ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

待ち受け画面

2012/01/07 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 一咲さん
クチコミ投稿数:19件

以前、待ち受けの編集について、質問させていただき、色々教えていただきました。
教えていただき、色々やってみた結果、わかったことがあるので、参考になればと思い書んでみました。

待ち受けで、SDカードの写真をランダムに表示する方法です。
写真をたくさん撮る方や、お子さんがいてたくさん写真を撮る方など、けっこうぃぃのではないでしょうか。

ホーム画面→メニュー →きせかえ/壁紙→壁紙→ライブ壁紙→Photo Collage

これで、SDカードの写真をランダムに写し出してくれます。

私はこの口コミで、かなり助けられているので、何かでお役に立てればと思い・・・
参考までに・・・
余計なお節介をすみません。

書込番号:13992426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/07 19:49(1年以上前)

一咲さん 

さっそく設定してみました。
なかなか素敵ですね。

ありがとうございます。

書込番号:13992675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/07 20:48(1年以上前)

一咲さん。

これから購入する者です、そんな表示方法もあるんですね!
とても興味あります。情報ありがとうございます。

書込番号:13992891

ナイスクチコミ!0


スレ主 一咲さん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/08 01:07(1年以上前)

お役に立てて光栄です。私にとっては、ここの口コミはみなさん、レベルが高いです☆でも、色々勉強にならります。

自分なりにアローズXを使いこなしたぃですょね。

書込番号:13994097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/08 14:05(1年以上前)

おぉ!そんな方法もあったんですね。

ライブ壁紙は消費電力が大きかった経験があったので、
完全にノータッチでした。

一咲さんはなかなか使いこなしてきているようですね。

書込番号:13995858

ナイスクチコミ!0


スレ主 一咲さん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/08 14:34(1年以上前)

ハンターさん☆
最初に何かの拍子にできでしまった設定がこれでした(笑)
見つけられて良かったです。でも、ハンターさんや他の方にも教えていただき、色々やってみて良かったです。ありがとうございました。

でも、ライブ待ち受けは電池の消耗が激しいんですか?
そこはちょっと気になります。(>_<)

書込番号:13995942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/08 16:45(1年以上前)

初代エクスペリアを使っていたときに、
ライブ壁紙が登場して、面白くて設定していたのですが、
明らかにバッテリー消費が激しかったので、
2日ほどで元の設定に戻してしまったことがあります。


もしかしたら現在はそれほどバッテリーを消費しないかもしれません。


F-05D自体のバッテリー消費が大きすぎて、ライブ壁紙の消費電力が加わっても
あまり気にならないかも・・・。


一度比べてみないとなんとも言えません。

書込番号:13996353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

電池切れ終了時の正常な動作について

2012/01/07 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 KENGO55さん
クチコミ投稿数:62件

バッテリーが残り10%位になると、毎回、突然おちます。
これって、バッテリー切れ時の正常な動作ですか?
SH-12Cでは、シャットダウン処理を行っているのが、
画面でわかったので、電池切れだと判断できたもので、
なんだか乱暴だなと思います。
また、15%表示からおちるまでの、時間の短さも気になります。

皆さんのも、同じですか?

書込番号:13991640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
flatoutjpさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/07 16:22(1年以上前)

確かにいきなり落ちますよね!
アラームが鳴ってから、多少時間があるので心構えは出来ますが、
あの落ち方は、乱暴で気に入りません。

書込番号:13991807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/07 20:00(1年以上前)

私のはバッテリー0%でちゃんとシャットダウンかかりますよ。

書込番号:13992725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENGO55さん
クチコミ投稿数:62件

2012/01/07 20:08(1年以上前)

バッテリー0%は、どのアプリで調べてますか?
私はBatteryMixです

書込番号:13992761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/07 20:50(1年以上前)

私が確認したのは、標準のエコモードアプリです。
アプリにより残量に誤差があるのかもしれませんが、それにしても誤差が大きいですね。
しかしながらそれよりもシャットダウンがかからないことの方が問題なきがしますが、これはバッテリー残量を見るアプリに関係あるんでしょうか。

書込番号:13992901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENGO55さん
クチコミ投稿数:62件

2012/01/07 20:50(1年以上前)

うーん、
バッテリーが切れるのを、じーっと待っている場合は、
0%でシャットダウン処理がちゃんと
始まりますね。

と言うことは、あれは、システムがおちている模様ですねぇ。
バッテリー切れ直前でアプリを使っていると、
電圧不足でおちちゃうのかな?

