端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年11月28日 15:37 |
![]() |
2 | 8 | 2013年1月12日 17:06 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月28日 12:17 |
![]() ![]() |
1 | 13 | 2012年11月28日 05:50 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月26日 15:38 |
![]() |
2 | 1 | 2012年11月30日 13:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
先日android4.0にアップデートしましたが、標準ブラウザのブックマークをリスト表示にしたりフォルダ分けしたりということが出来ずに困っております。ネットで調べてみましたが、同じ4.0でもメニューの項目が微妙に違うようです。ブックマークがサムネイル一覧で表示されている時点で、メニューボタンが効かないのは何か設定を見落としているのでしょうか。超初歩的な質問ですみませんが、アドバイスいただければ幸いです。
0点

スレ主様
普通にブラウザ管理出来ますよ!(*^_^*)
ブラウザで閲覧されたいWEB画面とか表示されてる状態からだと端末のメニューキーを押す。
するとサブメニュー表示がされます。表示された中から「再読み込み」「進む」「ブックマーク」「ブックマークを保存」「ページを共有」「ページ内を検索」「PC版サイトを表示」「オフラインで読める様に保存」「設定」・・・等から選択出来ます。(*^_^*)
見られてるWEBページをお気に入りに保存(ブックマーク保存)されたい場合には表示されてるサブメニューから「ブックマークに保存」をタップして下さい。
逆にブックマークに保存されてるWEBページを見たい場合には「ブックマーク」をタップして下さい。
フォルダー分けをしたい場合も同様に「ブックマークに保存」をタップして表示される画面で事前に登録されてる別フォルダーへの保存が可能です。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15402855
0点

おばひろくんさん
御丁寧に解説いただきありがとうございます。コツコツとフォルダ分けするしかなさそうですね。あとサムネイルではなくリスト表示にする手順がわかりません。改めてもうちょっと探してみます。
書込番号:15403355
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
Android4.0(ICS)へアップされたばかりですが、少しだけ4.1へのアップを期待しています。
今回の秋冬の4.0搭載モデルと夏モデルはほぼ間違いないと見て良さそうですが、このF-05Dも含めたデュアルコア搭載の昨年の冬モデルには来ますかね?
Xperia NX,Galaxy S2 LTEにはグローバルモデルには配信予定(?)ですのでこちらも間違いないと思いますが、国内メーカー製のスマホにくるかどうか気になります。少なくとも初代Xi4機種はICSへアップされた今ほとんど夏モデルスペック面では大差ないと思いますので・・・
みなさんの意見待ってます。
書込番号:15401829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

冬モデルは流石に来ないだろうなと思いますね。
ICSですらここまで時間がかかりましたので、JerryBeanはもっと時間と手間がかかるだろうし、富士通とdocomoがそこまでするとは思えないですね…
書込番号:15401865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですよね…実際にICSのリリースからアップまで1年以上かかってますから・・・
その前にこの機種の月々サポートが終わってそうですw
書込番号:15401875
0点

考えてみたら、パソコンであればどの機種でもほぼ関係なく最新版をインストールできるWindowsは凄いOSですよね…
書込番号:15402642
0点

Windowsは有料ですので、あたりまえといえばあたりまえですね(笑)
書込番号:15402938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidで更新されない場合、端末そのものの買い替えなのでOSを買うより遥かに高額になってしまいますよ。
AndroidもWindows同様、端末代にOS代も含まれています。
書込番号:15402945
0点

ナヴェさん
http://androidlover.net/faq/about_android.html
AndroidOS自体は無償です。ですので、バージョンアップを期待するなら、限界までバージョンアップしてくれる、有償OS、iOS対応機種(iPhone)の方が良いですね。
書込番号:15405349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ryota12228さん
Androidが無償な事で、ユーザーには利点はありますか?
ユーザーが最新OSをDLしてどの端末にでもインストールできますか?
無償なのはメーカーの利点ですよ。
iOSは専用ハードなので論外でしょう。
書込番号:15406039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

!?
今読んでいて思ったのですが、
過去のドコモの発表会にて、
アップグレードに関する説明がありませんでしたっけ??
確か、この前の冬端末発表会にて、
フリーライターの方からアップグレードに関連して聞かれたときに、
「古い端末に関しては、OSの関係上、4.0に一度アップグレードしてから、4.1に再アップグレード。」「用意出来次第。」
っていう発言があり、行う可能性をにおわせていたような・・・。
書込番号:15607628
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ブラウザで、長押しして範囲指定して、コピー。
ここまでは、前のバージョンと同じなんですけど、
ペーストの仕方がわかりません。
入力フィールドで長押ししていると、張りつけメニューがポップアップして
来たんですけど、4.0だと何も起こらない。
どうやったら、ペーストができるんでしょうか?
0点

