ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーに致命的な欠陥があると・・

2011/12/14 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:75件

私の知り合いに自称携帯・スマホ通(1年で3回以上機種変するらしい)という者が
いるのですが、彼が言うには本機種はバッテリーに致命的な欠陥があるとのことで、
しばらく購入はしない方がいいとアドバイスされました。

難しいことを言っていましてよく理解できなかった面もあるのですが、要するにバッテリーは
半日もたないので、ポケチャを持っていても非常に使いづらいということみたいです。

ちなみに彼は家電量販店で5番以内の予約をしており、初日に間違いなく購入できる
順番らしいですが、見送るとのことです。

私も予約をしており楽しみに待ってましたが、どうもそのことが頭に残ってしまい
踏ん切りがつかなくなってしまいました。

バッテリーの容量が少ないのはわかるのですが、本当にそんなに極端に持たない
ものなんでしょうか?
もっと詳しい方のご意見が聞きたいのですが・・


書込番号:13893440

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件

2011/12/14 22:52(1年以上前)

思うのですが、そんな欠陥あったら交換くらいの処置をしてくれるような気がするようなしないような・・・  あくまでも自分の考えですが・・・。 
あとポケットチャージャーが 1月31日までにXi対応のにすればついてくるようなので もうそれでやりくりしてくしかないですね^^;

あと電池の減りは起動してるアプリとかにもかかわってきますので自分の使い方ですね。 


なんか答えになってるかわからないですが・・・。

書込番号:13893507

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 22:55(1年以上前)

バッテリーの欠陥というのはおかしいと思います。わざわざ欠陥があるバッテリーを販売しますか。しませんよね?

たしかにXiの通信時はFOMAの通信時より電池の消費は激しいです。またF-05dは他のXi対応機よりもバッテリー容量は確かに少ないです。しかし富士通側もそれなりに消費電力対策もしてると思います。
してなけば販売しないと思います。

がしかしまだこの端末が販売されてないので良さ悪さはわかりません。安い買い物ではないので少し様子を見てから購入するのもよいと思います。

書込番号:13893524

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/14 23:18(1年以上前)

スレ主様

その自称スマホ通の人はメーカーの人でしょうか?
どこから出ている情報なのかはわかりませんが信用度は低そうですね。
どんな商品でも完璧ではないにしても致命的な欠陥がこの時点で発覚したのであれば、
他の方が仰っているように販売は延期なりするかと思います。

>要するにバッテリーは半日もたないので、ポケチャを持っていても非常に使いづらいということみたいです。

この文面を無る限りは、致命的な欠陥ではなくて、ただバッテリーの容量が少ないことを言いたいのではないでしょうか。

この機種はバッテリーの容量が少ないのは確かです。
Xiエリアであれば電池はかなり消費するのではないかと思います。
スレ主様がどれくらい使うのかはわかりませんが、ポケチャは貰えます。
あとは予備バッテリーを購入しておくのもいいかもしれません。


ただ気にしておられるようでしたらLTE対応のスマートフォンは控えて、他の機種にする方がいいのかもしれません。

書込番号:13893664

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/14 23:23(1年以上前)

F−05DもT−01Dもカタログでは同じ電池ですね〜
T−01Dでは電池不具合は無いようですが?

書込番号:13893692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2011/12/14 23:28(1年以上前)

お二人ともさっそくご回答ありがとうございます。

そうですよね、欠陥のあるバッテリーなんて売りませんよね。
彼の言うこともちょっと大げさなので半信半疑でしたが、
かなり前から予約していて、以前はこの機種を結構推していたのに
スパッと流してしまうのが気になって・・

でも確かにまだ発売されていないのですから、良し悪しはわかりませんね。
安い買い物ではないし、私は経済的に一度買ったら少なくとも2年は機種変はできませんので、
初日に購入できる案内が来ても、少し様子見しようかな。

ちなみに私の使い方としては、基本的に通勤時のネット閲覧(のべ3時間くらい)メインで、
おさいふケータイでの買い物、たまにウォークマンのバッテリー切れのときに音楽をきくくらいで、
映像とかは特に見ませんので、バッテリーも1日くらい持つような気がします。
(Xiのエリア内です)

書込番号:13893723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/14 23:51(1年以上前)

欠陥じゃなく持たないことを言いたいんですよね?
タイミングから言って週間アスキーの記事を読んだのかと。
(動画の連続再生でギャラクシーの半分しか持たないという内容)
それをどうとらえるかは個々が決めることです。

ちなみに私は買いません。

書込番号:13893841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/15 00:11(1年以上前)

電池がもたない(燃費が悪い)のは間違いないですね。
一日もつかどうかは使い方次第ですが。

「欠陥」とまで言ってしまったのは、その方が
予約して期待していたのに、電池容量を理由に諦めざるを得なかったため
の憤りからきた台詞かと。

でも、最近ココでよく思うのですが
Xiは『はじめてのスマフォ』で購入すべきモデルではないと思うのですが
このモデルを最初の一台として検討してる方、結構おおいですね。
不安定なモデルなんで、人柱が立ったあとで検討したほうが良いのでは?

