発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 124g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年1月2日 22:44 |
![]() |
1 | 5 | 2012年1月2日 22:32 |
![]() |
9 | 6 | 2012年1月14日 12:30 |
![]() |
14 | 7 | 2012年1月2日 21:34 |
![]() |
1 | 1 | 2012年1月4日 22:51 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月2日 17:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今日スマホデビューしましたパソコンから携帯に音楽の入れ方ってどうやるのですか?(^^;)
後spモードでメールがみれなくなるようにってできますか?(^_^)ノ
書込番号:13971329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホデビューおめでとうございます (*^_^*)
沢山の便利アプリをダウンロードされてスマホ生活を楽しんで下さいね!
過去スレや端末にプリインのe取説(取説)は読まれましたか?
先ず・・・・
@パソコンから携帯に音楽の入れ方ってどうやるのですか?(^^;)
基本的に2通りあると思います。
・裏面蓋を取り外しmicroSDカードを直接、取り外してPCのカードリーダー等に挿入しドラッグ&ドロップで移動したいファイルを移動する
・付属のUSBケーブルでPCと接続しPC側でUSBストレージとして認識さしてから上記、同様にドラッグ&ドロップで移動したいファイルを移動する。
Aspモードでメールがみれなくなるようにってできますか?(^_^)ノ
それってフィーチャーフォンで利用されてた受信フォルダーロックみたいなセキュリティ的にメール読む際に端末を操作すれば誰でも読めない様にしたいって事ですよね?
・これも標準SPモードメールでは出来ないと思いますので上記同様Android Marketから検索してみて下さい。
様々なアプリがヒットすると思いますのでご自身で実用性とか体感的に試されては如何でしょうか?
以上、ご参考までに・・・・(*^_^*)
書込番号:13971402
0点

ありがとうございます(^^)v
スマホ難しいですね(@_@)
これからスマホを使いこなせるように頑張っていきたいと思います(^^)v
質問に戻ります
音楽はなにが対応してますか?
ウォークマンに入っている音楽を携帯に入れるってことはできるのですか?
それと音楽はどこで取ったらいいのでしょうか?
よろしくお願いします
(^^)/
書込番号:13971448
0点

対応フォーマットは・・・・
MP3やWMA等に対応してますよ (*^_^*)
書込番号:13971547
0点

先程は失礼致しました (*^_^*)
音楽の入手先はフィーチャーフォン等と同じです。
先程の手順でPCからドラッグ&ドロップで操作されるのも可能ですが、
Androidには対応ストアも多数有りますのでdストア(dマーケット)等でコンテンツプロバイダーから購入する事も可能です。
今はスマホブームで大普及してますし書店やコンビニでもAndroid関連の書籍は良く見掛けられると思います。先ずはAndroidを勉強されて理解されマスターされればPC同様に手軽に操作でき楽しくなると思いますよ (*^_^*)
書込番号:13971581
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
絵文字関連のアプリは何かインストールされてますか?
色々とお勧めが有りますが体感は個人差が有ると思いますので、ご自身でAndroid market等で検索されては如何でしょうか?
色々とヒットすると思いますが・・・・
mixiでお使いでしたら「mixiPicChar」が宜しいかと思います。
https://market.android.com/details?id=yama3.biz&feature=also_installed#?t=W251bGwsMSwxLDEwNCwieWFtYTMuYml6Il0.
ご参考までに・・・・(*^_^*)
書込番号:13971273
0点

絵文字はメールなどで使うことが出来ます。
こう言った掲示板では文字化けするので使ってはいけません。
書込番号:13971473
0点

すいませんタイトルを見逃していました。
私のレスは無視して下さい。
書込番号:13971525
0点

スレ主様
理解してますよ (*^_^*)
やはりそうですよね?
mixiで絵文字を利用するにはMixiアプリに加えて上記でお伝えしました絵文字アプリが必要です。
書込番号:13971531
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
前から噂されていた、GPSの感度不具合の件ですが、どうやら自分の個体もダメのようです。
・Googleマップの操作中(地図のスクロール)に、突然強制終了する。
・GoogleマップのGPSの「測位中」の表示が出た途端、強制終了する。
・My Tracks(Google製作のGPSロガーアプリ)が、突然終了する。
・上記アプリで計測・ログ保存中に、ホーム画面に戻るとGPSが停止してしまう。
・上記アプリを起動すると、何故かトンでもない所に現在地がある。
このような状態です。GPSを使うアプリで不具合が起きています。(Wi-Fi・3G・LTE環境下)
GPS StatusというGPS状態を確認するアプリで、A-GPSのリセットなど補正をかけてやると、
暫くは正常動作していました。
しかし、一旦ホーム画面に戻してバックグラウンドで動作させたり、何かの条件が揃うと、
GPSを見失う?動作が停止する・強制終了するという状態です。
一応、GoogleマップとMy Tracksを再インストしてみましたが、やはり強制終了しました。
他に競合するようなアプリは入れていないのですが、腑に落ちませんね。
ググってみると、同様の症状に悩んでいた方のブログ記事もありました。(F-05D GPSで検索)
この機種に固有の不具合なのでしょうか?
一応折を見て、メーカーとdocomoには改善してみてと報告はしてみようかと思いますが…
GPSのコントロール部分の、アップデートで修正されれば最強なんですけどね。
8点

