ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

充電端子カバー

2012/02/12 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:49件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

閉めた状態でも触るとカタカタなりますが防水性能は大丈夫なんでしょうかね。。。

書込番号:14145653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/12 22:21(1年以上前)

ケースに水が侵入しないパッキンみたいなのがあるので、大丈夫ではないでしょうか。
ケースも消耗品なので、持続するには定期的に交換が必要みたい。
でも、カタカタはいいません。

書込番号:14145679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2012/02/12 22:33(1年以上前)

私も同じようにカタカタとしていました。
DSで聞いたら防水上問題がないと言いきれないので無償交換しますとのことで部品交換してもらいました。
その後は問題なしです。
私のときは昨年の12月であったため部品の在庫なしで取り寄せでした。
一度DSへ行ってみるといいと思いますよ。

書込番号:14145767

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 データ移行について教えてください。

2012/02/12 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:8件

カメラ撮影したり音楽をダウンロードすると、本体に記録されるのですがこれをSDカードに移すことはできないのでしょうか??
せっかく大容量のSDカードを買ったのにデータの移行の仕方がわからなくて困ってます(;_;)
誰か教えてください(/_;)

書込番号:14145009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/12 20:48(1年以上前)

パソコンにUSBケーブルで接続すれば、携帯の中身が見れます。
そこのフォルダをパソコンにコピーすればいいです。

それかコピーしたいのを長押しすると、メニューでSDへコピーが出ませんか?

書込番号:14145067

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/12 20:54(1年以上前)

「アストロファイルマネージャー」などのファイル管理アプリで、microSDカードへファイルを移動すればいいと思います。
https://market.android.com/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..

なお、内部ストレージのフォルダは、“/mnt/sdcard”
microSDカードのフォルダは“mnt/sdcard/external_sd”となっています。

また、カメラで撮影した画像の保存先は、設定で「本体」と「SDカード」を選択できます。
カメラを起動すると、縦画面だと右下に、横画面だと右上に設定アイコンがありますので、
設定アイコンをタップして表示されたメニューをスクロールさせると、下の方にあるデータ保存先設定で選択できます。

書込番号:14145100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/02/12 22:24(1年以上前)

ありがとうございます(ノ^^)ノ

書込番号:14145696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DSと量販店その他との関係

2012/02/12 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:14件

DSと量販店等の価格差や仕入れの仕組みを掲示板等でみていて気付いたのですが・・・。
海外製時計に関心のある方ならお判りいただけるかと思いますが、DS=正規代理店、量販店等DS以外の店=並行輸入業者という図式になりませんか?仕入れ数の多寡・値引きの違い・流通ルート・・・すべてが同じにみえますが。

書込番号:14144713

ナイスクチコミ!0


返信する
waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/12 19:42(1年以上前)

DSでも大型店舗と小型店舗では、入荷台数もかなりの格差があるようです。

書込番号:14144745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/13 19:25(1年以上前)

そんな簡単な関係ではありません。
ヒントは系列です。

書込番号:14149150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothのイヤホンについて

2012/02/12 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 hatena1231さん
クチコミ投稿数:22件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

ウォークマンの公式サイトで売っているBluetoothイヤホンでもこの機種は使用できますか?

書込番号:14144573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/12 19:11(1年以上前)

使用できると思います。
因みに、「MW600」をBluetooth接続で使用しています。
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Purchase/MW600/

書込番号:14144627

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hatena1231さん
クチコミ投稿数:22件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/12 19:16(1年以上前)

URLまで貼って頂きありがとうございます!

