端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2012年7月5日 13:59 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年6月28日 22:25 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年6月28日 18:43 |
![]() |
28 | 17 | 2012年7月3日 15:26 |
![]() |
4 | 0 | 2012年6月28日 11:24 |
![]() |
112 | 19 | 2012年7月9日 23:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
発売日に購入したので、使用し始めてから早半年が経ちました。
購入してからしばらくは、シャットダウンや再起動を繰り返してたものの、
ここしばらくは大分落ち着いていたんです。
ところが、今日は早くも3回目の再起動。
今日って、再起動が必要なアップデートとかがある日なのでしょうか?
ご存知の方がいたしたら、ご教授願います。
今日だけなら良いのですが、また頻発したりはしないだろうかと
ちょっと不安です。
もうしばらく続くようなら、DSで相談してみます。
よろしくお願いします。
1点

評価下げたいのはわかったけど
同じネタで騒ぎすぎw
もうとっくに対策されたぞ?
乙
書込番号:14748996
5点

私も対策済みだと思ってました。
現にここ2、3ヶ月はバッテリー切れでの
シャットダウン以外は記憶に無いですし。
その日だけ急に再発したので不安になったのです。
その後の経過ですが、この書き込みの翌日に
1度だけ、使用してない時に再起動したみたいです。
落ち着いたと見て良いのではないでしょうか。
とりあえず、様子を見てみます。
書込番号:14752668
0点

あまりにも荒らされまくって
見るに見かねて途中を消されちゃったんですかね?
でも、これで絡まれずに済むのかな?
一件落着してくれると良いんだけど。
日が経つにつれ私へのナイスが増え行くのは気が付いてました。
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございます。
分割払いが終わるまでの後1年半は
おそらく私はこのままこの機種のユーザーでいると思います。
何台も買えるほどの余裕も無いですし。
また、困ったことがあったら書き込むかもしれませんが、
その時は優しく、暖かく答えてやってください。
よろしくお願いします。
書込番号:14766392
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
りゅうさんさきほどはありがとうございます。確かに初期設定からやればマークは消えましたがバッテリー節約の為にアカウント同期をONオフにするとまた通知バーに例のマーク付きが出ます。りゅうさんも同じ事になりますか?何度も手間かかるような質問ですみません。
0点

すみません、間違えて解決済のほうに投稿してしまいました。
二重投稿ですみませんが、再投稿します。
アカウント同期はオフにせずに、下のアプリを使って節電してみてはどうでしょうか。
スマホの節電
https://play.google.com/store/apps/details?id=hpnet.eco.battery
自分が使った感じ、バッテリーの持ちはかなり良くなりましたよ。
書込番号:14736709
0点

さきぼどの続きなら、さきほどのスレに追加で書きましょう。
解決済でも更新日付で判断できますし・・・
まぁ一応マナーということで。
書込番号:14737021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別スレ(ギャラクシー)で、【Google+】アプリを疑って
アンインスト→再インスト で治ったというのがありましたよ。
書込番号:14737608
0点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
通知バーにビックリマーク付きのグーグルアカウントからパスワードを入力してくださいときます。なぜこのような通知がかくるのかわかりません。電源を落とさないと消えませんしパスワードを入力しても消えません。パスワードを変更したこともアカウントを変更したこともありません。誰かわかるかたが居られましたらアドバイスください。
書込番号:14736070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も先ほどまで同じ現象が起きていました^^;
設定→初期設定→Googleアカウントでログインし直したら通知が消えました。
一度試してはいかかでしょうか。
書込番号:14736183
1点

先ほど教えて頂いた初期設定からやればマークは消えましたが、バッテリー節約の為にアカウント同期をONオフにするとまた通知バーに例のやつが出ます。りゅうさんも同じ事がなりますか?何度も手間かかるような質問ですみません。
書込番号:14736238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さきほど、教えて頂いた初期設定からやればマークは消えましたがバッテリー節約の為にアカウント同期をONオフにするとまた通知バーに例のマーク付きが出ます。りゅうさんも同じ事になりますか?何度も手間かかるような質問ですみません。
書込番号:14736262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アカウント同期OFF→ONにするとまた通知が出てきますね。。
お役に立てずにすみません(^_^;)
書込番号:14736286
1点

