発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 124g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 11 | 2012年1月1日 07:46 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年12月30日 20:41 |
![]() |
6 | 7 | 2011年12月31日 00:10 |
![]() |
4 | 3 | 2011年12月30日 13:12 |
![]() |
13 | 17 | 2012年1月4日 13:47 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2011年12月30日 11:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
モバイルサイトの登録とかでスマホにかえるまえにガラケで登録前の設定があるところがあるんですが、それをやらずにスマホにしちゃったんですが一時的にガラケに戻すことは可能ですか?
書込番号:13958854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
どうしてもガラケーに戻らないと操作出来ないのであれば、SIM変換アダプターを購入しないといけないでしょうね。
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E5%95%8F%E5%B1%8B-%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%A0%B4-%E3%80%90%E5%88%9D%E6%AE%B5%E3%80%91-MicroSIM%E2%86%92SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%EF%BC%88%E9%BB%92%EF%BC%89/dp/B003TS1FIG
ただドコモは保証していませんので取扱いはご注意ください。
書込番号:13958886
0点

試しに、Angel Browserでサイトにアクセスしてみてはどうでしょうか。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1107/25/news044.html
書込番号:13958965
1点

ありがとうございました。
もしガラケに戻れたとしてiモードは解約になってるのでネット接続はどうなるんですか?
書込番号:13959492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
iモードを解約しているとなると、ガラケーに戻っても見れないですね。
もう一度iモードを契約し直す事になります。
金額はISP割が適用できますので、SPモード+iモードでも315円/月になり現状と変わらないです。
一度SCスタナーさんが提示している【Angel Browser】で試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:13959603
0点

色々ありがとうございました。
エンゼルブラウザ使ってみましたがうまくいかないようです^^;
新規登録できるので我慢するしかないですね・・・
書込番号:13959910
0点

初スマホなので使い勝手は色々ちがうんですね^^;
年内変える気はなかったんですが、ふと寄ったDSに入荷してたので
思わず買ってしまいました。
メールの設定ですが電話帳に載ってる人からメールが来ても名前で表示されないんですが
何か設定ありますか??あと返信すると相手の文がそのまま添付されてしまうんですが
新規になりませんか?
書込番号:13960017
0点

スレ主様
>メールの設定ですが電話帳に載ってる人からメールが来ても名前で表示されない
過去スレにもありますが、相手のアドレスに「...」などの記号が連続で使用されていませんでしょうか?
SPモードメールのVer.5300で改善はされたようですが、全てではないのかもしれませんね。
一度Ver.も確認してみてください。
>返信すると相手の文がそのまま添付されてしまう
メール設定→その他→引用有無設定→常に引用なしを選択すればOKです。
書込番号:13960044
0点

とんぴちさん丁寧にありがとうございます。
SPメールのVerはどうやって確認するんでしょうか??
質問ばかりですいません^^;
書込番号:13960217
1点

ジマッチさん
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→ダウンロードのアプリ一覧が表示されるので、その中からSPモードメールをタップすればVer.が確認できますよ。
書込番号:13960256
0点

メール→メール設定→表示→電話帳登録名表示→チェック
これで電話帳登録している人からなら、名前が出ます。
頑張ってくださいね!
書込番号:13965551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
マイコレクションやギャラリーに、アイコン画像がたくさんあります。
買った当初は、無かったのですか何かをアップデートした際に端末のアプリアイコンが全てあります。
その画像アイコンを消したら、アプリは消えてしまいますか?
教えて下さい(>_<)
書込番号:13958649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局どうしたいのかがわかりませんが・・・。
画像があると何か不都合があるのですか?
とりあえず、そのアイコン画像をタップして、
アプリが起動しないのであれば、消しても大丈夫だと思いますよ。
消えてしまっても良いもので一度試してみてください。
一応、バックアップを取っておいたほうが安心感がありますよ。
書込番号:13960223
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今日わ
[ARROWS X LTE F-05D]の入荷に関してですが
家族がこの[ARROWS X LTE F-05D]に機種変更と云う事でヨドバシカメラ梅田に20日予約しに行きましたが
昨日連絡があって「31日〜2日迄に来て下さい」との事で
予約すれば意外とアッサリ入手出来る様です (´⊂_`*)
1点

