端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年12月25日 15:25 |
![]() |
12 | 5 | 2011年12月25日 20:07 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2011年12月25日 14:12 |
![]() |
8 | 11 | 2012年2月23日 11:36 |
![]() |
2 | 0 | 2011年12月24日 17:11 |
![]() |
10 | 8 | 2011年12月24日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
AirMacExpressベースステーションでwifi接続が全く問題なく出来ていましたが、一昨日より突然接続できなくなり、IPアドレスが取得できない。とエラーがでます。他のwifi機器、ipad等は全く問題なく接続できます。ルーターの電源、本体電源をオフにしたりはしてみましたが、改善しません。本体に問題があるのでしょうか?また、本体の再起動はどのようにすればよいのでしょうか?どなたかお力をお貸し下さい。よろしくお願いします。
0点

この機種は持ってませんが、再度最初から接続設定をすればいいのでは?
>本体の再起動はどのようにすればよいのでしょうか?
電源ボタンを押して電源を切って、再度電源ボタンを押して電源入れれば再起動と同じことじゃないの??
書込番号:13937275
0点

本体の再起動は、PCから設定画面で行った方がよいでしょう!
また、ファームウェアーがバージョンUPしている可能性もあるので、適応させるとすんなり行く事も多いですよ!
全ては、管理画面を開く事が第一歩です。
書込番号:13939677
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ヤマダで一括で買いました。
ドコモポイントが幸いにも結構あったので、実質負担は3万円程度でした。
ただ、一括で買うと定価にたしてポイント還元されるので6千円程度の割引になる事。
余裕があれば是非一括買いをお薦めします。
使用感ですが、とにかく信じられないほどバッテリーの消耗が激しい。
iphone4Sも持っていますが,比較になりません(><)。
もちろん色々といじくっているので仕方ないけど。
とにかくネットワークが多く3G、クロッシー、wifi, ブルートゥース,テザリング、FMトランスミッターと大変な種類である。
使用するときは、設定を限定して、サブバッテリーを持つ必要があります。
あと、タッチパネルが少し敏感過ぎる。便利な機能が多い分、入力するのに慣れるには
随分と時間が掛かりそう。
ケースはかなり薄いものでないと付けたままの充電は難しいでしょう。
自分はハダカで使用していますので手垢でベタベタになってます。
3点

>自分はハダカで使用していますので手垢でベタベタになってます。
トイレに行った後は手を洗う習慣をつけるといいですよ。
書込番号:13936366
6点

ホッカイロ機能付のあARROWS Z ISW11Fよりは良いと思いますよ。
バッテリー消費については電力を食う見落としがちな設定をうまく設定すれば改善するようです。
書込番号:13936593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自分はハダカで使用していますので手垢でベタベタになってます。
トイレに行った後はスマホを洗う習慣をつけるといいですよ。
書込番号:13936619
3点

>ケースはかなり薄いものでないと付けたままの充電は難しいでしょう。
You、どこが?難しいのでしょうか?
普通に充電できてますが・・・
書込番号:13939039
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

ヤカズさん
はじめまして。
妻のステップワゴンRG1(平成17年式)メーカーOPインターナビ
Bluetooth接続での通話はOKとの事でした。
書込番号:13936055
2点

DUN非対応のはずなのでインターナビ通信は出来ません
ただし、DUNをエミュするソフトを入れれば可能性はあります
ホンダのインターナビならCobaltBlue2ってソフトを使うと繋がる可能性が高いです
ただし、700円ほどしますがね
書込番号:13938598
1点

ナビの種類が違いますが
CyberNavi VH9000とF-05DでNaviConn+αというアプリを通して
DUNに成功しました。
https://market.android.com/details?id=jp.benzodev.naviconn&feature=search_result
他のDUNアプリは不安定であったり
運用が面倒であったり
CDDBの取得ができなかったりと
先人達の人柱報告をもとに検討した結果
このアプリに行きつきました。
有料ですが私的には価格以上の価値がありました。
参考までに。
書込番号:13939452
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
音楽のプレイリストが勝手に、いつの間にか消えてしまいます!
何度登録し直しても、また消えます・・・
複数のアプリ(純正も)で試しましたが同様です。
同じ症状の方っていますか?
2点

理由をとわず、電源を入れ直し、メディアの検索が終わる前にプレイリストを参照すると、プレイリストの内容が消えている(プレイリスト自体は消えていない)ようですね。
併用しているGALAXY Sでは、同じ状態でも発生していないですね(当然同じアプリで比較しています)
書込番号:13935888
0点

阿武信彦さん、ありがとうございます。
これって、完全にF-05Dのシステム上のバグですよね?
書込番号:13935965
0点

私も同じ症状になり、プレイリストを5回くらい作り直しましたが、もうあきらめました。
書込番号:13943116
0点

私もです。
しばらくあったと思ったら今日もやはり消えてました。
書込番号:13943159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり多くの方が同じ症状のようですね!
ここからは私の推測ですが・・・
AndroidにはMedia更新のサービスがありますが、
このサービスがバグってると思います。
同時にこのサービスが暴走(バグ)してバッテリー消費を
かなり押し上げてると考えられます。
書込番号:13943378
0点

>GebaGeba90さん
RESを読んで思い出しました。
私の書いた
>併用しているGALAXY Sでは、同じ状態でも発生していないですね(当然同じアプリで比較しています)
これは、若干の記憶違いですね。
シングルコアだからか、Media更新サービスが動いている間、マルチメディアファイルを再生しようとしても、再生がキャンセルされるんですよね。
だから、暫く試した後はサービスがファイルを検索している間は再生をしないようにしていた。
もしかしたら、これも同じなのかも?
ただ、GALAXY Sと決定的に違う点が1つ。あちらの場合は、検索中は通知領域にメッセージが出てるのですが、F-05Dの場合はメッセージが出ていないから、検索中かどうかが分からないんですよね。
この辺が作り込みの差なんでしょうか?
書込番号:13945159
0点

