端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年6月21日 14:57 |
![]() |
5 | 4 | 2012年7月1日 17:41 |
![]() |
3 | 6 | 2012年6月20日 23:52 |
![]() ![]() |
18 | 8 | 2012年6月21日 00:01 |
![]() |
15 | 4 | 2012年6月19日 00:33 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年6月17日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

設定⇒トークルーム設定⇒Enterキーで送信にチェックが入っていませんか?
書込番号:14707558
3点

大変ありがとうございましたm(_ _)m
すごい使いずらくて困っていたので助かりました(゚∀゚ゞ)
書込番号:14707568
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

設定→無線とネットワーク→Wi-fi設定→ ホームキーの左のメニューキー→詳細設定→画面消灯 時のWi-fi設定
書込番号:14707246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→無線とネットワーク→wifi設定と進んだところで左ボタンを押して詳細設定へいってみてください。
画面消灯時のwifi設定の項目があります。
書込番号:14707247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定>無線とネットワーク>Wi-Fi設定>メニュー(左)ボタン>詳細設定>画面消灯時のWi-Fi設定
で、いかがでしょうか?
書込番号:14707255
1点

ご回答ありがとうございました!!
なかなか操作に慣れず、説明書もないのでとても助かりました。
また、宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:14749588
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
発売日に購入して半年 バッテリー以外は何の不満も無く使って来ましたが、本日突然 送信メールを見ようとしたら「メールはありません」と出て 調べたら受信メールの最近作ったフォルダに全ての送信メールが移ってしまっていました。
その前に自分がやった事は、最近2つのフォルダを作ったので「振り分け実行」をしました。
その直後に全ての送信メールが受信フォルダに入ってしまったものと思われます。
そのフォルダを開くと、Aさんからのメール→私からの返信→それに対するAさんからの返信というように並んでいるのです。
フォルダを解体したり再度「振り分け実行」を試みても送信メールが「送信BOX」に戻る事は無く、非常に気持ちが悪いです。DSに聞きに行ったのですが「聞いた事のない現象」との事で解決策は得られませんでした。
どなたか同じ現象になった方はおられますでしょうか?改善方法を教えてくださいませ。
0点

受信BOXに送信メールが入った原因は不明ですが、送信BOXに戻すことは可能だと思います。
まず、受信BOXに入った送信メールをeml形式で保存(SDへコピー)します。
次に保存したメールを送信BOXに取り込みます。
取り込まれたことを確認したら、受信BOXに入った送信メールを削除すればいいと思います。
書込番号:14704692
0点

以和貴さん早速の返信ありがとうございました。
仰られたその方法について、コピー後の取り込み方法が解らないのですが、それが可能なのはわかりました。ありがとうございました。
ですが、全ての送信メールが移ってしまった受信フォルダには、送受信合わせて5000件のメールがあり、開けて見ないと送信なのか受信なのかも解らない状況なのです。
なので送信メールだけを識別するという作業が、気が遠くなってしまう思いなのです…
書込番号:14704782
0点

不夜城7さん
受信メールフォルダに新しくフォルダを作成し、振り分け条件設定の「メール送信履歴」で不夜城7さんのアドレスを指定し、振り分けを行えば如何でしょうか。
書込番号:14704934
1点

以和貴さん、度々ありがとうございます。
その手があった!と即やってみましたが、いざ「振り分け実行」をしてそのフォルダを開こうとすると「メールがありません」と出て振り分けがされませんでした。
最近作った2つのフォルダ「A」「B」の「A」の方に全ての送信メールが入ってしまいます。
これはフォルダを解体して再び作っても同じです。受信BOX内の全ての送信メールが「A」フォルダに移るのです。開いて並び順をアドレス順に変更しても、「高橋から」「高橋宛」「高橋から」と並んでいて表示はもちろん全て「高橋」なので、開けないと送信なのか受信なのかわからないのです。
書込番号:14705026
0点

