ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

MVNO SIM での運用について

2013/02/05 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:40件

Android 4.0  MVNO SIM で運用されている方いらっしゃいますか? セルスタンバイ問題は発生していませんか? アンテナ強度表示や通信表示(3GやLTEの表示)は問題なく出ていますか? DTIのSMSオプションの方以外の情報が欲しいのですが?

書込番号:15720120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
眠いwさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/06 23:15(1年以上前)

自分もbmobileでセルスタンバイ問題が発生しています。
なぜかLTEだけは表示され、圏外とも読み取っていないので良いのですが自宅はまだLTEでは無いので、機内モードにしてなんとか過ごしています。

書込番号:15727684

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android4.0の使用方法について

2013/02/04 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 sakura04さん
クチコミ投稿数:53件

先日、SD内含め全ての画像データが消失し(SD内の一部のムービー、音楽、アプリは残っており、ただのクラッシュでは無い模様…)ドコモショップへ行ってきました。
修理に出したところでどうもならないだろうということで、新品(?)と交換していただいたのですが、OSがアップデートされており、使用方法がわからない点がいくつかあります。

今までインターネットでダウンロードしたPDFなどをダウンロード履歴として見ることができたのですが、みられなくなってしまったのでしょうか?
メニューを押しても、ダウンロード履歴がみつかりません。

また、スクリーンショットが撮れるとの情報がありますが、「オフラインで読めるように保存」のことでしょうか?

初歩的な質問かもしれませんが、ダウンロード履歴については「その他」のなかにあるという書きこみがありましたが「その他」がみつかりません。
どなたか教えていただければありがたいです。

書込番号:15717088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/04 18:24(1年以上前)

スクリーンショットは、電源ボタンと音量ダウンの同時長押しで、出来ませんか。

書込番号:15717111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/04 18:27(1年以上前)

スクリーンショットは、画面を撮り、保存する事。
ネットは関係ありません。
アルバムか、ギャラリーで、見れます。

書込番号:15717122

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/04 18:45(1年以上前)

「設定」→「ストレージ」→「ダウンロード」で履歴が見れると思います。

書込番号:15717199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sakura04さん
クチコミ投稿数:53件

2013/02/04 19:04(1年以上前)

電源ボタンと音量を下げるボタンですか…
出来ないのは私が下手くそなのでしょうか

ダウンロード履歴みれました!ありがとうございます!
ストレージから見るように変わったのですね(´・ω・`)

なんでなんだろ(´・ω・`)

書込番号:15717293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/04 19:10(1年以上前)

スクリーンショットは、「電源キー」と「音量キー(下)」を同時に1秒以上押すことで撮れますが、他機種でも同時に押すタイミングが合わないと、なかなか撮ることはできませんので、コツを掴むまで、何度か試してください。
【取扱説明書33ページ参照】
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f05d/F-05D_J_OP_01.pdf

書込番号:15717314

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sakura04さん
クチコミ投稿数:53件

2013/02/04 19:12(1年以上前)

スクリーンショット今できました
電源ボタンと音量下げるボタン長押しですね
ありがとうございます!

なかなかに、コツがいりそうです(^^;)
マナーモードになってしまいます

書込番号:15717325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

エンドレス再起動 交換後翌日の液晶割れ

2013/02/04 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 楽譜さん
クチコミ投稿数:23件

昨年春にこの機種に変更
3ヶ月でエンドレス再起動発症.DSにて新品に交換.
その後9ヶ月でまたエンドレス再起動再発.DSにて新品に交換.

その翌日,液晶にヒビの様な影.
ぶつけたりしていない.ゆるゆるの上着のポケット.
左上から2cm斜めに走っている.ガラスのヒビの様なラインと
その周囲の黒い染み.
手で触れてもヒビの感触は無い.つまり2枚重ねの
下側のガラス,または液晶フィルムと思われる.
これからDSに行く予定.

この機種はクレードルが使いづらい
(置いても位置が悪いと充電されない)ので
始めから何だかなぁと思っていました.

それと電池消耗ですが,
クレードルで充電するところに防錆が効いてないので,
金色のところが錆びてきます.これがひどくなると
錆でショートしてしまい,電池消耗が激しくなります.
これは磨くことで治せますが,結構頻回です.


この機種は不具合ばっかりですね.
家人の富士通のスマホも不具合ばかりなので,
次回,富士通は選択肢から外します.

書込番号:15716178

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 19:32(1年以上前)

モウ コノテハ オナカ イッパイ イツマデツヅクノカ ムダスレ

書込番号:15717394

ナイスクチコミ!5


スレ主 楽譜さん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/05 12:58(1年以上前)

追伸

DSにて矢張り新品と交換.
DSスタッフによると,この機種はぶっちゃけ
不具合が多いとのこと.
XC最初の機種だったので仕方ないのかも….
まぁもう今後富士通はあり得ませんが(笑)

領土問題さんの仰るように,
この機種は口コミ数がダントツですね.
こうやって数を増やすと,後続の人が
「こんなに駄目なのかよ」と思って
同じ轍を踏まなくなる,
そういう所に価格コムの口コミの存在価値が
ありますね.








