ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

MicroSD破損

2012/09/19 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:9件

1か月に1回のペースでMicroSDカードが破損します。
これで2回目です。
こんな事、おかしくないですか?
納得できなため修理依頼をしました。
みなさんどう思います。

書込番号:15090719

ナイスクチコミ!2


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2012/09/19 21:10(1年以上前)

「SDカード内のファイルが破損する」と言う意味??

書込番号:15090804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/09/19 22:37(1年以上前)

MicroSDを新しく購入し携帯で使用中、
1か月で壊れて使用できなくなるんです!!
しかも2回も!!
MicroSDは携帯に差しっぱなしで抜き差ししていません。

書込番号:15091373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/19 22:38(1年以上前)

その場合はデータは消えてしまいますが、パソコンにさしてフォーマットすればだいたい治りますよ。

書込番号:15091385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/09/19 22:48(1年以上前)

パソコンで認識もしないので、フォーマットもできません。

書込番号:15091446

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/09/19 23:08(1年以上前)

格安のバルク品等でしたら十分にあり得る
話しですが。
ちなみにどこのブランドでしょうか?

書込番号:15091589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/09/19 23:15(1年以上前)

KINGMAX MicroSDHCカード 16GB Class10
SanDisk MicroSDHCカード 32GB Class4

どちらも認識せず。
1か月で壊れました。

どんなMicroSDdでも一か月で壊れたことがないですけど!!

書込番号:15091643

ナイスクチコミ!1


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/19 23:41(1年以上前)

もう3年近くなる8GBのmicroSDHC(あたり個体だったのか高速なので使ってます)をずっと使ってますが、本体の異常はあってもこのSDに入っているデータ自体に異変が起きたことはないですね…
本体が故障しているかもしれないですよ。少なくとも、この機種の仕様ではありません。

書込番号:15091822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/20 07:20(1年以上前)

メーカー(SDカード)の人に聞いた話ですが、スマホなんかはアプリによっては頻繁にSDカードへのアクセスがあるため製品寿命が短い傾向にあるようです。
そう言った意味からして、比較的クラスの良いものをお勧めします。
との事でした。

スマホではないですが、私が扱ってる製品でSDカードを使用してるものがあるので、世間話的にした話しです。

スレ主さんはクラス10も使われてるので、上記には当てはまらないですが、SDカードを替えてみてもダメなら、一度アプリを疑ってみてはどうですか?

書込番号:15092723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/27 00:38(1年以上前)

データが消えたとの事ですが、
復旧可能です。

ファイルシステムの管理ファイルが、異常を
きたした為に破損したと見せかけているだけです。

破損状態から、ファイルアクセス等しなければ
ほぼ100パーセント復旧します。

方法を知りたいですか?

書込番号:15126184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/09/27 03:13(1年以上前)

PCにて認識不可のSDカードの復元方法、
ぜひとも知りたいですね。

書込番号:15126517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/27 06:10(1年以上前)

123456789.comさん

PCで認識不能な状態であれば、物理的に破損していると考えて間違いないでしょう。

>こんな事、おかしくないですか?
おかしいですね。

私も使用するアプリが問題のような気がします。
使用しているアプリ、またそれらの使用方法などもショップに情報として報告してあげるとよいかも。
何か問題になっている事が解るかもしれません。ですが、基本的にアプリの不具合を保証はしません。
災難でしたね。

書込番号:15126700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/27 08:51(1年以上前)

まずPCに挿入しても認識しない件ですが、

PCでフォーマット出来ない場合、例えばSD認識のカメラ・デバイス等で
フォーマット作業を試して下さい。

次にSDカードを端末類から取り外し、カードリーダーに
挿入します。
ここで大切な事はカードリーダー単体でドライブ類を
マウントするリーダーを用いる事です。
(ほぼ全てのリーダーがSDカードなしでもドライブと認識する筈ですが)
xx in 1 等のマルチカードリーダーの場合、
ドライブ類が沢山PCに表示される筈です。

仮に
E:SDカード
F:CFカード
G:メモリースティック

と順にマウントするリーダー類があるとします。

用いるソフトは[PhotoRec]を用いて下さい。
他の復元ソフトでも構いませんが、上記のソフトが
一番認識率が高いはずです。(あくまでもフリーと言う前提ですが)
ソフトの利用方法は割愛致します。

