発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 124g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 9 | 2012年2月19日 17:26 |
![]() |
6 | 5 | 2012年2月20日 17:58 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年5月25日 13:45 |
![]() |
6 | 5 | 2012年2月20日 15:52 |
![]() |
6 | 9 | 2012年3月28日 02:35 |
![]() |
48 | 5 | 2012年2月20日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
昨日、友達がこの機種を買ったばかりですが、気付いたら外部接続端子カバーが全く閉まりません。
閉まらないどころか、カバーの付け根(穴に入っていくところ)が何かに突っ掛かっているのか、閉める以前の問題です。
カバー部分を強く引っ張った記憶もないので、理由はわかりません。
近いうちにドコモショップに行く予定ですが、よくある事象・不具合なのか確認したく投稿した次第です。
もし既に発覚済の問題であれば修理が必要なのか、ショップですぐに治してくれるものなのか、教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします!
1点

私も同様の事になりました。
ドコモショップに持っていくと、在庫があれば取り換えてくれます。
在庫がなければ、取り寄せになります。
ただ、開けたままは使いにくいので、私は他のドコモショップで在庫があるところで交換しました。
無料でしたよ。
書込番号:14172054
1点

tarou27さん
早速の回答ありがとうございます。
やっぱり一回外して新しいものと交換になるんですね。
早速ショップに行くように伝えておきます。
書込番号:14172087
0点

ある程度引き出しちゃうと戻りにくくなりますよね。
交換したことは無いですが、つまようじかピンセットのようなものでうまく押し込んでやると戻りますよ
書込番号:14172309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

schafspelzさん
ありがとうございます。
一応つまようじとピンセットで押し戻す試みはしてましたが、ダメみたいでした。
何かの拍子で引っ張ってしまったんでしょうね。
ショップでの交換を勧めておきました。
書込番号:14172357
0点

こちらの過去の書き込みが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13968844
自分も外部端子のカバーが閉まらなかったときかなり焦りましたが、
接続部を液晶画面側に倒しながら押し入れると締まりました!
一度試してみてください☆
書込番号:14172457
2点

私も閉まらなくなりましたが、ピンで強く押し込みました。
少し傷が付いてしまいましたが…。
しかも、せっかく押し込んだのに、子供に引っこ抜かれて切れてしまいました(>o<)
書込番号:14172953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちこちOTさん
ありがとうございます。
質問をする前に『外部接続端子カバー』で検索してみたのですが、他の単語でも色々検索してみるべきでした。ごめんなさい。
非常に参考になりましたが、結構多い現象なんですね。
書込番号:14173840
0点

cyqleさん
結果は残念でしたね。
友達にはドコモショップでの交換を勧めてみましたが、こんなに多い事象とは知りませんでした。
みんな苦労されてるんですね。
書込番号:14173850
0点

自分も始め焦りましたが、防水に良い、エーゼット品番079のシリコーンの白く柔らかい 80G位のチューブグリスがあります。
これは、ゴムに染み込まないので、あらえるとこに使ってます、車のブレーキアッシーなど
これで、1発解決しました、薄く塗るとゴムとひかかる棒じょうのとこに快適になってます。
防水を兼ねて、薄く分からない程度に電池パック周りの赤っぽいゴムにも塗布してます。
夏場に汗が半端で無いので。
http://item.rakuten.co.jp/monju/azoil-079/ 参考まで。
書込番号:14176052
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
私はよくスマホを寝ながら使うのですが、私のスマホは寝ながらネットを使うと勝手に横画面なってしまいます。
この端末はiPhoneみたいに横画面にならないようにロックはできるんですか?
すでに質問に出ていたらすみません。
書込番号:14171117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステータスバーを引き上げて、「画面回転」をOFFにしてください。
また、ブラウザを起動し、「MENUキー」→「その他」→「設定」→「常に横向きに表示する」にチェックが入っていれば、外してください。
書込番号:14171180
2点

