発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 124g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年2月8日 17:11 |
![]() |
3 | 5 | 2012年2月9日 08:42 |
![]() |
2 | 0 | 2012年2月8日 13:52 |
![]() |
57 | 25 | 2012年2月8日 22:05 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月18日 02:01 |
![]() |
6 | 5 | 2012年2月22日 15:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
「設定」→「アプリケーション」→「開発」→「スリープモードにしない」
にチェックが入っていれば、外してください。
書込番号:14125076
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
こんにちは
検索しましたがわからなかったので
おしえて下さい
アンドロイドマーケットからゲームアプリを
落としたのですが
そのアプリを消去するのはどうすればいいのでしょうか?
ショートカットをごみ箱に入れても元が?
消えていなくて
またショートカットが出てきます
よろしくお願いします
1点

こんちわ!要するにアンインストールしたいんですよね?
設定ーアプリケーションーアプリケーションの管理ー消したいゲームアプリーアンインストール
すれば、できると思います。
頑張ってね
書込番号:14124990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マーケットからアンインストールする方法もあります。
マーケットを起動→MENUキーを押す→マイアプリをタップ→アンインストールしたいアプリを選択→アンインストールをタップ
また、アンインストール系のアプリを使用する方法もあります。
https://market.android.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB&c=apps
書込番号:14125056
1点

画面上のアイコンを長押ししていると、「削除・アンインストール」と
表示されますので、どちらかのボタンをタッチして指示に従って操作
すればOKですよ。
書込番号:14125070
1点

ホームアプリの「docomo Pallette UI」を使用している場合は、きゅうりさん さんがご提示の方法でOKですね。
書込番号:14125322
0点

おはようございます☆
皆さんご丁寧に返信くださり
助かりました
少しの操作がわからなくて
イライラすることがよくあるのですが
ここの書き込みでなんとかクリアしてます
とても助かりました
ありがとうございました
書込番号:14128288
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
内蔵されているデコメ・絵文字で、画面にエフェクトみたいに表示されるモノや字を突き抜けて表示されるモノがいくつかありますが、このような
モノが取れるアプリってありませんかね?
書込番号:14124481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
battery mixで温度はかってみるとスリープにしとくと温度あがっています。最高70度まで
普通に使ってるときは温度ひくいのですがきになります。皆さんこの機種使っててあつくなりますか?
僕のは少しあつくなるくらいです。それなのに数値が60〜70を示していることが心配です。
書込番号:14122782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

気になるなら大人しくDSに持って行った方がいいと思う。
書込番号:14122832
14点

スレ主さん
もういい加減にDSいったら?
何回同じスレ立てるのか不思議で仕方ないよ。
かまって欲しいだけなんかな?
書込番号:14123283 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

何回質問されても「DSに持って行って下さい」が最良の答えです。
まずはその行動を取ってからにしましょうね。
書込番号:14123634
3点

皆さん、きびしいですね(☆。☆)
battery mixは導入していないので、温度表示は、
わかりませんが、背面は、ほのかにあったかく
なる程度です。
書込番号:14123718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケイン@さん
確かに厳しいのかもしれません(^^;)
スレ主さんはかなり温度に関して気になられています。
以前のスレでも皆さんからDSに相談にいってみてはどうか?に対して、わかりましたと回答していますが、結局発熱についての質問されています。
こちらとしてもアドバイスはしてあげたいですが、やはりDSに行った結果を書いてもらわないと、答えようがないかなと思います。
70℃まであがっていれば、触ることは出来ないと思いますので、【Battery Mix】がおかしいのかもしれません。
ただ発熱に関してはここで大丈夫でしょうか?と聞かれても、人それぞれ使い方も違いますので、やはり最終的にはDSに行かれてはとしか返答できないかと。
そういう意味でも、こちらに何度もスレを立てるよりは、DSでどういう結果だったのかのスレを立ててもらった方がいいかと思います。
スレ主さんにはキツいことを言ったのは申し訳ありませんが、心配であればやはりDSへ相談に行かれることをお勧めします。
書込番号:14123992 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もしつこくてすみません。
後一つききたいのですが、この機種スリープのまま充電できますか?僕のは直接本体に差してもできないのですが・・・
書込番号:14124036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いとっていさん
いとっていさんのたてた別スレ、別の機種にも本機種に関するスレを乱立されましたよね?
なぜドコモショップで相談しないんですか?
厳しい様ですが、うじうじ考えていてここで数々のご不満、不具合を質問していても何も解決しません。
失礼を承知で書きますが、いとっていさんが神経質な方で引きこもりだということくらいしか推測できません。
いとっていさんさんは数々のご不満を解決したいんですよね?
いとっていさんの問題を解決するにはドコモショップに行くしか無いんですがなんでそれを理解しない、実行しないのでしょうか?
書込番号:14124055 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主さん
私はこの機種ではないので、間違っていたら申し訳ありません。
正常であればスリープ状態でも充電は出来ると思います。
でなければ夜の間充電出来ないのではないかと。
発熱に関してもそうですが、基盤の異常も考えられますね。
早急にDSに行くべきですね。
発熱もBattery Mixで履歴を見せれるでしょうし、スリープ状態で充電出来ない件もDSで検証出来ますので、話も早いかと思いますよ。
書込番号:14124095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

battery mixのグラフの数値ですが、右側の数値をみてますよね?
左側は電池残量の数値なので0〜100までありますが、右側の温度数値って70とかありましたっけ?
書込番号:14124131
0点

