端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
131 | 19 | 2013年3月25日 19:00 |
![]() |
8 | 2 | 2013年2月22日 15:10 |
![]() |
20 | 8 | 2013年2月20日 23:17 |
![]() |
18 | 5 | 2013年2月21日 12:43 |
![]() |
3 | 8 | 2013年2月18日 17:39 |
![]() |
2 | 4 | 2013年2月12日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
一時期の凪いでいた雰囲気が一変。
新規アカの不具合報告が激増ですね。
今までは問題なく使用されてたのに新機種発売前になって不具合が出るというタイミングの良さは何故でしょう?
私の機種は至って快適なのですかね。
書込番号:15794614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>私の機種は至って快適なのですかね。
上記誤字失礼しました。正しくは下記になりす。
私の機種は至って快適なのです”が”ね。
書込番号:15794622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の記憶では、熱問題以外余り不具合を聞いたこと無いですね。
書込番号:15794642
0点

>今までは問題なく使用されてたのに新機種発売前になって不具合が出るというタイミングの良さは何故でしょう?
富士通とはそういうメーカーです。
書込番号:15794843
3点

>新規アカの不具合
私の事も含まれているように感じたので一応反応致します。(勘違いだったらすみません笑)
>今までは問題なく使用されてたのに
まだ発売から1年ちょっとです。「今までは」と言うには短すぎる気がします。
>新機種発売前になって不具合が出るというタイミングの良さ
スマホはほぼ毎シーズン新機種が出ていますよね…?
同じメーカー(富士通)だけでもこのF-05D以降10機種以上販売されています。
逆に販売前でも販売後でも無い方がタイミングとしては少ないのではないでしょうか。。
>私の機種は至って快適
それが普通だと思いますし、羨ましいです。
その普通の事が出来ていない人がいるというのが問題だと思います。
ちなみに私は他機種に変更して初めて如何にこの機種が使いづらかったか感じると共にこの機種のいい所も分かったので、
特に不具合の無い方にとってはいい機種だと思います。(当然の事ですが笑)
書込番号:15796025
11点

昨年末から本体電源が入らない&充電が出来ない現象になり、有償(外観に傷があったため)を含め3度の本体交換。暗に機種交換の可否を聞くと「せめて1度は修理してみないと」という事で修理に出したのが1月末。今月ようやく修理から帰ってきて1週間で再び同じ現象。DSに持ち込んだところ今度は無事に?機種交換が出来ました。交換候補としてF-10Dを勧められましたが丁寧にお断りさせていただきましたw
書込番号:15796743
6点

>今までは問題なく使用されてたのに新機種発売前になって不具合が出るというタイミングの良さは何故でしょう?
>私の機種は至って快適なのですかね。
ストレートに書けば、
→私のF-05Dは問題なにのに、新機種発売のタイミングで不具合報告が急増しているのには、意図的な目的を感じる。
→私のF-05Dは問題ないので、他の書き込みが怪しい。
という悪意しか感じないね。
本当に困っている人に対して失礼だと思うよ。
書込番号:15796932
12点

毎度毎度よくやるよね。
発売時に出てくるネガキャンだから、見た人は気にしないで。
と言う体で話を進めたいんでしょ?
嘘はいけない。
F-10D発表時のアスキーにはこんなことが書かれてました。
http://ascii.jp/elem/000/000/705/705807/
苦情はおっしゃった方にどうぞ。
>一時期の凪いでいた雰囲気が一変。
原因はスレ主さん、あなただよ。
書込番号:15797146
9点

まずはレス頂いた方にお礼を申します。
全て拝読させて頂きました。
スレッド、一度も立てたことが無かったので、現状に一石を投じるべく立てさせて頂きましたが、
本当に不具合に遭われている方を冷やかす目的出はないことはご理解下さい。
ただ、ユーザーとして感じるのですが、突っ込みどころ満載なレスだなーと。
個別に返信は求められてはいない様なのでスルーさせて頂きますが。
時間があったら一人一人に疑問点をぶつけていきたいです。
でも、収集つかなくなると管理人さんにバッサリいかれそうなので我慢します。
最後に一言だけ、ここではボロクソ言われてますが、私の機種は大きなトラブルも無く、愛着があります。特別な事とは思いませんが幸せな事なのですね。
書込番号:15798095 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さんが言いたいのは、私のようなあまり書き込みもしない人間が
ポッと出のくせに不具合スレなんか立てるなよということなんでしょうね。
ご自分の機種に不具合がないからといって
まるで私たちがガセでも書いてるかのような言い方、
非常に不愉快です。
スレ主さんのスマホは何の問題もなく使えてるなら
それでいいではありませんか。
この機種を使って不具合で困ってるユーザーは
実際いるんです。
私の場合はドコモショップで購入して8ヶ月目で
再起動フラッシュの症状が出ました。
数ヶ月で出る方もいれば私のようなケースもある。
『ここに来て』とおっしゃいますが、症状の出方も
人それぞれだとはお思いにならないのでしょうか?
レスに書かれている最後の一文も
チクリと引っかかりますよね。
幸せだとお思いならご自分の胸の中だけに収めておいたらいかがでしょう?
書込番号:15800783
25点

