端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年7月25日 23:36 |
![]() |
63 | 27 | 2012年7月20日 13:55 |
![]() |
7 | 1 | 2012年7月15日 08:12 |
![]() |
1 | 3 | 2012年7月15日 13:19 |
![]() |
36 | 7 | 2012年7月27日 20:10 |
![]() |
1 | 7 | 2012年7月14日 14:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

残念ながら、ステータスバーの電池アイコンは、rootをとらない限り消すことができません。
書込番号:14809273
1点

やはり、そうなんですね…androidsがアップデートしたらroot化も考えようかと思っているのですが全て自己責任になるのでまだ勇気が出ません(^^;)ありがとうございました(*^_^*)
書込番号:14810203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ADWランチャーなどのホームカスタマイズアプリは、ステイタスバーを隠す設定が有ったと思います。
プレイストアで検索すれば見つかります、試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:14834374
1点

ありがとうございます。
ステータスバーの電池アイコンのみを消したいのです(^^;)
説明が足らず申し訳ございません
書込番号:14844767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん。電池バーがないと、電池残量が分からなくて心細くないですか?(^-^;
書込番号:14855545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Let'stryさん ステータスバーに残量が出るアプリを使用しているので残量2つは必要ないかなと思いまして・・・。アプリの残量の方が数値で表示されて見やすいので(^^)
書込番号:14857129
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
写真データ全部消えた。
きっと何回かも勝手に再起動するせいだ。
データが消える端末とかきいとことないぞ。
これが3回目だから困る。
こいつ使ってたらストレスがたまる一方だ。
血管ぶちきれそう。
富士通よく製品化したな。
金返してほしい。むしろもらってもいいんじゃないかとさえ思える。
7点

最近写真が消えるという書き込みが急増しているような。。。
もしかして QuickPic というアプリをお使いですか?
一度、お使いのソフト名と 画像 消える のキーワードで検索してみてください。
書込番号:14808491
1点

聴かせてよ君の声さん
写真消える事象の度にQUICK PICのせいとするのはどうかなと思うけど!
実際殆どの端末はそのアプリでも問題ないからね!
富士通東芝は、以前東芝のスマホでデータが消える問題あったけど、関係してないとはいえないと思うけど!
QUICK PICが原因とか一部の人が開発者に訴えるから、一時期日本にはアプリを供給しないとなったから、不具合なく使用してるユーザーには迷惑なんやけど!
それに以前に端末とアプリの相性とか考えてまたらどうとか書いてたけど、この問題こそそうやと思うけどね!
書込番号:14809282 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

quickpicとやらは使ってないです。
深夜だったもので。更に書き込み途中に2回の再起動を強いられたこともあり、感情的に、しかも箇条書き風にクチコミしてしまいました。
失礼しました。
ただ、それ程写真が消えるのはショックでした。
原因究明してほしいです。
書込番号:14810112
1点

marusamiさん
落ち着いてください。
スレ主さんは、写真が消えてしまって大変な事になっています。
少しでも解決のヒントになることがあれば、情報は多い方がいいと思います。
> 実際殆どの端末はそのアプリでも問題ないからね!
と言うことなので、問題になっている端末はあるんですよね・・・?
> 以前東芝のスマホでデータが消える問題あったけど、関係してないとはいえないと思うけど!
F-05Dは富士通東芝ではなく、富士通製ですよ。
とはいえ、どのような問題でどう解決すればいいのかという情報があれば
なにかヒントになるかもしれません。
marusamiさんのおっしゃる「東芝のスマホでデータが消える問題」とは、
具体的にはどのような問題だったのでしょうか。
書込番号:14810158
1点

まじめに答えるだけ無駄な気がするような書き込みですね。
ニックネームを見れば出所が分かりますよ。
まず再起動する端末をどうにかしたらどうでしょうか?
普通のユーザーさんは再起動なんてほぼありません。
昨年の発売日に購入して、意図しない再起動はただの2回しかありません。
そんなに再起動するのなら修理に出すなりなんなりの対応をすればいいだけ。
ちゃんぐんのーさん、自分はあなたの以前の書き込みを覚えていますよ。
内容が内容だったので消されていますけどね。
書込番号:14810282
4点

