発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 124g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 8 | 2012年1月5日 01:38 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月21日 10:09 |
![]() |
1 | 3 | 2012年1月2日 10:21 |
![]() |
26 | 23 | 2012年2月16日 00:24 |
![]() |
4 | 4 | 2012年1月3日 22:18 |
![]() |
55 | 19 | 2012年2月16日 00:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
昨年末12/29に予約待ちの末、初スマホデビューを致しました。
心待ちにしていたスマホを手にして、悪戦苦闘していました。
そんな中、スマホを操作していた際に突然画面が真っ暗になり、どのボタンを
押しても何も反応しなくなりました。
電源ボタンを押しても、電源も切れない。ホームボタンを押しても何も反応無く
全く操作できない。電話がかかってきてもコールはするのですが、電話に出ることも
出来ません。(何のボタンも反応しない為)
ただ、30秒おきくらいに緑色のLEDが点滅しています。
何か、ごちゃごちゃボタン押してたらある時、画面が復活し操作出来る様になります。
一日に2、3回あります。(復活はいつするかわからない)
なにか、悪い操作でもしているのか?初心者の為、わかりません。
これって、ドコモショップへ不具合として持っていった方が良いでしょうか。
あと、他の人のスレにもありますが、充電時卓上ホルダーにて充電していますが、僕も
何回か挿し直さないと充電ランプが点灯しません。
この件もドコモショップに不具合として持って行けば、対応してもらえるのでしょうか?
上記、不具合が起こった方いらっしゃいますか?
もし、何かわかる方いましたら、ご教授お願いします。
3点

その不具合はわたしも体験しました
わたしの場合通話中に真っ暗になり物理ボタンが全く反応しなくなりました
通話を切ろうにも画面が真っ黒でボタンの位置がわからず
また画面も反応しないので電池を外して対処しました
早めにDSに相談した方が良いと思います
書込番号:13968797
1点

>あったんのちちさん
何を操作している時ですか?もう少し詳細を書きましょう
larkstonguesさんのは保護シートで近接センサー塞いでるだけですね
相変わらず「通話の後画面が真っ黒でぇー」の質問多すぎ…
書込番号:13968811
0点

あほかwさん
わたしシート貼ってません、ケースしてません
それでもこういう現象が起こるんですよ(笑)
で?あほかwさんは所有者さん?
他にどんなことご存知なんですかぁ?(笑)
書込番号:13968823
2点

>>あったんのちちさん
私が疑って試みるとしたら。。。
・直前にインストールしたアプリを消してみる
・SIMカードを抜き差ししてみる
ですかね。
これでも直らなければDSに対応してもらうでいいと思います。
卓上ホルダーは個体差もあるかもしれませんが、仕様なんだと思います。
説明書にも、充電出来ない時は左右にずらしてみると書いてあるみたいですし。
>>larkstonguesさん
>>あほかwさん
煽りあいは止めましょうか。
書込番号:13968864
2点

あったんのちち(スレ主)さん
たいへん失礼しました
DSでは既に認識対応している不具合みたいですね
DSに相談された方が良いと思います
下記のスレッドを参考になさってください
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302299/Page=7/SortRule=1/ResView=all/#13956551
書込番号:13968884
1点

あほかw さん
>larkstonguesさんのは保護シートで近接センサー塞いでるだけですね
↑これくらいのこと「だけ」で新品に交換してくれるほどdocomoは甘くありませんぜ(爆笑)
書込番号:13969990
0点

みなさんありがとうございます。
DSに本体の不具合について、行ってきました。
その不具合については、本来であれば、新品に交換してもらえる様でしたが、
画面に少しキズが付いていた為に、新品交換は無理との事でした。
なので、修理対応になると言われました。
画面にキズがある為に外部から圧力が、かかった可能性があるとの事。
しかし、この症状が出た時には、その画面のキズは無かった。
この症状と画面のキズは、関係ないと言いましたが、無償交換対応はしてもらえませんでした。
今まで、ドコモで15年くらいきましたが、今回の対応でガックリです。
何を言っても、キズがある為に対応できませんとのイッテンバリでした。
しかし、保険も加入していたので、5150円で治って来るようです。
初期不良にもかかわらず、それの修理も含んでいると思えば、納得は出来ませんが仕方が無いので泣く泣く修理依頼してきました。
皆さんもDSにクレーム対応に行かれるときは、本体にキズが無い事を確認してください。
少しでもキズがあると新品交換対応して頂けないので・・・。
書込番号:13981046
0点

