ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アラーム

2012/03/06 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:17件

アプリ一覧にアラームがありませんがどのようにアラームを起動
すればよいのでしょうか?
今まではウィジェットの時計をタップしてアラームを起動していましたが
今回世界天気時計というアプリが気に入りこちらを使いたいのですがタップの
動作は週刊天気で変更できないようなので困っています。
お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:14250212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/06 21:12(1年以上前)

私は便利ツールの中の
「スッキリ目覚まし」を使ってますが

これじゃダメすか?

書込番号:14250688 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/06 21:36(1年以上前)

ウィジェットの時計をタップしてアラームを起動できますよ!

書込番号:14250835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/07 13:32(1年以上前)

「スケジュール」アプリでも設定出来ますよ。

書込番号:14253792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/03/07 13:47(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
単独での使用は無理なようなのでアラームを設定
する時はスケジュールからするようにします。
ありがとうございました。

書込番号:14253828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGAの持ち出し映像

2012/03/06 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:23件

一つ気になることがあり質問させてください。

以前ソフトバンクの003SHを使用していたのですが
その時DIGAで録画した映像を持ち出しでSDに入れて
見ているときには、特に何も気にならなかったのですが、
F-05Dで持ち出し映像を見てみると、
再生が始まる時に一時的にカクカクしてしまいます。

003SHの時に使用していたマイクロSDは付属品でしたが
F-05Dでは、クラス10の物を利用しているのでSDカード
は、少し速くなっていると思うのですがどうしてでしょう?
再生が始まってしまえば殆ど問題はないのですが、
再生を始めるときに1、2秒固まったようにカクカクって
してしまいます。

CPUは速くなっているし、SDの性能も上げたつもりだけど
なんでかな?って思っています。

OMAP4430はグラフィック性能が少し悪いって噂を聞いたの
ですが、それが原因なんですか?



書込番号:14249746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/03/07 10:33(1年以上前)

再生に使用しているアプリにもよると思うので、
MX動画プレイヤー(無料版あります)で試してみてはいかがでしょうか。
(すでに使っていたらすみません)

書込番号:14253190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/03/07 11:25(1年以上前)

ラファアさん

返信ありがとうございます。

再生ソフトは標準で入っているものを使っています。
DIGAの持ち出し映像は再生ソフトからは見えなくて
ワンセグを立ち上げてからの録画リストの中に入っているので
そちらから再生しています。

他の方法で、持ち出しデータを見られるように出来るのでしょうか?

一度DVDにしてリッピングした映像をSDに入れれば
再生ソフトから見えるので持ち出しでSDに入れるより
リッピングしたほうが良いですか?
でも、二度手間になるからなるべくなら
持ち出しで見たほうが楽なんですが…

書込番号:14253353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/03/07 13:28(1年以上前)

遥音ぱぱさん、すみません。
別のSDカードにコピーして再生されたように感じたので、てっきりリッピング等の方法でコピーフリーにしているものと早合点してしまいました。(コピーしたとは書いてなかったですし、別の番組で試されたのですね)

おっしゃるように、ワンセグ持ち出しの番組だと付属のアプリでしか再生できないですよね。
(期待させてしまってすみません)

再生開始のときだけカクカクするということなら、OMAP4430の性能とかではなくて、アプリの問題でしょうということが言いたかったのですが、
アプリ内でバッファに十分にデータをためてから再生を開始するように処理をかえればスムーズに再生できるはずですが、SDカードとの相性もあるのでメーカーのほうでは不具合という認識はないのかもしれません。
メーカーのサポートに要望して、バージョンアップを待ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:14253782

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/03/07 13:44(1年以上前)

ラファアさん

返信ありがとうございます。
自分のほうこそ言葉足らずで勘違いさせてしまい
申し訳ありませんでした。

今度、ドコモに話してみてバージョンアップに
期待してみます。

有りが東西ました。

書込番号:14253826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インターナビとの接続

2012/03/06 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

2006年式のエリシオン(ちと古い)に乗ってまして、メーカーオプションナビで、インターナビ契約しています。これまでは、携帯でつないでいたんですが、F-05Dに替えた事で、ハンズフリーは出来ますが、データ通信が出来なくなりました。PdaNetなるアプリで接続を試みたんですが、ダメでした。このナビは少し古い事もあり、購入時は、movaにしか対応しておらず、また、Bluetoothも対応していない為、FOMAアダプター(アイオーデータ製・NVBTH2D)をかまして、使用していました。このアダプター使用では、PdaNetを使っても、接続できないのでしょうか?どなたか、このような環境でご使用の方いらっしやいましたら、ご享受いただけたらと思います。宜しくお願いいたします。

