端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2012年11月11日 02:08 |
![]() |
2 | 4 | 2012年11月9日 18:54 |
![]() |
1 | 4 | 2012年11月9日 11:50 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月9日 04:53 |
![]() |
4 | 3 | 2012年11月9日 23:12 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月8日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
OS ヴァージョンアップしたところspメールのすべてのボックスにおいて件名をスクロールしようとすると必ずspメールが強制終了になってしまう不具合が発生しております。
今回のヴァージョンアップにはspメールの不具合改善も含まれていたと思いますが…
・本問題は私だけ発生しているのでしょうか?
・このままではメールが使用できませんので問題を解決方法をご教示お願いします。
書込番号:15315443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

補足です。
「問題が発生したためspモードメールを終了します。OK」
と必ず表示されます。設定等で回避できる方法はないでしょうか?
書込番号:15315461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CommuniCaseを使いましょう。
書込番号:15315831
2点

ありがとうございます。もともとのspメールは封印致します。いまいち腑に落ちないですが困らないので。
書込番号:15316849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

forest-VolksさんCommuniCase重たくないですか?
CommuniCaseがでてからずっと使っているのですが…
書込番号:15321324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>和みまくりさん
spモードメールアプリに比べると軽いと感じます。
というか、SPモードメールアプリは数ヶ月間起動すらしてません。
書込番号:15323608
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
すごく文字入力がもっさりするようになってしまいました。
あとlineなどのアプリを開くのも重く、ストレスなのですが何故でしょうか?
同じ方いませんか?
書込番号:15315368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エコモードが発動してるからじゃないですかね
?
書込番号:15315391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、エコモードは使っていません
今この文章を打ち込むのも重くてイライラします
書込番号:15315704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タスクに要らないアプリが展開されている、とかはどうですか?
書込番号:15315937
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
私はwifiの使い方がわからないのでパソコンの方でバージョンアップしてました。
パソコンにバージョンアップアプリを入れ、スマホにコピーし、スマホでダウンロードしてインストールするところまでいったのですが、そのアプリを実行して更新するときに結局wifiを使わないといけないことを知りました。wifiを無料でつなげることはできますか?友人のポケットwifiでもだめですか?
0点

ポケットWi-fiでもできますよ〜
1時間ぐらいかかりましたが。
書込番号:15314853
0点

wifi必要ですか?
昨日4.0にアップしましたけど、パソコンからダウンロード→スマホにコピー→スマホでアプリをダウンロード→バージョンアップ。
この作業は3G回線で行いましたよ??
wifiではなくでも問題なくできました。時間も1時間とかはかからなかったですし。
書込番号:15315115
0点

私もパソコン経由でアップデートしましたがWi-Fiは使いませんでしたよ。
富士通のサイトからアップデートモジュールをパソコンへダウンロードして解凍したファイルをUSB経由でF-05DのSDカードへコピーして同じサイトに書いてあるurlへアクセスしてインストーラーをインストールして起動すればできましたよ。
書込番号:15315129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoショップに行けばdocomoWi-Fiを無料で使えます。また、わからなくなった時もショップ内なので安心です。
ショップでアップデートしたい事を言えば、快くやらせてもらえると思いますよ。
書込番号:15315646
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

設定→アプリケーション→上のタブを右へスワイプすると隠れてるすべてってタフが出る。
プリインを選んで「アップデートをアンインスト」押してアンインストールしたらアンインストールの所が無効にするになってる。
(説明が下手すぎてごめん)
カメラボタンについては今の所解決策なし。
書込番号:15314067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラアイコンは”設定→ディスプレイ→ロック画面の表示”のチェックを外すとその画面自体が消えるので、セキュリティー設定をしているのならそれが良いと思います。
セキュリティー設定をしていないのであれば、電源ボタン(もしくはホームボタン)で直にホーム画面に移ります。
書込番号:15314732
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

ハイ(^_^)ゞお気持ち早くなってますね
書込番号:15314191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BatteryMixで確認すると、99%から100%になる時間が若干早くなったかな?という感じで充電速度としては変わらなかったです。
書込番号:15314725
1点

>99%から100%になる時間が若干早くなったかな?という感じ
確かに、99%から100%になる時間が早くなりました。
また、100%から99%になる時間も早くなりましたし、90%くらいになる時間も早くなりました。
満充電にならないうちに充電が完了している気がします。
以前は、買ったときにもらったモバイルバッテリーでほぼ0%から満充電すると、その後は全く充電できませんでしたが、今は満充電してもモバイルバッテリーの表示が黄色くらいになっていて、さらに充電できます。
書込番号:15318216
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
4.0にアップデートしようと富士通サイトからアップデートアプリをダウンロードしようとしたところ、「403forbidden」と表示されダウンロードに失敗しました
半日ほど色々ためしたところ、operaブラウザをアンインストールするとダウンロードできました(ちなみにダウンロード作業は標準ブラウザで行なっていました。operaがインストールされてるだけでおかしくなるようです)
私の環境下だけで生じる事象かもしれませんが、ご参考までに投稿します
書込番号:15312018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリインのブラウザを
常にこの操作を行う
みたいなのに設定してないと
だめみたいですね。
2chでも出てました
書込番号:15312189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考まで、F-01Dでも同様でした。
書込番号:15313496
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)