書込番号:13992902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/07 20:57(1年以上前)

私の0%でシャットダウンももちろんただ見てるだけではなく、いろいろ操作しながらの話です。

書込番号:13992941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENGO55さん
クチコミ投稿数:62件

2012/01/07 22:34(1年以上前)

なるほど、やはり、正常な落ち方じゃない
ということは、わかりました。
暫く様子見ですね

書込番号:13993410

ナイスクチコミ!0


げに〜さん
クチコミ投稿数:22件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2012/01/08 18:00(1年以上前)

いきなり切れる場合とシャットダウンかける場合があります。
購入当初はシャットダウンがかかってました。

書込番号:13996684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ケースについて

2012/01/07 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:3件
当機種

iPhoneとの2台持ちなのですが、画面の縁まで覆うケースを探しています。
参考画像(iPhoneのケースです) 

どうも、そそっかしくきをつけているつもりでも落としてしまうことがあるのですが、この縁のおかけで随分画面を守れています!
と言うことで、この機種にもあうカバーで縁のあるものをご存知の方いらっしゃいますか?
材質はシリコンとハードの間(名前を知らなくて、すみません!)のものでさがしています。
よろしくお願いします!

書込番号:13990708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/07 11:29(1年以上前)

ソフトジャケットなので、ご希望のものとは違うかと思いますが、私は下記を使用しています。

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1111205383

書込番号:13990825

ナイスクチコミ!0


song3さん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/07 13:28(1年以上前)

自分は昨日コレの黒買いました。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1111205362
シリコンで、みょい〜んって伸ばしてケータイの縁周りすべてを覆うタイプです。
が、自分が求めてたのはグリップ感のある、すべりにくくなるようなものだったのですが、購入したのは「シルキータッチ」という類のサラサラするものだったのが失敗かな。(スリップガードっていうのが良かった…)
あと、付属で二枚保護フィルムが付いてきますが、なかなか良いです。
別途単体で購入した保護フィルムより貼り易く、空気も入りにくく、汚れにくいです。

書込番号:13991255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/02/04 15:44(1年以上前)

横から質問失礼します。
ご紹介いただいている「rayーout」のシリコンジャケットを購入使用していますが、
装着した状態で充電しようとしてもまったく認識されず、
毎回外して充電しています。こちらのジャケットを装着したまま充電はできていますでしょうか?

書込番号:14106901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

skype

2012/01/07 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

skypeをF-05Dで利用していますが、知らぬ間にサインアウトして着信ができなくなってしまいます。
サインアウトを回避する方法をご存知の方がいますでしょうか。

skypeの有料サービス(固定電話および携帯への通話)を利用しましたが、呼出音だけで通話をしないにもかかわらずskypeクレジットの料金が減額されたり、固定電話の通話なのに携帯料金を取られたりしましたので、現在は無料のskype同士だけに利用をしています。
skypeの苦情の窓口がないので有料サービスは利用しないことが賢明です。

固定電話および携帯への通話は050plusの利用を検討しています。(現在、F-05Dは動作未確認機種のため利用できない)

書込番号:13990557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/07 11:55(1年以上前)

前に、その話題がありましたし、解決方法もありましたよ! 私は、それで050を使えるようになりました。しかし、通話品質は、昔のドコモムーバのように、衛星中継ですが(笑)

書込番号:13990918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/07 12:15(1年以上前)

私もskypeが勝手に切れて、自動で再接続してくれないですね。
最近050plusインストールして使っていますが、同じように回線が良く切れますが、
050plusの方はきちんと再接続してくれています。
まだ使用期間が1週間程度ですが、通話も普通にできます。
回線切れはF-05Dの不具合か他のソフトの相性問題ですかね?私も回線切れの回避方法があれば知りたいですね。
050はまだ動作未確認で契約はF-05Dだけではできませんが、他のレスにインストールの方法がありますので一度使ってみてはどうですか?
まだまだ不具合があるかもしれませんが、最大2ヶ月間基本料金が無料みたいですし。

書込番号:13990995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

充電器を選ぶ?