書込番号:15720546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/05 17:33(1年以上前)

まー確かに、ここに来て色々な情報を掴む事は出来ますがね!!

ただ、「あーだ」「こーだ」「調子が悪い」「壊れた」伝々とスレッドが立ちますが、

同じ轍っと言っても今更この機種を求めて購入する人がどれだけ居るもんですかね〜。

私のは今だに不具合なく快調に使ってます。その不具合が全くないと言うのもある意味すごく

ラッキーなのか、信じがたい所です。 

取り敢えずココは一つの参考になる場所だと思えばいいんですけどね。

書込番号:15721304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/02/05 20:30(1年以上前)

リストラされた人たちが集まるところ!?

書込番号:15722062

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiについての質問です

2013/02/02 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 isaotさん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みします、過去に同様の質問があったらすみません。

Wi-Fiについての質問です、何も触らない状態で勝手にWi-Fiがオンになってしまい
電池を消耗してしまうトラブルが頻発しています。
Wi-Fiを制御するアプリはインストールしていません、ドコモショップで同内容を質問
したのですが返答は「お客様が個人的に入れているアプリが影響している可能性が高い
ためドコモでは対応出来ません」と言われました。更にドコモからは個人的にインストール
したアプリを全部削除しても同じ症状が発生するようならもう一度来るように言われました。

Wi-Fiが勝手にオンにならない設定が有りましたら教えてもらいたいです。
文章力が無くわかりにくいところも有ると思いますが、よろしくお願い致します。

書込番号:15708741

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/03 00:05(1年以上前)

次のスレッドが参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=14904034/

書込番号:15708858

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/03 00:12(1年以上前)

あと、基本設定としてはWi-Fi詳細設定のネットワークの通知と画面消灯時のWi-Fiの設定でしょう。
ただ、3G(モバイルデータ通信)常時オンでWi-Fiが使える環境では通常Wi-Fiオンの方が消耗が少なく、ゆえにデフォルトで常時オンの機種もあるほどですから、常時Wi-Fiオンでバッテリ消費の問題があるとすれば、Wi-Fiがオンすると高頻度で通信する何かがあることになりますね。

書込番号:15708892

ナイスクチコミ!1


スレ主 isaotさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/03 00:38(1年以上前)

以和貴さん、返事ありがとうございます。スレッド参考にしてみます。

書込番号:15709008

ナイスクチコミ!0


スレ主 isaotさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/03 00:42(1年以上前)

スピードアートさんありがとうございます。基本的にWi-Fiを使用することが殆ど無く、よく分かりませんが参考にしたいと思います。

書込番号:15709025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2939件

バッテリーが寿命を迎えました。
一年持たず。

個人的にはバッテリー死んでも、充電器に繋ぎながら使えばいいや!くらいに思ってました。

が!!!

バッテリーが死んでると充電器に繋いでも直ぐに電源落ちてまともに使えないこと判明!!!

これって普通?
こんな仕様でいいの?

ノート型パソコンならバッテリー死んでもコンセントさせば問題なくつかえるじゃん!

むー恐るべしF05D

書込番号:15701560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/02/01 18:05(1年以上前)

バッテリーの寿命試用期間で決まるのではなく。充電回数で決まる。
もともとスマホにはAC電源で使用するためのチップは搭載されていない。
逆にどこのメーカーのスマホがバッテリー無し充電アダプター挿しで使えるか教えて欲しいな

書込番号:15701645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件

2013/02/01 18:21(1年以上前)

> infomaxさん

なるほど!勉強になります。
ということは容量の小さいバッテリーは容量の大きいバッテリーより寿命が短くなってしまうんですね。

ネズミとゾウの寿命の違いみたいですわ…

書込番号:15701700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/01 18:21(1年以上前)

純正品は高いので、これはどうですか。
安いので、多少劣化が早くても、お得です。
「商品を探す」の3つ目の枠に、F-05Dで、出てきます。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi

書込番号:15701702

ナイスクチコミ!3


ミーツさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/01 22:28(1年以上前)

バッテリーが死んだ・・・って、故障じゃないですか?
普通、いくらバッテリーが弱ったところで、全く使えなくなる訳ないですからね。

通常の使用状態で1年以内に故障すれば、保証の対象かと。
ドコモに持っていきましょう。

書込番号:15702817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2013/02/01 22:34(1年以上前)

ミーツさん

数個前のスレを見ていただけますか?
docomoショップからもカスタマーセンターからも見捨てられてしまいました。

バッテリーは消耗品だと。

書込番号:15702848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ミーツさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/01 23:35(1年以上前)

スレ主さん

それでは、買って3週間で充電しながらでも使えなくなったバッテリーも、やはり消耗品として切り捨てられるのでしょうか?