ヨドバシ等の大手家電量販店では、予約キャンセル品は一旦本部へ戻す決まりだそうです。
それが、再度予約分として本部からの再出荷が始まったそうですね。ヨドバシの携帯売場店員にききましたよ。
後、初期ロットか?どうか?の見分け方も教えてもらいました。出先なので写真を戻り次第掲載しますが、電子辞書がプリインストール済みで、箱横に黒か、赤の丸型シールが貼っているものは、初期ロットでは無いそうです。辞書が入っているだけのものが、2次で、シール付が2次の後半だそうです。
機能的や仕様に差異はないものの、辞書がちゃんと入っていたり、一部基板の組立行程上の最適化が行われているみたいだと、前出の店員さんが教えてくれました。
書込番号:13958062 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですかー。
23日入荷分を昨日引き取ってきましたが、辞書は入っていて、箱の●が貼ってありました。
2年ほど前のパナソニック系の携帯製造会社にアルバイトしていた時があって、
製造シールの貼り替え(携帯等の本体の電池パックが入る所に貼ってあるのです)と
ソフトの入れ替え等でした。
冬に春モデルの在庫を作っている工程でしたが。。
良く、ソフトの入れ替えは一旦とまりここからが新しいソフトになるので区分け
(具体的には検査箱に反対向きに入れていく)して下さい。
と言うのがよくありました。
出荷梱包側に聞くと、確かにソフトの入れ替えとか、なんらかの変更等があった時に
良く箱にシール貼って出荷での識別べするとは言っていましたが。。。。
製造側の管理なんで、本当の所はわかりませんが。。。
ただ、ソフトの不都合は出荷まじか等は結構新ソフトにパッチを掛ける時もあるのかな?
大きなバグフックスではビルド等管理シーケンスが変わりますが、
どうなんでしょうか?
ちなみに、私はまだ不都合は出ていません。。
書込番号:13958149
0点

右のマゼンタが初期ロットで、左のブルーブラックが2次後半ですね。
外装組立と、基板工程に知り合いが居ますが、年末ギリギリまで頑張って生産地に単身赴任しているみたいですよ。
書込番号:13958253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再度今日わ
>Mootさん
>初期ロットか?どうか?の見分け方も教えてもらいました
>右のマゼンタが初期ロットで、左のブルーブラックが2次後半ですね
情報ありがとうございます (*- -)(*_ _)ペコリ
>写真ていいすよねさん
>製造シールの貼り替え(後略)
その様な事をしてるんですね w( ̄o ̄)w オオ!
貴重な情報ありがとうございました m(_ _)m
書込番号:13959059
0点

複数回線があるので、複数箇所で予約をしていましたが未だ入荷連絡がなかったところ、たまたま立ち寄った近隣のドコモショップ渋谷西口店で在庫ありだと言うので昨日予約をして今日あっさり入手できました。
●付の外箱でした。
ビックカメラ有楽町店、ドコモショップ新宿東口店では12月中旬に予約していましたが(キャンセル済み)。、今日の段階でも年内は無理・納期未定との回答を得ていましたので、都内ドコモショップでも色々と差があるようです。参考までに
書込番号:13959262
1点

>予約すれば意外とアッサリ入手出来る様です (´⊂_`*)
私なんて12月10の10:00に電話予約して17日に買えました。
田舎の方が手に入れやすいですね・・・・
書込番号:13960771
0点