設定→表示で画面の自動回転にチェックを外せば勝手に横画面になりません。
またステータスバーを下方向にドラッグすると通知パネルが開いて設定ボタンが出ますので、
そこからも設定変更できます。
書込番号:14171184
1点

すみません。
「ステータスバーを引き上げて」→「ステータスバーを引き下げて」の誤りです。
また、手動で強制的に横画面や縦画面にしたい場合は、有料アプリになりますが、「Orientation Control」というアプリがあります。
https://market.android.com/details?id=com.coinsoft.android.orientcontrol&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5jb2luc29mdC5hbmRyb2lkLm9yaWVudGNvbnRyb2wiXQ..
書込番号:14171194
3点

ステータスバーからの画面回転禁止を知らないのだとすると、
メールが来ても、アプリにアップデートが来ても、開かず
画面左上に、アイコンがたまりっぱなしになるでしょうから、通知エリアも活用した方が良いと思います。
書込番号:14171343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:14180738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ドコモ電話帳のコミュニケーションを開くと、受信メールが重復して表示されており「削除を反映る」度に増えている様で、今では1つのメールが5重になって、表示されています。同様の経験をされた方、対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。よろしくお願いいたします。
書込番号:14171055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このコミュニケーションは今まで送受信したメールや発着信した電話、SMSなどの履歴が表示されているものだと思います。
削除を反映させるには、受信したメールであれば削除したいメールを受信箱から削除→ゴミ箱からも削除 その後、コミュニケーションで削除反映すると消えますよ。
ご存知で違う不具合だったらスルーしてください。
書込番号:14172524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HOOH.papaさん返信ありがとうございます。
メールは、削除すれば「削除の反映」で消えるのですが、削除していないメールが、2重3重に登録されてどんどん増えて行きます。他の方はこの様な現象は起きてないのでしようか?
書込番号:14172644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見当違いの返信すみませんでした。
その後、こちらでも現象が確認されました。
どう、解消したらよいものか?
書込番号:14173768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました。
アプリ管理から電話帳サービスでデータの消去をしたところ、元に戻りました。
書込番号:14173787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。ご教授の通りの手順で、正常な状態に戻りました。
ですが、何度かコミュニケーションを見ると、又しても2重3重に登録されてどんどん増えて行きます。
これは、アプリの問題で更新されるまで待つしかないのでしょうか?
他の方は問題なく使用出来るのであれば、私の使用法に何か問題があるのでしょうか?
書込番号:14174043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
お世話になります。
いつもこちらで勉強勉強しています。
このスマホが初スマホです。
先日、パナソニックノートパソコンCF-R4を知人から頂きました。
このパソコンとスマホでのネットの接続方法を教えて頂けませんでしょうか?
外出先で仕事で使用したと考えております
かなり古いパソコンの様なのですが接続可能でしょうか?
よろしくお願致します。
1点

USBの無線LAN子機は1000円程度で売ってますので
テザリングで繋げる事は出来ますよ。
ただ、バッテリーはどちらも厳しいので、実働は一時間程度かなぁ。
まぁ安いし試してみると良いですよね。
書込番号:14169644
2点

以下のパソコンでしょうか。
もしそうでしたら、無線LAN内臓となっているようです。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=CF-R4JW4AXR
書込番号:14171336
0点

>紅霞さん
こんばんは!
詳しい説明、ありがとうございます。
やはり稼働時間が問題ですが、一度試してみたいと思います。
>SCスタナーさん
こんばんは!
機種を確認してみましたら、R4 CF-R4GC5AXSで、無戦LANには対応していないようです。
書きこみ、ありがとうございます。
書込番号:14172431
1点

USBテザリングであれば充電されながらネットにつなげますよ。
ただOSがXPですので、あらかじめドライバのインストールが必要ですから、ご注意下さい。
書込番号:14172573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
お礼が遅くなりました。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:14180367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
以前SDカードの容量アップのため、KINGMAXという4GBのmicroHCを購入したのですが、この機種では読み取りができませんでした。どなたかSDカードの容量アップされてる方で対応しているSDカードを教えて頂けないでしょうか?ちなみにBUFFALOのSDカードは対応していますかね?
書込番号:14169322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

