ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 壁紙

2012/03/05 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

Beats Audio - Sense 3.5 Skin
って対応してるのですか?
一様ダウンロードして
設定しようとしてもどうやって
やるかわからなくて
誰か教えてください(´▽`)
よろしくお願いします(≧▽≦)

書込番号:14245861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/03/05 21:35(1年以上前)

スレ主様

有料のホーム設定アプリですよね?

ならば普通にホーム設定を変更すれば利用出来ると思いますが・・・
F-05Dには3種類のホーム設定アプリがプリインされてますから、スレ主様が他にホーム設定アプリをダウンロードされて無ければ4つ目のホーム設定アプリになってる筈です。

現在は何のホーム設定アプリでお使いでしょうか?
端末を購入されて変更されて無ければデフォルトでは、docomoの通称「docomoパレットUI」になってる筈です。

その場合はホーム画面の設定関連アプリに「ホーム切替」のアプリが有りますので、そこから変更出来ます。一番上にデフォルト設定が表示されてますので設定変更をタップし画面下の方のデフォルト起動と言う項目の設定を消去と言うボタンをタップして下さい。

設定が消去されれば再度ホームボタンを押せばデフォルト設定画面になりますのでデフォルト設定にチェック入れてからご希望のホーム設定をタップすれば完了です。

以上、ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14246043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2012/03/06 15:19(1年以上前)

HTC Rezoundのみ対応と書いてありますけど。
3.5xlは他のアンドロイド2.3.5の機種で動く「かも」となっているので動かなくても文句は言えません。

書込番号:14249275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ARROWS Z

2012/03/05 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ルガー5さん
クチコミ投稿数:4件

auのARROWS Z は、不具合の話ばかりのようなんですが
こちらは、あまりそうゆう話がないようなのはどうしてなんでしょうか。
中身はほとんど変わらないと思うんですけど。
例えば、GPSとか 私はauのスマートバリューガつかえるのでauの方が得なもので宜しくお願いします

書込番号:14245073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/05 19:47(1年以上前)

arrowsZよりは、全然大丈夫。
熱暴走も無いし。
Zは富士通東芝で、東芝も入っているから熱暴走かな?(関係ないかもだけど)
パソコンも東芝のは、構造的な問題で熱暴走よくあるから↑

こっちの方が良いと思います。

ソフトウェア更新で、少しですが、待ち受け状態の消費電力も削減されていますしね。
あとは、自分でレビュー見たりしてください。
まぁ、たまには星ひとつの評価で「最悪」とか海外製品をごり押しする奴や、初期設定のままで大してカスタマイズもせずに端末を批判する無能なやつもいますが、そいういうのは無視したくださ。

ちゃんとしたレビューを参考にしてください。(この機種に限らずに)

あとは、良いところも悪いところも含めて、なぜこの機種がキャリア関係無にランキング上位なのかは、言わずとも分かるはず。
Zがランキングに上位に挙がってこない点もわかるはず。

あと、最後にあまりこのような質問内容でのスレの立てるのはよくないと思いますよ。
批判されるのでご注意を。

書込番号:14245410

ナイスクチコミ!2


スレ主 ルガー5さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/05 20:22(1年以上前)

貴重なご意見ご忠告ありがとうございます。
こちらは、富士通だけなんですね。。。なるほど
なかなか機種選びは難しいです。

書込番号:14245601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バリ島での使用

2012/03/05 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 牛牛牛さん
クチコミ投稿数:220件 関西サーファーの為の波情報 

今週、一週間バリ島へ行くのですが、シムフリー化して現地で使用出来るでしょうか?

シムは結構安く売っていますが、、、

書込番号:14242894

ナイスクチコミ!2


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/03/05 10:01(1年以上前)

仕様的には可能なんですが、入れるキャリアの通信仕様によっては、無理だといわれましたね。(ちなみにカナダに行く際に聞いたdocomoの回答です。)
docomoとしては当たり前かも知れませんが、全世界のキャリアのシムを入手したり、キャリアからの資料提供を求めるのは無理なので、キチンと確認するのは無理だと言うことでしたね。
また、一部の国では、プリペイド契約だとminiSIMが無い地域も有るそうですね。miniSIMが有るのか?どうか?の確認も、miniSIM採用機種なだけに必要ですね。

書込番号:14243126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 牛牛牛さん
クチコミ投稿数:220件 関西サーファーの為の波情報 

2012/03/05 11:12(1年以上前)

有り難う御座います。

シムをカットしてつかえますか?