少なくとも1年以内にそのような症状が出れば、消耗ではなく故障扱いだと思うのですが。。。

書込番号:15703223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2013/02/02 00:50(1年以上前)

> MiEVさん

ありがとうございます!
でももう切羽詰まって純正品買いました。

書込番号:15703634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2013/02/02 00:54(1年以上前)

>ミーツさん
docomoショップ、docomoセンター共に「バッテリーは消耗品、使用状況で寿命は変わる、有償で交換しか対応出来ない」と。

怒り狂いそうですけど、それがdocomoという会社みたいです。
諦めました。

書込番号:15703642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/02 04:22(1年以上前)

ミーツさん、話がすれ違っている様な。。。
バッテリチェックNGが出ると起動できないとか使えなくなる仕様のスマホが多いです。
サントリーニさんはショップでバッテリを交換すると大丈夫であることは確認されているのではないかと思います。

書込番号:15704037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2013/02/02 13:23(1年以上前)

> スピードアートさん

たしかに三週間ではメーカーも対応してくれると思いますけど。

バッテリーチェックで預けている間はショップのバッテリーで正常に使えていました。

容量が小さすぎるのが原因か、ヘビーに使いすぎた私が悪いだけなのか。
原発事故じゃないですけど、ヘビーユーザーの想定は出来たと思うんですけどね。

書込番号:15705663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ミーツさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/02 17:32(1年以上前)

リチウムイオンは製造する側も、それを利用した機器を設計する側も、まだまだ成熟していないんでしょうね。
消耗品という免罪符を盾にして、提供する側に大きな甘えがあるのだと思います。

そんな気軽なノリで飛行機にリチウムイオンを採用し、火が出てから慌てている業界もあるので、スマホで利用者が不利益を被らない時代は、もう少し先なのかも知れませんね。

書込番号:15706659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2013/02/02 18:29(1年以上前)

> ミーツさん

全く同感です。
スマートフォン本体も含め、まだまだ未成熟な製品なのだと思います。

フェイルセーフ機構の思想をしっかりとスマートフォンの設計にも取り入れるべきだと思います。

リチウムイオンバッテリーに負担がかかる使用状況を自動的に防ぐシステムは作れると思うのですが…

書込番号:15706948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/02 23:23(1年以上前)

ROWAは売り切れです。
よく確認して投稿してください!

書込番号:15708614

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/02/03 12:49(1年以上前)

モバイルバッテリーを使う。
これで解決

書込番号:15710892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2013/02/03 13:00(1年以上前)

> infomaxさん

残念ながらそれでは何も解決しないんです…

書込番号:15710951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/07 18:29(1年以上前)

販売再開しているようです。
amazonでも買えます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008MG91EU/ref=oh_details_o00_s00_i00
早速買いました。
F-05D本体を販売開始日に買って、1年経ったところ(昨年12月)では調子よかったのと、
大容量のモバイルバッテリーが欲しかったので、
5,000mAのモバイルバッテリー(1,500円分のポイント)にしてしまいました。。。
1年1か月目くらいで、急激に減りました。
1日2〜3回充電しているので、500回が寿命と言われている中では、持ったほうかと思います。
あまり評価は良くないようですが、SonyかPanaの新機種が安くなったところで買おうと思っているので、繋ぎとしては十分です。

書込番号:15730585

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラアプリ

2013/02/01 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 たそ。さん
クチコミ投稿数:3件

質問させてください。

内蔵のカメラアプリ、シャッターを押してから実際に撮るまで時間長くないですか?(^^;)
あまり写メは撮らないためそこまで気にしてなかったのですが、やはり撮りたい!と思った瞬間を撮り逃すのがどうも悔しくて…(^^;)

みなさんが使っているおすすめのカメラアプリを是非教えていただきたいですm(_ _)m

書込番号:15701466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/01 17:13(1年以上前)

こんなのどうですか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spritefish.fastburstcameralite&hl=ja

書込番号:15701489

ナイスクチコミ!1


スレ主 たそ。さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/01 18:03(1年以上前)

早速インストールしてみました!
シャッター時差ないし連写もできるしいい感じです(^^)
回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15701639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/01 18:11(1年以上前)

このアプリは、高速でいいのですが、設定がほとんど出来ません。
有料版だと、出来ます。
カメラアプリは、沢山あります。
中には、無音の連写のも、あります。
Google playで、「カメラ 高速」で、検索をかけると、色々出てきます。
色々試してみては、どうですか。
高速連写は容量を、喰いますので、SDカードに、入れた方がいいですね。

書込番号:15701671

ナイスクチコミ!0


スレ主 たそ。さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/01 23:27(1年以上前)

フラッシュやズームなどできないんですね(^^;)
しばらく無料版で様子を見つつ、有料版の購入を検討してみます!
他のカメラアプリも試してみますね(^^)
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15703172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)