この機種、実は2台目で1台目は充電端子の不良で無料で取り替えて頂きました。
1台目も再起動が多かったので、2台目はなにもアプリを入れていない状況でしばらく使ったのですが、それでも再起動がよく起こったのでこの製品の仕様なのだと諦めたのですが、皆さんは再起動おこらないのですね。
一回修理にまた出してみようと思います。直るかもわからず初期化をしないといけないと言われ、リスクがあったので悩んでいたのですが、他の人が起きていないのであれば直る期待はもてますね。
あと意味深な言い方されていますが、私自身クチコミは初めてです。
その前は1件だけのレビューしか行っていません。レビューは残っていますので気が済むまで確認してください。
書込番号:14810510
3点

ちゃんぐんのーさん
「写真データ全部消えた」との事ですが、
他のデータは消えていませんか?
ダウロードしたアプリケーションだとか、SDカードの中身とか。
写真だけが消えているのなら、写真を扱うアプリケーションを疑うべきでしょう。
修理にだしても解決する可能性は低いと思いますし、
復旧できるデータがあったとしても、初期化することで全て失います。
また、ちゃんと原因を突き止めていないと他機種に乗り換えたとしても
同じ被害に遭う事になりかねません。
書込番号:14810552
1点

>2台目はなにもアプリを入れていない状況でしばらく使ったのですが、それでも再起動がよく起こったのでこの製品の仕様なのだと諦めたのですが、
それが本当なら異常です。
書込番号:14810599
0点

自分も2回は、消えましたね。まだ購入したての頃でした。カメラ、download、着うた、名詞すべて消えました。カメラ設定→SDカードに、なっているのになぜ…と思いました。着うたは、端末上では、リストがあるのに設定不可能とでたりして再度downloadし直しました。
名詞もすべて一からやり直し。
救いだったのは、download履歴から復活出来た写真が有った事です。
でも何故こんな状況になるか不思議です。
レス主さんもそこが知りたいのかと…
自分は、所詮端末だしと…自分に無理やり言い聞かせています。
でも…不思議…
書込番号:14810613 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

プリインのカメラアプリだと、
データ保存先は本体のフラッシュメモリとSDカードが
選べるけど、どちらになってるのかな?
#できればスレ立てるときに、この程度の情報は書こうね
自分の設定はSDカード保存ですが、一度も消えたことはないな。
SanDiskの8GBでSDHC規格に対応したものを使っています。
もし保存先がSDカードだったら、SDカードを変えてみて、
様子を見ては如何でしょうか?
本体保存設定だったら、頻繁にリセットになる原因を潰すのが先だね。
書込番号:14810628
5点

h.ch5963さん
不思議な事もあるものですね。
情報が少ないので断言できませんが、
download履歴が残っていた
このことから、ハードウェア的な故障ではないと考えられます。
また、端末の初期化などによる紛失でもないことになります。
SDカードを利用していた
SDカードは正しく内容が見えていましたでしょうか。
利用開始時にSDカードの初期化は実施されましたか?
購入時の状態でも使えてしまいますが、
初期化せずに利用するとトラブルにつながるといわれています。
あと、利用していたソフトウェアがやはり気になる所です。
標準的なアプリケーションのバグだとすれば、
これまでにも他の人が同様の症状になっているはずです。
ですが、いままでそのような情報は聞いたことがありません。
以上の事から、
スレ主さんやh.ch5963さんの利用方法や使っているアプリケーションの情報から確認していく事が
解決への近みちだと考えますが、どうでしょうか。
書込番号:14810656
2点

補足:
標準ブラウザ(Chrome)での画像保存先はSDカード一択(/mnt/sdcard/Download)
みたいだね。
書込番号:14810664
1点

今回はアプリは消えませんでした。今まで再起動した中で消えたのは1つか2つです。
元からあるデフォルトのカメラアプリをつかってました。
写真と共に動画が消えました。というより、ギャラリーを開いたらコレクションがありません。と出たのでギャラリー内が全てきえたのかな…。ギャラリーにはSDの写真も表示されるので、SD内の写真もきえたみたいです。
やっぱりほかの方も起こることなんですね…。共感できると少し安心します。写真を本体かSDか保存先を選べるのは初めてしりました。不定期本体からSDに移動させてはいたのですが。
ちなみに再起動前にはデータがありました。再起動後に確認したら、無くなっていたので
再起動時になにか起きたんでしょうね。
書込番号:14810669
2点