うぶおさん、こんばんは。
スマホ初心者の私のF-05Dにも少し似た症状があります。
それは「google earth」やプレインストールされている「ナビ」「プレイス」
「マップ」を起動したら、SDカードの音楽が突然再生されるというものです。
止めるには電源を落とすか、一曲聴き終えるかしかありません。
特にGPS絡みは正常に作動していないようです。
YAHOO!知恵袋にも同様の書き込みがありました。
明日にでもDSに行ってみようと思います。
初スマホがこれでは、少しさみしいです。
解決策をご存知の方がいらっしゃれば、ご教示ください。
横レス、失礼しました。
書込番号:13971893
0点

GPSが動作し始める時に通知音が鳴るのですが、
通知音の設定がそのSDカードの曲になっているとか?
書込番号:13972612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マシンガンJさん、こんにちは。
GPSが作動するとき、通知音が流れるんですか!
めちゃめちゃうるさいんですけど。
確かにその設定になっています。
ってことは、これが仕様ということですか。
おかしなシステムですね。
情報、ありがとうございました。
書込番号:13973268
0点

>この機種に固有の不具合なのでしょうか?
自分のもたまに落ちます。
しかし、SO-02Cもたまに落ちていたので気にはしていません。
また立ち上げれば済むことです。
書込番号:13974886
0点

引き続き使用し、確認していますが、どうやらMy Tracksは本機種では難しいようです。
一旦スリープにした途端、GPSが停止してしまうようです。
ログをとり続けようとするなら、電源ON・そのアプリを表示したままにしないと、ダメのようです。
現在、旧機種を再登場させて、ログの為だけに使用するか検討中です。
また、とりあえずGPSの不具合については、docomoに問い合わせてみました。(メールで)
書込番号:13974913
0点

私も臥龍雛鳳さんと同じく、GPSを使用するアプリを起動するとGPSが有効になるのと同時に通知音が鳴り始め、
そしてそれは一曲全て終わるまでどうしても止められません。
スリープにしても鳴り続け、止めるには電源を切るくらいしかありません。
これはちょっと困るので、通知音を編集して短いものに対策するしかないようですね。
書込番号:14020912
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
明けましておめでとうございます。
さて、
SDカード内に保存しているデータ(写真など)をパソコンにバックアップをとりたく、
USBケーブルで本体とパソコンとを接続しても充電をするだけです。
どうすればパソコンでSDカード内を見られるでしょうか?
パソコンのマイコンピュータにもF-05Dは現れません。
アンドロイド初心です。よろしくお願い致します。
1点

裏蓋を外して中のマイクロSDを取り出す。
カードリーダーをパソコンにつなぐ。
カードリーダーにSDカードを刺す。いじょう。
書込番号:13970759
0点

接続後、ホーム画面にて上部ドロワーを引き出し、
「USB接続」を選んで接続のアイコンをタップすればOKです。
その際内蔵メモリとmicroSDHCのドライブ両方が現れますので容量で確認してください。
約4GBの方が内蔵メモリです。
書込番号:13970762 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分で書いておいて何ですが、内蔵の説明書がアプリ一覧にありますので、それを利用しましょう。
あと、「USBストレージ」でした。
書込番号:13970775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

取扱説明書の97ページに「microSDカードのデータをパソコンから操作」が記載されていますので、ご参照ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f05d/F-05D_J_OP_All.pdf
書込番号:13970895
4点

ニシベダンマ様、r7bypass様、以和貴様
皆様のお正月の貴重な時間でのご回答ありがとうございます。
私の調べ不足でした。
でも、とても助かりました。
解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:13970996
0点

スレ主さんに、もっと素晴らしいことを教えてあげましょう。
Good アンサーは、3つまで付けることができます。
書込番号:13971172
1点

ニシベンダンマ様
教えて頂きありがとうございます。
知りませんでした、、、
今回は3つ付けたかったです、、、
書込番号:13971282
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
発売まもなく予約していまだ連絡待ちの一人です。 年末年始に数件DSや家電量販店をまわりましたが、いずれも在庫なしでした。 都市部ではキャンセルなどで入手可能なところもあるようですが。
どこかにあるのでしょうかね〜。
書込番号:13980286
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

>この機種はGoogleカレンダーを表示することは出来ますか?
この機種に限ったことではありませんが、Android端末であれば、Googleカレンダーとの同期ができます。
>ブラウザー以外でアプリとかあるのでしょうか?
プリインアプリの「カレンダー」や「スケージュール」と同期ができます。
また、ジョルテなどのをマーケットからダウンロードするのもいいかと思います。
ご質問の内容が、イマイチ理解できていませんので、的外れなレスかも知れませんが…
書込番号:13970376
0点

ありがとうございます。
ずーっとiphoneだったのでアンドロイドのことはさっぱりわかりません
iphoneからの変更で杞憂事項の一つだったものですから
書込番号:13970531
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)