ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

充電が開始されません(・_・;)

2012/02/16 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 lalachan04さん
クチコミ投稿数:25件

いつも充電器を上蓋を外して接続して充電していたのですが、今いつもの様に接続すると全く無反応なんです。何故でしょうか?(T_T)

書込番号:14163709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/17 00:38(1年以上前)

100%になってませんか?
それか接触が悪いようですね。

書込番号:14164355

ナイスクチコミ!0


スレ主 lalachan04さん
クチコミ投稿数:25件

2012/02/17 12:07(1年以上前)

なってません(T_T)
ちょっと前まで普通に出来てたのに何故?(;´Д`)
接触不良なら着いたり消えたりしません?  
全く無反応なんです。
しかもいきなり…

書込番号:14165674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


バブズさん
クチコミ投稿数:11件

2012/02/17 15:03(1年以上前)

私も以前に、同じように充電出来なくなりました。
また、USBも全く認識しなくなりました。

修理に出して治りました。

書込番号:14166254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/17 23:41(1年以上前)

同じ現象にあいました。

電池をはずして、再起動したら、解消されました。
現在は、様子見です。

書込番号:14168333

ナイスクチコミ!0


6193さん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/18 08:31(1年以上前)

実は充電中や充電後に操作しようとすると、ブラックアウトし何もできない状態になってしまいDSに出向きました。

初期不良機種だろうということで交換に応じてもらいましたが、同じことが続き同機種にも関わらず既に3台目のarrowsです。

3台目にして普通につかえていたと思ったら、またもや作動できない状態に・・・。

今日もDSに出向こうと思いますが、そろそろ他機種への変更を要望しようと考えています。

DSに聞いても原因不明と言われてしまえば為す術はありません。

どうしたものか。

書込番号:14169346

ナイスクチコミ!0


のんみさん
クチコミ投稿数:11件

2012/02/18 12:13(1年以上前)

私もみなさんと同じようになりDSにもって行きました。
とりあえず何か初期化されてその場は直ったのですが
DSの店員曰く
この機種は規制がかかると充電できないんです。
ずっとつなぎっぱなしされると回線を占領するんで
電池を抜いて、回線を切るように促しているんです。
って言ってました。
本当でしょうか?

書込番号:14170129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリング?

2012/02/16 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:11件

明日ARROWS X LTEに機種変しに行きます。
一人暮らしでパソコンも持っていないので初めてのスマホでパソコンも一緒に買ってテザリングしようとおもうのですが、テザリングするのにパソコン本体とARROWSだけあればネットにつながりますか?

初心者なので設定など全くわからなくてうまく出来るか不安です…
アドバイスお願いします

書込番号:14162984

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/16 20:25(1年以上前)

少なくともパソコンに無線LAN機能は必要ですよ。。

ノートPCなら大体内蔵されてますが・・購入時に確認はした方が良いです。
内蔵されてなくてもUSBアダプターなどで対応は出来ますけどね。

後は電波さえ入れば問題ないと思いますが・・・

書込番号:14163047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/02/16 20:40(1年以上前)

クリスタルサイバーさん
ありがとうございます。
ノートPC購入予定です。無線LAN確認しますね。
電波とはクロッシイ圏外の場所だとネットに繋がらないのでしょうか?

書込番号:14163113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/16 21:00(1年以上前)

3Gで遅くなりますが、接続可能です。
ただし、一定量以上の通信で帯域制限を受けることが有りますので、ほどほどに
叉、9月?以降は月7gb以上の通信で完全帯域制限になる予定です。(日程は変更の可能性大)

書込番号:14163199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/16 21:02(1年以上前)

今、他の板でも同じような質問がありますが・・・

通信制限がありましたね・・・・常用のPC利用だとテザリングでは厳しいかもしれませんね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14162989/

書込番号:14163206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/02/16 21:17(1年以上前)

通信が遅くなるのは残念ですがクロッシイ圏外でもつながるのならよかったです。

通信制限がどのくらいまでなのか予測がつきませんが常用しない予定ではいるのでサイトが軽く閲覧できれば大丈夫です!
ありがとうございます。

書込番号:14163278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/16 21:38(1年以上前)

vistaでUSBテザリングしています。無線LANは内臓されていなければ、外付けでどうにでもなります。しかし、USBテザリングするにはパソコン側の設定にお気をつけ下さい。パソコン側にドライバをインストールしておくことが、大前提です。次に、XPのS.P3以降、またウイルス対策ソフトなどの常駐ソフト等を一度終了させる必要があったりと、いろいろと条件があります。
いろいろとご自身のパソコンの設定をよく把握してUSBテザリングをしてみてください。
最後に3G回線内でしたら、ノンストレスでインターネットができますよ!