カードリーダーにSDカードを挿入して、PhotoRecを用いるて
Eドライブを復元するとほぼ解決します。

ただしDSCxxxx.jpgだったファイル名がxxxxx.jpgと他の名前に
置き換わって復元されます。

これはファイル管理システムが無いので仕方ないことですが。

一度あきらめる前に頑張って下さい。
自分も一度teamのSDで全く認識しないカードが、
上記でちゃんと復元出来ましたので。

またPhotoRecのソースコードは公開されていますので、
興味がある方は、一度見られる事をお勧めします。

ただし倫理障害であって物理的な障害は絶対に直りません。
また当然ですが自己責任でお願い致します。

それとSDカードの大容量になればなるほど、歩留まりの関係か
バッドセクターが発生しやすいですね。

書込番号:15127037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/27 08:59(1年以上前)

書き忘れましたが、対応した拡張子がないじゃないかと言った場合、
ソースコードに追加してあげる必要があります。

ググれば簡単に出てきますので、検討して下さい。

書込番号:15127061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信37

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 la.longbowさん
クチコミ投稿数:5件

非常に不安定な機種だと言えます。
まず、突然発生する再起動の繰り返しがあります。
充放電、バッテリーやSIMカードの取り外し等を行なっても改善されないループに陥ります。
初期化することで復帰しますが、メーカー出荷時のデータになるため、本体に保存されているデータは「すべて」喪失します。また、初期化が行えない場合のみドコモショップからメーカーへ連絡し、修理か取替えとなります。つまりデータの救出は一切手伝ってもらえず、自力で行わないといけません。もちろん、通常の使用の範囲外ですのでその後の対応は行なってもらえなくなります。これはAndroidという他社製品を載せているため理解できますが。ショップでの言い分としては、Androidだから壊れて当たり前だというふうな言い回しでした。また、メーカーへダメ元での交渉も不可です。以前のガラケーではメーカーに相談は一応してくれていました。
Androidを言い訳にしてサポートを行わないように感じました。

電話帳喪失ですが、不具合の再現や発生したかどうかがわからないため、対応してくれません。つまり不具合だという証拠が必要ということです。

SD内データ消失ですが、他の方も言われているとおり、一切対応してくれません。
本来SDカードはバックアップのためのストレージだったと思いますが、、、
オンラインストレージで保存していないのが常識外といった感じでした。


また、今回ショップのかたと話して説明されたのは
メーカーが不具合と認め、対応が告知されたもの以外はショップでは記録を残すという対応のみであること
あくまで記録を残すだけでメーカーへ報告するかどうかはわからないこと
メーカーが開発しているが、販売責任等はドコモにあるため、メーカーとユーザー間の対応は不可であること。
でした。

つまり、ドコモショップが不具合記録を収集し、メーカーに連絡しなければ対応は一切されない可能性があるということでした。
実質 売りっぱなしの対応になるようです。

今回は高い買い物だったと感じています。サポートがあってのキャリアだと思っているので、、、

書込番号:15087911

ナイスクチコミ!6


返信する
ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/19 20:11(1年以上前)

初期化何回かしましたが(ごちゃごちゃになってもうめんどくさくなって消したのも含む)、SD内のデータは何も起きませんでしたよ。
そのSDが粗悪で、その結果データの破損をし、そのデータへアクセスしようとした際に端末がエラーを起こして再起動ループに成ったのでは?

書込番号:15090494

ナイスクチコミ!0


スレ主 la.longbowさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/19 23:03(1年以上前)

家族も同一機種色違いですが、別のSDつかって発生を確認しています
また、他の不具合報告の記事やサイトを見てもらえればわかりますが、他機種にくらべ、同様の画像消失の不具合報告が多いのがわかってもらえるかと思います


また、SDが原因でループしてるのではないか?ということですが、そもそも外部ストレージの不具合程度でまともに使用できなくなるのは、セキュリティや不具合対処の面で失敗しているともいえませんか?また、この機種は起動後にSDをマウントする仕様のようですので、SDが原因というのは無理があるように思います

原因がなににしろ、一般的ユーザーからの不具合報告の多さが完成度の結果であると、私は考えます

書込番号:15091550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/19 23:08(1年以上前)

また新規IDの方の不具合報告ですか。。。
私もSDカードの中の写真がほとんど全て消えてしまいましたが、無限ループに陥ったことはありません。
既出の不具合を、過去にも出てますが、私も出ました、と報告されても、コメントのしようが。。。
ようは、過去にも出ている不具合が、私の端末にも出ました、ということを言いたいのですか?

