ部分が劣化する可能性がある。

ざっと考えてもこのくらいのデメリットはありますが・・・
クレードルを使うことで上記の件は回避できるはずですが、あえて直差し理由があるのでしょうか?



>皆さんはお金持ちですから

どのくらいを基準にしてるかはわかりませんが、主さまの様にスマホとタブレットを同時にもつ事は、私は貧乏で余裕が無いのでできません。

書込番号:14272288

ナイスクチコミ!6


雪平さん
クチコミ投稿数:115件

2012/03/11 12:32(1年以上前)

>iPadですが、皆さんはお金持ちですから何度も買い換えていらっしゃるとは思いますが、
>我々貧乏人は、タブレットも、スマホも一度が勝負です。
なにをもって「皆さんはお金持ちですから」と言っちゃってるんですかね…
iPad2とスマホを両方買ってる方こそお金持ちなんじゃないですか?
しかも、「パナからF-05D同等品のスマホが出たら、機種変を考えます。」なんて宣言してる方が、よくそんな皮肉を言えたもんです。。。

書込番号:14272371

ナイスクチコミ!13


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/11 17:49(1年以上前)

>富士通純正の充電器は、アダプタがコネクタの近くにあって、
>本体を持ち上げる度にコネクタに負荷がかかっています。

で、充電アダプターのコネクター部分が破損したわけですね。
なるほど。
そういうのは自然故障や不具合といわずに、壊したと言うのですよ。

書込番号:14273707

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/03/11 18:33(1年以上前)

>iPadですが、皆さんはお金持ちですから何度も買い換えていらっしゃるとは思いますが、
我々貧乏人は、タブレットも、スマホも一度が勝負です。

皆さんお金持ちで・・・、我々貧乏人は・・・とは誰の事を指しているのでしょうか?
こういう言い回しはあまり釈然としませんね。

逆にiPad2をお持ちでF-05Dもあるのですから、私よりお金持ちですね。
私はそこまで買いたくても投資は出来ないので。

>iPad2ですが、ド素人でも簡単に使えますよ。
>大変使い勝手は良くなっています。

基本的にAndroidとiOSはつくりが違います。
スレ主さんは両機種を持たれているのでわかるでしょうが、iOSの方がシンプルだと思います。
逆にAndoroidはいろいろカスタマイズが出来ます。
このあたりで最初にiPad2を使い、その操作に慣れるとAndorid端末は複雑だと思われるかもしれないですね。

>メーカーによって、微妙に使い勝手は違いますが・・・。

伝言メモ機能の有無や標準カメラの違いなどはあるでしょうが、それ以外であればアプリを入れていけば、どのメーカーの機種でも同じように作りこみは出来ますし、自分なりの仕様に出来ます。
そこがAndorid端末の良いところなんですけどね。
ただここが受け入れられなければ、どこのメーカーのAndorid端末を購入しても厳しいでしょうか。

>パナからF-05D同等品のスマホが出たら、機種変を考えます。

F-05D同等品とは何を基準にお考えなのでしょうか?
実際Panasonicのスマホは使ったことはないですが、メーカー名だけで選ぶのではなく実際に触ってみてからの方が良いかと思いますよ。

書込番号:14273919

ナイスクチコミ!6


スレ主 Mr.920さん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/12 17:09(1年以上前)

>で、充電アダプターのコネクター部分が破損したわけですね。
>なるほど。
>そういうのは自然故障や不具合といわずに、壊したと言うのですよ。

画像2にドックに接続時は充電可能と書いています。よく見てください。
充電器は壊れていません、
それでも壊したと言われますか?。

本体も、他の充電器では充電できますから、コネクタに異常は無いと思われます。
もし、コネクタ部部分が故障しても、アダプタの重さでコネクタがずれたと
言うのであれば、通常使用上の故障であって、壊したのでは無くて、壊れたのです。