今晩わ
>カメヲタさん
>おおくぼひこじゃえもんさん
皆さんの話を総合すると
一人で何件も予約してる方も居るので予約すれば半月くらいで入手出来る入荷量が存在し
焦る程でもないんでしょうね (´⊂_`*)ナノサー
では
書込番号:13961215
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ハンズフリーイヤホン(bluetooth)で通話することはできましたが、
ワンセグや音楽を再生したときの音は聞こえてきませんでした。
ハンズフリーイヤホン(bluetooth)は通話のみの対応で、
その他の音声出力には対応していないのでしょうか?
それとも通話以外の音声出力にも対応させるためには、
別途設定することが必要なのでしょうか?
イヤホンはバッファローのBSHSBE04を使用しています。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
よろしくお願いします。
0点

BSHSBE04では、音楽などは聴けない仕様になっています。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/phone/bluetooth/headset/bshsbe04/
音楽などを聴くには、例えば同じバッファロー製品でしたら以下のような、
プロファイルとしてA2DP(オーディオ)に対応したものが必要となります。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/multimedia/headset/bluetooth/bshsbe16/
書込番号:13957984
0点

上記で言われてる通りです。
ARROWS X LTE F-05Dの端末自体は、Bluetoothプロファイルは「SPP」「OPP」「HFP」「HSP」「HI D」「A2DP」「AVRCP」「PBAP」「HDP」等に対応してますが、お使いのBluetoothイヤーレシーバーは、HSP(ヘッドセット)、 HFP(ハンズフリー)プロファイルしか対応していません。
Bluetooth機器をお求めの際にはご自身が何をしたいか良く考えてお使いになる事が大切です。購入してから、これが出来なかったとか・・・悔しい思いをしない為にも・・
(*^_^*)プロファイルさえ対応してれば最初のペアリング設定で対応プロファイル同士を接続出来ます。
以下を参照下さい。
-Bluetoothプロファイルの主なプロファイル一覧-
・GAP (Generic Access Profile)
機器の接続/認証/暗号化を行うためのプロファイル。
・SDAP (Service Discovery Application Profile)
他のBluetooth機器が提供する機能を調べるためのプロファイル。
・SPP (Serial Port Profile)
Bluetooth機器を仮想シリアルポート化するためのプロファイル。
・DUN (Dial-up Networking Profile)
携帯電話・PHSを介してインターネットにダイヤルアップ接続するためのプロファイル。
・FTP (File Transfer Profile)
パソコン同士でデータ転送を行うためのプロファイル。ファイル転送プロトコルのFTPとは 無関係。
・HID (Human Interface Device Profile)
マウスやキーボードなどの入力装置を無線化するためのプロファイル。
・HCRP (Hardcopy Cable Replacement Profile)
プリンタへの出力を無線化するためのプロファイル。
・BPP (Basic Print Profile)
プリンタへ転送・印刷するためのプロファイル。
・OPP (Object Push Profile)
名刺データの交換などを行うためのプロファイル。
・SYNC (Synchronization Profile)
携帯電話・PHSやPDAと、PCとの間で、スケジュール帳や電話帳のデータ転送を行い、自動的 にアップデートするためのプロファイル。
・LAP (LAN Access Profile)
Bluetoothを利用して無線LANを構築するためのプロファイル。
・FAX (FAX Profile)
PCからFAXを送信するためのプロファイル。
・HSP (Headset Profile)
Bluetooth搭載ヘッドセットと通信するためのプロファイル。モノラル音声の受信だけでは なく、マイクで双方向通信する。
・HFP (Hands-Free Profile)
車内やヘッドセットでハンズフリー通話を実現するためのプロファイル。HSPの機能に加 え、通信の発信・着信機能を持つ。
・BIP (Basic Imaging Profile)
静止画像を転送するためのプロファイル。
・PAN (Personal Area Network Profile)
小規模ネットワークを実現するためのプロファイル。
・A2DP (Advanced Audio Distribution Profile)
音声をレシーバー付きヘッドフォン(またはイヤホン)に伝送するためのプロファイル。 HSP/HFPと異なり、ステレオ音声・高音質となる。
・AVRCP (Audio/Video Remote Control Profile)
AV機器のリモコン機能を実現するためのプロファイル。
・PBAP (Phone Book Access Profile)
電話帳のデータを転送するためのプロファイル
・OBEX (Object Exchange)
オブジェクト交換 (OPP、BIP、FTP、SYNC) で用いる認証方式の一つ。データ転送プロファ イルの一つで、実装しているとデータ送受信時にOBEX認証パスキーの入力を接続相手に要求 する。
・ICP (Intercom Profile)
同一ネットワーク内にあるBluetooth搭載携帯電話同士を公衆電話網を介さずに直接、接続 させるためのプロファイル。
・HDP (Health Device Profile)
健康管理機器同士を接続するためのプロファイル。
書込番号:13958113
3点

