端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2014年3月3日 21:06 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2014年2月25日 10:21 |
![]() |
7 | 6 | 2014年2月11日 09:53 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年1月26日 21:49 |
![]() |
0 | 0 | 2014年1月26日 17:12 |
![]() |
3 | 1 | 2014年1月22日 16:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
機種変更後に不要となった本機をリビングのオーディオとbluetooth接続し、WI-FIネットラジオ専用機兼NASメディアプレーヤとして第二の人生を歩ませています
現役時代は不安定かつ電池食いで本当に使いにくい機種でしたが、専用機化にあたりroot化しドコモアプリ群を一掃した結果、あれほど不安定だった挙動が嘘のように落ち着き、電池食いも改善されました
キャリアアプリの品質の低さって一体?と考えてしまいますが、ともあれ快適な音楽環境の要に大変身したF-05Dは末長く使い続けたいと思います
書込番号:17261201 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
この機種を使い始めて今月で1年9ヶ月です。
バッテリーも持たないし、充電器も銅線が見えている状態です。
そこで、新しい電池パックと充電器を購入するか
3ヶ月我慢してiPhone5sにするかどちらがいいと思いますか?
(iPhone5sにするならauに変える予定です)
書込番号:17227469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私がダイナマイトダイナマイトさんの立場だったら新しい電池パックと充電器を購入してそれからまた、1年以上使うならそのまま使い、そうじゃないなら3ヶ月我慢しないでiPhone5sを買います。
どの道iPhone5sを買われる予定ならば充電器が無駄になります。
書込番号:17227738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4月以降は条件は悪くなると思われますので我慢せずに2〜3月にMNPするのがよろしいかと
もう月末ですので、将来を考えると3月にMNPがいいでしょう
キャンペーンでお得なのは土日が多いです
書込番号:17227754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月だと違約金がかかるので親に5月までだめだと言われました。
4月以降は条件が悪くなるとのことですが
どういう風に悪くなりますか?
違約金を払ってでも3月の方が得ですか?
書込番号:17228248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

話から反れますが、
もし親から携帯を買って貰って
毎月の料金も払ってもらっているのであれば
親の言う通りにされるべきだと私は思いますよ。
書込番号:17228393 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

バッテリー長持ちのなら、F-01Fにしよう。電池もちはIphone5SよりF-01Fのほうがいいです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20131213_627645.html
でも、4月に機種変更をしたら、夏モデルを待ったほうがいいです。
書込番号:17228877
0点

親が無知なら仕方ないから親の言う通りにしましょう
説得するなら、携帯は4月以降はキャンペーンが終わるので高くなること、違約金は10,000円なのでキャンペーンで相殺になると説得できるかどうかでしょう
あと、25歳以下なら多少有利です
書込番号:17229168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も以前この機種使っていました。ちなみに電池の持ちは電池パックの疲労であってますか?
実は私も電源が一日に5回も落ち、一度交換したものの電池パック2代目もすぐに痛んででしまいました。最終的に端末自体に問題があった事がわかり、再起動繰り返し限界で1年半で買い換えました((+_+))
電池の持ちの原因が電池パックの疲労であれば、残り数か月間タダの電池パックで頑張る方がいいかもですね。
電源以外にトラブルはなさそうですし、何とか乗り切ったほうがいいような気もします。やはりスポンサーさんの親御さんの説得が中々難しそうですし…
金額の面でいけば、私の場合ほぼ一気に払ってしまっていたので関係なかったのですが、家電量販店などで安くオトクに機種変更する方法もあるかも。
ただデータの移管などはやってくれないので自分でしないとダメです。いらぬアプリ(一定期間無料)を入れないとダメだったり通信機器を購入する的なこともあるので内容要チェックです。バックアップ忘れなど自己責任なのがちょっと面倒(笑)LINEとか注意です^^
スマフォの悩みが早く解決されますようにお祈りしています。
書込番号:17234915
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ARROWS X LTE F-05D docomo 白ロム sim無しで購入しました。
wifi接続のみの使用目的です。
wifi設定し、扇型のアンテナも表示されているのに、
インターネットに接続できません。
初歩的なことで申し訳ありませんが、
どなたかご教授いただけないでしょうかm(_ _)m
よろしくお願いします。
1点

すみません。
何のパスワードでしょうか?
wifiルーターのkeyは入力済みなのですが・・・
よろしくお願いします。
書込番号:17169848
1点

>wifiルーターのkeyは入力済
扇型のアンテナ表示は、WiFiがONになっている事と電波を見つけた事を表示しているだけで、繋がっているわけではありません。
AOSS接続かWPSを利用して、無線LAN設定をやり直して下さい。
ルーターのコンセントを抜いて再起動をかけてみてください。機嫌が悪い時はこれで直ることがあります。
書込番号:17170139
2点

もし購入されて初期化を行っていないのであれば、スッキリするには初期化が手っ取り早いでしょう。
(ただし、アプリ等で消えてしまって困ると思われる物でバックアップが可能であればバックアップする)
そこまでやらない場合は、まずは接続登録を抹消してやり直す。
念のため、ルータにMACアドレス制限が設定されていないか。
問題の切り分けとしては、ルータがステルス設定の場合は一旦外してどうか。
暗号化やセキュリティがかかっている場合は一旦下げてどうか。
あたりになるでしょうか。
書込番号:17171325
1点

全て電源を落とし、最初から設定しなおしたら、
なんとか接続できました。
初歩的な質問に、お答えいただき本当にたすかりました。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:17177072
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
撮影した画像をメール添付すると、横向きになってしまいます。アストロでみても、横向きになっています。
ギャラリーでは、縦向き〔正常〕です。
どうしたら、縦横切替できますか?
書込番号:17117393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
nasneで録画した番組を持ち出そうとしたのですが、DiXiM Playerで該当番組を長押ししてもダウンロードのアイコンが出ません。
どなたか解決法をご存知な方がいましたらアドバイスをお願いいたします。
書込番号:17116226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今まで意図的にバージョンアップはせずに使っていました。
元々、あまりに酷かったのと、他の方のスレなどもあって、
敢えて避けていました。
で、まもなく機種更でこのウンコスマホとはオサラバという
こともあり、興味本位でバージョンアップしてみましたが、
案の定、更に酷くなりました。
スクロールなどについては、確かにぎこちない動きは軽減しては
いるものの、アイコンや、メールの文字候補が出てくる時に選択
しようとタッチしても5〜10回ぐらいタッチしないと、まともに
反応しない。特にメールは酷くなった。なんじゃこりゃ。
しかもバッテリーの持ちがバージョンアップしてから更に悪く
なった。満タン充電で3時間半で残量25%とは・・・。
しかも25%切ってから、1時間もしない内に、残量少なすぎて
勝手にパワーオフ。
それこそ、この機種は叩き割るどころか、出来ることなら
ダイナマイトで粉々に吹っ飛ばしたいね。
2台持ちなので、その差は歴然。
3点

公式オンラインショップで5250円で売ってましたが、クチコミ見てスルーしました
富士通スマホが安定し出したのはAndroid4.2からで4.1までは何かしら不具合続きらしいです
メリットはLTEをオフに出来るくらいですね
書込番号:17100482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)