ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

無効化について

2013/01/14 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

使わないアプリを無効化しているのですが、アップデートのアンインストールをすると無効化できるアプリが増えるらしいのですが、そこで無効化しない方がいいというアプリがあれば教えてください。

書込番号:15615298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのSDカード保存について

2013/01/12 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:32件

お世話様です。

SDカード上に移動できるアプリについてはなるべく移動するようにしています。
androidでは下の@〜Bの保存先があり、機種によってはBへのアプリ保存ができない
ケースもあるものの、F-05DについてはBへの移動が可能である、という風に捉えています。

@本体メモリ
A内部ストレージ
BSDカード

アプリの移動には「Super tool box 10+」を使用しているのですが、
16GBのSDカードを利用しているにも関わらずカードの最大容量が4GBと表示されていて、
アプリを移動してもSDカードの使用量は変わっていないようです。
「設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>SDカード上」から確認するると
最大容量は16GBになっている事から、単純に「Super tool box 10+」では容量の
確認をAで行っているが実際の移動先はBになっている、という風に理解しても
良いのでしょうか??

Super tool box 10+でいくつか検索してみたのですが、該当する記述が見つからなかった
ので、アドバイスを頂けるとありがたいです。

書込番号:15606967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2013/01/12 16:04(1年以上前)

機種不明

F-05Dのスクリーンショット

自分はElixir2 -Widgetsというアプリを使って
データのモニタリングなどを実施していますが
デフォルトの設定だとExternal storageを選択しても
実際は内部ストレージの数値が表示されるようなので
パスを/mnt/sdcard→/sdcard/external_sdに変更したら
外部ストレージ(microSD)の容量が判るようになりました。

Super tool box 10+は使ってませんが
設定でパスの指定を変更できるなら
試してみては如何でしょうか。

アップしたスクリーンショットでは
最上段の真ん中に表示の3.7GBが内部ストレージ
右隣の13GBがmicroSDカード(16GB)の残り容量です。

書込番号:15607397

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2013/01/12 22:52(1年以上前)

この話題、非常に多いね。

スレ主さんの理解は逆で、アプリをSDに移動という操作をすると、実際は2に入り、そこが4ギガ程度の機種です。

本物のSDカードを大容量にしても、そこには入りません。

書込番号:15609258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


寝介さん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/13 22:56(1年以上前)

SDカードを抜くとアプリが使えなくなるので、てっきりSD内に保存されてると思ってました(^^;)

書込番号:15614567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通信料について

2013/01/12 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

僕はネットを1時間にyoutubeが1時間ぐらいなのですが、それぐらいでもう4GBいってます。
そんなにいくものでしょうか?壊れてるのでしょうか?
また、僕のいる所は都市ではないので3GとLTEが何度も切り替わっています。
ネットでその切り替えが多いのも電池を消費するとありました。
自分で切り替えの設定は出来ないのでしょうか?

書込番号:15606736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/12 13:24(1年以上前)

画質の高い720pや1080pを1時間見れば4GB行くのは別におかしいことではありません。
LTEで見るのはやめておいたほうがいいと思います。

LTEと3Gの手動切り替えですが、この機種だと難しそうですね。
docomoは混んでいる3GをLTEに移行させるためにLTEにかなり投資しているようです。
ですので、3Gに切り替えられるようにするのは考えにくいですからね。

ちなみにauのAndroid端末、iPhone5はLTEと3Gを手動で切り替えることが可能です。

書込番号:15606765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2013/01/13 00:53(1年以上前)

>ネットを1時間にyoutubeが1時間ぐらいなのですが、それぐらいでもう4GBいってます。

『毎日ネットを1時間にyoutubeが1時間』1か月なら4GB位いくのかもしれませんが
もし、『ネットを1時間にyoutubeが1時間』が1日だけで4GBなら多すぎるのでは?

書込番号:15609921

ナイスクチコミ!0


スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/13 01:00(1年以上前)

すいません。質問した時点でってことです。
みなさんは何のブラウザを使ってますか?

書込番号:15609951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/13 11:30(1年以上前)

上の件はもう大丈夫と言うことでしょうか?

ブラウザの件ですが、Android2.3端末ではドルフィンブラウザー、Android4.0端末ではQUICK ICS Browserですね。

書込番号:15611502

ナイスクチコミ!0


スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/13 11:42(1年以上前)

そうですね。
youtubeはHQで見るのは止めてます。
3GとLTEも切り替えが出来ないということなので、諦めます。
「Ryota12228」さん、QUICK ICS Browserというと、標準ブラウザと似たようなやつですよね。
電池消費どうですか?
僕はDOLPHIN BROWSER BETAをしようしているのですが、あまり評価の数が少なくて使い続けるか迷っているのですか、どうですか?
また、30分ネットをしただけで100%だったのが、70%ぐらいになるのですが、この機種ては普通なのでしょうか?