書込番号:15091588

ナイスクチコミ!1


スレ主 la.longbowさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/19 23:19(1年以上前)

そもそも価格コムの情報は参考程度のものです、新規IDの否定はコミュニティーの品質を下げる結果になるとおもいますが

不具合報告は過去報告されたものでも、複数の報告があって初めて件数や傾向、再現性などを判断できると思います
けして無意味ではないと思いますが、、、

無駄な報告だと思うなら無視すれば良いだけではありませんか?いろんな意見が認められるのが掲示板のメリットだとおもいますよ?
もし違反している点があれば、運営に通報すればよいのでは?

書込番号:15091672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/19 23:22(1年以上前)

そういう事なら、変にメモリ解放などのシステム系のアプリを何個も入れてシステムを滅茶苦茶にしたのでは?
少なくとも自分の個体では初期化してもデータは消えませんでしたし、このスマホを買ってすぐくらいにスノボに行ってポケットに入れていたのでショックで消えるということもなかったですよ。まぁ、当時はシステムソフトウエアが未熟だったのでバッテリーもすぐに切れていましたが…

他のSDというのもまさか同じメーカーとか、なんだかよく分からないメーカーのものではないですか?

書込番号:15091691

ナイスクチコミ!1


スレ主 la.longbowさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/19 23:32(1年以上前)

もちろんシステム系は考慮して発言しています
SDはトラセンドと東芝ですね
環境差や個体差というものもあります、ロットの違いもあります、あなたが大丈夫=みんな大丈夫ではないですよ?理解できますか?
動いたよ報告こそ不要では?動いて当たり前のものですから
必要なのは不具合報告と改善報告だと思いますよ

書込番号:15091766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/19 23:51(1年以上前)

あなたが不具合発生=みんな不具合発生ではないですよ?

書込番号:15091878

ナイスクチコミ!5


スレ主 la.longbowさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/20 00:02(1年以上前)

私は一度も全機が不具合になるとは言ってませんよ
自分の発言と相手の記事をよく考えて発言したほうがいいですよ?
不具合報告というものが何故必要なのか考えてみませんか?

書込番号:15091934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/20 00:39(1年以上前)

このスレの一行目で既に全機と言っていますがね。

書込番号:15092111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/21 15:42(1年以上前)

ごめん、内容は全く読んでいませんがw



このスレの一行目は

>非常に不安定な機種だと言えます。

と書かれています。

書込番号:15099304

ナイスクチコミ!3


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/21 18:39(1年以上前)

prego1969manさん

「非常に不安定な機種」ということは、この機種自体がということに成りますよね?スレ主さんはこの機種自体にそういう不具合があると言っているのですよ。
アプリのインストールが出来るという時点で、パソコンで言うとDVD-RやBD-Rなどの媒体ではなく、内蔵HDDやSSDなどに当たります。そんなものに不具合が出たら壊れますよね?

「皆さんはどうでしょうか?」位なら全機を指しているとは言いませんが。

書込番号:15099911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/23 04:08(1年以上前)

この機種ですが、私の端末はとても安定しています。

書込番号:15107371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/23 06:36(1年以上前)

ナヴェさん、一応主さんのスレ内容を読んでの感想ですが、突っ込む所は沢山ありますが間違いなく本端末を指した内容ですね。多機種云々なんて事にはなりませんよ。どういう解釈?


で、主さんへ。
初期化すると内容が失われる。これは当然です。そんな所まで保証されていません。
携帯がPC化していますが、PCの世界では当たり前のことです。私はアンドロイドを購入した時点で同様に考えています。メーカ(復旧業者含む)がデータの復旧を行うとすれば費用が掛かります。まぁ、携帯メーカは費用払っても復旧自体していないと思いますけどね。専門業者に頼むか、マメにPC等へバックアップしましょう。私も最近不具合が発生&私の操作ミスで全データを削除してしまいました。人はそこから学ぶでしょ?住所などはGoogleと同期を取るようにしました。これだといざって時に復旧できますよね?文句ばっかり言っていないで失敗や挫折をしたら次への対策を考えましょう。人生の先輩方にそう教わらなかったの?