自分のやつでは2.3の頃と同じようにロングタップで貼り付けのメニューが出ました。
ただ、2.3の頃より小さくなっていると思います。
書込番号:15402654
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
アップデート後にここの掲示板を参考にして
アプリを更新したり色々やりおえたあと、GREEをやったのですが
GREEに関してのみアップデート前に比べ通信が遅くなり、動画というかフラッシュ?が鈍くなって画質が悪くなったんですが、なぜでしょう>_<
書込番号:15396855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>動画というかフラッシュ?
これは、たぶん全機種で起きていると思います。
理由は、Android向け adobe Flasyh Player が8/15をもって開発を終了したことが原因ではないかと思います。
GREEなどは、adobe Flasyh Playerが必修ですし・・・。
開発打ち切り理由は、あまりにもウイルスが多い事らしいです。
とりあえず、最新バージョンにする方法を記載します。(playでアップデートは出来ません)
1.先ず、セキュリティーの変更をします。
本体設定>セキュリティー>提供元不明のアプリ>OK
とタップします。
2.最新のFlasyh Playerを以下のURLからDL後インストールします。
バージョンは
Android 4.0 用の Flash Player バージョン
Flash Player 11.1.for Android 4.0 (11.1.115.27)
です。”Flash Player 11.1.for Android 4.0 (11.1.115.27)”をタップすればOKです。
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html
これからも、必要かと思いますので、PCでDLし保存しておくことをお勧めします。
操作は、上記URLに入り、”Flash Player 11.1.for Android 4.0 (11.1.115.27)”をタップすれば、
インストールが始まります。
3.インストール後、セキュリティーを戻します。
本体設定>セキュリティー>提供元不明のアプリ
とタップすれば、戻ります。
また、”提供元不明のアプリ”のチェックボックスにレ点が入っていなければ戻っています。
これで、様子を見てください。
ただし、セキュリティーを理由に開発打ち切りらしいので、
今後セキュリティーホールを狙うウイルスが蔓延していくものと考えられます。
また、見つかったセキュリティーホールは修正をされることはありません。
なので、個人情報等のセキュリティーには細心の注意が必要です。
個人的見解は、GREEにFlash Player開発終了に伴うセキュリティーについて、お問い合わせをする事をお勧めします。
これから社会問題化するような気がしてならないので、あえて注意喚起をしておきます。
書込番号:15397383
0点

ご丁寧にありがとうございます!
インストールしてみたんですが、変化はなさそうですね…
指示通りやらせていただいたのですが、現段階では危険性はないということでいいですか?
インストールしたことによって…というわけではないんですよね?
すいません無知なもので…
ですがご丁寧にありがとうございます
参考になりました
書込番号:15397391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか〜。
後は、余分な処理をOFFにする方法とデフラグですね。
余分な処理をOFFにする方法は
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302299/SortID=15357657/
で、
Charley Kさん 2012/11/18 16:51 [15357657]
を参考にしてみてください。
デフラグは
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302299/SortID=15347539/#tab
で、
私のレス2012/11/16 18:11 [15348506]
を参考にしてみてください。
デフラグはしすぎるとスマホの寿命が短くなるので月1回が目安になります。
>インストールしたことによって…というわけではないんですよね?
”今回インストールしたアプリによって”はありません。ご安心ください。
今すぐ危険ではないですが、今後危険度がかなり高くなるという感じです。
例えば、今後(2年後)、ブラウザ閲覧や他のアプリのDLによってはという感じです。
YouTubeのように、アップされたものに仕組まれていると感染したりします。
イメージ的には、現在、Windows95をネット接続で使うと考えてもらえればわかりやすいと思います。
なので、GREEに、今後半年程度でFlash Playerを使用せずに全てのアプリを使えるようにして欲しいと要望を出すべきですね〜。
書込番号:15397475
0点