書込番号:15611562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ZDboxで最大メモリ648MB表示?(F-05D)

2013/01/12 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

こんにちわ。
質問があります。解決方法があれば教えて頂きたく思います。

F-05DのOSをandroid V4.0にしました。(昨年)
その後空きメモリが80MB以下になり安定して動作しなくなりました。
V2.3の時は400MB以上空いていたのが懐かしく思います。

しかし、F-10Dなどでは300MB以上の空きがあると友人に聞き不思議
に思っていましたがこの度表題の通り、ZDboxでメモリ容量を確認
すると648MBの表示になります。

1GBのメモリが搭載されているはずですが350MBのメモリはどうなった
のでしょう?
皆さんの表示はどうなりますか?
(ZDbox 3.9.260最新です)

他にも問題がありV2.3に戻したい気分ですがメモリ容量の拡大が最大
の課題なのでこれに絞って質問いたしました。
もし、解決方法の記載が過去ログ等にあるのでしたらご指示ください。
何卒、よろしくお願いします。

書込番号:15605850

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/12 11:14(1年以上前)

こちらのスレッドなど参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375537/SortID=14960474/

書込番号:15606266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/12 13:28(1年以上前)

そんなものだと思いますよ。
私も(F-05D)起動直後は280ほどありますが使用していると減っていきます。
ですので毎日再起動しています。
ご友人は、常駐アプリが少ないのでは?

書込番号:15606788

ナイスクチコミ!1


スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

2013/01/17 22:32(1年以上前)

お二人さん、返信ありがとうございます。

これがF-05Dでは普通なんですね。不安定で困り者です。

Nexus7も持っていますが最大メモリ974MBと表示されます。
空き容量も現時点でも400MB空いています。
(ZDBOXのVerは同じです。OS Verは4.2.1)
同じ1GBのメモリ容量搭載のはずなんですがF-05Dの350MBはどこにいったんでしょうね。

書込番号:15633504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信7

お気に入りに追加

標準

これは製品で出してはいけないレベル

2013/01/12 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:241件

いろいろ酷い。
こんなんで2年のローンとか。ふざけんなって話。

書込番号:15605804

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/12 11:58(1年以上前)

何が酷いのかなー?全く問題なくいたって快調だけどね、
もしまだ此のf-05dを持っているなら早く手放した方が貴方のためです。

三ツ星製や金星製よりよっぽどこのf-05dの方がいいけど、自分的には。

書込番号:15606432

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/12 13:54(1年以上前)

4.0にしてから快適さ増しましたね!

書込番号:15606908

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/12 15:22(1年以上前)

〉 こんなんで2年のローンとか。ふざけんなって話。

ローンを選択したのは個人の自由なのに。(笑)
何れにせよ、笑わせて頂きました!(笑)

書込番号:15607249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:241件

2013/01/12 16:58(1年以上前)

一括でも6万とか。
試作品を売るなってレヴェルw

書込番号:15607592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/01/12 18:16(1年以上前)

この機種を選択した自分を恥ずかしいと思って下さい。

書込番号:15607904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2013/01/12 18:38(1年以上前)

一括で6万とか毎月○千円を払ってたら
確かに愚痴りたくなるのも判る気がします。

自分はガラスマ機能が付いていて安ければ、別に機種は不問で
MNP一括0円+月々サポートが3,000円弱と最も好条件だったのが
たまたまF-05Dだったせいか、特に拘りとかは全く無いですね。

購入したのは昨年の12月末で、色々と噂を聞いてましたが
どーしても使えないなと思ったら、さっさと見切りを付け
MNPでauかSBの安い型遅れスマホにチェンジするでしょう(笑)

書込番号:15607991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2013/01/30 09:57(1年以上前)

機種不明

スレ主もさっさと機種変した方が精神的に楽ですよ!私はモバイルチャージャーの充電切れたら電源切ったりして持たせていましたから(゚Д゚)
私が使ってるiPhoneは日中仕事しているような方の使い方なら普通に一日は持ちますよ

書込番号:15691217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザについて

2013/01/11 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

この機種にして、1ヶ月になります。
電池の減りがヤバいというのは聞いてましたが、中古だしと思って買いました。
実際使ってみると思った以上に減りが速いです。
そこで質問なんですが、みなさんはブラウザは何を使ってますか?
また、みなさんは電池の減りに対してどんな対策をこうじてますか?