わざわざありがとうございます。昨日同じarrowsが液晶ムラがあったので変えてもらったばかりなのですがせっかく苦労して初期設定したのにこんどはスリープで充電できない(画面がついていればできる)なので嫌気がさします。さすがにあたまにくるので違う機種にしてもらう事は可能ですかね?
書込番号:14124143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よくわからないのですが、昨日交換してもらった機種でも温度はそんなに上がっているんでしょうか?
他機種への交換となれば簡単にはいかないと思います。
DSと交渉頑張ってみてください。
書込番号:14124199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いとってぃさん
大変失礼しました。ドコモショップにて液晶の件は対応して貰ったんですね。
充電の現象についてもドコモショップにて不具合と判断されれば交換か修理になると思います。
別機種への交換は極稀にしてくれる事もあるみたいですが、ここで聞いても分かりません。
寧ろ別機種への交換は無いと考えて貰った方が現実的です。
書込番号:14124229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これは交換するまえより温度高く表示されます
書込番号:14124257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電ケーブルが接続されずスリープ状態の時は消費電力低減のため計測を中止しており、70℃を示すようです。
まとめwikiより
書込番号:14124659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

battery mixの設定で温度の単位を摂氏じゃなく華氏にしているとかはないですよね?華氏表示だと70とかなりますけど。
書込番号:14124786
0点

私も上着のポケット等に入れておくと温かくなりますよ。
友人にも触ってもらいましたが、「携帯カイロだね」なんて
言われましたよ(笑)
でも、例えば机の上に置いておく等動かさないようにすると
発熱はありません。
もしかしたらですが、体設定アプリの歩数計なんかが起動してる
からですかね…。
同じ機種を使っている人も同じような症状になると言っていました。
使っていて何だか不安になりますが、なるべく動かさないように
しています。
それでも不安なら、最終的にはDSですかね。
書込番号:14125057
0点

スレ主さん
http://www4.atwiki.jp/f-05d/pages/36.html#id_28ec864d
に,Battery Mixについて
「充電ケーブルが接続されている状態またはスリープではないときに正しい温度を示します。
充電ケーブルがささっておらず、画面が消えた状態(スリープ状態)では、消費電力低減のために計測を中止しており、70℃を示すようです。」
と書いてあります.70℃という数値が間違っているようです.そもそも,温度計を
内蔵してないのに,温度がアプリで分かる方がおかしいと思います.単なる推測では
ないですか.
書込番号:14125119
2点

つまりスリープでは正しい温度ははかれてないってことですか?
書込番号:14125129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

自分の機種はSH-01Dなんですが、毎朝「圏外のため更新出来ませんでした」と通知されてました。
DSに持ち込んでもダメ。
microUSBで毎晩充電しているんですが、昨晩は充電するのを忘れていたら、今朝はパーソナルエリアが自動更新されていました。
書込番号:14131849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
経過観察してみてますが、できる時もたまにあるようです。
どのタイミングかはわかりません。
書込番号:14168869
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
自分も早く購入してしまいました。初マイ携帯&スマホでよく調べてなかったからですかね。
購入が1月2日。応援学割2012の家族対象は1月20日から。2010年から3年間同じような
ものをやってたんですね。ドコモの人は応援学割の発表が1月11日だから2日で未確定な
こと言えないよーだって。。。スマホだとこの応援学割で6万くらい安く使えるんですね。
ドコモによいイメージを持っていたので残念な気持ちです。なにかよい方法があったら教えて
下さい。あ、この商品の書き込みでなくどうもすみません。
0点

タイミングを外すのはよくあることです。
ドコモだけではないですね。
書込番号:14122003
6点

私は10月にS2に機種して、今回このキャンペーンのアナウンスがあったので
DSに相談したら
すんなりと適用されました。
見当違いな回答だったらすいません
書込番号:14130622
0点

egg brotherさん
応援学割2012の家族の人が適用されたのですか??
書込番号:14130761
0点

もう見ていないかな?
私の子どもが1月18日にこの機種を購入、本日電池が持たないと
クレームがてら学割を聞いてみたら適応できますとのことです。
780+1050=2,830×37ヶ月=67,710円儲け。
2年前に買ったフィーチャーホンでも適用できるとか。
明日、学生証を持って契約変更に行ってきます。
書込番号:14188939
0点

そもそも公式サイトをよく読んでいない方がいるみたいで。
学生なら期間中に申し込めば対象ですよ。プランは対象プランがあるので注意ですが。
>小学生以上の学生
>新規契約または既にドコモをご契約のお客様(対象者1人につき1回線お申込みいただけます。小学生は親権者のご名義でのお申込みとなります)。
>「応援学割2012」をご契約された学生のご家族
>新規契約と同時に学生と同一「ファミリー割引」グループに加入されるご家族(対象者1人につき1回線お申込みいただけます)。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ouen_gakuwari_2012/about/index.html
書込番号:14188977
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)