ちなみに私は買います(笑)

書込番号:13893944

ナイスクチコミ!4


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/15 00:22(1年以上前)

私もこれが初めてのスマホですが、Xiがどれだけ早いか分からないかもしれません。タッチでwifi接続していたので^^;
スマホで3Gだとイライラしてしまうかもしれません。

書込番号:13894000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/15 00:57(1年以上前)

Xi端末は、速度が速い分時間当たりの消費は、従来回線よりかなり増加します。

WiFiのように必要なときだけのOn/Offができれば、ベターなのですが、Xiはそのような
操作はできません。(F05の場合)

また、T-01Dでエコ技を利用して一日(8時間程度)持つのがギリギリとも聞いています。
(営業で持ち歩いている方は午前中だけでアウトでバッテリーを2個持ち歩いている)

F05は、半日持たない感は大いにありますが、富士通のバッテリ延命術に期待するばかり
ですね。

書込番号:13894139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件

2011/12/15 01:24(1年以上前)

 単純にLTE機でこのバッテリー容量では電池の持ちが悪いだけを言いたいだけでは?


 T-01DやアクオスフォンでLTE無しの状態であってもがんがん使えば半日ぐらいしか電池が持たない場合もあります。
 さらにF-05DはLTE用のチップを乗せてるだけLTE通信時にさらに電池消費が増えます。
 
 
 ps
 F-05Dに関しての書き込みなのに他機種をどうこう言うのはよくないと思います。
 

書込番号:13894222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/15 07:36(1年以上前)

電池が持たないという表現方法が欠陥とはボキャブラリーが少なすぎる友人ですね(笑)
ドコモも電池が持たないのを分かっててポケットチャージャーを無料で付けているんだから。

そういえばFOMA出始めのころも電池持たなくて電池二個付属なんてやってたくらいだから
初期のFOMA使ってた人には懐かしいんじゃなかろうか?私もその口ですが(笑)
サードパーティー製の高容量電池パックを期待しますね。又はファームウェアアップでのチューニングでの改善を期待してます。

初物なんでいろいろと不手際な個所がありそうですがですが、それを上回る所有欲を満たしてくれるような期待感がありますからね。

書込番号:13894625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/15 11:01(1年以上前)

使い方によっては すぐに電池切れになるのは いたしかたない「欠点」ですが、「欠陥」は困りますね。

「欠陥」というのは単語のチョイスを誤ったのでしょう。

まぁ、製造元の人間や、関係者に知人がいるなら欠陥の情報をもっていても不思議ではないですが・・・。

書込番号:13895143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/12/15 11:23(1年以上前)

消費者センターへの
スマートフォンの苦情第2位が「バッテリーがすぐなくなる」
ですから欠陥だよととらえる人も多いのも事実なんでしょうね。

書込番号:13895203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/15 11:37(1年以上前)

できるだけ多くの予約者が、購入前に「この電池は欠陥だ」とか思ってくれれば
予約キャンセルが相次いで、発売日に僕の手元に届くんですがね。

ネガティブ要素も多いですから、大事なのは「購入前に考え直すこと」。
入荷数すくないようなんで、みんな、キャンセルしてくれ〜。

書込番号:13895253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/12/15 11:44(1年以上前)

それなりに使って半日持つなら
オレのIS03よりは持つのかなぁ?

書込番号:13895282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/15 12:48(1年以上前)

自称スマホ通のかたなら
この機種買わずに春(2〜4月)にでると言われてる5機種を狙うのが普通なんじゃないでしょうかね

1年に3回も機種変できるとは金持ちですね
(´・ω・`)
それとも飽き性なんですかね

F-05Dに関係ないレスすみません

書込番号:13895493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2011/12/15 16:51(1年以上前)

これは、電池の欠陥でなく、バックグラウンドで、動くソフトの関係で、使っていなくとも、電池の減りが、早いという事ですよね。
以前に比べ、Lithium ion電池の品質も、安定して来ているので、交換などのメーカー対応も、減っているでしょう。
発熱・発火・溶ける・膨張などがありました。

