ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

メール本文のフォントサイズ

2012/01/04 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

いつもお世話になります。

メールの文字入力について教えてください。
なお、入力方法はフリック入力です。

1.SPメールのフォントサイズが小さいので大きくする方法はありませんか?

2.長音の入力方法についてですが、例えば「カード」等の(ー)
 はどのようにされていますか?
 記号から「−」を選択する方法しかないのでしょうか?

よろしくお願いします。


書込番号:13980196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/04 23:01(1年以上前)

1. メール設定 → 表示 → 文字サイズ(大中小から選択)

2. 「わをん」のとこで右にフリック

書込番号:13980342

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/04 23:29(1年以上前)

1、2とも貧乏反対!さんのレスのとおりなのですが、
1については、spモードメールアプリが、F-05DのHD画面に対応できていないのが原因だと思います。
メール閲覧時の文字の大きさは特に問題ないと思いますが、メール作成時が文字が小さいですよね。
また、デコメを作成するときの「最近使ったデコメ」、「ダウンロードそいたデコメ」などの文字もかなり小さいです。
spモードメールアプリのアップデートで改善されることを期待しています。

書込番号:13980517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/01/05 20:35(1年以上前)

貧乏反対!さん、以和貴さん、ありがとうございます。

長音についての問題は解決しました。

メール入力フォームの文字サイズは変更できないのですね(涙

他のメールアプリでよいものがあればお教えください。

書込番号:13983724

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/05 22:10(1年以上前)

酔いぱぱさん

もし誤解されているといけないので…
メール作成時も、貧乏反対!のレスのとおり、『メール設定→表示→文字サイズ』で、文字の大きさは変更できます。
しかし、文字サイズを「大」に設定すると、メール作成時の文字サイズはかなり大きくなり、しかもメール閲覧時にはさらに大きくなるので、逆に使いにくくなります。

また、spモードメールのアプリはこれだけで、他に存在しませんので、このアプリを使用するしかありません。
spモードメール以外を使用するなら、標準ではGmailやメール(Eメール)といったアプリが入っています。
因みに私は、GmailやEメールも扱えるマルチアカウント対応の「K-9 Mail」を使用しています。
http://andronavi.com/2010/08/35467

書込番号:13984247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/01/06 13:17(1年以上前)

>spモードメールアプリが、F-05DのHD画面に対応できていないのが原因だと思います。

以和貴さん、確か「Spare Parts」インストされていましたよね?
“Compatibility mode”のチェックを外し再起動でも変わりませんかね。
時間のある時で結構なので、お試し頂けませんかm(_)m

https://market.android.com/details?id=com.androidapps.spare_parts&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hbmRyb2lkYXBwcy5zcGFyZV9wYXJ0cyJd

書込番号:13986589

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/06 14:48(1年以上前)

ついんたさん

ご連絡ありがとうございます (^^)
ついんたさんも「Spare Parts」のことが頭に浮かんだようようですね。
実は、昨年のF-05D発売日に次の「Spare Parts」をインストールして、“Compatibility mode”のチェックを外し再起動させたのですが、変わらずでした。
https://market.android.com/details?id=com.droidgram.spareparts&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5kcm9pZGdyYW0uc3BhcmVwYXJ0cyJd

念のため、ついんたさんにリンクしていただいた「Spare Parts」も先程試しましたが、変わらずです (T_T)
何か他にもいい方法やアプリなどがありましたら、ご教授願います m(_ _)m

因みに、ついんたさんは“Nozomi”を狙っているのでしょうか。
来週10日、ラスベガスで行われる家電見本市「CES2012」で正式発表されるとの噂がありますが、私はできるだけ見ないように努力したいと思っています (^_^;)

書込番号:13986857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/01/06 15:51(1年以上前)

以和貴さん

早急なご確認ありがとうございました。
改善されませんでしたか・・・
というか、既に試されていたのですね。失礼しました。
やはりSPメーラー側のアップデートを待つしかないかも、ですね。

Nozomiへの機種変は現状、考えていません。
流出画像を見てもピンときませんし、SPECも然りです。
(SD無し、バッテリー着脱不可もマイナスです)
なので、どちらかというとPRADA Phoneの方に興味があったり
します・・・
が、以和貴さんのように半年サイクルで機種変するほど、
先立つモノが無いので(笑)、基本、夏モデルまで我慢しよう
かと思っています。