書込番号:14144645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

買って一週間で

2012/02/12 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:5件

昨日いきなり電源が落ちていて電源を付けたら圏外状態で何度が再起動した後ブラウザとツイッターを起動していたらいきなり充電器の端子から煙が出てあわてて引っこ抜いたため火傷しました そのあとバッテリーをスマホから取り 充電器をコンセントから抜き今日ドコモショップに持って行ったところ不良品としてメーカーに送られました
よく見ると端子とスマホの端子をさす部分が焦げていました 皆さんも発煙した場合はお気を付けください

書込番号:14144155

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/02/12 19:01(1年以上前)

追記でほかにこのような症状が出てドコモショップへ行かれた方はおられませんでしょうか?
出来ればその時のスマホの使用状態を教えてほしいです

書込番号:14144577

ナイスクチコミ!0


VAN小僧さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/02/12 19:33(1年以上前)

このような症状だと火災の恐れもあると思いますが・・・大変な問題なのではないでしょうか?
リコール対象になってもおかしくない現象ですね。
私も同型機を気に入って使ってますが、心配です。

書込番号:14144703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/02/12 19:45(1年以上前)

VAN小僧さん
私の場合は煙が出た程度でしたが端子はかなりの熱を放っていて危なかったです
機械によっては火事になるかもしれませんね あくまで憶測ですし私は素人なので何とも言えませんが気を付けてくださいね

書込番号:14144751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/13 17:36(1年以上前)

とても重大な事象だと思いますので、個人情報を隠した上で、交換対応の報告書画像をアップされた方が良いと思います。

また、画像で「発煙した」等の具体的交換事由が分かる方が良いと思います。

書込番号:14148735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/02/13 18:32(1年以上前)

別機種

LOVIN123456789さん 機器と充電器自体の写真はメーカー修理に出したので見せられませんが こちらが故障受付の際の書類になります 

書込番号:14148928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/13 18:43(1年以上前)

ちなみに今は代替機としてf-07dを使用しています

書込番号:14148973

ナイスクチコミ!0


Teria15さん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/26 02:26(1年以上前)

Xperiaですが、同じことが起こりました。
私は焦げ臭い匂いがしてすぐにケーブルを抜いたので、煙までは大丈夫でしたが、ケーブルと本体が焦げてしまいました。

購入して4ヵ月、特にホコリだらけということはなかったのですが。

書込番号:14204890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Teria15さん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/26 02:29(1年以上前)

因みに、普通に充電しようとケーブルを差し込んだら、焦げてしまいました。

書込番号:14204895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

発着信時の画面

2012/02/12 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 シム46さん
クチコミ投稿数:4件

通話中又は、発信して呼び出し中に画面が黒くなってから、タッチして通話中画面に復帰しない時が多々発生してます。電池パックをはずして再度取り付けして電源ONにしてます。故障でしょうか?保護フィルムの気泡0にしてからなったような気がします。どなたか気泡0の保護フィルム使用の方で同現象の方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:14142764

ナイスクチコミ!1


返信する
jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/02/12 11:46(1年以上前)

さんざん語り尽くされた話題ですが、保護フィルムが近接センサーに反応しています。フィルム張り替えて発生ならほぼ確実にフィルムが原因です。

書込番号:14142801

ナイスクチコミ!2


スレ主 シム46さん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/12 12:15(1年以上前)

jake_nose さんありがとうございます。

書込番号:14142921

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/12 12:20(1年以上前)

近接センサー部分に少しでも保護フィルム等がかかっていると、近接センサーが反応するようですよ。

因みに、通話は電源ボタンを押して終了させることもできます。
「設定」→「ユーザー補助」→「電源ボタンで通話を終了する」

書込番号:14142949

ナイスクチコミ!1


kusa3364さん
クチコミ投稿数:11件

2012/02/13 23:59(1年以上前)

当方も同様の状況になります。着信時は問題ないのですが,通話が終了しても,画面は真っ暗のままで,電源ボタン(長押し)も,他のボタンも全く反応なしで,バッテリー外ししかありません。最近,同様の場合に,充電すると復帰することがありました。
なお,当方も保護フィルムの気泡0を貼っています。貼る前がどうだったか,検証しておりません。(購入と同時に貼ったため・・・・)
やっぱフィルムですかね。

書込番号:14150786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)