書込番号:13896185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/15 18:28(1年以上前)

電池が半日しか持たないのは正しいと思います。
(ただ、これは欠陥ではないですね)


Galaxy LTEを持ってる同僚も、1日は持たないと言っていました。
L-01Dは、LTEは確か待ち受け200数十時間だったと思います。
(ドコモに小冊子がありそこに書いてあった数値です)
待ち受け200数十時間とは、IS03より悪いです(笑

F-05はL-01Dよりもバッテリーが少ないですから、
IS03ユーザーの意見も踏まえると、
常時LTE通信する人は、半日持てばいい方でしょう。


あくまでも予測ですが・・・

書込番号:13896497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2011/12/15 20:39(1年以上前)

1日でこれだけのご回答、ありがとうございます。

ちょうど本日夕方、予約を入れてた家電量販店から連絡がきまして、「初回納入分は難しく、
2回目の入荷分でのお渡しになる」とのことでした。

幸か不幸か、購入までは10日ほど時間ができてしまったので、
皆さんのご意見や販売開始後のレビューを参考にして(特にバッテリーの持ち)、
購入するかゆっくり決めたいと思います。

ちなみにその知り合い(友人ではないです)は、Fではない某携帯メーカーの社員ですが、
エンジニア系なのか営業なのかはわかりません。
会社用とプライベート用、実家の商売用として3つ持ってるようです。

書込番号:13896994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/15 22:06(1年以上前)

電池自体もう少し容量の大きいものを搭載しても良かったのでは?と言う疑問はありますが、そもそもLTEの規格に3Gを併用させてる所に無理があると考えてます。

まあ3Gも併用させないと商品として成り立たないのは重々理解してますけどね。
昔スキー場でフル充電したガラケーもって遊んでた時約半日ポケットに入れて全く触ってもいないのに電池が終わってました。
そこって殆どのエリアで圏外だったんです。つまり半日ずっと携帯は電波を掴むため奔走してたんですね。
この現象がXiでも起こりうるって事だと思います。メインはXi。でも掴めないから取り敢えず3Gで、でもやっぱりXiも探さなきゃって具合に両方の回線を探すような構造だと当然その分電力消費しますから電池の持ちは悪くなるんでしょうね。

ここら辺は私の実体験からの根拠のない戯言ですので参考にもならないでしょうけど強ち間違ってもいないような気もしてます。

17日以降この機種を使われる方がどうゆうレビューしてくれるか期待しましょ。

書込番号:13897414

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信39

お気に入りに追加

標準

電話きた方いますか?

2011/12/14 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

私はヨドバシとヤマダで予約したのですがまだ電話が来ません。
ヨドバシはメールじゃなく電話してもらうようにしました。
ヨドバシは450番台です。

書込番号:13893401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2011/12/14 22:46(1年以上前)

平均的にどの店も一回の入荷で各色10台ぐらいになるみたいなので  450番台だと結構かかるんじゃないでしょうか・・・  違ってたらすいません。 

書込番号:13893471

ナイスクチコミ!1


@omiさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/14 23:11(1年以上前)

私もヨドバシで予約No.450番台です
まだ電話来ません
前に電話で聞いた時はヨドバシ全店舗の番号だから発売当日に買えると言われたけど不安です

書込番号:13893622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/14 23:13(1年以上前)

ヤマダ電機での予約ですが、今日電話がありました。
といっても、発売日決定と価格の連絡だけです。

入荷予定数は未定なので、入荷時(前日か当日のお昼頃)にまた連絡するそうです。
連絡来ないときは順番までの数が入荷しなかったということだそうで・・・ドキドキです><

書込番号:13893640

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2011/12/14 23:38(1年以上前)

@omiさん。どこのヨドバシでしょうか?
店員さんにそう言われたなら安心なのですが^^;
吉祥寺ですか?

書込番号:13893770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/14 23:47(1年以上前)

私は今日、ヨドバシに電話して確認しました。

名前と予約番号を伝えたところ、予約番号は6xx番台ですが、初期入荷分でまかなえますとのこと。私はメール連絡にしてありますので、もうしばらくお待ちくださいと言われました。

昨日夜に各店舗の入荷数がわかったので、明日あたりに電話もしくはメールがとどくのではないでしょうか?

あの店員さんがテキトーに答えていなければいいのですが・・・値段は\63800と言っていたと思います。17に購入できそうだったので、うれしくてきちんと聞いていませんでした。オプション値引きが3150円ありますよとのこと。

私は11/7に予約ですので、それ以前の方は初期入荷分でまかなえるのではないでしょうか??