ユーザーとしての主張をします。

電源トラブルの解決に、基本ソフトのアップデートと言われていますが
今度の場合も、充電器によって充電が出来る出来ないと言うのは
基本ソフトに、まだまだバグがあるのではと思いますがね。


書込番号:14278393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/12 20:00(1年以上前)

私のF-05Dも買って一週間で充電不可となってしまいました。
明日ドコモショップで診てもらいます。

書込番号:14279076

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.920さん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/12 21:30(1年以上前)

そうでしたか、発売を急ぐあまりの技術遅れだという感じがしますね。

それにしても、高価な買い物ですから、おいそれと取り替えられませんですね。

明日は、頑張ってください。

書込番号:14279610

ナイスクチコミ!0


雪平さん
クチコミ投稿数:115件

2012/03/12 22:12(1年以上前)

>本体も、他の充電器では充電できますから、コネクタに異常は無いと思われます。
>もし、コネクタ部部分が故障しても、アダプタの重さでコネクタがずれたと
>言うのであれば、通常使用上の故障であって、壊したのでは無くて、壊れたのです。

スレ主さんは、
「通常使用上の故障(壊れた)」は製品の“不具合”だと主張したかったんですね。


>電源トラブルの解決に、基本ソフトのアップデートと言われていますが
>今度の場合も、充電器によって充電が出来る出来ないと言うのは
>基本ソフトに、まだまだバグがあるのではと思いますがね。

まだバグはあるでしょうね。
改善できるものもあるでしょうね。
そのためにアップデート機能がついてるんですから。


最初から思ってはいたのですが、
スレ主さんは、ここに書き連ねていることをドコモに主張しているのでしょうか?
(「ユーザーとしての主張をします。」のベクトルは?)

このスレの始まりは
「付属の充電器では充電できないから別売りの充電器を買ってた。」からでした。
ドコモショップではなんて言われたんですか?
(当然、充電できないことを相談したんだと思って書いています。)

スレ主さんの文書を読んでいるだけだと、
どうも自身の判断のみで対応策を練っているように思えます。


スレ主さんとは
“不具合”という言葉と、スマートフォンの現状の認識に温度差を感じます。

書込番号:14279921

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2012/03/12 23:04(1年以上前)

現状は直差しor卓上ホルダで最初赤ランプが点灯するんですが、30分くらいで
消灯してしまいます。
充電前はバッテリー切れによる強制終了だったんで
ソレがマズかったのかな?

充電以外にもカメラが作動しない不具合もあったんで
早く電力回復して確かめたいところです。

書込番号:14280370

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/13 02:53(1年以上前)

>画像2にドックに接続時は充電可能と書いています。
>よく見てください。
>充電器は壊れていません、 それでも壊したと言われますか?。

呆れてしまいました。
この端末は何に接続されているか認識しています。
コネクターが破損したことで充電器として認識していない可能性が非常に高い。
卓上ホルダーに接続する事で+−の電極としてのみの認識となるので充電できると考えるのが自然。

この端末のアップデート前、直差しでは充電できない社外品のアダプターでも卓上ホルダーをかます事で社外品のアダプターで充電できました。
また、アップデート前ですが、社外品のアダプターでも充電専用ケーブルで+−の信号だけにすることで充電が可能でした。
この意味理解できますか?
本当に過去ログ読んでますか???

>本体も、他の充電器では充電できますから、コネクタ に異常は無いと思われます。

純正アダプターのコネクター破損の可能性大ですわ。
ちゃんと調べましょうね。

>もし、コネクタ部部分が故障しても、アダプタの重さ でコネクタがずれたと 言うのであれば、通常使用上の故障であって、壊した のでは無くて、壊れたのです。

あきれ果てます。
明らかにそれは壊してますよ。

あなたの書き込み全体に言えることですが、ちゃんと調べてくださいとしか言えないものです。
技術の遅れではなく、単なるあなたの知識不足です。
単にあなたが遅れているんです。

まず決めつける前に指摘に耳を傾けて下さいな。

書込番号:14281316

ナイスクチコミ!4


この後に48件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)