書込番号:14248440

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/06 15:12(1年以上前)

うちの車もBluetoothで電話はつなげますが
他の通信はできないです

iモードなら対応しているが
スマホ版のdメニューは対応していないのでつながらないと言われました

地図更新とかCDのタイトルダウンロードとかできなくなりました

書込番号:14249253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/06 15:20(1年以上前)

gABATSUSHI様ありがとうございます。
pdanetでの成功例をネットのあちこちで見かけるのですが、やっぱりダメなんでしょうか。。。

書込番号:14249279

ナイスクチコミ!0


MaIccaさん
クチコミ投稿数:37件

2012/06/03 17:34(1年以上前)

もう解決済みでしょうか?
pdanetは使い物になりません。
FOXFIをおすすめします。
私はcarwingsで使用していますが、全く問題なく使用出来ています。
ガラケー時代と同じ信頼感で繋がる上、電話代もいらず大満足です。
PDANETを使っていたこともありますが、こちらは安定性が低く非常にストレスがたまりました。

書込番号:14637350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 MARK1134さん
クチコミ投稿数:37件

POPメールの設定で5分おきにチェックする設定にしていますが

社内のWiFi内に居る為にdocomoのネットワークをOFFにしていると

自動的に受信されません。

何かしらの携帯操作を行うと受信されます。

設定で可能なのか?(現在まで見つけられておりません)


もしくは、他のアプリで目的を達する事が出来るメールソフトがあるのか?

ご存知の方ご教授いたけると幸いです。

書込番号:14247530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/06 09:54(1年以上前)

見当違いだったらすみません。

スリープ状態でのWi-fiが切断されているとか?

初期設定ですとたしかスリープ時は、Wi-fi切断されているはずなので・・・

設定方法は、設定→無線とネットワーク→Wi-fi設定→ホームキーの左のメニューキー→詳細設定→画面消灯時のWi-fi設定→画面消灯時にWi-fiを切断しないになってますか?

書込番号:14248227

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MARK1134さん
クチコミ投稿数:37件

2012/03/07 22:20(1年以上前)

ありがとうございます!そのとおりの方法で解決致しました!

書込番号:14255912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タスクマネジャー

2012/03/06 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

こんばんは
タスクマネージャーを毎回ホームキー長押しで開き
タスク終了させるのが、
どんなタスクキラーアプリを使うよりも良いように思うのですが?
毎回ホームキー長押しに抵抗が有ります(壊れやすいような気が・・・)
そこでタスクマネージャーをショートカットに設定は出来ないのでしょうか?
またはこの内蔵タスクマネージャーを立ち上げるだけのアプリは無いでしょうか?
いろいろなタスクキラー系アプリを試しましたが
ブラウザーなどをkillすることが出来ないように思います・・・
何卒よろしくお願い致します。

書込番号:14247088

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/13 19:29(1年以上前)

ホームアプリとしてLauncherProを使うと、以下の方法で
タスクマネージャのショートカットを作成することはできます。

LauncherProのホーム画面を長押し→ショートカット
→Activities→タスクマネージャ→タスクマネージャ

以下も参考になると思います。
http://blog.goo.ne.jp/hajiyomi/e/57ade42948cb14da34f658531ca696ce

書込番号:14283959

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/03/16 00:27(1年以上前)

遅くなりましたが
誠にありがとうございました^^
とても役に立ちました

書込番号:14295248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドホン端子カバー

2012/03/05 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:49件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

ヘッドホン端子カバーは部品さえあればショップでも交換可能ですか?実際に交換された方はいらっしゃいますか?

書込番号:14246046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 21:52(1年以上前)

可能ですよ!
在庫がなかったら、注文すれば大丈夫です。
しかも、何個でも無料で貰えますよ!

書込番号:14246155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/05 21:54(1年以上前)

ありがとうございます。自分でも交換できますか?

書込番号:14246169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 22:18(1年以上前)

ちょっとやりずらいですが、自分でもできますよ!
思いっきり引っこ抜いて、新しいのをまた、突っ込むだけですよ!
入れるのにちょっと手惑うかもしれません。


書込番号:14246347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/05 22:36(1年以上前)

思いっきり引っ張って突っ込む…
防水性に問題出てきませんか?

やったらダメな気がします。

書込番号:14246446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)