書込番号:14163374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/02/16 21:57(1年以上前)

張りぼてさん
ありがとうございます!
設定むずかしそうですね(:_;)
初スマホ&パソコンなので…
ARROWSがどこに行っても在庫がなく入荷未定と言われて、入荷するまで気長に待とうと予約してたら3日後に入荷の連絡があったので、パソコンもどれを買ったらいいかわからない状態です。
ストレスフリーと聞いて安心しましたが設定がうまく出来るか不安です。
ARROWSとパソコンがそろったら設定チャレンジしてみます!

書込番号:14163477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/02/16 23:05(1年以上前)

チョコチョコとブラウジングする程度なら非常に快適かと思いますよ。

特にPCに求める用途が決まっていなければ、とりあえず3万円くらいのミニノート買っとけばいいんじゃないでしょうか。

書込番号:14163896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/02/17 07:31(1年以上前)

のぢのぢくんさん
ありがとうございます。
やはり初めてのPCはミニノートくらいの方がいいですかね。
PCはお店で相談して、もう少し考えて買おうと思います。

書込番号:14164949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

着信拒否設定の方法

2012/02/16 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:347件

タイトルの通りです。
今、就活中のんですが、行く気もない同じ会社から毎日電話掛かってきて困ってます。
この機種での番号を指定して着信拒否する設定の方法を教えてください。

書込番号:14161892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/16 15:25(1年以上前)

アプリでの対応になるかと思います。

【Call Filter 】というアプリがありますので、拒否したい番号を登録すれば大丈夫ですよ。

他にもいろいろアプリはありますが、試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:14161925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/16 15:26(1年以上前)

次のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14034786/

書込番号:14161928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/16 15:26(1年以上前)

参考までに…(^_^)
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14034786/

書込番号:14161929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件

2012/02/16 15:27(1年以上前)

ありがとうございます。
探してみます

書込番号:14161930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイロック設定について

2012/02/15 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 cyqleさん
クチコミ投稿数:6件

おサイフケータイロック設定のまま使用していると、不意に電源が落ちて
それ以降、正常にAndroid OSが起動しないという事象が発生していて困っています。

今まで3回発生しており、いずれもおサイフケータイロック設定をしている
時に発生しているため、おサイフケータイロック設定を疑っています。

おサイフケータイロック設定をお使いの方で問題なく使えているという方はいらっ
しゃいますでしょうか。
(私の場合、早いとロック設定をして次の日に発生しました)


正常に起動しなくなるとは、起動後、背景が真っ黒(壁紙が表示されない)になり、
ロック解除(私の場合はパターン)の画面でタッチパネルがまったく反応しません。
Android OSが壊れてしまっているような感じです。

以下の対処を行っても復帰しませんでした。

(1)OS再起動
(2)SIM、バッテリーを付け直す
(3)外部microSDカードを抜いて起動する
(4)充電してみる

★注意★
 なお、一度、発生すると電源ボタン+メニューボタン+戻るボタンの同時押しで
 初期化しないと元に戻せません。


他のアプリとの競合も考えて、切り分けをしようと思ったのですが、さすがに
もう3回も発生しており、その度に初期化しているので…。


DSに持ち込んだ時は、
「バッテリーがまったくない状態で起動したために正常に起動しなかったので
 はないでしょうか。」
とのことで諦めて帰宅しました。


今はおサイフケータイロック設定をせずに問題なく使えています。

書込番号:14159195

ナイスクチコミ!1


返信する
waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/16 00:59(1年以上前)

再現できるのであれば、電池100%でDSに行って再現すればいいかと思います。

ガラケーのときは、スリープ時にロックされ、スリープ解除時に解除されてました。
スマフォはそういう機能ないんでしょうか?