書込番号:14243350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/03/05 11:25(1年以上前)

通販等では簡単にカットできるアイテムがでていますよね。
しかし、カットする際に位置が微妙にズレていてもダメな時も有るようなので、その辺は技術が必要ですし、万が一の場合には保証の対象外になることも理解する必要がありますね。
自己責任でするならば、キチンとサイズや、形状が合えば大丈夫でしょうね。

書込番号:14243391 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/05 20:00(1年以上前)

海外でのプリペイドSIMでの使用ですが、結構設定がややこしくて大変だと思いますよ。
買って差し込めば使えると思うと大間違いで、
まず初めに買ったSIMカードの電話会社に合うようにAPNの設定・ネットワークの選択
そして携帯がつながったら携帯電話会社にプランを申込むんですが、データー通信のみか通話のセットなのか、データー通信は定額か従量制、3GやGPRSの選択、そして買ったプリペイドSIMの料金が足りなければチャージもしなければいけません。
買ったSIMの通信業者によりプランも接続する電波もいろいろで、初めてプリペイドSIMを使うのは苦労しますよ。
一番大切なのはAPNの設定でSIMについている説明書に書いていると思いますが
APN名・ユーザー名・パスワードがきちんと合っていないとつながりません。
日本でもソフトバンクのSIMカードは色によって設定が違うみたいで、間違った設定ではつながらないようです。
auは電波がF-05Dには対応してないので使えない。
ドコモは最初からAPNがSPモードとmoperaの設定が入っているので選択だけでOKですが、契約していない方を選ぶと使えない。
などと、日本でも使えるSIMと使えないSIMがあるので、海外でも使える通信会社と使えない通信会社があるので、バリに行かれる前に購入しようと思う通信会社と設定をHPで調べてメモしていくと苦労しなくてすむと思います。
microSIMですが、iPhoneが結構出回っているおかげで見つけやすいと聞いたんですが、まだまだ海外では普通サイズのSIMばかりでショップにてmicroSIMと言うとSIMカッターでバチリと切ってくれる所がほとんどのようです。
念のためSIMカーター持参すれば安心だと思います。(故障は自己責任でお願いします)
開通すれば、格段の安さで思う存分使えると思うので、頑張ってチャレンジしてください。

書込番号:14245481

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/05 23:39(1年以上前)

一週間ならめんどくさいことしないでそのまま海外電波で使えばよいのでは?
ドコモがバリ島で使えるかは知りませんが。

書込番号:14246927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/06 02:54(1年以上前)

参考までに・・

去年、5月にバリ島でスマホ持参で使いましたがArrows発売前だったので当時のレグザフォンでドコモの海外パケ放題で使いました。

通話はほとんど使いませんでしたが、当時の料金(今も変わっていない筈)を記しておきます。
ちなみに私は日本からトータル15分の通話だけでした。

■バリ島内に掛ける場合 75円/分
■日本に掛ける場合 380円/分
■着信 155円/分 (着信にも左記料金がかかります)

※私のはsimフリーでは無かったのもありますが友人のはsimフリーで、
現地でsim購入して色々と四苦八苦して設定していましたが結局は出来
ませんでした。

海外でスマホのナビや地図、とても重宝します。

参考になれば・・・

書込番号:14247577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/06 07:32(1年以上前)

ドコモのパケット定額は1日最高2980
一週間で最高20,860
海外では定額パケット料は1日数百円程度
メールぐらいではなかなか最高まではいきませんが、ナビを使うとすぐに最高までいってしまいます。
海外では通話も結構高く、日本から掛かってくる電話の国際分も自分持ちなので、通話料も馬鹿にはできません。
私は050+に加入して着信は全部050+に転送、発信は050+でパケットのみの通話を活用して通話料も節約していました。
GONヒロさんの言っておられるように着信にも通話料が掛かってきますので、
バリ国内からの間違い電話が掛かってきも出る度に通話料払わなければいけないと言う体験を何回かしました。
通話は発信者と着信者の両方に負担なんて日本では考えられないですね・・・

書込番号:14247840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

LTEって...