書込番号:13893822

ナイスクチコミ!0


@omiさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/14 23:51(1年以上前)

錦糸町ヨドバシですよ(^^)
当日買えない用ならクレーム電話するつもりです(笑)

書込番号:13893835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/15 10:50(1年以上前)

私も錦糸町ヨドで11月30日に予約して840番台でした

年内に連絡くればいい方なのかな??

もし購入が来年になったら、春モデルにしようって気持ちになっちゃいますね

書込番号:13895102

ナイスクチコミ!0


seviさん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/15 10:57(1年以上前)

先ほど予約したドコモショップから連絡が来ました。
入荷したので、17日以降に取りに来て下さいと。

ちなみにここは赤2台、黒2台の地方のドコモショップです。

書込番号:13895125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/12/15 12:02(1年以上前)

私は11月15日に川崎ヨドバシで予約して900番台でした。数字の後ろにALKが付いてます。11月30日の予約で840番台って、何か不思議ですね。ヨドバシどうなってんだろ?

書込番号:13895329

ナイスクチコミ!0


zakitakaさん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/15 12:07(1年以上前)

近所のイオンで予約しました。11日に連絡がきて、14日に入荷予定とのことでした。その際、DOCOMOのHPに17日に発売と書いてあることを伝えると、店員は知らなかったようです。もちろん14日には連絡きてません。結局、HPの予定日の17日にならないと、連絡が来ないと思います。

書込番号:13895349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/15 12:14(1年以上前)

もんちゃんさん
900番台というのはブルーブラックじゃないですか?

予約票はたぶん色で分けられてたと思うので、ちなみに自分はマゼンダです

書込番号:13895364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/12/15 12:33(1年以上前)

けんてぃさん、 そういうことだったんですね なるほどです。

書込番号:13895426

ナイスクチコミ!0


TKO★さん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/15 13:01(1年以上前)

さっきdocomoの知り合いからTELありました。17日以降いつでも良いので取り来てと!

書込番号:13895534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/15 13:08(1年以上前)

先ほどヨドバシ吉祥寺からメールで17日に受け渡しができると
メールがきました☆
私の予約番号は190番台でした。
楽しみです!

書込番号:13895564

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2011/12/15 13:32(1年以上前)

たった今吉祥寺ヨドバシから連絡があり入荷しましたと連絡が入り、17日受取可能ということです。
450番台前の人は確実そうですね^^

書込番号:13895637

ナイスクチコミ!0


@omiさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/15 13:40(1年以上前)

さっき自分も錦糸町ヨドバシから電話きて当日買える事が確定しました
♪───O(≧∇≦)O────♪

書込番号:13895659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2011/12/15 13:43(1年以上前)

ヨドバシ横浜です。

TEL確認したところ、

初回入荷、黒60数台、赤68台とのこと。

自分は、予約が、赤の60番代なので、

そろそろメール連絡が来るとのことでした。

書込番号:13895670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/15 14:45(1年以上前)

今日ヤマダ電機から連絡あり、初回入荷は20台で私の予約は20番代だから、来週木曜日以降のお渡しになると連絡ありました!

ちなみに色は黒い方です


一週間待って、いろいる対策考えますわ〜

書込番号:13895830

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2011/12/15 14:59(1年以上前)

気分はりょうこうさん。どこのヤマダでしょうか?^^
私もヤマダは連絡さえなしです。

書込番号:13895860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/15 17:04(1年以上前)

16時頃にメール来ましたよ。
10/2*予約、ヨドバシの予約番号が10* ALK で、
川崎店での番号は色別での一桁でした。

書込番号:13896210

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信15

お気に入りに追加

標準

実機触ってみました

2011/12/14 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 TATSUYAKUNさん
クチコミ投稿数:66件

第一印象は何をしてもカクカク動く事でした デュアルコアなのに残念な感じです ギャラクシーSUからの代替を検討しましたが自宅周辺がまだクロッシィエリアで無い事もあり見送りします 感覚に個人差が有ると思いますがご購入前に必ず触ってからお決めになられる事をお勧めさせていただきます

書込番号:13893074

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/14 21:55(1年以上前)

同様のスレが沢山ありますよ。
そちらへ書き込んでは如何ですか?
参考にならないスレですしね!