自分で気に入って購入し、特に不具合もなく使用できている。
なのに、ゴミだのクソだの産廃だの言われたら、
不愉快にもなるでしょう。
まあ、スレ主がそういう考えかはわかりませんが。
書込番号:15806015
1点

>ゴミだのクソだの産廃だの言われたら、
>不愉快にもなるでしょう。
このスレを見たF-05Dの不具合に悩んでる方々は、もっと不愉快になるでしょうね。
書込番号:15806649
17点

F-02Eって、おそらく新しい富士通の機種ですよね?
確か以前にも新機種が発売になった時に、
この機種のクチコミが荒らされたと記憶してます。
他所の揉め事はそちらで解決してしてください。
こちらはそっとしていただくことってできないんでしょうか?
スレ主さんの心無い言葉で不快な思いをなさっている方がいます。
その謝罪どころか捨て台詞を吐きっぱなしでいなくなってしまい、
さらにはそれを擁護する方がいたり、他所の揉め事を持ち込む方がいたり、
もう、いい加減にしましょうよ。
藤沢周平さん、どろぼうひげさん、羽柴筑前守秀吉さん、
私たちは非常に迷惑してます。
書込番号:15808575
12点

すみません。不快に思われた方がいらっしゃるようで、スルーした方が良いのかなと思ったのですが、放り出した形との指摘が、ありましたので、ご質問のある方はお受けいたします。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15848722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

質問も何も、スレ主さんの心無い言葉で不快な思いをなさっている方に対し、どのように思っているかどうかが焦点だと思います。
書込番号:15849643
12点

> 新機種発売前にな って不具合が出るというタイミングの良さは何故でし ょう?
真面目に書くと、旧機種が投げ売りされて新規購入者が増えるので。
年末年始にF-05DとISW11Fを投げ売り、
2月下旬から3月にかけてF-10DとISW13Fが投げ売りと、
ここ最近、溜まってたもの大処分。
スレ違いだけどISW11F、あまく採点しても酷すぎます。
書込番号:15930852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マメトラ十一郎さんの言われるとおり、投げ売りを購入したユーザーも不具合報告の一因ですね。
でもアップデートの度に新たな不具合が発生することもありますし、購入してから大分経過してから不具合が発生しても、何もおかしくないと思います。
そういった意味ではスレタイは間違ってないと思いますが、スレ主の最初の書き込みでF-05Dで不具合に悩んでいるユーザーをカチンとさせましたね。
書込番号:15932046
2点

富士通さん。
こういう商売方法だと、客離れ起こしますよ。
問題がなくなるレベルまでサポートすべきだと思います。
書込番号:15937366
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
こちらを拝見するまで同じ症状のユーザーさんが多いことに驚きました。
昨日充電中にいきなり再起動。(昨年5月にドコモショップにて購入)
退社時間までの約二時間、ずっと再起動の繰り返しが続き
本体はいつも以上に熱を持った状態。
まずドコモのフリーダイアルに問い合せました。
(こちらを拝見する前のことです)
私の『こういう症状が出ているという問い合わせはありませんか?』という問いに
オペレーターは『誠に恐れ入りますがお客様と同じ、
再起動を繰り返すというお困りの方はいらっしゃいません』と言い切りました。
(喧嘩腰に話したわけではなくあくまでも普通に会話していてこの返答です)
こちらとしては何か自己解決できる方法があればと聞いてみたのですが。
早めに退社してドコモショップへ持ち込みました。
窓口でも症状が出ている状態でしたので
『かれこれ二時間半ほどこの状態です』と説明しました。
するとフリーダイアルとは全く違う返答が。
『こちらの機種をお使いのお客様で
同じような症状のお客様がお見えになっております』
ドコモ本社のリコール隠しとも取れる発言にびっくりさせられました。
多くのユーザーさん同様に言われたのが『基盤の不良が原因と思われます』と。
購入してまだ8ヶ月なので無償で交換いたしますとのことでした。
しかし、それでは不安に感じまして
『同機種ということはまた同じ症状が出る可能性もありますよね?』と
尋ねたところ『1年以内でしたらまた交換できますので』
私が言いたいのは交換できるかできないか、ではなくて。
他の方へのレスにも書いたのですが、これだけ不具合があり
交換を余儀なくされてるユーザーが多いにもかかわらず
メーカー側がリコール対応しないことに疑問を感じております。
今後はこういう時のことも踏まえて
分割での購入はやめよう、とも思いました。
同機種で同じ症状でお困りのユーザーさんのお役にたてたら
幸いです。
乱筆乱文、お許し願います。
4点