書込番号:15603874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/01/11 21:10(1年以上前)

バッテリの対策については出尽くした感もありますが、

 ・GPSのオフ
 ・バックグラウンドデータの制限
 ・輝度を暗めに

という感じでしょうか。
LINEやViberなどの無料通話アプリで、常に着信などができる状態にしていると、
待機時でもバッテリはどんどん減っていきます。
ちなみに歩数計をオフにしても大した効果はないでしょう。
1時間歩きっぱなしでも1%も減らなかったので‥

「JuiceDefender」という節約アプリがありますが、
通信も制限されるので私は使っていません。
バッテリに関しては「割り切って」使うくらいの気持ちでないと‥

ブラウザに関しては購入時からOpera Mobileを使用しています。
軽快に動き、ブックマークの管理が便利で操作が簡単です。
人気なのはAngelBrowserあたりでしょうか。
こちらは多機能なブラウザとして知られています。
ちなみに標準ブラウザはICSになってからはかなり快適に動くようになりました。

書込番号:15603989

ナイスクチコミ!1


スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/11 21:15(1年以上前)

バックグラウンドデータの制限とはどういう機能なんでしょうか?
また、operaは電池食いますか?

書込番号:15604016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/01/12 01:47(1年以上前)

>バックグラウンドデータの制限とはどういう機能なんでしょうか?

 アプリが自分でネットにアクセスしたりする機能です。
 knsruさんのAndroidは2.3ですか?

ブラウザ(動作)のバッテリ消費はあまり考えなくていいです。
(考えるとすればメモリくらい)
結局バッテリ消費の原因はデータ通信が主ですから。

書込番号:15605188

ナイスクチコミ!0


スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/12 01:52(1年以上前)

バージョンアップして4.0です。
再度の質問申し訳ないのですが、メモリの使用状況はどうやって見ればいいのでしょうか?
アプリなので見れるのでしょうか?

書込番号:15605207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/12 13:52(1年以上前)

発売直後の2,3時の情報ですが4.0でも類似するものがあります。
電池節約のためにどこまでできるのか?になりますがSleep時に3GやWi-Fiをofにしたりしてリれるアプリ(Battery+)を使用すればかなり節約になると思います、私(F-05D)はSleep時0%まで300時間前後までもちますよ。クチコミNO[15574406]


1.ecoモードをアンインストール(ecoモードはecoじゃない!)
2.バッテリーの活性化&残量計測を正しくする為に、リフレッシュをする
  (勝手にシャットダウンするまで使ってそのまま電源入れずに満充電するのを数回やる)
3.充電しながら使わない(バッテリーが傷む)
  (どうしてもやりたいなら、月1回くらいでリフレッシュする)
4.使ったアプリはちゃんと終了する
  (Homeキーは切り替えるだけ/Backキーを何回か押して終了する)
5.国内にいるときは海外用の通信モードをオフにする
  設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→3G・LTE/GSM切替→3G・LTE
6.バックライトを明るくし過ぎない(綺麗に見える範囲でなるべく暗めに)
  設定→表示→バックライト→明るさ
7.歩数計を止める
  設定→自分からだ設定→ウォーキング/Exカウンタ利用設定→歩数計利用→チェックマークを外す
8.使用していないホームアプリのウィジットを全て外す(必要最低限だけを自分で置く)
  最初からホームアプリが3つ入っています
  ・docomo Palette UI
  ・NX! comfort UI
  ・ランチャー
  この3つ分以下を繰り返す
  アプリ一覧→ホーム切替→(ホームアプリ名)→起動 して、ウィジットを全て削除
   (紛らわしいのもあるので判らなければアイコンも含めて全て削除)
   (削除したいものを長押しし、画面にゴミ箱が表示されたら、長押ししたままゴミ箱へダンク!)
   (もし、アンインストールしますか?と聞かれたらいいえを選ぶ)
   (左右にページがたくさんあるので全部やる)
9.NX! comfort UIは更にシーン毎にホーム画面があるので、余計なシーンを削除する
  MENUボタン→シーン切替→2つめ以降のシーンを削除
10.docomo Palette UIは重いのでNX! comfort UIに切り替える(もちろん他のホームアプリでも可)
  ・アプリ一覧→ホーム切替→デフォルト起動設定されているホームアプリの枠の中の[設定変更]
  →[デフォルトでの起動]の[設定を消去]→Homeボタン→[常にこの操作で使用する]にチェックマークをつける
  →NX! comfort UI→余計なホームアプリが動いたままなので一度再起動(電源ボタン長押し電源を切る)
11.ドコモアプリの定期アップデート確認を停止する
  設定→ドコモサービス→アプリケーション管理→[定期アップデート確認]のチェックマークを外す
  アップデートチェックしたくなったらアプリ一覧→dマーケット→Menuキー→アプリ情報→アプリバージョンを確認する
  ※ ドコモ製アプリはむやみにアップデートしないこと(不具合が多いです/最悪DS逝き)

書込番号:15606895

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/12 14:40(1年以上前)

ホームアプリはNovaを使用しています。ウィジェットは何も置いてません。使わなくて無効に出来るアプリは無効にしました。
寝るときはNXエコにしてます。

キャッシュしたバックグラウンドプロセスというのが大きいアプリほど電池消費が大きいと考えていいのでしょうか?