書込番号:13893123

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/14 22:00(1年以上前)

デモ機な類いではなく…正真正銘の実機「本物」なのですね?
あちゃあ〜…。

というか、日本の技術は、そんな物なのかぁ…。
だからかなぁ、液晶やら何やら…韓国製品にやられちゃってるのは。
車は、頑張ってるんだけど…。。。

書込番号:13893170

ナイスクチコミ!3


スレ主 TATSUYAKUNさん
クチコミ投稿数:66件

2011/12/14 22:02(1年以上前)

そうですか それは失礼しました 同じ意見の方多いのですね

書込番号:13893183

ナイスクチコミ!1


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/14 22:14(1年以上前)

TATSUYAKUNさん

私も同メーカーのT-01D触ってみてHOME画面からの
サイドにスライド時でカクカクしてたので、非常に驚きました。
発表後YOUTUBE等に動画がUPされてましたが
あまり変わってないようですね。
この機種とのつなぎで購入したXperiaで正解でした。
いちよ予約してますが取消して、しばらくUP後防水以外は神機となった
Xperiaを使っていこうと思います。

書込番号:13893268

ナイスクチコミ!1


スレ主 TATSUYAKUNさん
クチコミ投稿数:66件

2011/12/14 23:21(1年以上前)

いろんな見方、切り口で自由に書込み

読んだ方がご自身で最終判断されれば

いいのでは無いでしょうか?(^−^)

書込番号:13893675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/15 07:26(1年以上前)

サクサクとかヌルヌルとか、とにかくIPHONEと比べてどうだとかのスレ多すぎ
IPHONEじゃないんだからIPHONEみたいな操作感を希望するなら
素直にそれを買えばいいんじゃないの?

それこそまったく同じ操作感になればアップルから訴えられそう真似したとかで(笑)
国産スマホは国産スマホでいい所があって私はそれが好きで買ってます。
防水、お財布、ワンセグ、IPHONEには真似できない技術が、私には必須機能なので選んでいます。

私も実機を何度も確かめてから購入することにしました。
ガクガク、モッサリ?このスレで大げさに言うほどの感じは受けませんでした。
そういう操作特性という範囲の差かなという印象です。

操作感だけを重視する方にはギャラクシーとかIPHONEがいいんでしょうね!
私は全部入りじゃなければ納得できないので、この機種にします。
海外産スマホでは100年たっても全部入りでなそうだし(笑)

つまり私が言いたいのは、それぞれの端末にはそれぞれの利点があり、それを了承している方が買っているという事です。
あと操作感についてはOSアップグレードで何とかなりそうな問題ですが、お財布、防水、ワンセグはOSアップグレードではどうにもならないですからねえ(笑)

書込番号:13894607

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/15 07:48(1年以上前)

いわゆるクレーマーと呼ばれる方達から言わせると、電話一本するよりもまとまったクレームを送れて多くの人の目に付くこう言った場所の方がお手軽、ということなのかもしれませんね。

書込番号:13894643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/15 09:11(1年以上前)

クレームじゃなくて情報共有。
良い悪いを皆が書き皆が読んで、決めるのは個々。

書込番号:13894831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/12/15 10:52(1年以上前)

まあ、それが本当の情報なら共有も意味あるけどね。
ネガキャンを信じるかどうか、個人の問題。

書込番号:13895114

ナイスクチコミ!1


neo001aさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/15 12:25(1年以上前)

自分の場合は、仕事で1日中 PCの前にいて
外出時の緊急ネット用ですから
カクカクでも 問題無し です。
「防水含めた全部入り」これで満足です。

書込番号:13895392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/15 16:14(1年以上前)

ホームアプリがパレットUIだからカクカクするんじゃないのでしょうか?

実機さわったことないので聞いた話ですけど…

書込番号:13896080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/15 19:28(1年以上前)

みんなでカクカクだというので,今日も帰りにDSによって触ってきました.評判の悪いDocomo paletteで試してみましたが,ぜんぜんカクカクでないですね.私の指が遅いのかもと思って,速く動かしてみましたが,全くOKでした.私は,購入したら評判のよい GO ランチャを入れるつもりですが,Docomoパレットのままでもいいかなと思ってしまいました.もちろん,皆さん,主感が違いますから,自分が納得するかどうかでしょうね.

書込番号:13896752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/15 19:48(1年以上前)

最近(ここ数日)に展開されたホットモックは最終ファームのようです。
製品発表の際、まだこのファームの出来が悪く、その評価を引きずっている人がいるようです。どうやら、12.。。というホットモック用ファームがほぼほぼ製品版のようです。
古い情報は無視したほうが、良いようです。
スマホは実質パソコンですし、ハード面での改造が難しいことからこのファームの出来で
機能は大きく左右されます。(あのアイフォンでも3時間で電池が切れるとか言うのをファームアップで解消しています)つまり、半月前の情報と今の出来は雲泥の差があるということです。

書込番号:13896815

ナイスクチコミ!3


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/15 23:06(1年以上前)

私も10月の発表会やスマホラウンジで触りましたが、今日家電量販店で触ったものは、それほどカクカク感は感じませんでした。
やはり、たいぶ改善していると思います。
土曜日10時が待ち遠しいですね!