いっその事店長さんを呼んだりするのも手だったりします。
店員はほとんどアルバイトなので、その時々で対応変えたりするようなもんですからね。
書込番号:13981067
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
無料通話で最近話題のLINEをこの機種へインストールしました。最初は電話をする際、「電話」のボタンを押すと「アプリケーション選択→ <電話>と<LINE>」のどちらかで選択できるようになっていましたが、その後「常にこの操作で使用する」で「電話」を選択しましたら、次回から「LINE」が選択できなくなりました。そのため本体「設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→電話」で「デフォルトでの起動」の設定を消去しましたが、その後でも電話する場合「LINE」が選択(表示にでない)できなくなってしまいました。つまりLINEアプリを立ち上げないと電話ができない状態になってしまいました。ちなみに「skype」もインストールしましたが、こちらでは上記のやり方で再度選択できます。どなたか設定の仕方わかりませんでしょうか?教えてください。
0点

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→LINE
のほうのデフォルトでの起動の設定を消去してみてはどうでしょうか。
書込番号:14048069
1点

コチラのアプリを試してみてはいかがでしょうか。
https://market.android.com/details?id=pxlib.android.defaultappset&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsInB4bGliLmFuZHJvaWQuZGVmYXVsdGFwcHNldCJd
書込番号:14048379
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
現在スカイプのビデオ通話はこの機種で使えていますか?(画像がちゃんと映って通話が出来ているでしょうか?)お使いの方がいましたら報告お願いします。
私は音声通話しかこの機種で出来ていないもので・・・><
0点

相手はMac Book Proとビデオ通話出来ましたよ。
貴方がビデオ通話をしようとした相手の機器は何なのか
書いた方がいいかもよ。
書込番号:13968943
1点

お返事ありがとうございます☆
そうでしたか・・・こちらは同じ機種同士またはビデオ通話可能なwebカメラ付きPCとのやりとりで、出来ませんでした。ということは何かスマホ側のスカイプの設定が悪いのでしょうか><
書込番号:13969386
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
卓上充電器の不具合については、これまでも色々な情報があり、参考としていました。私の場合も卓上充電器で充電する際には、何度もさし直さなければならない状態でしたので、直接、本体にさすことが多くなりました。
ただ、本体に直接さした際にも、時折、充電ランプがつかないことがありますが、他にもこの様な症状が出ている人はいますでしょうか。(もちろん、充電時におきるタイムラグではなく、いつまで待っても充電が始まりません。)
修理に出した方が良いのでしょうかね?
原因が分る方や参考情報があれば、よろしくお願いします。
4点

本体に保護カバーしてますか?
私はハードタイプのカバーを使用していますので、それを前提に話をします。
電話本体を充電器に差した後、左右に軽く動かすと「カチッ」と音がします。
其の状態になると、ランプが着き充電が始まります(恐らく接点が合った?)。
ご参考迄
書込番号:13967986
4点

早速の返信ありがとうございます。
私も、本体にはカバーをしていますが、カバーを外してもあまり変わりません。
また、私としても、カバーをしているので卓上充電器での充電の場合は、ある程度は了解済みです。
ただ、問題は、本体に直接充電コードをさした時にも、時折、充電が開始されないことなのです。
書込番号:13968041
2点

私のもたまに直接充電コードさしても充電が始まらないことありますがさしなおすと充電はじまるからあまり気にしてません。
書込番号:13968126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはり、ありましたか。
私も何度かさし直すと充電を始めるのですが、急いでいる時など、何かねイライラしませんか。
これって不具合といえますかね?
書込番号:13968142
3点