アカウント同期はオフにせずに、下のアプリを使って節電してみてはどうでしょうか。
スマホの節電
https://play.google.com/store/apps/details?id=hpnet.eco.battery
自分が使った感じ、バッテリーの持ちはかなり良くなりましたよ。
書込番号:14736701
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
子供のディズニー携帯が壊れ修理にだしてイライラしているさなか
私の携帯も再起動繰り返す症状がでてしまい。
セーフモードでも起動せず修理に出しました。
後日修理は不可能で修理するとなると50000円かかると連絡があり保証サービスを使ってくださいと連絡があり、原因がわかりませんの一点ばりで、納得いかないことばかり、仕方ないんですかね
書込番号:14735525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>後日修理は不可能で修理するとなると50000円かかると連絡があり保証サービスを使ってくださいと連絡があり、
ありえない見積金額ですし、修理不可能なのに修理するとなるとというのも意味が分かりませんね。
どちらのお店での話でしょうか?
見積の基準金額を大きく逸脱しています。
書込番号:14736782
2点

同じ症状のかたがかなり多くびっくりしてます。その後の話がありまして。電話かけてきたショップの人は保証サービスに電話してこちらのショップに携帯を送ってもらうように手配してくださいと言われて
はぁ?と思ったんですが保証サービスのかたと話をしたらその手続きはお客様と直接しないといけないから仕方ないとでも送り返さないといけない携帯がまだ戻ってきてないからその手続きもできない.
なんかムカついてショップの受け答えにかなりむかつきます
書込番号:14737662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか矛盾を感じる書き込みです。
書込番号:14737860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

修理金額50,000円って考えられないですね。
初めてこのような修理代金を聞きました。
>同じ症状のかたがかなり多くびっくりしてます。
この機種でセーフモードでも立ち上がらない状況になる人って多いのでしょうか?
>電話かけてきたショップの人は保証サービスに電話してこちらのショップに携帯を送ってもらうように手配してくださいと言われて
はぁ?と思ったんですが保証サービスのかたと話をしたらその手続きはお客様と直接しないといけないから仕方ないとでも送り返さないといけない携帯がまだ戻ってきてないからその手続きもできない.
言っている意味がよくわからないのですが、この対応ってドコモショップですか?
本当であればショップ名を公表してみてはどうですかね?
書込番号:14738035
2点

すみません、説明不足でした
ドコモで修理に出したので貸し出し機を借りているので保証サービスからの携帯をショップに直接送ってくれと言われたのです。すみません冷静に考えれば怒ることでもなかったかもしれないのですが、子供の携帯も壊れ自分のも壊れて納得してなかったからかもしれませんすみませんお騒がせしました。
書込番号:14738694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも発売から1年経ってないから、保証期間内ですよね?
それでなぜ修理費がかかるのでしょうか?
書込番号:14742011
1点

確かに保証期間内に修理代金などという話になるのが不思議。
しかし、それ言い出したら、修理代金の算出基準を大きく逸脱した5万円というのがさらにユニーク。
http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/anshin_support/kosyou.html#02
プレミアクラブに加入していれば保証外の修理でも修理代金5250円以上取られないはず。
会費無料のプレミアクラブに加入していない人はほとんどいないと思われますが。
書込番号:14742150
4点

結局その後スレ主さん出てこないですね。
本当にそんな修理代あり得るのか気になってましたが。
ただ評価を下げたいだけのスレだったのでしょうかね。(^-^;
書込番号:14748025 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ただ評価を下げたいだけのスレだったのでしょうかね。(^-^;
そういうのばっかりですね。
証拠がないのをいいことに、いい加減なことばかり書き込んで。
メーカーが被害届けでも出して、1人2人ぐらい逮捕者でも出ない限りこういう状況は続く
でしょう。
書込番号:14751401
3点