相性の問題もありそうなので何とも言えないですが、ほとんどのSD カードは対応しているかと思います。
安定しているのはSanDiskや東芝かと思います。
書込番号:14169340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種で、もう一度 KINGMAX4GBのmicroHCをフォーマットしてみては?
書込番号:14169412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォーマットされてないとか…
一度フォーマットしてみてはどうでしょうか。
ノーブランドのを使ってますが、問題ないので…
書込番号:14169482
0点

自分も手元に王様最大の8gbがあったので、
試してみましたが、フォーマットしても
認識しませんでした。相性でしょうね。
自分は安心の太陽の32g使ってます。
書込番号:14169512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

富士通の下記サイトにmicroSDHCメモリーカードの対応一覧表があります。
http://www.fmworld.net/product/phone/microsdhc/?fmwfrom=phone_contents
書込番号:14169912
1点

最近このF-05Dを購入したものです。
microSDですが、32gbを使用しております。
ネット検索で一番格安なもの(たしか楽天で)を購入しましたが、問題なく認識しております。
最近のものは、特に相性問題とか感じません。
フォーマット等の問題があろうかと思いますよ。
いろいろ試されては?
ほかの機器で問題なければ、スマホの問題です。
書込番号:14170008
1点

SUPER TALENT microSD 32GB Class10(ST32MSC0A)約4,140円をAmazon.comで購入、しっかり認識してます。
書込番号:14171001
0点

皆さんいろんな意見ありがとうございました。
BUFFALO製のSDカードで認識しました。
書込番号:14171060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅れ馳せながら投稿させていただきます。
家にKINGMAX製のマイクロSDカード16GBがあったので、
試しに突っ込んでみました。
(以前エクスペリアで使用しておりました)
PCでフォーマットした後に使用したのですが、無事に認識しております。
容量によって違うんですかね?
書込番号:14357414
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

過去レスとかレビューみなよ。
みんな、ナイスコメントして(笑)
書込番号:14168786 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

初スマホなので他の機種と比較とかはできませんが、
約一ヶ月使用して、今のところ、不具合も無く問題なく使えています。
LTE機の中ではサイズ重さとも一番コンパクトにまとまっており
一番いいと思っています。
バッテリーの持ちだけは、なんとかして欲しいところです。
18日発売のAndroider+(インプレス刊)4月号の特集が
『購入者がホントのところをズバリ診断!「春のスマートフォン ○×通信簿」』
だそうです。どこまで本音が書かれているかわかりませんが、
立ち読みでもして、ちょっと覗いてみてはいかがでしょうか。
書込番号:14168835
3点

なんのためにレビューがあるんだろうといつも思います。
クチコミでわざわざ聞くことでもないと思うので削除希望します
レビューはすごいんですよ!?
いっぱい項目あるしみんな詳しく書いてあるし
ここのレビューでは参考にならん!
ってことなら
Googleで
F-05D レビュー
で検索すればたくさんでます
あと人に使用感とか聞くより自分で実機1時間くらい触ったほうがためになりますよ
書込番号:14170263
8点

この機種のレビューは、特に理由や根拠を書かなくても☆1を付けて酷評しておけば、漏れなく10人程度の「参考になった」を得られるので、レビューを元に評価する際はご注意ください。
まぁ、人気機種の宿命ですね。
書込番号:14177537
4点

>この機種のレビューは、特に理由や根拠を書か なくても☆1を付けて酷評しておけば、漏れな く10⼈程度の「参考になった」を得られるので
どうりで韓国の工作員みたいのがいると思いました、そういうことだったんですね。
マジで根拠の無いレビューはやめてほしい。迷惑。
書込番号:14180795 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)