不具合と言えば不具合だけど、ドコモショップでどう判断しますかねぇ?
私はもう少し症状がひどくなったらドコモショップに行こうかと思ってます。
気になるようであればドコモショップに行って相談してみてはどうですか…
書込番号:13968287 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も直接差しても、なかなか充電ランプがつきません、、、いつもギリギリになって充電するのて、10分以上何度も抜き差ししても充電されず、焦ります。
解決策どなたかか教えてください〜
書込番号:13970021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は先の書き込みの通りやって、直ぐ充電できるので困った事が無いですね・・・
書込番号:13970075
1点

差し込んで反応しないときは物理キー真ん中(家のマーク)のボタンを押すと反応します。
スリープ状態になっていると、充電器を差し込んでも反応しないことがあるようです。
書込番号:13970617
1点

皆様、返信ありがとうございます。
皆さんの情報を元に、充電時に充電が開始されない時、ホームボタン等を押す等して色々やってみましたが、同じでした。
もし、スリープ状態の現象としたら、どう対処すればいいのですかね。
今日は割合不具合の回数も少なかったのですが、折を見て、症状・現象等をきちんと説明した上で、馴染みのDSに相談したいと思います。
書込番号:13971279
1点

僕の嫁のF-05Dもありましたよ。
ケースもシートも付けてませんし、短気なトコがあるので黙って待ってる事も出来ません。クレードルに嵌める角度を変えたりガチャガチャ弄ったりしてました。
それでも充電が始まったり始まらなかったりなので直接コードを差してみましたが、結局あんまり変わりません。
そこでDSに持って行きました。すると店員さんは色々試してくれましたが相変わらずの不安定っぷりで交換となりました。
交換の話がすぐ出たのは電源落ちもあったせいかもしれませんが、充電も変だと嫁が言った時、「ありましたか」としきりに頷いていたので話ぐらいは聞いていたのかもしれません。
交換は思った以上にアッサリしてくれました。
交換してもらった現在は何も不自由していないようです。
そのままじゃ不便だと思います。
不具合にしても、使い方にしてもDSに相談した方が良いと思いますよ。
嫁はそれで楽になりましたから。
書込番号:13972354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この卓上充電器はひどいと思います。
使って日が浅いですが、こんなうんこ設計の卓上充電器をよく発売したなと。
本体の機能、性能はまぁ想定内ですが、まさか卓上充電器でこんな落とし穴があるとは予想外でした。
富士通と言う会社が、技術とプライドを持った企業ならば早急に改良品を作って交換してくれるんだろうと、願っています。
これは明らかに設計不具合ですよ。
欠陥品です。
書込番号:13972456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同じようなことがありますよ。
ただ、おおくぼひこじゃえもんさんのように、
ホルダに差し込んだ後に、接点をこするようにしてやると
充電が始まります。
また、何もしなくても数秒待つと充電が開始されることもあります。
充電コード直接というのはやったことがありませんが、
うまく充電できないのは気持ち悪いですね。
ちなみに、自分はケースもフィルムも着けていません。
書込番号:13974154
1点

私のF-05Dも以下のような不具合がでました。12月31日入荷分です。
・卓上充電器で充電されず、電源切れ
→docomoショップで店員と10分ほどかかって充電されるポイントを発見
カチッと鳴ったらなどという甘い話ではなく、非常にシビアでした。
その時点では電源切れはバッテリー切れだと思っていたので、USBからの充電も異常に反応が悪いことはそれほど気にしていなかったのですが、、、、
・翌日はUSBからの充電も10分くらい抜き差ししてようやく充電開始になる状態に
それでも数日間はなんとか充電できるようにはなっていましたが、数時間放置すると電源が落ちて、どのボタンを押しても反応しないというトラブルが頻発(電話はしていません)。数分間いろいろなボタンを押しているうちに回復はするのですが、あまりに頻繁に電源が落ちるので、回復したときにバッテリー残量を確認したら残りが52%で、バッテリー以外に問題があると認識しました。
・昨日、USBからの充電を始めるのに1時間近く格闘
→充電が始まったあとに電源を入れてもdocomoのロゴまで、もしくはARROWSのロゴまでしか進まずにフリーズ。バックライトだけついた状態になる。
→そのまま半日回復せず
というわけでdocomoショップに持ち込み、店員曰く「基盤のトラブルでしょう」とのことで修理に出しました。充電トラブルが出ている人のなかには単なる接触不良ではなく、本体不良の人もかなりいるはずです。私のように徐々に症状が増悪している人はその可能性が高いと思います。
ちなみにUSBのところの蓋、、、針を使わないと戻せないくらいひっかかっていましたが、ショップの方もあっさり「設計ミスですね」と(笑)。
苦情が大量に出れば改良品を作るはずなので、docomoショップに情報提供してあげましょう。
書込番号:13985601
0点