と、完全なスレチになってしまったので、このへんで失礼を。
お手数かけました。

主さん、お邪魔しました。

書込番号:13987078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:77件

バッテリーの持ちが悪いことから、LTEと3Gの切替設定の追加について、
キャリアに問い合わせたところ、下記の回答を頂きましたのでご周知いたします。

「F-05Dはより安定した通信をご利用いただけるよう
Xiエリアの内外でXiとFOMAとのネットワークを
自動的に切り替えを行っております。
 しかしながら、弊社では日々お客様からお寄せいただく
お声を元に、日々アップデートを検討しております。
 このたびお客様からお寄せいただきましたLTEと3Gの
切り替え設定のお声につきましても、貴重なご意見として
受け止め、今後の機能改善の参考とさせていただきます。」


ということでした。現時点ではアップデートの予定はないようですが、
キャリアに一要望として受け止めていただきました。

先日、こちらでハード面の都合で切替設定の追加はできないという
ご指摘を頂きましたが、それについての回答はいただけておりません。
が、やはりユーザーからの声が一番キャリアを動かすと思います。
私的には期待したいと思います。

また、必要ないスレでしたらご指摘ください。削除します。

書込番号:13979233

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/01/04 19:30(1年以上前)

お決まりのテンプレート回答なので、どの程度要望が伝わるかは疑問ですが、なにもしないよりはいいですよね。
今はハード的に未熟な部分が多いでしょうが、要望が多ければ切替できるようになるのかも。
すでに検討はされているような気はします。

書込番号:13979284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/01/04 19:45(1年以上前)

そうですね、可能性はないとは思えません。

できれば、
・LTE・3Gの自動切替
・3G固定(LTEのon・off)

といった具合でお願いしたいものです。

書込番号:13979344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2012/01/04 19:55(1年以上前)

追加です。ドコモから「電池消耗の対策」を頂きました。

【不要なアプリケーションの終了】
【Wi-Fi、Bluetoothをオフにする】
【GPSをオフにする】
【画面の明るさを変更する】
【ドコモ あんしんスキャンの間隔調整】
【ホーム画面のウィジェットの削除】
【メールアプリのメールチェック間隔を変更する】
【サードパーティ製アプリケーションの設定】
【バックグラウンドデータをオフにする】

これでも消費の状況が変わらない場合は
電池の故障が疑われますので、最寄りのショップへ
とのことでした。既出の内容かもしれませんが、
再確認のためアップします。

書込番号:13979390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/01/04 20:17(1年以上前)

ハード面?なのか分かりませんが、なぜ3Gオンリーに出来ないかは以下の記事が参考になるでしょう。
http://wnyan.jp/2890

規格上の問題なので、バージョンアップでもroot化でも無理ではないでしょうか…

書込番号:13979493

ナイスクチコミ!1


SeeDeeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/04 20:23(1年以上前)

スマートフォンです。賢い電話です。手動で回線変えるのでは賢くないですね。そうしなくていいスマートフォンにすれば?

書込番号:13979512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2012/01/04 20:42(1年以上前)

CRYSTAL GEYSERさん、
非常に参考になりました。ありがとうございます。
システムの連携が厄介っぽいですね。ん〜

SeeDeeさん、
おっしゃる通りなんです。当初SH−01Dとも悩みました。
でもこの製品が好きなんです。特にデザイン。また、富士通フェチでもあります。
電池さえ長持ちしてくれたら最強ですよね。

書込番号:13979599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/04 22:52(1年以上前)

どんな機種にも欠点はあります

Xiもまだ発展途上でたてほやほやです
しばらくは温かい目で見てあげましょう

書込番号:13980292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/04 22:55(1年以上前)

どんな機種にも欠点はあります

Xiもまだ発展途上でたてほやほやです
しばらくは温かい目で見てあげましょう

Xiの恩恵が得られるだけでも幸せだと思いますよバッテリーなんて対策はいくらでもあります

docomoの人も年末年始だというのに忙しそうですね
(´・ω・`)