試しに、Aフォルダに入っているメールの幾つかを受信BOXに移動し、振り分けを行っても新しく作成したフォルダには振り分けされないのでしょうか。
また、Aフォルダの振り分け条件設定を消去した場合も、新しく作成したフォルダには振り分けされないのでしょうか。
書込番号:14705352
1点

以和貴さん、本当にありがとうございます!おかげさまで解決致しました。
まず「A」「B」両フォルダ内の全てのメールを受信BOXに移し、フォルダを解体した後、
先ほど以和貴さんが仰った方法で新しく作った「C」フォルダに送信メールのみ移動に成功しました。その後 数分かけてSDにコピー、そして送信BOXに無事戻す事が出来ました。
どうしてこのような事になったのか不思議ですが、以和貴さんのおかげで元に戻せました。
ありがとうございました。
書込番号:14705623
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
BatteryMix等のアプリを入れてやれば可能です。
AndoroidまたはF-05Dの機能で可能かどうかは当方不明です。
書込番号:14703600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリを入れれば可能ですが、
バッテリー管理アプリを単体でインストールするのは
ためらう事もあるかと思います。
私はTaskControlというタスクマネージャーアプリを使っていますが、
常時一番上にバッテリー残量メーター(数値ではなく長さ)を
表示できるので重宝しています。
案外、既にインストールしているアプリのどれかに
そういう機能があるかもしれませんので、確認してみてはどうでしょう。
書込番号:14704092
1点

最初から入っているエコモードを使っても表示できますよ。
書込番号:14704093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ん?
ロック画面に表示されない?
電源ボタンを2回押してみたらどうなる?
書込番号:14704221
1点

jake_noseさんもお書きになっていますが、最初から入っている「ecoモードアプリ」で「ステータスバーにアイコンを常に表示する」設定をすればパーセント表示されますよ。
書込番号:14705035
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.batterybar_simple
シンプルで軽く正確で最高ですよ
試しに入れてみてください
書込番号:14705276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホーム画面のみならアプリを入れなくても可能ですよ(☆。☆)
ホーム画面を長押し→ウィジェット→ダッシュボード→ダッシュボードをタップで電池残量を出すようにセットすればホーム画面にだせますよ(*^。^*)
書込番号:14705518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
試してみます。♪(´ε` )
書込番号:14705678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
昨日の土曜の朝、通勤途中で端末が再起動を繰り返しているのに気がつきました。
「これか例のやつか!」その後、色々試したのですがやはり改善せず・・・
この現象はこの掲示板で散々目にしてきましたので迷うことなく
「初期化」を実施する事としました。
「初期化」で分かった事は
1)初期化直後は「Googleアカウント」を求められるので
書き留めておいた方が良い。
(再発行でも良いけど面倒くさいので・・)
2)Android OSは最新状態のまま
(改めて更新する必要は無かった)
3)docomoアプリ関係はすべて再インストールorアップデート
(これが結構面倒くさい・・)
4)お財布携帯(Felica)は消えていない。。。(と思う・・・)
(まだお店で確認はしていませんがヨドバシとANAは大丈夫そう・・)
で、今回一番言いたいのが富士通が推奨している「Backup」アプリ(サードパーティ製?だっけか・・)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spritemobile.backup.layout&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zcHJpdGVtb2JpbGUuYmFja3VwLmxheW91dCJd
週2でバックアップ自動起動させていたので少しは期待していたのですが
復元すると「アプリ」の項目で「復元エラー」(※恐らく未インストールアプリ部分でのエラーでは思っています)
結果的に復元できたのは「電話帳」のみ・・・
山の様に入れていたスケジュールもメールもすべて復元されず・・・
ホーム画面もシステムの各種設定もなに一つ復元してくれなかった・・・
(一応、システムの項目は正常復元になったが一体なにを復元したのやら・・・)
恐らく、初期化前のアプリ状態までセッティングして復元しなければ
ならないのかもしれませんが”壊れる前の事なんて覚えてねーぜ!”
ってわけでコツコツと環境を整えました。
もし富士通推奨の「Backup」を使用して安心している貴方!
もしかしたら私と同じ事になるかも。。ならないかも。。
アプリ個別で復元可能なBackupアプリに変更した方が良いかも知れません。
※現在、そんな都合の良いバックアップアプリを模索中です
尚、私の復元手順が正しいのかも不明(と言うかマニュアルねーし)
ですのでご存知の方がいれば教えて頂ければ助かります。
どこかにスマホまるごとイメージでバックアップできるアプリって無いのかな?
初期化から復帰するの面度くせーーーーーっ!
バックアップは個別に小まめにが教訓・・・かな?
皆様の参考になれば幸いです。
※とりとめの無い長文で大変失礼致しました。
11点