書込番号:14160031

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyqleさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/16 02:41(1年以上前)

>waichanさん
書き込み、ありがとうございます。

ちょうど再現したときに、DSに持って行ったのですが、バッテリーが切れていると言われ、うまく説明できませんでした。
その後も、その場で充電してもらっても起動しなかったんですけどね…。

F-05Dも電源ボタンでスリープが解除されますが、押しても反応はありませんでした。

書込番号:14160285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyqleさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/16 16:48(1年以上前)

自己レスです。

色々と思い出そうとしたところ、dメニューからインストールした、ICタグ・バーコードリーダとの競合かもしれません。

あくまでも推測ですが…。

検証してみようと思います。

書込番号:14162125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/16 21:14(1年以上前)

スマホの場合、他のソフトウェアが原因である可能性がかなり有りますので、詳しくない方はドコモショップへとなる事が多いと思いますが、せいぜい面倒くさがれて交換の提案をされるのがおちです。
アンドロイドは、ソフト競合などで変な挙動をする事は、別に珍しくありません。
ガラケー感覚を捨て気楽に付き合う必要が有ります。
何でもかんでも交換やドコモショップでゴファは、今後の端末価格を押し上げるだけです。そう思いませんか?

書込番号:14163261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyqleさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/18 15:08(1年以上前)

書き込み、有難うございます。

私の場合、Windows Mobileを長く使っていましたが、Windows MobileよりもAndroidの方が
競合が発生にしにくい印象でしたので、購入して1週間足らずでOSが起動しなくなるような
事象が発生するとは思っていませんでした。

少なくとも、ドコモ自身が提供しているアプリとの競合は確認して欲しいですね。
(ICタグ・バーコードリーダが競合の原因である場合ですが…)

競合が疑われる場合には、ユーザ側でプリインストールアプリのみで事象の再現を
試みるしかないですね。

書込番号:14170762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

この機種はいいですね。
さて本題ですが、テレビを起動してtwitterを起動するとログイン画面のページが開きます。(重いせいか何度もやらないと出てこない)
そこでIDとパスワードを入力するのですが、その時「記憶しますか?」の旨のメッセージが出て「はい」押すと次から入力の際フォームに入力しようとすると
記憶された候補が出てくるのですが、どうも間違って入力したみたいで、、、

要はその記憶されたフォームを消し去りたいのです。
しかし、ブラウザの設定からフォームの消去やパスワードの消去をしても
テレビから立ち上げたtwitterのアカウント入力フォームの所にはその候補が消えていないのです。

どこをどうすればこれは消し去る事ができるのでしょうか?
詳しくは画像をご確認ください。

書込番号:14159050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/02/15 22:10(1年以上前)

別機種

これが画像です。

書込番号:14159058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2012/02/15 23:32(1年以上前)

機種不明

こんにちは

説明書のこの画像のような操作を
すれば消えるかと

他のパウワード履歴も消えますけど

間違ってたらごめん

書込番号:14159583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 hissa-04さん
クチコミ投稿数:34件

既出でしたらすみません。

WifiとLTEでは、どちらがバッテリーを消費しますか?
自宅ではLTEがつながり、wifiと速度も遜色ないのですが、
実際のところ、どちらが電池を食うのでしょうか?

データからでも、経験からでもかまいません。
宜しくお願い致します。

書込番号:14158918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/15 22:45(1年以上前)

そんなに変わらないと思いますよ。
ただ、若干Wi-Fiの方がスリープ状態は停止とか、あるので、電池持ち良いのかもしれないです。

書込番号:14159291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/15 23:48(1年以上前)

バッテリーも気になりますが、Wi-Fiを上手に使うとパケット代が安く済むかもしれません。

書込番号:14159681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


功志さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/16 03:01(1年以上前)

結論から言いますと、圧倒的にLTEの方が消費します。

そもそもwifiは、wifiで接続されていないときにスキャンを繰り返す事で消費電力が多くなるだけで、データ通信で接続している時だとデータ接続とwifi接続が二重に電力を食うこともあわせて、バッテリーを使うイメージが定着したんですね。

wifiのみで繋いでると、驚くほどバッテリー消費が少ないので試してみてください。(もしかしたらデータ通信をOFFにしないといけないかもです)

書込番号:14160312

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hissa-04さん
クチコミ投稿数:34件

2012/02/18 22:33(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりあまり変わらないようでした・・・。

wi-fi使える時は使うようにします^^
docomoの回線のためにも。ww

書込番号:14172584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)