書込番号:15607080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/01/12 18:56(1年以上前)

4.0.3の場合ですと「設定」→「アプリケーション」にて、
上のタブから「実行中」を選択すれば使用メモリ状況が概ねわかります。
だいたい空き容量が100〜220MBくらいでしょうかね。

>バックグラウンドデータ

 「設定」→「データ使用」の項目で、「モバイルデータの制限を設定する」の
 チェックボックスにチェックを入れ(同時に上限値を設定可能)、
 下部にあるアプリ一覧から選択し、一番下にある「バックグラウンドデータを制限する」の
 チェックボックスにチェックを入れます。

書込番号:15608073

ナイスクチコミ!0


スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/12 19:37(1年以上前)

バックグラウンドデータを制限するにしたらどういう事になるんですか?

書込番号:15608222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2013/01/13 06:01(1年以上前)

docomoの電話帳サービスを無効にするというのを聞きました。
電話帳サービスはどうも通信のログを取っているようでバックグランドで激しく動いているとのことです。
私は電話帳サービスのアプリを消して使用していました。電話帳が使えなくなるわけではありません。

書込番号:15610399

ナイスクチコミ!0


スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/13 09:05(1年以上前)

電話帳サービスには無効の項目が無いのですが、「かぼちゃ00」さんはどうやって消したのですか?

書込番号:15610854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/13 14:35(1年以上前)

私もここの口コミで回答頂いたのですが、電話帳サービスは無効にできますよ!
アップデートしていれば、アップデートのアンインストールが必要ですが、最新(Vr03.040.1013)の電話帳サービスあまり電池を消費していないようですよ。
私は、ドコモ電話帳のコミュニケーションの表示項目電話のみにチェック入れています。

書込番号:15612218

ナイスクチコミ!0


スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/13 14:57(1年以上前)

すいません。ごちゃごちゃしてきたんですけど、電話帳と電話帳サービスは別なんですか?

書込番号:15612283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/13 16:25(1年以上前)

そうです。電話帳アプリと電話帳サービスアプリは、別アプリです。
電話帳アプリは無効化でなかったような…

書込番号:15612635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/13 16:29(1年以上前)

電話帳サービスアプリは無効にしても大丈夫なんですか?

書込番号:15612647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/13 17:34(1年以上前)

Androidシステム的には問題無さそうですけど…
ドコモ電話帳アプリを使う上では問題があります。
グループ表示出来なくなったり…
電話帳アプリを他のアプリに変更すれば良いだけですけど〜

書込番号:15612957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/13 17:38(1年以上前)

そうなんですね。
電話帳サービスアプリの無効化をすると電池の減りが少しは改善されますかね?

書込番号:15612976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/13 22:36(1年以上前)

最新のバージョンだとあまり変わらないと思いますよ〜
BatteryMixアプリ使用
無効化しない状態で3GやWi-Fiをoffのスリープで100%から0%まで300時間前後いくので…

書込番号:15614445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/13 22:48(1年以上前)

あまり変わらないんですね。
ちなみに和みまくりさんはブラウザは何を使用してますか?
また、普通にネットをしていて電池は何分でどのくらい減りますか?

書込番号:15614515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/14 04:28(1年以上前)

ブラウザは、Yahoo!ブラウザを使っています。
Yahoo!サービスをよく利用しているので、このブラウザが便利がいいのと(^_^)私には、とても使いやすく動きが軽くエンジェルブラウザほどのカスタマイズ性能は、無いにしても標準ブラウザよりはいじれるところが気に入っています。
ネット閲覧時の電池消費を気になさっているようですが…
この機種に限ったことではないですが消費が大きいのは、3GやWi-Fiの通信接続での消費や液晶画面が点灯時の消費が大きいのでブラウザの違いで電池消費の大きな差はないと思いますよ〜
ですので私は、節約の差はスリープ時に出ると思います。(確かに動きの激しいゲームアプリでの電池消費は激しいですが!)
1日のうちほとんど画面つけっぱなしのハードユーザーには全く関係ありませんがね〜

書込番号:15615612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/14 09:58(1年以上前)

あまり変わりないんですね。
わかりました。ありがとうござました。

書込番号:15616224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)