私の場合は充電モードがあって無いときにそうなります。
付属の充電器を使う場合は「急速」それ以外は「標準」で。
「標準」設定で付属の充電器をつかうとなかなか反応してくれません。
逆もしかり
書込番号:13986635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、とりあえず、113番に電話して、症状を具体的に説明しました。
ただ、113番の担当者は、「この様なケースでの不具合情報は今のところ入っていません。個体別の不具合かもしれませんので、一度、DSの窓口で相談ください。」の一点張りでした。
「この様な不具合情報はネットでも出てますよ。」と言っても、同じ回答を繰り返すだけでした。
本当に、この様な不具合で困っているユーザーって、ほんの一部なのでしょうかね?
折を見て、DSにも持ち込んでみたいとは思いますが、もし、本当に不具合とわかっても、時間が経つと、修理扱いになり、初期不良として本体、若しくは充電器の交換はしてもらえないのでしょうかね。
書込番号:13988467
0点

私は妻とお揃いで二台購入しましたが、両方とも貴方様と同じ症状です・・・
何ですかね〜?それ以外は現時点では最強だと思うんですが・・・
書込番号:14119112
0点

そうですか。お察しします。急いでいる時等は、イライラしますね。私の方は、仕事が忙しく、未だにDSに持って行けてないのですが、DSに持ち込んで解決が見られた方等はいるのでしょうかね。
書込番号:14122163
0点

私も今、充電トラブルに悩んでいます。
元日購入して、電源落ち2回と卓上無反応に加え、直接USBを挿しても無反応という症状が出たので、購入から3週間目くらいにDS持込しました。
何を聞かれてもいいように充電器&卓上ホルダを持参して挑んだのですが、卓上の件は”ツボ”があなたの挿し方では悪かっただけ、充電器に関しても、「純正品使ってますか?」とさらりと疑いをかけられ、当たり前だろっヽ(*`゚Д´)ノ!と、言いたくなるような対応でした。
「また何かありましたらお店に来てください。」と言われましたが、卓上においても反応しなく、直挿し繰り返しても充電されないスマホが、今現在、隣に横たわっています、、、解決策無いですかねぇ(ノД`)
書込番号:14141007
0点

んんーん。失礼な対応ですね。忙しくて未だに行けていませんが、私もDSに持ち込む際の事を考えて、不具合が出た時の状態を動画で残してあります。持ち込んだ際には、修理でもいいのですが、今は在庫数が少なく、もしも、交換になった時に、「いつになるか判りません」等と答えられないように、DSに持ち込む時期を検討しています。
書込番号:14143232
0点

私もなかなかホルダー充電できません。
寝る前にガチャガチャうるさいと家族からクレームな毎日です。
結局、充電できずアラームが鳴らないんで寝坊やら、
朝起きたら一切電源が入らない事など頻繁でとても迷惑しています。
DSに行く前に皆さんのご意見を拝見しにきました。
書込番号:14147646
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
本日購入しました。
前の折り畳み式携帯でダウンロードしたmp4の着うたをスマホのSDに入れてみたのですが、どこにも見当たりません。mp3と3qg?の歌は再生できました。
mp4は対応していないんでしょうか。
もしその場合、mp4の歌を再生、着信音設定できる方法はありますか?変換など。
無料でかつできるだけ簡単にできる方法でお願いします。
1点