SDカードを保存先にしていると、全部消える(消えたように見える)可能性はありますよ。
再起動でSDがうまくマウントできないことが起こる。
SDのマウントに失敗(「設定」→「ストレージの設定」ではマウントされているように見える)
するとSDカード上のすべてのデータが読み込めない。
結果として全部消えたように見える。
単純に一旦SDカードをアンマウントして、再度マウントすれば全部読めたりするんですよね。
消えたと思ってあきらめるとそこでお終いですけど。
書込番号:14810681
2点

もちろんSDを疑って差しなおしましたが直らず。
しかもギャラリーを起動したとき、本体の方写真まで認識しないのはデータが壊れたとしか思えないのですが…。
書込番号:14810718
0点

>しかもギャラリーを起動したとき、本体の方写真まで認識しないのはデータが壊れたとしか思えないのですが…。
であれば本体故障でしょう。
お持ちの端末があれば、なるべく早く修理にどうぞ。
書込番号:14810777
3点

お持ちの端末があれば、と引っかかりますが、今そのスマホで書き込みしてるんですが…。
とりあえず持って行ってみることにします。ありがとうございます。
お騒がせしました。
書込番号:14810797
0点

そうですね。DSに出すの、が良いと思います。
結果が分かったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:14810808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同様の現象を2回経験してます。
一回目は12月の購入直後でしたが、SDカード内の写真、動画が消えました。
正確に言うとファイルが壊されてました。
発生時にこちらの掲示板でPCで確認してみらたらと助言していただいたので確認したら、ファイルは存在するけどファイルサイズが0になってました。
二回目は最近で、最新のアップデート後です。
まぁ、アップデートは関係ないかもしれませんが。。。
この時はこの端末で撮った写真、落とした動画全てがなくなってました。
何故か、PCで作成したフォルダ内の写真や音楽データは残ってましたが。
二回目の時は撮った写真はSDカードに保存しるようにしてました。
特に画像を扱うようなアプリは入れてません。
まぁ、この端末では従来のSDカードにバックアップという考えはないものとして、マメに外部にバックアップしましょう!
大事なデータは自己防衛することも重要です。
書込番号:14811754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ現象だと思います。
昔にデータが消えた時容量0のものが沢山あったので、壊れたファイルなのかな?程度に見ていましたが、その時は写真の一部で、カメラで取ったものだけが消えてしまっていたので諦めがついたのですが。
いつも部分的に壊れるのに対して、今回は全部消えてしまいました。アップデート後直後の再起動だったので、少し関係あるかもと思いましたが…。
アップデートって、データが飛ぶようなものなのでしょうか?(・・;)
どちらにせよ、端末にとどめるよりバックアップとしてデータ保存しておいた方がいいですね。
ありがとうございます。
書込番号:14812422
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
会社携帯として使用中です
最近までの三ヶ月間では、満タンになっても半日持たずに充電の繰り返しばっかりでしたが、今日wifiを切って朝から先ほどまで二十パーセントだけ減りました、使用したのは数回通話だけでしたが、それでもちょっと感動しました、みんなさまは同じ体験有りますか?
書込番号:14808278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も、ほぼ電話通話のみ(仕事用)と化していますが、持つときは丸2日大丈夫です。
使用頻度でも変わってきますが、1日を切る事は最近はありません。
通信関連の設定を弄っているのですが何を弄ったのか忘れました;;
確かにWiFiはOFFにしていあります。
書込番号:14809233
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
すでに、質問ありましたらすみません。
一昨日、SDカードを購入して使っていたのですが、今日いきなり、使用不可になってしまいました。
画像やら音楽やらいろいろ、移した後だったのでバックアップも何もしていないので、困っています
なんとか、中の情報を読みとることはできないでしょうか?
0点

SDを破損してから無理をして読み込みや書き込みをしていないならば、パソコンが有れば、SD復旧のソフトがいろいろ出ていますよ。
無償のものも有りますが、有償のものの方が、復旧率は高くなります。データ〜復活されるだけなので、SDはダメになります。
書込番号:14806281
1点