書込番号:13980303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/27 19:19(1年以上前)

上記の他に、大分効果があった物を追記します。

1.ecoNetworkアプリのインスコ
スリープ時のみ電話以外の通信(3GとXi)をオフ。 SPモードはオフになってても、着信通知は来る。スリープ解除時点でメールをDLしてくれる。注意:電話がワン切りになる事象が報告されている。自分のは今の所OK。
実用レベルと判断するかはユーザーの好み次第。 自分はアリと判断。
効果:マジ体感できるレベル

2. 不要プロセスを切りまくる
Tutaya TV, MG Player、ドコモ系アプリのプロセス等 アンドロイド標準以外は切りまくる。(どのアプリを使うかは人それぞれなので割愛)

利点:気分はすっきり

課題:再起動時に毎回設定するのが面倒。(Root取ってTitaniumで凍結すできるが、お勧めはしない)

紛失時のリモート操作(携帯ロック、GPSで探す等)は出来なくなる。(自分は「無くさない」自信があればどうぞ)
--------------------
アロXのアップデートでは、Droidのデフォ以外のアプリを抜いたバージョンを作ってくれるとユーザーは喜びますよ、富士通&ドコモさん。 せっかく頑張って作って実装してもやり過ぎ、害になったら本末転倒。

余計なアプリを入れて、強制して使わせ様とする(アンインストールできない)のはただ憎しみを生むだけ。ユーザーに選択主を与えるのが「ユーザーフレンドリー」って事かと。

書込番号:14075124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/01/27 23:05(1年以上前)

>ドコモから「電池消耗の対策」を頂きました。

>【不要なアプリケーションの終了】
>【Wi-Fi、Bluetoothをオフにする】
>【GPSをオフにする】
>【画面の明るさを変更する】
>【ドコモ あんしんスキャンの間隔調整】
>【ホーム画面のウィジェットの削除】
>【メールアプリのメールチェック間隔を変更する】
>【サードパーティ製アプリケーションの設定】
>【バックグラウンドデータをオフにする】

ドコモは「スマートホンの便利な機能」は一切使わず、
「高額なパケット代だけ払ってね(はーと)」と言うことですね?
ドコモの言うとおりに設定するならスマホいらんじゃん。

書込番号:14076086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/29 21:54(1年以上前)

↑そういうこってすな。

昨日娘がこれに変えましたが、「初期不良かな」っと思うほど電池の消耗早いようですね。アプリ走らせ続けると、電池かCPUかの過度の温度上昇で自爆もしているようです。ええころ加減で出しちゃったって感じ。

電池不良とういう書き込みを散見しますが、単に電話機の電力消費量が大きいだけでしょう。既出だが、十数年前の携帯電話と同じ状態ですな。

しかし、ガラケーよりスマホがははるかに便利なのは確かですね。

書込番号:14084392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

端末料金に関して

2012/01/04 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:66件

近所のDSや家電量販店を問い合わせたところ、DSは6万8880円、6万7830円、いちばん高いところで6万9930円という感じでした。

ところが、家電量販店では6万480円と言われたのですが、なぜこんなにも差がでるんでしょうか?

書込番号:13978910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/04 18:06(1年以上前)

 ◎ 量販店は文字通り、お客さんを呼び寄せて販売数を出す為にDSよりも明らかに安いです。

そして、DSは親会社によって表向きは一緒でも中身は違いますので、ここでも価格差が出てくるのです。

書込番号:13978937

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/04 18:12(1年以上前)

頭金の差です。

家電量販店の6万480円は、本体価格(頭金なし)です。
ドコモショップの6万円台後半の価格は、本体価格+頭金です。

書込番号:13978962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/04 18:15(1年以上前)

60,480円がこの端末の販売価格のようです。なのでDSの高い分は頭金です。
頭金は代理店の利益となります。店舗がそれぞれ設定しているようです。
新機種や人気機種は頭金高めで、売れ残り機種やキャンペーン時は頭金0円をアピールして販売する感じです。
もしかすると、家電量販店の価格はオプション加入(有料コンテンツなど)必須の金額かもしれませんが。