スレ主様
着信音設定アプリは何かお使いでしょうか?
ご参考までにAndroid Marketに色々と有る様です (*^_^*)
https://market.android.com/search?q=%EF%BD%8D%EF%BD%904%E3%80%80%E7%9D%80%E4%BF%A1%E9%9F%B3%E8%A8%AD%E5%AE%9A&c=apps
書込番号:13967654
1点

前の折り畳み式携帯でダウンロードしたmp4の着うたは、著作権がひも付いたものであれば、そのファイルをコピーや移動させたものは、再生できなくなります。
ご参考までに。
書込番号:13968354
2点

そうだったんですかあ。新しくまたダウンロードすることにします。ありがとうございました!
書込番号:13975044
0点

また、移動できなくなるからiTunesなどに入ってる曲を移した方が良いんじゃないですか?
ゲオとかTSUTAYAなら安い店ではアルバムレンタル100円ですよ
書込番号:13975652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
本日機種変しました。
あちらの提示し、個別信用購入あっせん契約申込書に記入された金額を見てサインしました。
その紙も手元にあります。
キャッシュバックの約束もしました。
しかしいざ手続きする段になって、「オプションに三つ入るのが必須」と言い出しました。
こちらは数日かけて他の店舗や購入方法や時期を検討していたというのにビックリしました。これでは比較条件が大きく変わってしまいます。
が、時間もないので泣く泣く妥協しました。
別に一括\0とか数千円の激安端末というわけでもないのに…
オプションも二つに減らしてもらいました。
しかしその後でもっとすごいことが待っていました。
後で151で確認したところ、申込書に書かれた分割金額よりも総計で\4000円ほど高い金額が設定されていたのです。
正確な金額は言いませんがポイントなどを合わせるとDSでの最高販売価格を超えます。
今151に経緯を確認中ですが、「とにかく販売店に問い合わせる」としか言わないので、販売店が間違った金額を設定した可能性が高いようです。
悪意があるのかないのか、単なるミスなのかひどい不注意なのか。
それは分かりません。
人を憎んだり蔑んだりしてもしょうがないですし。
ただ一つ言える事実はこの件をドコモに問い合せるために既に二時間半ほどの時間を費やしたことです。
いや、今後の展開次第ではもっと時間がかかるでしょう。ドコモの中の人かテルルの方か分かりませんが、誰かが素直に間違い認めて再短時間で処理したとしても、あと数日は僕の心配事が増え、最低一時間は電話対応をしなければならなくなります。
正直腹が立ちます。面倒くさいことを起こしやがって、と。
今のところ誰に責任があるのかは確定していませんが、とりあえず僕のいらだちとともに、皆さんの参考になる事実として提示させて頂きます。
関係者が見たらわかると思います。でも敢えて書きます。
もし落ち度がなかったらごめんなさい…
今後は直接もしくはドコモを通してテルルに事情を確認することになると思います。
6点

ここはいつから日記帳になったんだ?
書込番号:13967651
9点

で、F-05Dのどこが悪いのでしょうか?
タイトルの前の「悪」はこの端末に対して付けるものです。
使用方法を間違っていますよ。
書込番号:13967656
14点

漠然として「参考に」と言われても、今一なりづらい様に思いますが?
契約時に変更がなされたはずなので、その際に説明等無かったのか?書面等無かったのか?
何故151にかけることになったのか?
書込番号:13967929
4点

割賦金が中途半端な金額だったのでちゃんと反映されてるかな思って151に電話しました。
正直販売店の対応に不安を抱いていたので、いやな予感がした、と言うのもあります。
契約時に変更がなされたの意味がよくわかりませんが、ちゃんと話し合って合意した金額と違う金額がドコモの割賦金情報に登録されていたと言うことです。
書込番号:13967962
1点

>契約時に変更がなされたの意味がよくわかりませんが
この機種はLTE対応なので、契約内容の変更が発生していると思ったのですが?
僕に行きつけのDSでは、変更があれば金額等細かく説明してくれるモノで。
書込番号:13967999
3点