カードリーダーはお持ちになっていますか。
端末では使用不可であっても、SDカードをカードリーダーに入れて、パソコンから使用できることもありますので、試してみては如何でしょうか。
書込番号:14806320
0点

とりあえず、端末上から一度SDをアンマウントして、再度マウントすれば解消するのでは?
案外こういう単純なことで解決したりしますよ。
書込番号:14810288
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
何か、この端末というかAndroid2.3のせいなのかもしれませんが、通話中に画面左上の保留ボタンにふれてしまい、頻繁に保留状態になることがあるのですが、、みなさんは、どうですか?
多分、角度にもよるのかもしれないですけど、耳に対して完全に平行に画面を押し付けて通話すると保留になっちゃいます。
当方そんなに耳はデカくてないんですけどね、、、
15点

☆ケータイ大好き★さん
こんにちは。私の場合は、スマフォの画面に化粧がついてしまうので、F-05Dの上部のみ耳にあてて、タッチ画面が触れないように使っています。少々通話口から離れますが、通話に支障はないようです。試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:14805928 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

通話時に耳に近づけると近接センサーが反応して画面が消灯し、画面の操作ができなくなるのが普通ですが、消灯しませんか。
受話口の左横にある近接センサーに画面の保護フィルムなどがかかっていると、近接センサーが誤作動を起こす可能性があります。
もし、保護フィルムを貼られているようなら、一度剥がしてから、確認してみては如何でしょうか。
書込番号:14806044
3点

そういえば、普通は画面消えますよね、、、
保護フィルムはセンサー部分には被らないフィルムですので関係ないと思いますよ。
保留ボタンに触れてしまうとか言う前に、そもそも画面が消えないということは、センサーの不具合ですね。
書込番号:14806124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

☆ケータイ大好き★さん こんにちは
>保護フィルムはセンサー部分には被らないフィルムですので関係ないと思いますよ。
センサー部に少しでも保護フィルムがかかっていると誤作動を起こすことが、他機種でも多数あるようです。
センサー部の不具合の可能性もありますが、念のため、保護フィルムは剥がしてから、端末を再起動させて、確認することをお奨めします。
書込番号:14806249
4点

駄レスで申し訳ないですが、
Bluetoothのヘッドセットはどうでしょうか?
書込番号:14806618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二方、貴重なご意見ありがとうございます。
保護フィルムを剥がして様子を見てみます。
書込番号:14806851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後どうでしょうか?!
私は保留にはなりませんが、電話帳になったりダイヤル画面になったりします。
通常耳につけると画面消灯するはずですが、光ってる事が多いです(*_*)
私も化粧とか関係あるかと思ったのですがそんなくらい?!でいちいち反応してたらたまったもんじゃないですね...
髪の毛(長い場合)の上からやるとなるのかな??とか思ったのですが、的外れでしたらすみません(>_<)
書込番号:14864208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

[メニュー]>[設定]>[音]>[通知音]と行けば解ります。
書込番号:14804874
0点

ありがとうございます。
でも、これでは、音は、選べても、鳴らす時間設定が、出来ません。
書込番号:14804893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例えば時間設定とは、どのような使い方で考えていますか?
スケジュールとかアラームとかであれば、使用したアプリ側で設定が在ると思います。
書込番号:14804919
0点

通知音が鳴ってる時間の事でしょ。
SPモードメールだと
メール設定 -> 受信 -> 着信音鳴動時間
で設定できますよ。
# 確かに全アプリの通知時間が設定メニューで一斉に
設定できた方が便利かもね。
書込番号:14805133
1点

とはいえ、全てのアプリが鳴動時間設定
させているかはわからないです。
鳴動時間は3秒みたいな決め打ちなアプリが多いのかも。
書込番号:14805157
0点

さわばーさんの言うとりです。
通知音が、30秒位、なるか、止めるまで鳴ってます。
それを、設定したいです。
書込番号:14805730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何れにせよアプリ側に設定が無いのであれば諦めるしか在りませんよ。
対象となるアプリに設定がありませんか?
>さわばーさんの言うとりです。
であれば、既にさわばーさんが説明されていますよ。
書込番号:14805777
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)