書込番号:13897769

ナイスクチコミ!0


music1さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/15 23:32(1年以上前)

なかなか、評判は良いようで安心しました('∇')

でもbeatles2さんは、以前に確か試作機を触って悪と評価されていた
方でしたよね?

しかしこれで安心して購入できそうです。

書込番号:13897934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ194

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:8件
別機種

今日仕事の休みを利用して近所のドコモショップでARROWS X LTEを1時間ほど触ってくました。simカードが入っていない実機だったのでLTE等の速度等は、試せませんでしたが、Wifi環境化では、隣に置いてあったGalaxy S II LTEと比較して次の点が良い点と悪い点です。
良い点
・意外ですがYoutubeの画像は、ARROWSが綺麗。
・デザイン。女性にも男性にも受けるかも。

悪い点
・もう全ては、これにつきますが、Web閲覧のサクサク感全くないです。フリーズすること
度々。例えばGalaxy S II LTEとドコモサイトにヨーイドンで繋げる速さは、同じでもその後のWeb閲覧でフリーズ度々・・
・ARROWSの「戻る」物理ボタンは、既スマホユーザーには、抵抗感あるかも。
・カメラ性能優れていますが、思った程でもない。光学ズームもできず、手ブレ補正も中途半端。1310万画素って必要か?
・電池容量(これは、店頭では、直繋ぎの為、わかりませんが、このサクサクなしでこの容量。家でしか使えない・・・

以上。Galaxy S II LTEに決めて買いました♪国産頑張ってください!!!

書込番号:13892183

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/14 19:09(1年以上前)

外国製のスマホが好きなら、御自由にどうぞ。私も1時間ほど前にDSで触って来ましたが、ストレスは感じませんでした。Xiエリアのせいかもしれませんが、Webもスムーズでびっくりしました。なかなかいいと思いました。触ってみて、自分が納得するものを買えばいいのではないですか。

書込番号:13892290

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/12/14 19:36(1年以上前)

元々個々の評価なので色々あって良いと思います。
モックの場合色々条件も違うし単純比較は難しいかもしれませんね。

私も再起動させてモック触れましたが、フリーズは無かった出す。
サクサクとかヌルヌルとか表現が難しいけど、確かにヌルヌルと言う
動きでは無い物の決して遅い訳でもなく
フェードアウトと言うより瞬時に動くと言うか・・・・・

あと外国製とか国内製とかと言う評価は別な話な気がします。

書込番号:13892389

ナイスクチコミ!5


Wackey7さん
クチコミ投稿数:36件

2011/12/14 19:53(1年以上前)

最終的にGalaxy S II LTEにされたということであれば
そちらのクチコミへ書かれても良かったかもしれませんね。

書込番号:13892467

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/14 21:08(1年以上前)

1時間も占領したんですか…

書込番号:13892846

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 21:12(1年以上前)

以前他のスレにも書きましたが充電しながらの使用は充電と消費を同時に行うためレスポンスが悪くなるとショップの店員さんが言ってました。
なのでレスポンスが悪かったんだと思います。
またDSなのでホームアプリやブラウザは標準搭載されているものを使っているのでしょう。


書込番号:13892869

ナイスクチコミ!4


MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/14 21:20(1年以上前)

スレ主さんは、ゴースト???

書込番号:13892934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2011/12/14 21:22(1年以上前)

実は、12/10朝からDSに並んでARROWS予約した口なんですよ。
山へ海で行く人なんで防水がホント欲しかったんですが・・
でも会社携帯を申請して(auなんで)ARROWSZにしようかと考え中です^^
(合理的な理由がないと却下されますが・・)
DS田舎なんで1時間でも2時間でも占有しても問題なさそうでしたよ。
買うならトコトン触ってみてからのが良いでよね?雑誌やYouTubeで見てもわからんですよから。

触らずに買う人がいることに少々驚きです。やっぱ待ってた人、予約した人には、この「がっかり」のタイトルは、厳しいかな・・なんかヤな思いした人いたらごめんなさい。でも価格COMってホントの意見やレビューかくとこですよね?

あゴーストって何ですか?