お二方とも丁寧なご回答ありがとうございます。
プロファイルの対応を確認して購入したいと思います。
書込番号:13958766
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
初めまして
初めてXiエリアに出かけてきました
朝から晩までXiエリアにいたのですがポケットチャージャーを使わないでいけました(家に着いたころには残量25%でした)
使い方としては 写真撮影や動画撮影 たまにナビを使ったりグーグルマップ見たり 待ち時間にyoutubeをみたりしていました
ヘビーな使い方はしてませんが、普通に使う分にはそんなにバッテリーが早く無くなる感じはしませんでした(前に使っていたSH-03Bのバッテリーの減りも早かったのでそんなに減りが早いと思わなかっただけかもしれませんが・・・)
一応参考になればと思い報告しておきます
7点

他の方たちの書込みとはずいぶん話が違いますね。かなりお使いになったようですし、何か具体的な対策されたのなら、教えてください。
書込番号:13957968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SeeDeeさんこんにちは
特に設定はいじってないですが画面の明るさを自動ではなく真ん中ぐらいで固定してるぐらいです
後はみなさんが書き込みしてるようにバッテリーを何回か取ったりつけたりしました
これで夜11時ぐらいに充電してから寝て朝7時に起きると98%でした ちなみにwifiつないだまま寝たら朝には40%になってましたw
書込番号:13958469
1点

ありがとうございます。やはり個人の使用状況によるのですね。
書込番号:13958642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売日に購入して以来ズーットバッテリー対策と格闘してましたが・・・(笑)
1つの結論に達しましたので、報告を兼ねて返信させていただきます。
皆さんの書き込みを見ても人によってバッテリーの持ちがずいぶんと違いますが、
これは、もちろん使用状態にもよりますが、それ以前にMicroSDカード内のデータの量に
左右されるみたいです。
ファイルが特に写真などのメディア系ファイルが多いとandroid.process.mediaが暴走するバグがあるようです。
そこでタスクキラーなどで「ダウンロードマネージャ」のサービスをKillすることで、バッテリーの持ちが格段に改善されました。
参考にしていただければと思います。
書込番号:13959656
1点

なるほど。とても興味深いです。
ぜひ参考にさせて頂きたいと思います。
もしよかったらその結論に至る経緯を
ご教示頂けないでしょうか。よろしく
お願い致します。
書込番号:13959803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、驚くさんのおっしゃっていることが全然理解できません。メディアファイルが多いと...暴走して...ダウンロードが...????
書込番号:13960045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん…
話せば長い話ですのでご勘弁を…(笑)
でも、ググれば色々出てきますヨ!
過去にもいろんな機種でバグってますから(笑)
書込番号:13960125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ああ..複数の名を使い適当なデマを流す方でしたか。せめてログイン間違いしないように。
書込番号:13960219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
ちょっと気になったので書き込みします。
android.process.mediaが暴走すると電池の消費が
激しくなるのかですが・・・
CPUを動かすには、電池を消費して動いています。
また、android.process.mediaが暴走する事で、通常のCPU使用率が
40%ぐらいしか消費しないのが、100%使用する事で、通常の消費電池が
2倍ぐらいになり電池の減りが早くなるのです。
解決方法は、再起動するとかタスクより、android.process.mediaの
プロセスをkill(落とす)などする必要があるはずです。
ただ、android.process.mediaの暴走がバグなどの場合は改善する必要があるけど
プログラムなどを修正する必要があるので、技術的に通常の人だと難しいです。
気長に修正済みのandroid.process.mediaが出るのを待つだけです。
プチコメントでした。
書込番号:13960327
1点