まだ本体受け取っていないので何もかきこめずにいました。色々といってもクレームつけたいだけみたいになるので、スマホは精密機械なので仕方ないと、保証サービスを利用しての本体交換をとることにしました。色々なご意見ありがとうございました。
書込番号:14752080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

50,000円の話はどうなったのでしょうか?
そうやって顛末を言わないでフェードアウトするから、ますますネガキャンと言われるんですよ。。。
書込番号:14752338
2点

50000円の件はショップに確認しても、メ-カ-より修理不能で修理するならば50000円かかるという返答以外は何も答えはでませんでした。
ショップの人は向こうからそのような解答なのでどうしょうもないとしか言われません。
同じことを繰り返してもいつまでも携帯は戻ってこないし、納得はしてませんが保証サ−ビスで交換するのがいいかと思いました。
書込番号:14752525
0点

今日、携帯を借りていたのでそれを返却し、保証サ−ビスの手続きをとろうと思います。
色々なご意見ありがとうございました。
書込番号:14752540
0点

もうショップへ行かれたのであればスルーしてもらえればいいですが、修理不可能な状態なんですよね?
スレ主さんがいつ購入したのかはわからないですが、発売してから半年ほどしかたっていない機種です。
普通に使用してそのような状態になったのであれば、補償サービスを使わなくても端末の交換をお願いしてもいいのではと思いますが。
再起動を繰り返した事はわからなくても、立ち上がらない事はショップの人も確認していますよね?
1年間は保証期間でもあるので、私ならば端末交換をしてくださいと要望は出します。
書込番号:14753424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

貴重なご意見ありがとうございます。
今日保証サービスへの手続きすませました。
また同じ症状が出ないことを願うだけです
書込番号:14754024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップ名も出さない。
修理不可能なのに修理代50000円。
向こう(メーカー)からそういう回答って、修理代金はドコモショップ側に決定権があるんですけどね。
都合が悪くなると話をまとめようとする。
すべてがおかしな話です。
書込番号:14755225
2点

無償で修理不可能なパターンて数点考えられますよね!
内部に水漏れしていたりとか、Root化していたりとか。
メーカーもはっきり言えない状態だったのかな?
Root化なら補償サービスも受けれないみたいなので、やはり水漏れの可能性が高いですね!
書込番号:14757696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
改善される事象
「スッキリ目覚まし」アプリでアラーム鳴動時、まれに携帯電話(本体)が再起動する場合がある。
microSDXCカードを差し込むと、microSDXCカード内のデータが破損される。
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
2台目の端末でも再起動繰り返しました。画像や動画を救出できないでしょうか?ルート化してあるのですが、adbやらでできるとありがたいのですがそれは不可能ですか?
一部それで救出できたという方もいらっしゃいますが。
1点

既に修正済みの不具合だと思いますが。
もしかして、ソフト更新やっていないのでしょうか?
書込番号:14724194
4点

ドコモに行ったら復旧して貰えると思います。
書込番号:14724468
2点

root化してあるのなら、root化が原因ってことも少なからずありますよね。
書込番号:14724479
8点

5月に2台目になったのですが、その時からアップデートしていません。
最新のバージョンだと思いますよ。
更新は何かきていましたが。とにかく画像や動画のデータだけ移動できれば喜んで初期化するのですが、
書込番号:14724552
1点

> 更新は何かきていましたが。
・・・これでなんで最新だと思っているか不思議ですが。
最新ソフトも使わず、保証外のroot化までやってるのに、
動作がおかしくなったからと悪評をつけるというのは、クチコミとしてどうかと思います。
root化した端末はすべて自己責任ですので、よく考えて実施した方がいいと思います。
書込番号:14724637
44点

スクリプトキディという単語をご存知でしょうか。
セキュリティを悪用するのに技術などは必要ありませんよ。
書込番号:14734639
3点

そういえば、修理の結果はどのようになりましたか?
書込番号:14738566
2点

もう放っておけば?
スレ主も恥ずかしくて出て来れないだろう。
書込番号:14738938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