書込番号:13892944

ナイスクチコミ!11


MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/14 21:27(1年以上前)

失礼しました、私の勘違いでした、削除依頼しておきます。
書き込みを汚して申し訳ありあませんでした。

書込番号:13892963

ナイスクチコミ!2


Nkentさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 21:52(1年以上前)

ホットモックで悪評価はどうなんでしょうか。
発売後の製品を実際に操作して評価するものだと思います。
私には、銀河にしたからアローズは悪にしたとしか捉えられません。

しかし、あと3日ですね!私が予約したお店は時間帯制限ないので
9時50分に行きます!

書込番号:13893110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2011/12/14 21:58(1年以上前)

↑いえいえそんなことないです。
今日は、銀河買う気全くなかったですが失望感がそうさせたんです。
GALAXYSからのユーザーですが、韓国嫌いやし、竹島は、日本の領土やし^^
でもいい物はやっぱりいい。それにつきる。
あと、モックと実際の機種ってそんな違わないでしょ?それこそ違ってたら問題やと思いますよ。


書込番号:13893148

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 22:23(1年以上前)

スレ主さんへ
Galaxy S II LTEとF−05D比較されていますが、CPUの違い、解像度の違いを考慮しての
感想でしょうか?
CPUの差はあまりないでしょうが、解像度の差は結構出るような気がしてならないのですが。
1280*720 対 800*480 スピードに差が出て当然のような気がします。

その辺考慮してむGalaxy S II LTEの方が断然優位でしょうか。

書込番号:13893332

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2011/12/14 22:32(1年以上前)

ありがとうございます。
全然難しいことわかりませんがスマホってサクサク繋がりってナンボでしょ

書込番号:13893375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


楽旬さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 23:00(1年以上前)

私も早く発売実機のF-05Dを試してみたいです。
同メーカーの類似品のT-01Dくらいの出来なら十分かな〜とか思いながら待ってます。

私個人の感想ですが、Galaxy LTEの方は、何となくサクサクヌルヌルというよりキンキン動く感じがするんですよね・・・動きは早いんだけど少し安っぽい動きというか・・・

スレ主さんの貴重な感想も参考にさせてもらいますが、こんな時勢だからこそ、私は国産機で頑張ってみます!!!

書込番号:13893553

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 23:10(1年以上前)

> 以前他のスレにも書きましたが充電しながらの使用は充電と消費を同時に行うためレスポンスが悪くなるとショップの店員さんが言ってました。

これはスマホに限らず、ガラケーでも基本的には間違った使用方法ですよね。
(DSなどのデモ機では仕方ないですが)電池の持ちもかなり悪くなります。

電池パックを複数所有し、完全に使い切ってから交換し、電池残容量が無くなったものは
使用しない時に充電するのが理想ですね。まぁ、言ってみてもなかなかやれるものではありませんが。

3日後には購入者のレビューが大量に投稿されるでしょうから、それを待ちましょう!

書込番号:13893617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/12/14 23:15(1年以上前)

はい。2か月後の満足度ランキング楽しみです☆

書込番号:13893648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/14 23:21(1年以上前)

リセットもしてないデモ機でカクカクだったから悪とか
韓国がどうとか領土問題がどうとかくだらなすぎます

ネガティブな意見しか言えないから人だから
Galaxy SII LTE スレに[良]コメントじゃなくて
わざわざArrowsスレに[悪]コメントしに来たんですかね

書込番号:13893676

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/15 00:20(1年以上前)

私も含めて皆さん本当に期待が大きいのでしょうね
実機を触って判断しようと思いますが、正しく判断するにはリセットが必要なんでしょうか?
iPhoneの展示品を幾度となく触ってきましたがリセットしないでも遅いとか動きが悪いとか感じたことがありません
Androidの機種でもリセットなしで不満なく動くものは沢山あります

書込番号:13893986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2011/12/15 01:36(1年以上前)

サクサクだろうとなんだろうと、おサイフ・ワンセグ、赤外線が無い時点で、有り得ない・・・

書込番号:13894252

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2011/12/15 03:39(1年以上前)

あもう、お腹いっぱいです。頭の悪いコメントも増えて来たんでもう見るのやめときます。

書込番号:13894422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/15 07:53(1年以上前)

スレ主さんへ

なんか、人の意見は聴かんという態度が頭悪そうですね(笑)
操作感だけを評価基準にする人にはギャラクシー等がいいんじゃないでしょうか?
ギャラクシータブレット使っているんで分かるんですが、操作はサクサクですが文字変換馬鹿すぎてイライラしますよ。
やっぱ国産機種に入っているATOKがいいんだなと痛感します。

