発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 124g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年3月21日 07:06 |
![]() |
13 | 9 | 2012年3月24日 15:50 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年3月19日 11:11 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年3月9日 14:18 |
![]() ![]() |
25 | 11 | 2012年3月9日 07:37 |
![]() |
2 | 1 | 2012年3月8日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
現在FOMAを使っており、近々スマホに買い替えようとしている者です。
こちらのスマホは電話帳をグループ分けして、グループ毎に着信音を変えることは出来ますか?
携帯電話なら当たり前なのの機能ですが、スマホだと出来ないと噂を聞いたものですから・・・
使っている方、ぜひ教えてください。
あと、こちらの機種以外で出来ない機種を知っている方がいたら、教えて下さい。
0点

この機種の標準の電話帳で出来るかは、持っていないのでわからないですが、他の電話帳アプリがありますのでグループ毎の着信音は変更出来ますよ。
スレ主様がどうかはわからないですが、現状のiモードメールで着信音の鳴り分けをしているのであれば、SPモードメールは個別着信音の設定が出来ませんのでご注意くださいね。
書込番号:14262843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グループ毎に着信はできません。
アプリでやってるのは、同じ着信音をまとめて設定してるだけです。
ガラケーはグループ自体に着信音が設定できました。
書込番号:14263015
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
通話中に急に電源落ちたりするようになりましたが、みなさんはソフトウェア更新した後に急に電源落ちたりしませんか?頻繁に電源落ちたりします。電源落ちると電池パック外して入れ直さないと電源が立ち上がりません
0点

悲しいけど前から症状ありました(>.<)
全然改善されてません!
書込番号:14262748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりですか!
僕も同じ症状が出ています、今のところ電池パックの抜き差しで復旧していますが・・・・
いずれ、ソフトウエアーの更新で改善されるのを待つのみですかね?
その他はいまのところOKですね。
デザリング使用目的もありこの機種にしました、職場がLTEエリアなので速度も速く快適です。
書込番号:14262935
0点

ソフトウェア更新する前は頻繁に電源落ちたりしてなかったのにソフトウェア更新して電源が落ちまくるのはドコモに対してムカつきますね。ソフトウェア更新で何で改悪するんだって思いますよ
書込番号:14263018
0点

2台ありますが、そのような現象はありません。
ソフトウェア更新ではなく、アプリの問題もないとは言えません。
個々に状況が違うのではっきりしませんが。
落ちる直前に動いてるアプリとか特定できると、あるいみ原因がわかりませんか。
書込番号:14263035
3点

ソフトウェア更新しましたけど、特にそのような症状は見られませんね。
未だに異常発熱とか言っている人もいますけど、どうなんだろうね、、、、、
少なくとも、現状から言ってアプリでしょうね。
それも、ソフトウェア更新したことによってアプリとOSとの相性が悪くなったりしたのかも。
それと、人によって個人差ありますけど、スマホはガラケーと違いPCです。
キャッシュ、稼働中プロセス、タスク、CPU、色々ありますけど、それに対してもう少し学ぶべきです。
そして、それらの対策や設定をしたうえでの不具合情報です。
みなさん全てが悪いとか嘘をついているとか思いませんが、最近は、初期設定のままで電池持ちが悪いだの、☆一つのレビューつけたり、海外メーカーのアンドロイド端末をゴリ押しする無能な輩もいます。
素人の方には失礼かもしれませんが、それがアンドロイドです。
それが、嫌ならどうぞ、ソフトバンクでもSIMフリーでもiPhoneにしてください。
私は、どちらも所有していますが、iphoneでも多少のシステム的なバグはありますが、アンドロイドOSほどではありません。
もちろん、iOSに対して一つの端末しか無いのでメーカー側との相性といったものも無いでしょうし。
赤外線もありませんし、おサイフケータイもありませんし、、、、だから、よっぽど安定していると思いますね。
それでも「そこまで設定しないと不具合が起きたり、まともに使えないなんておかしいだろ!」と仰るのなら、どうぞ、ガラケーに戻ってください。
そして、googleに文句言ってください。
書込番号:14263611
9点

追記です。
電源が落ちるには、ソフトウェアの要因とハードウェアの要因の二通りが挙げられます。
ハードウェアの要因は、バッテリーです。
充電のし過ぎによるもの、何らかの不具合でろうでんや放電状態で、バッテリーがロックされてしまっての電源落ち。
端末初期化や思い当たるアプリを削除しても治らない場合は、ドコモショップで端末の他にもバッテリーも交換して貰いましょう。
書込番号:14263866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトウェア更新した後に電源落ちる人は少ないんですね。これはショップへ持っていくべきですね
書込番号:14283187
0点