電源入れ直していないですし、
検索待ちでもなさそうです。
ずーっと待ってても表示されないです。
アプリを変えても変わらず。
レグザフォンではそんなこと無かったです。
書込番号:13949375
0点

>マシンガンJさん
だとすると、少なくとも私のところで発生しているのとは、異なる現象ですね。
私のところでは、理由を問わず電源を再投入したときにだけ、発生しています・・・
と、言うよりOSから見たら外部メディアを再認識(自分が作成した全てのマルチメディアファイルは、外部SDに入れてあります)した場合と言った方が正確かもしれない。
#一度、マウント解除→再度マウントでも発生した記憶があるので。
書込番号:13949519
0点

必要があって、今朝明示的に電源を落として、再投入しました。
電源ON確認後、30分程度放置(電車に乗っている間、胸ポケットに入れて放置)して、乗り換え駅でプレイリストを確認したら、見事に消えてましたね(T_T)
メディアの検索に30分も掛かる事は、GALAXY Sでも無かったので、CPUパワーが上のこちらで(同容量を保存したSDの検索に)時間がかかるとは想像しがたいので、メディアの検索終了を待つのは、あまり意味がないかも知れないです。
書込番号:13950273
0点

ARROWS X LTE F-05Dを5日前に購入しました。私も曲のプレイリストの中身(曲名)が電源再投入のたびに消えるので困っています。曲そのものは残っています。
アプリも何種類か試しましたが状況は変わりません。このスレは数カ月前から新たなコメントは追加されてないようですが、解決方法を既にご存じの方おられましたら、ご教授願いたいです。
書込番号:14186708
4点

自己レスです。
すみません、つい最近も同じようなクチコミがあって、メーカーは認識しており、ユーザーとしてはその対応待ち、という状況のようですね。調べが甘いまま書き込んで失礼しました。
書込番号:14192663
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
レビューでも書きましたが
利用し始めて3日目までは本当にみるみる電池が減っていてましたが
SDカードを付け替えるのに電池をはずして付け直してから少し改善しました
外す前は90%ぐらいの充電でしたが、付け直すとアラ不思議
付けると50%ぐらいに表示され、それからはなんとか一日もつようになりました
もし同様なことを感じた方がいらっしゃったら是非教えてください
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
カバー(ジャケット)を装着したまま、付属卓上ホルダーで充電できるカバーを探しています。
現在、バッファローコクヨサプライ iBUFFALO docomoARROWSXLTEF-05Dソフトケース【TPU素材】を装着していますが、カバーを外さないと卓上ホルダーに入りません・・・
そもそも全てのカバーも外さないと卓上ホルダーに入らないのでしょうか?
皆様方の良いアドバイスお待ちしております。
0点


自分はケース付けて充電できてます
確かrayoutのやつだったと思います、ストラップ付でも充電できていますよ(^^)
最初は充電の端子がうまく接触しないようで充電できませんでしたが、左右に少しズラしてみてアタリを確認して置くと若干のタイムラグの後に充電ランプが点きました
自分の考えでは充電端子の場所が開いているケースなら卓上充電器で充電できるように思いますが・・・、もう一度試してみてはいかがでしょうか
なお自分は卓上をもう一つ買い、会社ではおまけで貰ったポケチャのコードでUSB接続して卓上充電器で充電しています
充電の設定は通常充電で使っています
書込番号:13935633
3点

うーん、やっぱりカバーをしたままだとホルダーの下(電源接触部分)まで落ちていきません。
カバーを外すと、もちろん充電は可能です。
現状、カバーを外して充電しています。
ハードカバータイプなら、そのままいけるのでしょうか?
書込番号:13935683
0点

ハードカバーは下側があいている物がほとんどなのに、ソフトやTPUは、下側も包んでますし、材質の厚みも有りますよね。レイアウトのハードカバーだと、0.8oですからね。ハードを使うのがベストかな?
書込番号:13935787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まとめサイトへケース装着時の卓上ホルダによる充電可否が、ある程度掲載されていますので参考になるかもしれません。
ARROWS X LTE F-05D まとめWiki
http://www4.atwiki.jp/f-05d/pages/21.html
書込番号:13935816
2点

皆様、たくさんのアドバイスありがとうございます。
早速、上記アドレスを参考に買い替えを検討します。
せっかくなら、卓上ホルダーつかいたいですからねー!!
書込番号:13936433
0点

昨日、家族で一気にF-05Dに買い換えました。
同時にカバーもそれぞれ選んだのですが、千差万別です。
◆バッファローコクヨサプライ「さらさらシリコンケース」
液晶保護フィルム付き
充電端子部の穴なし!!!!
→カッターで切りました。充電台に入りますが、充電できませんでした。
文字通り、さらさらなシリコンで使い勝手はよいのですが。
◆株式会社オール ソフトジャケット
液晶保護フィルム付き
充電端子部の穴あり
充電台に入れるのにも苦労します。充電できません。
ちょっと、分厚い感があります。
滑らない素材なので、使いにくそうです。
◆株式会社オール ハードジャケット
液晶保護フィルム付き
充電端子部の穴あり
充電台にすんなり入り、充電可能です。
薄いので、装着しても、ほとんど違和感がありません。
ご参考になれば。。。
1000×2をどぶに捨ててしまいました。
書込番号:13936535
2点

レイアウトのH3ハードケースは着けたまま充電出来ます
書込番号:13937257
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)