特に不具合の多い富士通は気をつけたほうがよろしいかと思います。
スマホに関しては売りっぱなし、という感じがしますね。
メーカーは不具合が出ようがお構いなし。
何百万台と出るので、ましてや年2回も新機種が出る中、
対応が追いつかないのでしょうね。
ドコモも交換すればいいだろう、ぐらいの感覚でもいることでしょう。
何かしらの不満を持ちながらもお使いになっている方もさぞいることでしょう。
書込番号:15792662
4点

>牛乳割が好きさん
早速のレス、感謝致しますm(_ _)m
>>スマホに関しては売りっぱなし、という感じがしますね。
メーカーは不具合が出ようがお構いなし。
何百万台と出るので、ましてや年2回も新機種が出る中、
対応が追いつかないのでしょうね。
ドコモも交換すればいいだろう、ぐらいの感覚でもいることでしょう。
。
主人と話したのですが、その時に言ってたことと
牛乳割が好きさんのレスと全く同じでした。
おっしゃるとおり春夏モデル、秋冬モデルと
めまぐるしく新機種が出ることにも問題があるように思えます。
不具合が出たらまずは交換で対応すればいい、かのような
ドコモの対応にも疑問を感じますし。
とはいえ、それでなくてもauとsoftbankに顧客が流れている今
リコール対応したらますます契約が減ってしまいますものね。
今回初めて富士通にしたのですが
今後はもっとよく調べて購入することに致しました。
書込番号:15800736
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
不具合全部入りのこの機種が、上位の方に評価されているのがわかりません。富士通の回し者が高評価しているのでしょうか?自分はパナソニックのスマホにしたのでもう、どうでもいい話ですが・・・
書込番号:15791568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

満足度137位中、121位。
人気≠讚美 ではないですから。
朝青龍がヒール役の時、世間が注目し、
ヒールっぷりを見に満員御礼、大歓声でした。
逆に優等生力士には起こせない現象でした。
人気ランキング、たぶんアクセス数。
腹をたて書き込み、どうにかならないかと情報求めてアクセスするんでしょう。
書込番号:15791649 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

高評価の人はなぜ、これの評価を高くできるのか?
という意味でしょうか。
だったら勘違いでした。失礼。
書込番号:15791670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまに、ここの書き込みで、評価ランキングについて、書いている人がいます。
「なぜ、この位置?」って具合です。
もちろん、このランキングと、実際の販売数は、違うかもしれません。
ランキングを見て、購入機種を変える人は、わずかだと、思います。
ほとんどの人は、欲しい物を、買うでしょうから。
読み物としては、いいでしょう。
ランキングの順位で、一喜一憂したりするのも、どうかと思います。
誰かが、操作しているかもしれないし、していない、どうでもいいです。
自分の購入基準には、からみませんから。
書込番号:15792095
1点

ま〜た、おもしろいひとがいますね〜
>どうでもいい話ですが・・・
なら ど〜でもい〜んじゃないの?
>上位の方に評価されているのがわかりません
結果捜しやすくてい〜んじゃない?
回し者が居たってい〜じゃん も〜1年以上も前の機種なんだし・・・
>不具合全部入りのこの機種って
何処がど〜ゆ〜ふ〜に不具合なのか判りませ〜ん
自分のは至って健康な感じで使ってますんで!
書込番号:15792179
3点

そういえば、発売された当初は人気ありましたね。
最近は安売りでもちらほら見かけますね。
書込番号:15792689
0点

当初は人気有りましたね〜。
私は片方はキャンセルするつもりで2箇所で予約して、
片方は漏れちゃいましたもん。
スマホ初めてで、何も知らずにカタログだけで決めちゃいましたからね。
それがあの悪夢の始まりだったとは...。
せっかくこういう場が有るんだから、もう少し様子見てから買えば良かった...。
まあ、今更ですけど...。
書込番号:15792852
3点