私は一応予備バッテリーを買いましたが、思った程持ち悪くないです。
最初の充電したときより、数回充電した方がもってる気がします。気が・・・・
書込番号:13960432
0点

スレ主さんの意図と関係なくすいません。
darkkaosuさん、
もしそうなら、OSの問題で、この機種に限らないですよね?
書込番号:13960476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SeeDeeさん
>もしそうなら、OSの問題で、この機種に限らないですよね?
⇒これについては、android.process.media 暴走 でGoogle で検索してみてください。
検索すると理解出来るはずです。
書込番号:13960741
0点

なぜご自分から書き込んでおいて、ここで簡潔にお答えいただけないのでしょう?理解に苦しみます。まあ、タスクキラーはほぼ must itemですから多くの方がすでに使ってますが。
書込番号:13960811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに買ってすぐの時より電池のもちがよくなったような気もします(ただ使い方に慣れてきて無駄使いしなくなっただけなのかタスクマネージャでアプリをすぐ切るようにしたからなのか原因はわかりませんがw)
書込番号:13960834
0点

SeeDeeさん
>なぜご自分から書き込んでおいて、ここで簡潔にお答えいただけないのでしょう?理解に苦>しみます。まあ、タスクキラーはほぼ must itemですから多くの方がすでに使ってますが。
⇒Google で検索の方が詳細な内容があるからです。
また、私も高級タスクマネージャを導入してみました。
これで電池がどれだけ持つのか確認したいと思います。
書込番号:13960905
1点

>GebaGeba90さん
過去機種のバグには興味ありませんが
自分なりにこの件で検索してみます。
ありがとうございました。
>DarkKaosuさん
初耳の詳細な情報、大変参考になります。
更に検索してみます。
ありがとうございます。
>スレ主さま
横ヤリで失礼しました。
書込番号:13961391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>DarkKaosuさん
フォローありがとうございます。
早くメーカーの対策を期待したいですね!
書込番号:13978032
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
カメラの仕様についてですが、画角をご教示頂けますでしょうか?
カタログなど調べましたが見つかりませんでしたので、参考までによろしくお願いします。
書込番号:13956883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に調べましたか?
しっかりとカタログ、docomoのHP、富士通のHPに書いてあります。
調べもしないで「カタログなど調べましたが見つかりませんでした・・・」と書くのはどうかと思います。
以上
書込番号:13956946
0点

ぜらちん@寒天さん
私も見つけられませんでした。
何処に書いてあるか教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:13957030
0点

書いてないような気がしますね。
で、探すのも面倒なんで今手持ちのデジカメと画角を比較するという適当な方法で調べたらだいたい35mm換算で28mmくらいじゃないかと。(W端で)
我ながらいいかげんな情報だな。
書込番号:13957100
1点

申し訳ありません。
「画質」と「画角」を見間違えていました。
たしかに書いてありません。
本当にすいません。
書込番号:13957128
1点

推測にはなりますが、以下を参考値としてみると、
F-05Dのカメラも画角28mmぐらいのように思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7368519/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=k%83X%83%5E%81%4028mm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E4%BB%98%E3%81%8D%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1#1300.E4.B8.87.E7.94.BB.E7.B4.A0.E3.82.AF.E3.83.A9.E3.82.B9
書込番号:13957833
0点

まず自分で調べるのは社会人のイロハのイ。
それでもダメなら聞く。
当たり前の指摘すら非難されるとは。
書込番号:13958405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)