無知の僕にはちょっと理解がしかねちゃうような内容ですね(^-^;
ご丁寧にしていただいてほんとにありがたいんですが、僕のつたない技術じゃこれ以上の手が打てない気がします(◎-◎;)
とりあえず、8月にGREEがフラッシュ開発やめちゃったので11月にこの機種を新しい4.0に進化させた現段階ではもう8月のアプリに対応しなくなってしまった?
結果、画像が荒れたりブレたりするようになってしまい
GREEをやるならこのままの状態でやっていくしかなくなってしまった…という解釈でいいんですかね…ごめんなさい無知なものでして(^^;)
書込番号:15397524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とりあえず、8月にGREEがフラッシュ開発やめちゃったので11月にこの機種を新しい4.0に進化させた現段階ではもう8月のアプリに対応しなくなってしまった?
そうではないです。
Android4.0をフルに使うには、F-05Dでは少し力不足です。
なので、余分な効果(電源ボタンでロックをかける時にブラウン管TVみたいに消える効果)をOFFにして、
空けた余力をアプリの処理へまわそうという考え方です。
この余分な効果は、効果が実感できなくても使い続けているので、
アプリの処理にも影響が出てしまっています。
蘊蓄はここまでにしますね。
ここから、余分な効果を消す方法を書きます。
1.ホーム画面でスマホに向かって左下のボタンを押す
2.本体設定をタップ
3.開発者向けオプションをタップ(下の方になります)
4.OKをタップ
5.ウインドウアニメスケールをタップ
6.アニメーションオフをタップ
7トランジションアニメスケールをタップ
8アニメーションオフをタップ
タップ後の画面で、”ウインドウアニメスケール”と”トランジションアニメスケール”と表記されている各々の下に、”アニメーションオフ”と表示されていればOKです。
9.リターンキー(スマホに向かって右下のボタン)を押してホーム画面へ戻る
これで、一度使ってみてください。そうするとサクサク動くはずなんですが・・・。
書込番号:15397611
0点

ありがとうございます
確かにアップデート前くらいに戻った気がします!
ですがやはりGREEはだめみたいですね…
書込番号:15397634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうすると、次は、・・・。
1.ホーム画面でスマホに向かって左下のボタンを押す
2.本体設定をタップ
3.アプリケーションをタップ
4.ダウンロード済みをタップ
5.その一覧内にGREEで遊んでいるアプリを探し、それをタップ
6.キャッシュを消去 をタップ(データを消去 をタップするとセーブデータとかも消えるので注意してください)
7.他にもGREEのものがあれば同様に”キャッシュを消去” をタップしてください。
これでもう一度試してみてください。
これでダメなら、PCが必要になります。もしくは初期化する事に・・・。
書込番号:15397743
1点

ちょっと気になったので横やり失礼します。
Lafielさんの詳細な書き込みの中に
>操作は、上記URLに入り、”Flash Player 11.1
>.for Android 4.0 (11.1.115.27)”をタップすれ
>ば、インストールが始まります。
と、ありますが、
「apkファイルがダウンロードされる」のみで
そのまま自動でインストールは行われない、と
思いますが、その辺はご理解されてますか?
4.0最新版FlashPlayerが正常にインストールさ
れてるかどうか、
アプリケーション設定画面にて、バージョン
を確認されてみてはいかがでしょうか。
的外れでしたらスルーでお願いいたします。
書込番号:15401683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11111527の数字になってるとおもうので多分大丈夫かとおもいます>_<
わざわざありがとうございます、感謝します>_<
書込番号:15401689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化でどうにかなるならしようかなとか思うんですが、そのほうが手っ取り早いですか?!>_<
書込番号:15401691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無事インストールされてるようで、大変失礼
いたしました。
OSをアップデートした直後に一旦「初期化」
すると動作がサクサク機敏になった、という
事例は他の機種でもよく報告されてますね。
本体の再設定を行うのが億劫でなければ、
その効果を期待出来る可能性は充分あります
ので、お試しになられる価値はあるかと思い
ます。
※電話帳、メール、ブックマーク等の大事な
データのバックアップはお忘れなきよう。
書込番号:15401699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

では後日dsに持って行ってやってみようとおもいます>_<
ほんとに色々参考になりました!ありがとうございます
書込番号:15401705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今後の参考にしたいので、もしよろしければ
また結果等をこちらで教えて頂けるとありが
たいです(^_^)
改善されることをお祈りしております。
書込番号:15401725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
セキュリティーのフェイスロックを使ってみてから、フェイスロックの電池の使用状況か74%近くなっています。どうしたらいいんでしょうか?
書込番号:15393581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・フェイスロックを使わない
・他のアプリをガンガン使って%を下げる
書込番号:15393792
1点

フェイスロックとか使ってる人はじめて見たwww
書込番号:15394308
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
iRemocon
http://kakaku.com/item/K0000426101/?lid=ksearch_kakakuitem_image
が使えるようになりました。
それまでは、iPodTouchをテザリングで繋げてからiOSのアプリで操作していたから、
手間がいらなくなって助かる。
これからの季節、外からエアコンのスイッチをONできるのは便利で助かる。
夏場のクーラーも快適だったよ。
2点

さっき、気づいたんだけど、
AGE Phoneもちゃんと使えるようになっていた。
相手に声が届いて、会話がなりたった。そんな当たり前のことが出来てなかったんだよね。
これで快適になったよ。
SH-02Eが欲しいけど、後1年これで我慢できそう。。。
書込番号:15412533
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)