いや、契約変更に伴う利用料金の変化の話ではなくて、機種購入に当たって発生した割賦金が店頭での話より\4000も高くなっていたと言うことです。
書込番号:13968046
2点

・・・で?
って感じだね(笑)
愚痴言いたいならツイッターにでも呟いたらいいよ
nisinoさんの仰るとおりここはF-05Dのクチコミ掲示板な
書込番号:13968072
7点

テルルが悪いんであってこの機種は悪くないので、書き直した方が良いと思います。
しかもこの機種を買ってそうなったとは思いますが、こういう場合携帯電話の全体の所へ書くと今後テルルを利用する際の注意になって有意義な情報となると思いますよ。
書込番号:13968106
6点

買ったところで文句を言わないとdocomo経由だと時間がかかっちゃうと思いますよ
それから誰かの役に立つ情報でもないと思うのです
強いて探せば
「安い買い物じゃないからちゃんとしたところで買わなきゃなぁ…」ってことくらいかな…
書込番号:13968815
1点

月当たりの割賦金額が4000円おおいのでしょうか?
それともトータルで4000円おおいのでしょうか?
割賦月数が誤っていませんか?
12ヶ月になっているのはないでしょうか?
書込番号:13968872
0点

上に総計で、と書いてあるように、24回払いで合計額が\4000円ほど多くなったのです。
書込番号:13969108
1点

読み落としていました。
申し訳ないです。
単純に入力を誤った感がありますね。
契約書と異なるのであれば、正しい金額にできるので契約時の
書類を持参して、販売店側から割賦を変更してもらってください。
(割賦の変更は難しいかもしれないので現金清算かもしれません)
書込番号:13969805
1点

結局ドコモになんとか対応してもらって、割賦金額は金額は訂正されました。
結局販売店のミスらしいですが、販売店からは何の連絡もありません。
またドコモの手違いかと思いますが、購入日が1/1から1/4に変更されてしまいました。
これはドコモに問い合わせ中です。
今年に入ってからテルルよりもずっと安く(一万円)買った方の報告もあるようで、しかもオプションなどの制限もないようです。
こんなところがきちんとキャッシュバックしてくれるのか、ものすごく不安です。
ほんの少し安くしようと思って、結局は高くついたなという印象です。
良く行く店で、店員さんにも顔も覚えてもらってるぐらいなのに、とても残念です。
書込番号:13983532
0点

そんなテルルとスレ主さんのおかげで、F-05Dに「悪」、とても残念です。
書込番号:13989229
0点

そういえば件の販売員が1/1の購入の際、「メーカーがF-05Dの生産を終了した」と言い切っていました。もう作らない、と。
しかし二週間以上経って、続々と購入報告が上がっているところを見ると、どうにもこの発言がウソにしか思えません。
こんなに売れている機種を生産終了するとは思えないので「それはどこから聞いたのか、生産終了というのは受注の一時的な停止という意味ではないのか」と聞いたのですが、「いや、もう作らない」と言い切っていました。
そもそもどうして一販売員がそこまで言いきれるのか分かりませんが、断言していました。
どなたか別のソースでそういうことを聞いた方っていらっしゃいますか?
書込番号:14031684
0点

いいえ 聞いたことありませんけど…
クレーム殺到で対策を施したものを
F-05DUとしてリリースするとかかな?
書込番号:14031756
0点

そうですよね、聞いたことないですよね。
クレーム対策して出荷し直すと言うことか?とも聞きましたが、「いや、arrowsはkiss以外もうやめる」とまで言いきりました。
分割金の間違いのことで忘れていましたが、今思い出すとこんな不可解なことを言ってまで買わせたかったのだろうかと勘ぐってしまいます。
書込番号:14031835
0点

あれから一ヶ月半、ようやくモノも在庫が出るようになったようですが…
それにしても、それはつまり生産を続けているという証拠な訳で。
上記の通り1/1時点で「この製品は生産はしない」とか寝言を断言した販売員、本当に許せないです。そんないい加減なことを平気で言う神経が許せない。
人としてゴミです。
書込番号:14159992
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)