ソフトウェア更新後、クレードルにて充電し、100%になった直後(と思われる)に電源が落ちて、バッテリー抜き差ししないと起動しない状況になりました。
ソフトウェア更新前も勝手に再起動とかはあったのですが、再起動はいくらしてくれてもр待ち受けてくれるのでかまわなかったのですが、この状態はどうにもこうにもというわけで、DoCoMoショップへ持ち込みました。
状況を説明し、メーカーに修理依頼しまして、バッテリー以外新品になって返ってきました。メーカーの説明では、その状態が再現されなかったが、同様の症状を他からも聞いていたため、念のため、バッテリー以外新品に交換しました、とのことでした。
以降、勝手に再起動も、勝手にシャットダウンもありません。
一度、修理で持ち込んではいかがでしょう?
書込番号:14339105
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
必ず毎朝7時に画面がアクティブになります。
2台ありますが、両方とも同時になります。
これは何のためでしょうか?
時間合わせとか、更新とかしか思い当たりません。
でも、更新あら通知が残ってると思いますが・・・
ご存知の方教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

アプリやウィジェットの定期更新ではありませんか?
更新時間を7時に設定しているようなものが無いですかね。
例えばMydocomoとか。
書込番号:14261997
0点

僕も同様に朝7時に必ずスケジュール&メモ?のドコモのアプリが停止しましたみたいなメッセージが出てきていました。DSに行って基盤交換後は全く問題なくなりました。
書込番号:14262015
0点

失礼しました、「画面」がアクティブにということでしたか。
だとしたら、バックグラウンドのデータ通信は関係無いですね。
あとはアラームか、きよぽん703さんが経験されたような不具合か.....
参考にならず、すみません。
書込番号:14262097
0点

ありがとうございます。
スケジュールとかですか?
スケジュールは起動したら同意の確認画面が出ました。
同意してないので、自動更新されるかはわかりません。
書込番号:14263100
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
マーケットのアップデートをアンインストールして、
最新のがアップデートされたようです。
見た目はPlayストア、でもアイコンやバージョンはマーケットのまま。
対処法はDSしかないのでしょうか?
2点

普通にマーケットを利用する分には、なにも問題ないんじゃないでしょうか?
書込番号:14260024 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バージョンは3.4.6ですよね。
基本的に前のマーケットと中身は変わっていませんよ。
DSへは行きませんように。
書込番号:14260220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バージョンは3.4.4です。
2台あるのですが、片方だけ更新された(^_^;)
書込番号:14260232
0点

単なるアプリのバージョンアップですよ!
なんで対処がDSになるんですか?
まったく理解できません。
大丈夫ですか???
書込番号:14260379
0点

強制終了を繰り返す、ネットが切断を繰り返す、その他色々出たから。
それだけでもDSと思うのですが…
書込番号:14260442
0点

>強制終了を繰り返す、ネットが切断を繰り返す、その他色々出たから。
>それだけでもDSと思うのですが…
そういう情報を後出しされても、見てる方は解りませんよ〜
書込番号:14260463
6点

スレ主の最初の書き込みには
アップデートされた!
アイコンやバージョンはマーケットのまま
でしょうよ。
armatiさんが仰ってるように最初から
書き込んでもらえてれば対応は違いますよ。
書込番号:14260516
5点

情報の後だしは、いい事はないです。
一を聞いて、十を知れ! なんてのは、無理です。
書込番号:14260838
7点

いま、たしかめましたが、
Ver3.4.4 は、まだ、マーケットで、そこから、まだ、アップデートされて、
Play ストア(Ver3.4.6)
に なるようです。これになって、初めて、アイコンが、Playストアになります。
これは、待つしかないと思います。
書込番号:14261115
2点

先程、バージョンが、3.4.7に なりました。
アイコンは、従来のままで、起動可能です。
Playの新しいアイコンにしたい場合は、再貼り付けしてください。
書込番号:14261866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
一度、アンインストールしないと更新されませんね。
無事に3.4.6→3.4.7になりました。
書込番号:14261893
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
フォトスクリーンの設定をフォルダーで設定しているのですが、
本体を再起動するとフォルダー設定が解除されてしまいます。
というか設定しているフォルダーではなく、全然別のフォルダーの内容が表示されてしまいます。
再起動の度にいちいち設定しなおしているのですが、何か解決できる方法ご存知の方いましたら教えてください。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)