質問ですが
root化して、いぢくりまわしたあげく、
不具合発生時、
初期化して、元にもどるの?
書込番号:14740788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

忙しくて見ていなかったですがいろいろと書き込まれているので答えますね。
>聴かせてよ君の声さん
再起動する前から通知は来ていましたが無視しました。アップデートしていません。そのあと再起動を繰り返し、そのあと復旧して使っています。でも再起動ループ前と同じバージョンです。確認したら最新バージョンでした。カーネルバージョンには男の人の名前が入っています。しかし何が原因かいまだに分かりません。ルート化したのが原因なら、ほかのルート化した人全員が再起動繰り返しそうですし。
>それでなに?
それでなに?
別にあんたみたいな人を見下すような人でもできますよ!
友達いなさそうですね^^
>ぽてちが好き
別に恥ずかしい事などした覚えはないのでちゃんと来れますよ(笑)
ルート化は法律違反でも何でもないですしね。
書込番号:14746384
1点

他のroot化した人は大丈夫だから、この原因はroot化に非ず…と?
能天気な方ですね。そんな断定が通用しないというroot化の常識が解っていない。
私が恥ずかしいと書いたのは、あなたがやっていること是非では無く、考え方の話ですよ。幼稚すぎ。
もっとも、こう指摘されても理解できないでしょうけど。
書込番号:14748209 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>>ルート化したのが原因なら、ほかのルート化した人全員が再起動繰り返しそうですし。
この発言に、スレ主さんの程度が凝縮されていますね。
書込番号:14748248
12点

はじめまして。
root化は自己責任の改造ですが・・・
情報交換として書き込みします。
root化&最新のソフトウェアバージョンアップ出来ますよ。
また、私の携帯では再起動が繰り返される現象も無いです。
一度、最新のバージョンアップされた方が良いかも!?
※.不具合が発生した場合は自己責任で頑張りましょう!!
書込番号:14769743
0点

DarkKaosu さん。こんにちは。
最近、アップデート来たみたいですね。
ルート化のままアップデートしてみましたが、書き換えに失敗してしまいました。ドコモショップに持って行ってくださいと表示されたのでそれ以来アップデートしていません。
書込番号:14770721
0点

とりあえず、改造していない状態に戻して不具合を確認しようとは思わないのか?
それでも直らないとか当たり前な行動を取ってから発言しろよ。アホすぎるぞ。
こんなスレは、もういい加減にしてほしいです。
書込番号:14774064
5点

prego1969man
普通に戻した所でまた不具合起こしたらこういう発言するんだろ?
お前もいい加減にしろ。
>こんなスレは、もういい加減にしてほしいです。
こんな書き込みは、もういい加減にしてほしいです。
書込番号:14784312
0点

LetsTry さん
> 普通に戻した所でまた不具合起こしたらこういう発言するんだろ?
意味がわからない状態になってますよ。
貴方は「ご自身の判断でメーカーの保証外の状態にしている」
のですから、「まずは通常の状態に戻すのが先だ」と言われています。
壊してしまった物を通常の状態に戻せるのかについては疑問ですが、
変な状態にしたままでは、話にならない事くらいは理解してください。
書込番号:14784683
4点

>普通に戻した所でまた不具合起こしたらこういう発言するんだろ?
>お前もいい加減にしろ。
普通に戻しても出た不具合に対しての「こういう発言」とはどういう発言ですか?
言っている意味が全く理解出来ませんでした。本当に申し訳ありません。
ですが、前半の文については仰るとおりで、「普通に戻した所で・・・」ご自分で言っている通り普通じゃないのだから「貴様、何ち言いようとか? あぁー!!」と言われてもしょうがないですね。
>>こんなスレは、もういい加減にしてほしいです。
>こんな書き込みは、もういい加減にしてほしいです。
ちゃんと自分のスレタイを理解して言葉遊び出来るじゃない。偉いぞ、少年!
そんなタイトルを弄られない様に、当たり前の事をしような。のぉ、少年!
書込番号:14786588
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)