2012/01/07 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 gforceさん
クチコミ投稿数:7件

初代XPERIAからの乗り替えです。Xiのテザリング定額を目的に買い換えました。
まず初日、テザリングonで使用したところ1日は持たないことがわかりました。
そこで用意していた AC→USBアダプタ+初代XPERIA純正USB→microUSBケーブルでは充電できませんでした。そこでいろいろ試してみました。

1 いろいろなAC→USBアダプタ+いろいろなUSB→microUSBケーブル ×
2 いろいろなAC→USBアダプタ+いろいろなUSB→microUSBケーブル+専用充電台 ○ 
2 パソコンのUSB端子+いろいろなUSB→microUSBケーブル ○
3 SANYOエネループKBC-L2B+いろいろなUSB→microUSBケーブル ×
4 おまけでもらったポケットチャージャー01(要はドコモから出ているエネループ)+いろいろなUSB→microUSBケーブル ○

5 シガーソケット→USB→いろいろなUSB→microUSBケーブル ×

今までどの組み合わせでもXPERIAでは使えてました。XPERIAに買い換えたときにもこういう苦労
があったのですがこれだけmicroUSBが普及してきている中でこの状態とは・・・
皆さんのところではどうですか。
特に自分はうちにあるケーブル類は使えそうなので
AC→USBアダプタとシガーソケット→USBを何とか手に入れたいところです。
使えたよという商品がありましたら是非お教えください。

書込番号:13990236

ナイスクチコミ!1


返信する
bayfmさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/07 09:10(1年以上前)

私も充電器には苦労しました。
実家に帰省した際、もともと持っていたプラネックス製やiphone標準のUSB充電器が使用できない事が判明し、あわててdocomoショップへ純正品(ACアダプタ03)を購入しました。
docomoショップのおねーちゃん曰く最近のスマホは市販USB充電器には対応していない場合が多いため気をつけて下さいとのことでした

充電をしていて下記のことが判明しました。
ACアダプタ03、本体付属品:充電時間が早い
PCのUSBポート:充電は出来るが数時間たっても満充電にならず

USBポートの可能な電流供給量のせいかな〜

書込番号:13990305

ナイスクチコミ!0


nmscpさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/07 10:12(1年以上前)

普通のパソコン接続用USBケーブルではなくて、充電用のUSBケーブルで接続すればいいと思いますよ。

書込番号:13990544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2012/01/07 10:50(1年以上前)

こんにちわ
私は充電・通信と充電が切り替えられるケーブルを使っています。

今のところどんな場合も問題なく使えています。
ネットには違いが書かれたページもありますよ。

書込番号:13990684

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/07 10:57(1年以上前)

>いろいろなAC

これってFOMA用の?

>USBアダプタ

これはFOMAとの変換アダプターのこと?

そもそも何A出てるでしょうか?
数値が小さければ充電できなくて当たり前です。

>USBポートの可能な電流供給量のせいかな〜

私もそう思います。

>AC→USBアダプタとシガーソケット→USBを何とか手に入れたいところです。

まずアダプターを使うやり方をやめたら如何ですか?
あとシガーソケットからの給電ですが、1A以上のものなら問題なく充電できるはずです。

せっかくの情報ですが、「いろいろな○○」では情報としての価値がほぼ無いと言えます。

書込番号:13990713

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/07 11:55(1年以上前)

端末のmicroUSB端子へケーブルを接続して充電する場合は、USBのD端子(+,−)がショートしている必要があります。
nmscpさんやSIFI2さんが仰っている充電専用または充電・通信と充電が切り替えられるケーブルでは、D端子をショート(または切り替えスイッチでショート)させています。

充電専用ケーブルは100円ショップでも「充電ケーブル スマートフォン」などの名称で販売されていますので、お試しください。
【充電専用ケーブル】
http://sasayu2.blog85.fc2.com/blog-entry-2011.html
【切り替えスイッチ付きケーブル】
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443034185/

書込番号:13990916

ナイスクチコミ!0


スレ主 gforceさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/07 13:53(1年以上前)