良かった。
私と一緒で相当時間を持て余していらっしゃる方がたくさんいて。。
書込番号:15794016
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
この機種の問題点は散々指摘されていますが、諦めて使っている方の参考になればと思い書き込みます。
1年ちょっとの使用期間ですが、昨日ついに3度目の再起動ラッシュとなりました。
初めてのスマホだったので、一番最初は色々と余計なアプリまで入れていたのでその辺りも原因かと思います。
ただ、ドコモショップで調べていただいた結果は今回も含め3回とも基盤の接触不良との事でした。
今までは故障のたびに新品交換してもらってたのですが、また同じ症状になりそうなので本日ドコモショップに行き他の機種に交換して欲しい旨を伝えると、
同じ「NEXTシリーズのD(P-07D、T-02D等末尾の文字)」であれば差額無しで交換可(基本的にはこっち)
末尾がEの機種は差額発生(機種毎に違う)で交換可
との事でした。
私は+13000円程でNEXTシリーズEに機種変してもらいました。
(まだ使い始めたなので機種名は記載しません)
他のシリーズ(with等)への交換の可否は聞き忘れました。すみません。。
ちなみに、
「故障に伴う他機種への交換は基本的には1年以内」らしく、今回は「短期間で何度も交換」していた為の措置だそうなのでいつでも同じ対応になるかは不明ですが、特に交渉するでもなく割りとすんなり対応してもらえました。
恐らく現在所有している人の中にも何度も交換してもらいながら我慢している方も多いかと思いますのでご参考になれば幸いです。
また、ついでに聞いたことですが、2年縛りは携帯会社を変えると解約金がかかるというもので機種変更の際は2年位内でも解約金はかからないそうです。
ご存知の方には当然の事と思いますが、2年縛りが原因で機種変を躊躇している方がいれば諦めずに行動してみる事をオススメします。
4点

これはこれは大変でしたね。
一先ず、機種交換ということで良かったですね。
>また、ついでに聞いたことですが、2年縛りは携帯会社を変えると解約金がかかるというもので機種変更の際は2年位内でも解約金はかからないそうです。
スレ主さんの仰るとおりで、意外とこの辺のことを勘違いされている方は多いと思いますよ。
ご愛顧機種でもない限り、言い方は何ですが、一括なら毎日でも機種変更できます。
まぁ、分割の場合は2台までの制限がありますが。
そうとはいえ、一括で買うのもなかなか大変ですし、人気の最新機種なら
分割を組まれている方も多いと思います。2台分を支払うのは大変なのでその辺で
不具合にも悩まされながらもお使いされている方も多いのではないでしょうか?
書込番号:15788462
4点

>>牛乳割が好き さん
確かにそうですね。
使いづらい機種を買ってしまっても返品出来ない(?)のが困ります。。
>まぁ、分割の場合は2台までの制限がありますが。
そうなんですね!それも知らなかったです。
携帯は既に必需品として定着しているのに色々決まり事が多くてなかなか全てを理解するのには時間がかかりますね。。。
書込番号:15788772
2点

この業界だけは料金体系を始め、判りやすくなるどころか、
ますます複雑になっていってます。
色々なサービスや割引キャンペーンなども盛んに行われていますが、
詳細は省きますが、しっかり理解して利用しないと思わぬ罠!?
も仕込まれておりますので、疑問点は何でも聞いた方がよろしいかと思います。
たとえ聞いてもご案内も多々ありますが。
違う量販店やショップなど何箇所かで聞くのがベストかと。
書込番号:15788964
5点

ゆあたむさん、こんにちは。
実は私も昨年購入したこちらの機種が再起動を繰り返す症状が出たので
ドコモショップに持ち込みました。
使用して8ヶ月ということで同機種の交換。
ゆあたむさんと同じく基盤の不良が原因と思われる、とのことでした。
3回も同じ症状で交換というのはドコモがどうこうというよりも
メーカー側はなぜリコールをしないのか不思議です。
書込番号:15792041
1点