不具合が発生してショップへ持っていく時は、当然ですが同症状が出ることを確認させる必要があります。これはアンドロイドに限った事ではなく常識でしょ。データが消えた時点でそのデータは諦めざるを得ませんよね?そしたら、適当にデータ作成して消えたときの操作を何度も試しましょう。安定した不具合であれば、ビンゴの操作を行えば消えるはずです。それを確認した上でショップで同様の操作を行い症状が出る事を証明しましょう。不安定な不具合は、正直諦めざるを得ません。偶然出れば話を進めやすいのですが、私ならその都度ショップへ行き事情を説明し履歴に何度も残させますかね。少なくとも出向いた回数の内容は履歴として残ります。こうなると証拠が示されなくても話は進め易いです。

SD内のデータ消失も同様に保証などされませんし、復旧なんて絶対に有り得ません。これも当たり前のことです。前述した内容同様にマメにバックアップをPC等へ行いましょう。バックアップする事自体が保険です。保険はお守りです。義務じゃないのでやる必要などは在りませんが、後々損をするかどうかを測りに掛けて見ては如何でしょう。

SDカードが本来バックアップストレージとは・・・本来って?
各ユーザの使い方一つでしょ。それを本チャンとしてる人だって居ますよ。
住所録にしても写真データにしてもSDへ直接保存する設定にすれば、バックアップじゃないでしょ?


アンドロイドだから壊れて当たり前なんて事は絶対に言いません。嘘は止めましょう。
アンドロイドだから管轄外の複数のアプリが導入されるため、不具合が発生する事は仕方がない。アプリを使用する際はその辺を考えて使って下さい。って意味じゃないの?アプリなんてものはウィルスのようなものです。作り方を間違えば、バグがあれば、携帯の種類に関係なく不具合は発生するものです。当然、データを消失するような不具合もあるでしょう。PCでソフトを購入したらバグが出て保存データが全て無くなった。マイクロソフトよ保証しろ!って言っているような物です。場違いです。アプリ開発元と喧嘩をするか、同等のアプリを他で探すか、アプリを諦めるか・・・選択肢は貴方にあります。まぁ、この辺をある程度突き止めてショップへっていう事はコクかもしれませんが、同様にメーカがどうにかしろっていうのも同様です。本体端末の不具合(ハード、ソフト)ならショップ→メーカとなる事は当然だと思います。

だったら本端末は使えないじゃんって考えの方なら、多機種へ行くなりすればいい。パソコンでも同様で相性の悪いソフトウェアは諦めろで仕舞いです。他のPCで動いた等は通りません。不具合ならパッチで直りますが・・・。そこまでしてソフトウェアを使い他のであれば、動作するPCを買うか自作なら動作するパーツに買い換えますね。当然費用が掛かりますが、高い勉強代と思って次に生かしましょう。

普通は一度経験すると同じ様にならないよう色々な対策を考えますよね?
最近の人は何度でも他任せにする傾向があるので心配です。

書込番号:15107536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/23 08:20(1年以上前)

誤解されるといけないので

>初期化すると内容が失われる。これは当然です。

これは当然ですが初期化に伴うデータ群の事です。SD内データなどは失われません。
しかし、初期化の際にSDデータ内も消すってのにチェックを入れれば当然消えます。
私は酔っ払った故にちゃんと読まずにチェックを入れて初期化を行ってしまい、データ消失してしまいました。
これは自業自得ですね。

書込番号:15107794

ナイスクチコミ!2


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/23 08:58(1年以上前)

もちろん本端末本色の初期ロットです。

書込番号:15107936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/23 17:18(1年以上前)

「もちろん本端末本色の初期ロットです。」って、主さんが自機だと答えるのなら理解出るのだが・・・
そっか、一人芝居なのか。これや一人遊びを邪魔してスマンかった。

書込番号:15110085

ナイスクチコミ!0


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/23 17:19(1年以上前)

まずあなたの聞きたいことがあまり分からなかったので自分の状況を書いただけです。
で、何を聞きたかったのですか?