2012/03/04 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

度々すみません><

LTEってなんですか??

MEDIAS LTE にはON/OFFができて、ARROWS LTEの方はON/OFFができないにもかかわらず、MEDIAS LTE N-04Dのスレにばかりバッテリーの苦情がすごい書かれていたのですが、

ARROWS LTEの方はバッテリーの減りがそこまでではないと考えていいのですか???

書込番号:14241947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/03/04 23:58(1年以上前)

スレ主様

>LTEってなんですか??

簡単に言うと今までのFOMA回線よりも高速通信が出来る規格になります。

http://www.nttdocomo.co.jp/xi/

スレ主様が今検討している2機種がこのLTE(Xi)端末になります。

申し訳ありませんが、スレ主様がお住まいの知己がLTE(Xi)対応エリアかどうかはお調べになっていますでしょうか?

もしまだ対応地域でなければこのLTEの恩恵は受けれません。
そのあたりも調べてから購入するのがいいかと思います。

【Xiエリア】
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/xi/index.html

従来の通話プランも使えなくなり、Xiプランに変更になりますのでご注意ください。

【Xiプラン】
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/

>ARROWS LTEの方はバッテリーの減りがそこまでではないと考えていいのですか???

バッテリーの減りが早いのはLTE端末全般に言える事なので、変わらないと思っておいた方が良いですね。

書込番号:14242041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/03/05 00:02(1年以上前)

連続レスすいません。

記載間違えてました。
誤)お住まいの知己
    ↓
正)お住まいの地域

書込番号:14242057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/03/05 00:04(1年以上前)

ありがとございます><

書込番号:14242065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/05 00:06(1年以上前)

LTEのON/OFFってARROWSはできなくてMEDIASはできるんですか??

書込番号:14242074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/03/05 00:28(1年以上前)

>LTEのON/OFFってARROWSはできなくてMEDIASはできるんですか??

ArrowsX以外のLTE端末では出来るようですね。
ただしこれはドコモが認めているわけではありませんので、やっていいのかどうかは微妙なところでしょうかね。
あくまでも自己責任ですから。

書込番号:14242178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/06 15:30(1年以上前)

ドコモの機種では、最低でもクラックしなければ海外機種でもLTEを切ることは出来ません。
3G専用となると、無線機器として違法機器になりますので、絶対に避けましょう。
出来るとやっていいは別物です。

書込番号:14249308

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

迷います...

2012/03/04 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

『MEDIAS LTE N-04D』と『ARROWS X LTE F-05D』のどちらにしようか迷っています、、、

どちらが良いか意見がほしいです。

書込番号:14240720

ナイスクチコミ!0


返信する
selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/04 20:38(1年以上前)

こんばんは。
私もMEDIASと迷いました。
スペックはMEDIASがいいですがデザインと大きさ、重さでこちらにしました。
後悔してません。

デザイン、スペック、使い方、好み等で変わってきますので、充分下調べして後悔の無いよう検討なさって下さい。

ちなみに、バッテリーはどっちもどっちかと思います。

書込番号:14240841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/04 20:39(1年以上前)

私なら簡易留守電とフロントサブカメラの付いてるARROWS X LTE F-05Dですね。

書込番号:14240856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/04 20:49(1年以上前)

どちりもXi端末なのでバッテリーの持ち具合などは変わらないと、思います。
後は、本体のスペックやデザイン、画面タッチしたときの反応速度などの個人的な視点での、比べるしかありません。
まぁ、ランキングで上位のアローズなのですから買ってから色々な設定すれば、総合的に評価として上のアローズの方が良いでしょう。
 