>>牛乳割が好き さん
そうですよね…完全に理解しなくても使えてしまうのは一長一短ですね。。
今まで何度かドコモショップの対応が悪いという話も耳にしていましたが、私が行った所はとても対応良かったです。
私はついでにプラン変更の相談もして1000円近く安くなったので
もっと気軽に活用すればよりお得になるのではないかと思います^^
>>ポン・デ・リング黒糖 さん
こんにちは。
ポン・デ・リング黒糖さんは初めての故障なのでしょうか?
私の場合は3〜4ヶ月周期で不具合が発生していたので全く同じとも言えないですが、
今後も同じ症状が出る可能性は十分にあると思います。
何度か再起動を続けている内に治っている事もあったのですが、完全に治ったわけではなく
後日同じ症状に悩まされる事になりました。
1年を過ぎると交渉が必要になるかもしれません。
それが原因でドコモショップの対応に不満を感じてしまうのは勿体無いので(私店員ではないですが笑)、
もしお時間あれば症状が軽くても早めに相談される事をオススメします。
書込番号:15795847
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
マナーモードを設定していても、電話の着信や発信をするとマナーモードが解除されてしまします。
DSにて、セーフモードで確認すると症状は出ませんでした。
インストールされているアプリが悪さを起こしているのが原因だそうです。
対策として、アプリをひとつづつアンインストールして、原因のアプリを探すしか手がないとの回答でした。
ダウンロードしているアプリも88個あるので、記載できませんが
どちら様か、同じような症状でこのアプリではないかと情報をお持ちの方はいらしゃますでしょうか?
情報を頂ければ、非常に助かります。
0点

ダウンロードアプリ88個ですか!
よくぞ、そこまで、とびっくりです。
自分なんかは10数個程度です。
解決策は、初期化して再設定が一番の近道かと思います。
面倒ですが、それが一番手っ取り早いと思いますよ。
PCと同じですよ。
書込番号:15772953
0点

アプリの特定にはお力になれませんが、記憶を頼りに直近の物から順にか、
不具合に気付いた辺りにインストールした物を選んでいくしかないでしょうか。
地道に行くか、思い切ってバッサリ行くかは悩ましいですが。
個人的に一つだけアプリを揚げると「スッキリ目覚まし」は最近のアップデートで不具合ありましたよね。
僕の環境ではマナー解除にはなっておりませんが、個人的に怪しいのを揚げるとそれになりますね。
無責任なコメントで申し訳ありません。
書込番号:15774049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話するときに音量ボタンに触れてしまっているということでもないでしょうか。
DSにて確認されたということですので、違うのかもしれませんが。
書込番号:15774050
0点

例えば、音声関連をコントロールするアプリをさがすのであれば、
permissionを一覧で表示させ、たぶん、音声関連は、
android.permission.MODIFY_AUDIO_SETTING
だと思うので、その中から、それらしきものをチェックする事ができるアプリがあります。
Addons Detector
普段は、
通知領域に勝手に広告を表示するアプリを探すのにつかいます。
ご参考まで。
書込番号:15774817
0点

地道に1つずつ、アンインストールして解決しました。
ちなみに、原因となっていたアプリは
AVG AntiVirus FREE for Android
です。
このアプリが悪いのではなく、F-05Dでの私の使用環境には合っていませんでした。
ご教授いただいた皆さん、ありがとうございました。
書込番号:15781517
2点

参考まで、「このアプリが悪いのではなく、F-05Dでの私の使用環境には合っていませんでした。」のカラクリは何なのでしょう?
書込番号:15781840
0点

>・・・カラクリは何なのでしょう?
あくまで、アプリの批判を避けたまでのことです。
書込番号:15783077
0点

「原因がそれにある」と言った時点でアプリの問題提起にはなる様な気がします。
念のため、そのアプリの設定の何かが合わないとか明示しないとスッキリしない様に思いましたので。
書込番号:15783290
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
F-05Dにおいてブックマークが強制終了させられてしまう不具合があるのですが、このような被害に遭っている方がいましたらどのようにしたら治るか教えてくれるとありがたいです。やはりドコモショップ行きになるのでしょうか・・・
現在一度エンドレス再起動の被害に遭い交換してから4ヶ月しかたっていません。
アドバイスできる方お願いします
0点

キャッシュの削除で、改善されませんか。
ブラウザ→設定→プライバシーとセキュリティ→キャッシュ削除と履歴の削除→再起動
書込番号:15755702
1点

キャッシュ削除しました〜?急いでしましょう
再起動は当然、おかしくなる前に入れたアプリありませんか?
あるなら一つ一つアンインストールして下さい
データ等をバックアップして本体初期化、それで不具合解消するか否か?
それでも駄目ならショップにGO!
書込番号:15755715
1点

スレ主です。
今キャッシュ削除等をやり再起中です。
おかしくなる前に入れたアプリはないです。
書込番号:15755807
0点

やっぱりだめみたいですね・・・
あきらめてドコモショップに行ってみようと思います
ありがとうございました
書込番号:15755842
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)