どちらで買うかは自由です。

書込番号:13978976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電終了について

2012/01/04 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 (=O=)さん
クチコミ投稿数:9件

付属の充電器で充電した際に、99パーセントから進まず、充電中の赤いランプが消えません…
充電の仕方が悪いのでしょうか?
何か改善する方法があれば教えてください!
よれしくお願いします。

書込番号:13978052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/04 14:18(1年以上前)

99%からの1%が時間かかるみたいです。
けどもし1時間以上も変化がないのであれば何かしら異常があるのかもしれません。

関係ないですが、PSP-3000も100%になってから充電の赤ランプが消えるのにやや時間がかかります。

書込番号:13978129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/04 18:46(1年以上前)

自分のF-05Dはかなり早く充電されてると思います。
あまりにも遅いのであればDSに相談した方がいいと思います。

書込番号:13979105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/05 16:07(1年以上前)

高速充電は、高速エレベータと同じようにスタートから高速モードに入りますが
100%(エレベータだと最上階)に着く前、安定させる為、ゆっくりスピードダウンしながら到着します。普通の高速充電は、85%くらいがMAXスピードで後はトルクス充電を行います。表示と実際の充電状況が=とは思えませんが、実際の動きはそういう状況ではないかと推測されます。(検証は出来ていません)

書込番号:13982714

Goodアンサーナイスクチコミ!2


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/05 23:33(1年以上前)

充電完了に2時間かかるのに、30分程度の充電で70〜80%程度まで充電できるのは、↑の理由なのですね。

書込番号:13984751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Canon Easy-PhotoPrintで印刷できない・・・

2012/01/04 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:33件

Canon Easy-PhotoPrintをインストールしたのですが、プリンターが検出されません。プリンタはMG6130で他の機器(Androidではありませんがipadなど)では問題なく印刷できます。もちろんWiFi接続しており、何度もアンストールしたりしてやり直してみたのですがダメです・・・。おわかりになる方教えていただけますでしょうか?

書込番号:13977306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/04 13:33(1年以上前)

僕も同じような症状でしたが、Bluetoothをoffにしてみたらつながりましたよ。
その後はBluetoothをonの状態でもつながっています。これが原因かはわからないですが、参考までに!

書込番号:13978000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/01/04 14:02(1年以上前)

Ma〜くん さん
情報ありがとうございます。元々、BluetoothはOFFにしてたのですが、試しに一度、ONにし、また、OFFにして再度やってみましたが、やはりダメでした・・・。

書込番号:13978078

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/05 11:45(1年以上前)

以下を試してみてはどうでしょうか。

・無線LANルーターを再起動
・F-05Dを再起動

書込番号:13981953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/01/05 21:37(1年以上前)

SCスタナーさん
それもやってみたのですが、やはりダメでした。
が、何度も、何度もトライしてたら、ある時ナント、突然つながりました。
原因は不明です。何も特別なことはしてません。
同じことを何度も繰り返しただけです。
その後、とりあえずはつながっているようです。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:13984031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

仙台のヨドバシ

2012/01/04 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:165件

仙台ヨドバシには在庫ありました。赤複数、黒は数個?ヨドの通常Point以外に正月Pointが5000円分です。まぁー正月の仙台の初売りは有名なんで入荷はあると思ってましたが・・。
全体的に都内よりお得感いっぱいです。つーことで色々言われていますが買ってきました(^・^)
ちなみにシャープのSH-13Cも使ってますが電池全く持ちません。なので05Dもたいして違わないだろうと割り切ってます(^^ゞ

書込番号:13976408

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/04 23:04(1年以上前)

リアット君さん良かったですね。

リアット君さんの情報で今日行きましたが、2日の日に売り切れたとのことでした。
でもこれからはけっこうはいってくるからそれほど待たないだろうとのことでした。
また、量販店の方が入手しやすいかもとも言っていました。
いずれ、1/9まではキャンペーンで5000ポイントが追加で入るので希望機種があればお得です。

自分は秋田で予約していましたがF-05Dの目処が秋田ではつかないので、キャンペーンに釣られて、XPERIA ACROに妥協して、仙台ヨドバシで本日機種変してしまいました。
さんざん悩んで決定したので後悔はしていません。

書込番号:13980364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)