ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

テザリング中心の利用について

2012/03/11 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 meilyさん
クチコミ投稿数:25件

今、Wimax+ipod touchでモバイルをしてます。
携帯はsoftbankの携帯で通話とメールのみで利用してます。
出張が多く、地方でのWimaxの非力さを感じており、docomoのXi+Fomaのハイブリッドへの
乗り換えを検討してるのですが、androidの不安定さに少々、二の足を踏んでますw

で、考えたのですが以下のような運用は現実的でしょうか?
・arrows LTEを使い、カバンの中でテザリングモードで稼働しておく
・基本的に、wifiでipod touchを使う
・たまに、arrowsで携帯メール、通話を使う

つまり、arrowsでテザリングのみで、どれくらいバッテリーが持つかってトコがポイントと思ってます。

なお、softbankとwimaxは解約する前提です。

書込番号:14271985

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/11 11:49(1年以上前)

テザリング目的ならばこの端末ではなく、バッテリのもつSC-03D(GALAXY SU LTE)にしてはいかがでしょう?
それともガラケー機能と防水が必要なのでしょうか?

この端末はバッテリ容量が少ないです。
参考までに、Xiエリア内でWi-Fiテザリングでネットブックをネット使用したところ、
1時間で20%、2時間で40%は消費されました。
Wi-Fiテザリングの間スリープ状態ですが、通信を行いますので結構減ります。

書込番号:14272145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 meilyさん
クチコミ投稿数:25件

2012/03/11 17:28(1年以上前)

ありがとうございます。

galaxy SU-LTEのほうがバッテリー持つのですね。そちらの口コミを見てみました。

ただ、防水とかおサイフとかのガラ機能は必要ないのですが、arrowsの通話品質が良い仕組みとか、
フォントがきれいとか、そういうところに惹かれていましたのと、galaxyの有機ELがイマイチ
という点もあり、arrowsかmediasで候補を絞っていました。

ですが、やはり、いろいろ口コミとかを見ていくと、どのスマホにしてもテザリングを
中心とした利用はバッテリーの点で現実的ではないようですね。

なぜ、テザリングかを突き詰めていくと、
・日常利用でのiosの使い易さを捨てきれないという点
・出張先などでPCを使ったデータ通信をすることがあるという点
・現状のWiMaxの接続時間に不満、地方で繋がらない点
なので、シムロックフリーのiphone+Xiのsimの線で検討していこうと思います。
(テザリングも可能になるようなので)

androidのスマホも使ってみたい、という望みは絶たれますが・・・

ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:14273620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/23 19:36(1年以上前)

simフリーのiPhoneをdocomoで運用するなら
SBMの安いiPhone4SをXiモバイルルータとセットで使う方が良いと思います

いくらdocomoの電波とはいえ(simフリー機を購入して)トロトロ3Gで運用するなら
Xiのモバイルルータでの方がはるかに実用的な選択だと思います

それに秋には新しいiPhoneも出ることだし(これはスペック的にはLTE対応です)
ひょっとしたらdocomo/iPhoneの可能性もゼロとは言えません
今の時期にsimフリーの4Sを購入するのはタイミングを逸していると私は思うのですがいかがでしょう?




書込番号:14334644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmailの着信通知の不具合?!

2012/03/23 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ffalcoさん
クチコミ投稿数:86件

Gmailの着信通知について、ある時から機能しなくなってしまいました。
設定ではオンになっており、オンオフ切替、端末の再起動を行っても改善されません。
同様の症状の方、改善された方はいらっしゃいますか?

書込番号:14333136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/23 13:10(1年以上前)

それは、単純にメール到着時に、毎回鳴ることが無くなったということでしょうか?

書込番号:14333249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/23 13:48(1年以上前)

念のため、「設定」→「アカウントと同期」→「自動同期」のチェックが、外れていないか確認してください。

書込番号:14333382

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ffalcoさん
クチコミ投稿数:86件

2012/03/23 15:33(1年以上前)

自動同期のチェックがはずれていました。解決しました。ありがとうございました。

書込番号:14333712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デコメ絵文字popについて

2012/03/22 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 lalachan04さん
クチコミ投稿数:25件

出来れば無料がいいのですが、ダウンロード出来るオススメでアプリ叉はサイト教えて下さいm(__)m

書込番号:14329051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/22 21:09(1年以上前)

私はプリインで済んでますが、評価の高い

スマデコ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.smadeco.smile

エモジバ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.beyond.emojiba

こちらはいかがですか?

書込番号:14330129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダの品薄状態について

2012/03/21 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Leo-nyanさん
クチコミ投稿数:29件

F-05Dの急速充電はACアダプターF05を卓上ホルダF36に接続しないと出来ない(miniUSBに直接接続したら通常充電になる)のに…家と仕事場で使いたいから卓上ホルダを探し回ってみたら在庫が0で、docomo オンラインショップも品切れ…
あきらめてたところにauのARROWS Z ISW11F用の卓上ホルダ(FJI11PUA)が使えるような気が急にしてきて(笑)、早速auショップで購入!
試してみたら「互換100%」デザインが違うだけで性能等がまったく同一であることが判明!
我が家ではau用のを使ってます。充電コードは純正のACアダプターF05を使っています。出力1.6AのACアダプターって純正以外になかなか発見できないみたいですね。

書込番号:14325702

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/03/21 23:11(1年以上前)

スレ主様

卓上ホルダーF36は確かに品薄で入手困難だと思います。
私もスレ主同様に2セットの充電環境が欲しくて立ち寄ったヨドバシカメラでも品薄の為に結論的に在庫が有ったACアダプターF05のみ買い足して2セット目の充電用に利用してます。

docomoに確認しましたが卓上ホルダーが無くても急速充電出来る様で実際に出来てますよ!(*^_^*)
ACアダプターF05単体でも急速充電は可能ですし、そもそもACアダプターF05自体が普通のACアダプターよりも出力が多いらしく十分に急速充電出来る様になってますとの事でした。

卓上ホルダーF36は単に端末を置くだけのホルダーですので急速充電には無関係の様ですよ!