書込番号:15110092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/24 00:27(1年以上前)

SDカードや端末初期化しても、初期化以降データを
上書き等しなければ、復元可能です。
また端末もエンドレス再起動になっても、
初期化後に端末内データ復元は可能でした。

自分は既にゴミなので、この端末を処分しましたが、
友人の05Dがエンドレス再起動になりデータが
消えたとの事で復元してあげました。

やり方は初期化後にマスストレージでPCに接続し、
復元ソフトで復元するだけです。

書込番号:15112478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/24 05:25(1年以上前)

ナヴェさん、解らないで当然です。何も聞いていませんから。それと貴方の回答は関係ないでしょ?

私の書いた「どういう解釈?」ってのに対して言っているのであれば、あれは心の声をそのまま書きました。しかし、?を付けているから答えて貰っても構いませんが、ナヴェさんのレスは私のそれとは全く関係ない内容だから、そもそも違うよね?←これにも答えなくて良いです。

ここでナヴェさんと言い合っても全く意味がないのでこれで止めますが、関係ないとこを一所懸命に遣り合うよりも、内容に対してだけ回答した方が良いと思います。という私も他スレ含めて中々出来ていませんけど。

書込番号:15112970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/24 12:12(1年以上前)

prego何とかは、いい加減にしろ。
知識がないなら、黙っていろ。

以上。

書込番号:15113947

ナイスクチコミ!6


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源が勝手に入る

2012/09/18 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:7件

映画を見たりするときに電源をきるのですが、上映中に電源がはいってることが数回ありました。
電源を切るを選んで、バイブもあって画面が真っ暗になったのを確認しています。

携帯をポーチのようなものに入れてからバッグに入れているので何かが当たったとかはないと思っています。

この前は静かなシーンでバイブがなりかなり慌ててしまいました(><)

無限ループになったことはありませんが何度か勝手に再起動することはありました。
もちろん電源をいれるときまでちゃんと電源がオフになってるときもあります。


私の勘違いかなぁとおもったんですが何度かあるので書き込みさせていただきました。
ドコモショップにいってみたほうがいいでしょうか。

書込番号:15085969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/18 21:40(1年以上前)

なるほど〜
喰い付きが悪いからって、もうIDまでですか。^^

9・10・11月限定ですか?

書込番号:15085999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/09/19 09:15(1年以上前)

返信をいただいているのですが申し訳ありませんが意味がよくわかりません。

この機種を三月末に購入して、充電の持ち具合は悪いけどほかの機能はそろっていてとても気に入って大事にしています。
私にとっては高価なものですし、長く大切に使いたいなと思っています。

映画や授業参観などで電源を切らなければならない場合、こういうことが何度か有り、検索してみたところ同じ症状の方もいましたが解決策がのってなくて詳しい方がこちらにいないかなと投稿しました。

パソコンなどにも疎いので本体の初期化とかされたらいやだなとドコモショップに行くのは最終手段と考えています。

今回がはじめての投稿ですしIDは嵐ファンだからこれにしました。
わかるかたがいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15088134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/19 10:36(1年以上前)

どうもすみません。

最終手段がショップって事は、自己で色々と調整したいと言う事ですね。
・とりあえず、端末ソフトウェアは更新してからの動作確認。
・ダウンロードアプリは全て削除して、最小構成での動作確認。
・必要なデータはバックアップして、初期化してからの動作確認。

ここまでやっても直らなければショップへどうぞ。

私は、最低でも同上項目は行いました。不具合内容は違いますが、直らなかったのでショップにて新品交換して頂きました。まぁ、普通は最終手段だと思っているショップへ行く事が最初だと思いますけどね。勝手に初期化とかされませんので、気になる点は前もって説明すれば良いだけです。

書込番号:15088362

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/19 11:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ソフトウェアの更新とダウンロードアプリの削除まではやってみたんですがバックアップの取り方に自信がなく初期化をためらっています。

でも教えていただいた通りやってみようと思います。

自分でがんばってみてからドコモショップに行くものとおもってましたのでこちらでご意見をうかがってみました。

親切に教えていただきましてありがとうございます。
今後も質問させていただくこともあるかと思いますがよろしくお願いいたします(^-^)