皆さんいろいろご返答ありがとうございます。
AC→USBアダプタはコンセントにさしてUSBケーブルをつなぐものです。
これは3種類のもを持っていて1つはSANWASUPPLYで OUTPUT DC5.0V
1000mA、2つめはメーカーがわかりませんがやはりOUTPUT DC5.0V 
1000mAとなっています。つまり1000mA=1Aですから皆さんが言われる条件には適合しています。3つめはiPhoneの充電器です。
またUSBケーブルですが先に書いた初代XPERIA純正USBケーブル、充電・通信と充電が切り替えられるケーブル(多分以和貴さんが書かれている商品)およびGRIFFINの
Mini-Cable Kitです。

>まずアダプターを使うやり方をやめたら如何ですか?
それが一番良いのはわかっているですが旅行の際などなどできるだけコンパクトにしたいと思っています。
なかなか手強いですが何とかうまく使いこなしていきたいと思っています。

書込番号:13991337

ナイスクチコミ!1


SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2012/01/07 14:44(1年以上前)

こんにちわ。

通信・充電及び充電可能なUSBケーブルを使用しているとのことでテストしてみました。

使用機材

・A PL QUCHG03 USB4ポートで2A出力可能
・B KBC-L54D USB2ポートで1.5A出力可能
・C RASTABANANA製 通信・充電及び充電可能なUSBケーブル

テスト内容
 1.B添付のACアダプタから直接充電  OK
2.B+添付USBケーブルにて充電     OK
3.A+Bの添付USBケーブルにて充電   不可
 4.A+Cの通信・充電側で充電    不可
 5.A+Cの充電のみ側で充電     OK

PCからは全てのUSBケーブルで充電可能です。

他にPLANEX製 USBケーブルやBAFFALO AC-USBやRUNDE製F24バッテリー及びUSBアダプタ等もありますが
割愛します。

以上思ったとおりの結果になります。

書込番号:13991491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 補助充電器

2012/01/06 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件
当機種

この充電器は使えないのですか?

書込番号:13989248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/06 23:59(1年以上前)

スマートフォンから書かれているのに、充電用の端子の形をご存知ないのですか?
変換プラグがあるかどうかという質問なら分かりますが。
そのまま使えるかということであればNoです。

書込番号:13989274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/01/07 00:02(1年以上前)

だふん・・・

Micro-USB変換アダプタ を使えば利用可能だと思います。

今日息子が某電気で600〜700円ぐらいで買ってきました。

書込番号:13989300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/07 00:03(1年以上前)

変換プラグ使って使用出来るか?という質問だと思います。

書込番号:13989307

ナイスクチコミ!2


スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

2012/01/07 00:07(1年以上前)

変換プラグを使って充電しようとしたんですけど
充電できませんでした(@_@)

書込番号:13989332

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/01/07 00:11(1年以上前)

docomoのホームページにも記載されていますが、どのスマートフォンにも対応していないようですね。僕も持っているので試しましたがダメですね。出力がヨワいからだと思いますよ。

書込番号:13989353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/07 00:13(1年以上前)

自分はドコモで購入した変換プラグを使用して、充電できました(^^)

書込番号:13989359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/07 00:53(1年以上前)

おまけでくれるポケットチャージャー01との比較です。

充電可能な電力は大きいものの、出力電流が01では1A(1000mA)なのに対し、こちらは400mAと半分にも満たないものです。
新たにこれを買うという意味はないと思いますので、今持っているこれを有効活用できないだろうか?という主旨だと思うのですが、充電できたとしても使わないほうがいいと思います。

出力電流が足りないと、大電力が必要な処理をしている最中に突然落ちる可能性があります。
これは本体バッテリーが切れた時に使うと思いますから、落ちたら持っている意味はないと思います。

利用の主旨から考えると、ポケットチャージャー02が出るまで待って、そちらを購入するのが賢明だと思います。

書込番号:13989536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/07 19:51(1年以上前)

緊急用には変換ケーブルをかませば利用できますが、容量が小さい為、
逆流の可能性もありますのでお勧めできないですね。
エネループの新型をお勧めします。

書込番号:13992685

ナイスクチコミ!1


C181さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/08 09:26(1年以上前)

私の場合ですが。。。

電源ONのまま接続すると、充電ランプは点きますが、充電中でもバッテリレベルは下がります。

電源OFFなら、バッテリレベルは上がります。どこまで達するかは未確認ですが。

変換ケーブルは↓です。
http://www.fscweb.co.jp/product/microUSB_charge.html

書込番号:13994906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)