スレ主さんはメールとかWEB閲覧とかしないんですか?文字変換は一番重要な要素の一つだと思っていますがね私は!!日本人なので特に(笑)

全部入りでも高解像度なんで多少操作に悪影響が出ている感じはありますが、よくここまで詰め込んだなという印象の方が強いです。
又、短期間にここまで詰め込んでいるので不具合も結構あるのではとも思っていますが、それを承知で皆、買っているのだから、皆が触りたいデモ機を1時間も占有している人には言われたくないですね(笑)

書込番号:13894651

ナイスクチコミ!6


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

延期なし

2011/12/14 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

先ほど、DSから17日に、わたせるとの連絡がありました。
どうやら延期は、ないようですね、たのしみですね。

書込番号:13892009

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/12/14 21:26(1年以上前)

ビックカメラからも電話がありました。楽しみです。混雑が予想されるので、手続きには時間の余裕を持ってとのことでした。

書込番号:13892959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/14 22:40(1年以上前)

もう連絡が来はじめているようですね?
ところでJEF Ichiharaさんは、いつ頃予約され、受付番号は何番台なのでしょうか?

書込番号:13893435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 23:01(1年以上前)

自分にもビックカメラから【「ARROWS X LTE」事前登録のご案内】のメールが来ました。

17日は、ARROWS X、ARROWS Z、PS Vitaと人気商品の発売が重なりますね。
極力事前登録をしようと思っています。発売日当日は基本的にお会計を済ませるだけになりそうですから。

書込番号:13893560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/12/17 10:53(1年以上前)

今の所延期は無いようですが、不具合が発生してる模様です。

使用に大きな支障は無いですが、入っているはずの辞書コンテンツが入ってない場合があるそうです。
詳しくは↓
http://www.fmworld.net/product/phone/topics/20111217.html?fmwfrom=phone_info

書込番号:13903585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングについて

2011/12/14 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ●RX-78さん
クチコミ投稿数:153件

10日に予約してきました。
近所のジョーシンです。

ここの掲示板を全部読んで研究しましたが、テザリングで購入するアダプタがよくわかりません。
家のパソコンはXPで、USBにさして使うWIFIアダプタが欲しいのですが、どんな物でも使えるのでしょうか?
ヤフーショッピングで調べたら、ゲーム用だのいろいろ分かれているみたいでした。

書込番号:13891047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/12/14 17:05(1年以上前)

Wifiの通信規格は現行のほとんどの電子機器で同じですから、PC用ならどれでも使えると思います。
ゲーム機用とはおそらく暗号方式でWEPを使えるものだと思いますが、大抵のアダプターはWPA2-PSK、WPA-PSK、WEPを使えるものがほとんどですから、PCにもゲーム機にも使えると思います。

お勧めのWifiUSBアダプターの一例をあげるとBUFFALOのWLI-UC-GNMです。

書込番号:13891809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ●RX-78さん
クチコミ投稿数:153件

2011/12/14 17:50(1年以上前)

メタボフォンさん。

これですね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/plusyu/4981254668078.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/y-kojima/4126872.html

千円しないぐらいの値段ですね。
ゲーム用などいくつかに分かれていた製品があった物ですから、心配でした。

これで安心して購入できます。
ありがとうございました。

テザリングするので、あまり使っていない有線のコミュファを解約する予定です。

書込番号:13891954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/14 19:54(1年以上前)

Wifi子機ですが用途によって選びます。
以前、私も同様の小さいUSBタイプを使ってましたが、バッファローのハイパワーシリーズに比べると通信距離が短く通信速度も遅かったです。
なので小さいアンテナを内蔵している無線LANのUSBタイプは、バッテリー省電力を優先するモバイル用途にしか使ってません。

試行錯誤しながらn規格の300Mbpsで使用してきた順番は以下になります。WLI-UC-G300N(本体サイズが大きい)からWLI-UC-GN(とても小さくて良かったが電波弱すぎました)から経てWLI-UC-G300HP(小さなサイズより通信の距離と速度と安定性を重視)を使ってます。結局、元の本体サイズに戻りましたとさ。大は小を兼ねる。

書込番号:13892470

ナイスクチコミ!0


スレ主 ●RX-78さん
クチコミ投稿数:153件

2011/12/15 14:27(1年以上前)

久留米商人さん

内容が難しかったですが、要は小さいと電波が届かないという事ですね。
家庭で使うだけなので、電気消費量は気にならないのですが、そばで使うので、安い小さいやつにしようと思います。

先ほどDSで値段を見てきました。
写メにも価格表を撮りました。

機種変で32970円でした。

書込番号:13895778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)