書込番号:15088443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/19 12:10(1年以上前)

後、バッテリーを付け直してみる。
その時にカードも挿し直してみる。
この辺の接触不良なんかも過去に数件ありましたよ。

書込番号:15088656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/19 12:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

バッテリーの付け直し、カードの挿し直しもやってみます。
周りに詳しい人がいなかったのでこちらで聞けて助かりました。

ありがとうございました(^-^)

書込番号:15088758

ナイスクチコミ!1


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/19 20:17(1年以上前)

応急措置的に、バイブ機能を切った「サイレントマナーモード」を使用してはどうでしょうか?
あくまですぐにそういう状況に成った時のための措置なので不具合は残ったままですが、バイブが鳴って慌てるということはないでしょう。

因みにAndroidのアプリは電源をつける動作には関与することが出来ないため、アプリの相性で電源が勝手につくというのはあり得ません。設定時間に電源をOFF・ONするようなアプリがないのがその証拠ですね。

書込番号:15090525

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/09/20 13:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。

サイレントマナーモード、いいですね。
静かな場面ではバイブも目立つので慌てちゃうのが困ったところでした。

アドバイスをいただけて感謝しています。
とても気に入ってる携帯なので大切に使っていこうと思います。

ありがとうございました(*^_^*)

書込番号:15093908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

端末のエンドレス再起動

2012/09/18 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:1件

どうしても我慢できなかったので、この場で書き込みをさせてください。

以前からエンドレス再起動の不具合が有名な機種ですが、先日またしても起きました。
この機種は2月から使っていまして、エンドレス再起動は3回ほど、アップデート後はエンドレスではない再起動が何度もありましたが。


おととい、机の上に置いていたら急に再起動・・・。
たまにあることだと気にしなかったのですが、エンドレス再起動に入りました。
その後電話がかかってくる用事があったので、あえなく初期化・・・。

以前、ショップにも持っていきましたが初期化されただけ・・・。
Docomoの対応にはもの凄く不信感を抱いております。

以前、エンドレス再起動のアップデート前にメール問い合わせしたことがありました。
返事は定番の「そのような不具合は報告されておりません」でした。
しかし、レグザフォンのアップデートがあったころでしたので、「F-05Dの修正は絶対入らないんですね?」とお問い合わせしておきました。
その後、案の定F-05Dも修正が入りました。

Docomoからきた返事は「お客様のお問い合わせから、今回のアップデートと同様の案件とは判断いたしかねました」とさ。
8年近くDocomoを使ってきましたが、今回のiphoneを機に乗り換えようと思います。

違約金、端末の残金が残りまくってますが、緊急時に電話もできない携帯なんて不要ですからね。
Fシリーズは今までガラケー時代でも使ってきただけに残念でした。

同じ端末を使ってる方に目を通してもらいたく書き込みさせていただきました。
不快な想いをされる方もいらっしゃるかもしれませんが、申し訳ありません。

書込番号:15084021

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/18 18:20(1年以上前)

ここで同じような不具合が報告されまくってるのに

「そのような不具合は報告されておりません」

でdocomoショップの対応は

アプリの削除
初期化

で治らなければ初期不良か故障扱いで交換。


不信感を抱くのもしかたないですよね。

しかも最近全然通信できないことが多くなったと感じる。

私も14年超のdocomoユーザですが、そろそろ・・・


書込番号:15084988

ナイスクチコミ!8


SHOTOMOさん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/25 13:11(1年以上前)

私も同様のトラブルに見舞われました。

充電中に突然再起動がかかり,エンドレス状態に。
この症状時には,モバイルSuicaの定期も利用不可になるため,切符を別途購入し,ドコモショップに。
同日で3人目ということで,メーカーと電話確認しながら対応してもらいましたが、原因は不明。結局工場出荷状態に初期化されました。

これだけ多くの利用者がこのトラブルに見舞われているにも関わらず,ドコモのメール問い合わせ窓口に掛け合いましたが、問題はない・ドコモに責任はない、のマニュアル返答のみ。(下記参照)
利用者のことを本当に考えているのか、まったく疑問です。不信の極みです。