過去レスやレビューを参考にしてください。
ただし、ランキングが上にも関わらず、ネガキャンなどで極端に星の数の低いレビューで細かくレビューせずに『最悪』とか書いているアホな連中初期設定のままで使って文句垂れる奴のレビューもこの機種だけに関わらずあるので、ご注意ください。

書込番号:14240921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/04 20:58(1年以上前)

言い忘れました。
MEDIASはLTEのon、offができますが、ARROWSはできないようです。
バッテリー消費も多少抑えられるようですので、そのあたりも加味してください。

書込番号:14240973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/03/04 21:16(1年以上前)

OMIOMIOMIOMIさん

スペックを見ている限り個人で体感できる程の差はあまりないかと思います。
カメラの画素数は違いますが、携帯カメラとしてはどちらも遜色はないかなと感じます。
あとレビューや口コミでFOMAハイスピードの数値の違いを取り上げる方もたまにいらっしゃいますが、それほど気にしなくてもいいかと思います。
14Mbpsの機種でも7.2Mbpsの機種でも出る速度は地域の状況ですので、それほど変わらないです。


実際にショップなどで触ってみて、持ちやすさ・操作感などを確認してみてください。
気を付けるといえば、ショップのデモ機はいろいろな人が触ったりしているので設定は変更されている場合もあります。
感じ方は人それぞれですので一概には言えませんが、よく言われるカクツキなどはホームアプリなどの変更で変わりますので、デモ機だけでは判断しにくいかと思います。

じっくり検討して後悔のない機種を選んでくださいね。

書込番号:14241081

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ioioklklさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/05 16:18(1年以上前)

LTE対応のスマホ自体やめたほうがいいと思います。
LTEエリアのど真ん中で3Gに切り替わったりすること自体おかしいと思います。

書込番号:14244612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/06 15:16(1年以上前)

LTEは高速通信が出来るのが特徴ですが、まだ基地局と帯域が少ないので都心部では、LTE収容数を越してしまい、3Gに切り替わるのは当たり前で、それがおかしいというのは無知です。
また。LTE対応機種は、電池の持ちが悪いといわれますが3G専用機の2割ダウン位がいいところでそれ以上、極端に減るという人は常駐ソフト(特に電源管理系)が悪さをしていることがほとんどで機械の特性とは違います。ダウンロードソフトの中には大画面対応できていないものもあり、機器側でアップスケールするのも電池を食う理由のひとつです。
通信が遅くていい人が確かにLTEを選ぶ必要はないでしょうし、フェリカ対応の必要性がない人は、付いていない機種の方電池持ちがいいのは当たり前です。
感覚論は感覚論でいいですがそれが常識のような罠はやめましょう。

書込番号:14249266

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー

2012/03/04 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

arrows x lte でいじってると
稼働時間が2〜3時間しかもちません。対策はありませんでしょうか?

書込番号:14240626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/04 20:43(1年以上前)

ウォーキングの設定解除、 
 
明るさを一番低いやつの自動調整、
 
モバイルネットワークを 3G/LTEのみのやつに、
 
ドコモパレットUIを使っていなくても、ドコモパレットUIを起動して、メニューボタンからその他を選び、パーソナルエリアの設定を解除、
 
キャッシュ削除、
 
稼動中アプリの停止。
 
その他にも一般あるけど、どの、スマホも変わらない。
ネットで調べたり過去レス見れば沢山あります。
 
あとは、何よりも端末本体のソフトウェア更新やってください。
消費電力の、制御部分が多少システム的に改善されてます。
 
初期設定で使うのは自殺行為です。

書込番号:14240876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/04 20:45(1年以上前)

こんばんは。
こちらが参考になるかもしれせん。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14116506/

私もやったらよくなりました。

書込番号:14240883 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/04 20:47(1年以上前)

触らないこと。

書込番号:14240903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/04 21:33(1年以上前)

はじめまして!私はメール着信時のLEDお知らせランプをOFF設定spモード、Gmailともに、これで今の時点で40%残りです!朝の5時から起動してです

書込番号:14241181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)