とてもよい情報ありがとうございます。
私も再起動の∞ループが三回起き毎回初期化するはめになりました。
そして毎回アプリをとりマクドナルド等の会員登録をするはめになりました。
なので私は今度修理に出してみようと思います。
書込番号:14694747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの使用した結果などの情報は非常にありがたいですね。
特にバックアップアプリは、実際に初期化しないとわからないので大変参考になります。
私も何回か再起動したことはあるのですが、やはりおサイフなどの再設定がめんどいのでなかなか踏み切れません。。。(^_^;)
(おサイフ関係は大丈夫そうですけど・・・・)
情報提供ありがとうございました。
書込番号:14694813
2点

餓鬼はお外で遊びなさい!さん>
こんばんわ!細やかな実証ありがとうございます。
私も購入直後に故障したときに、同じバックアップアプリで復元してました。、
そしたら、電話帳以外、「復元エラー」!
なぜか、駐車整理パズルゲームのアプリしか復元されませんでした。
こういうところ、詰めが甘いですねー。
他のバックアップアプリでも互換性ないから、復元も無理でしたし。
結構重要なファクターですのにね。ゲームのセーブデータ返してほしいです。
あと、ご存知の方にお聞きしたいのですが、
アプリの容量をSDカードに一部移動させていたとします。
そこで、上記のように、復元できないがため、
同じアプリを再ダウンロード→SDに再移動させたとします。
そうしたら、全く別の移動データとして管理されちゃうのでしょうかね?
つまり故障前と故障後のSD移動済みの同データが重複してしまうことになる??
一応、SD移動の専用アプリでも、本体上かSD上か確認したのですが、
どうやら、一から移動しなおさないといけないみたいです。
SDの容量も着々と減っている感じでした。
もしそうであれば、故障復旧する度に、容量を無駄喰いしていくことになりますね〜。
ジーザス…!
書込番号:14697032
0点

モリモリもりしー さん
電器好き さん
たけぞー☆ さん
ご返信有難うございます。
モリモリもりしーさんは3回も初期化ですか!なかなかのつわものですね!
電器好きさんの躊躇する気持ち痛いほど分かります!
たけぞー☆さん おーっ!こんなところに同胞がおりましたか!
いやはや・・・皆様のF−05Dもなかなかのじゃじゃ馬っぷりの様で心中お察しいたします・・・
確かにこの様な事が発生しない様にメーカーさんには頑張って頂きたいところですが
この機種自体は好きなので上手く付き合っていこうかな〜とも思っています。
じゃじゃ馬に蹴られるのか、乗りこなすかは私次第なのでしょうね・・・
つたない情報ではありますが、また何かあればご参考程度にコメントしたいと思います。
有難うございました。
書込番号:14697867
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
もともと入っているデコメの絵文字はどこに格納されているのでしょうか?
ファイルを整理したいのに場所がわからず困っています。
よろしくお願いします。
書込番号:14691689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの中に入っているので、触れませんよ。
書込番号:14692163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね。
ありがとうございます。
書込番号:14693350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)