●この障害は発生時に、利用者では何も対応ができなくなり、ドコモショップに持ち込むしか手段が無いこと。
●通話・メール・お財布ケータイ等、一切の機能が利用できなくなるため、緊急の通話・メールが必要な時や、通勤/帰宅時のお財布定期利用時だと、非常に大きな時間的・経済的迷惑を被ること。場合によっては、救急・警察等への刻を争う時にできなくなること。

ドコモに、メーカーである富士通に早急な対応を要請してくれとお願いしても、取り扱ってくれません。
こんなキャリアが許されていいのでしょうか?
通信トラブルは多発、機器本体もこの有様では、No1ドコモは過去のことです。

購入を検討中の人は、この障害のリスクをきちんと織り込んでください。

もし、富士通のF-05D関係者の方がごらんになられたら、何某かの対応方法を提示ください。


ーーーーー
お問い合わせの件につきまして、ドコモの製品は、商品化に際して多項目におよぶ正確性・信頼性などのテストを実施しており、問題がないことを確認しております。

また、何らかの問題が起きてしまった場合には、電話機を直接拝見することができるドコモショップを窓口として、その都度、対応させていただいております。

ただ、ドコモでは「おサイフケータイ」にかかわるご利用規約を設け、アフターサービスを実施しており、このたびのご指摘いただいた状況により、責任を負いかねるのが実情でございます。

◇「スマートフォン向け おサイフケータイご利用規約」につきましては、以下のサイトをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/osaifu/notice/smart_phone/

誠に恐れ入りますが、電話機のご利用に際し引き続き支障をきたしている場合には、お近くのドコモショップで再度、点検をお受けいただき、その結果を踏まえ今後の対応について窓口の担当者とご相談くださいますよう伏してお願いいたします。

書込番号:15118769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ASTRO操作中の画像ファイル消失について

2012/09/18 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:120件

いつもお世話になっています。

本日、有料版ファイル管理アプリ「ASTRO」を使って、microSDHC内の動画ファイルの名前変更をしていた所、誤って名前欄の言葉を全選択したままokボタンを押してしまいました。
すると、フォルダー内からその動画ファイルは消失してしまいました。
再起動をしてから試しに、ASTROやMX動画プレーヤーproを用いて、フォルダー内を覗いてみるとその動画ファイル自体は存在していたのですが、容量が0KBになっていて再生不可能でした。
これは、誤ってファイルを削除してしまったということでしょうか?

原因が推測できる方や復元方法をご存知の方はご教授下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:15083367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/18 11:05(1年以上前)

>誤って名前欄の言葉を全選択したままokボタンを押してしまいました。

OKボタンを押した。これは名前変更作業の流れって事ですよね?
だとしてら消去はされていないと思われます。


>すると、フォルダー内からその動画ファイルは消失してしまいました。

これは、管理アプリ「ASTRO」で見えなくなったって事ですか?


>フォルダー内を覗いてみるとその動画ファイル自体は存在していたのですが、容量が0KBになっていて再生不可能でした。

フォルダ内をのぞいてみるとあったファイル…ファイル名はどうなっていますか?
どうして焼失したファイルとイコールだと判断しましたか?拡張子ですか?


PCでフォルダ内を確認できますか?
そこでファイル名が変更されていたのなら正しい名前に修正したらダメですか?
また、対象ファイルのファイルサイズが0になっているのであれば、名前変更作業の流れからの「全ファイル選択&OK」ではないと思います。良く思い出して下さい。もしも間違いないのであれば、その手順を行うとファイルサイズが0になってしまう不具合かもしれませんね。

復元なら、PCで復元ソフトなどを使って出来ると思います。
この時、現microSDカードへの書き込むを行わない事が条件です。
データ消失後にデータの書込みを行うと復元対象のファイルエリアに書き込まれる可能性があり復元率が下がります。

書込番号:15083428

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

目覚まし時計マーク

2012/09/17 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:20件

画面右上の時刻表示とバッテリーマークの間に、目覚まし時計マークが出ているのですが、特に何も設定した記憶がないですが、表示の消し方を教えて下さい。

ちなみに左上にはスッキリ目覚ましの、違う目覚まし時計マークが出ていますが、こちらは毎朝使用しています。

書込番号:15079529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/17 17:53(1年以上前)

次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13966775/

書込番号:15079620

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)