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:14326042

ナイスクチコミ!2


スレ主 Leo-nyanさん
クチコミ投稿数:29件

2012/03/22 06:26(1年以上前)

そうだったんですか…
十分に調べもしないでスレを立てて申し訳けありません。
http://tomaki.exblog.jp/17321426/
を参考にしただけでした。


書込番号:14327096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/22 07:29(1年以上前)

その「卓上ホルダ F36」ですが、
調べてみたらちょうどヨドバシカメラさんで在庫があるようです。

こちらを投稿する時点において以下の6店舗(1つはWeb)で取り扱いがあるようです。

・新宿西口本店(在庫残少)
・マルチメディア新宿東口(在庫残少)
・マルチメディアAkiba(在庫あり)
・マルチメディア吉祥寺(在庫あり)
・マルチメディア横浜(在庫残少)
・ヨドバシ・ドット・コム(在庫残少)

▼Webから注文される方・確認したい方は以下のURLより確認することができます。
http://www.yodobashi.com/NTT%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2-F-05D%E7%94%A8-%E5%8D%93%E4%B8%8A%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80-F36/pd/100000001001456848/

なにぶん初めての投稿でいろいろと不安なのですが、
ちゃんと投稿できていますように…。

書込番号:14327192

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leo-nyanさん
クチコミ投稿数:29件

2012/03/22 07:56(1年以上前)

お〜ぉ…本当だ!
昨日の夕方には在庫0だったんですよ…ヨドバシカメラのどこの店舗もオンラインショップも(汗)
au用の卓上ホルダはdocomo用より100円程度高いんですよ〜(笑)
軽く損しました。

ところで充電ケーブルの出力は1600mAって書いてありますが、卓上ホルダの入出力は共に1.5Aってなってます。USB充電の制限値が1500mA以下だからでしょうか???

書込番号:14327236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/03/22 08:48(1年以上前)

私も以前USB充電とクレードル充電を比較してみましたが、どちらも0%→100%の所要時間が約2時間となりほぼ同等のようです。

ただ『miniUSB端子カバーのパッキンが弱いのでできるだけそちらは使用せずにクレードル充電してください』というような事が同梱注意書きにも書いてある通り、USB充電は最悪の場合以外は使用しない方が良いようですね。

スレ主様のようにクレードルを2台用意されるのがベストな選択肢であるとは思います。

書込番号:14327383

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leo-nyanさん
クチコミ投稿数:29件

2012/03/22 09:26(1年以上前)

そうなんですね。実験結果が一番信頼できます。
「富士通に確認してみたら、端末のmicroUSBが入力を500mAに押さえる仕様になっているそうです。卓上ホルダの場合はF05を使って給電した場合、充電端子からなら最大1.5Aまで給電可能なので、microUSB直挿しよりも充電時間は早くなるとのことです。」という伝聞も聞きましたが、自分で富士通に確かめるのは面倒だし…
とりあえず、au用のクレードルも使えるっていうプチ情報に格下げしてください。

書込番号:14327474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 F05D

2012/03/22 04:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:12件

教えて頂きたいことがございます
ドコモさんのF 05DとAUさんのisw11fとはバッテリーは同じなのでしょうか?

書込番号:14326989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/22 07:58(1年以上前)

バッテリーのサイズが違うので、共用はできないらしいですよ。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/421a64e530a0bc10151d80c235821043/

書込番号:14327243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

F-05Dのテザリングを利用してmacbookairをネット接続しようとしていますが、
ほとんど使い物になりません。日経新聞のサイトや価格コムを見たいのですが、
データの受信が全くとは言いませんが、1回クリックして次ページに進むのに
5分〜10分、あるいは固まってしまうことさえあります。
いまでは、テザリングはあきらめて、F−05Dで日経新聞のサイトや価格コム
を見ていますが、そんなものなのでしょうか?
自宅や会社の静止している場所ならテザリングは問題なくできます。

書込番号:14320280

ナイスクチコミ!1


返信する
beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/20 22:12(1年以上前)

>自宅や会社の静止している場所ならテザリングは問題なくできます。

機種の問題ではなく、電波の問題だと思いますが?

書込番号:14320692

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/20 22:35(1年以上前)

私も電波の問題だと思います・・・。

書込番号:14320872

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113件

2012/03/21 05:44(1年以上前)

電波の問題ですか?
これは電波が改善するまで待つしかないのでしょうか

書込番号:14322229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/21 05:46(1年以上前)

JR東京近郊のラッシュ時間帯はとくにつながらないです。電波がブロックされている感じ。ドコモさんに、列車内WiFiの充実をお願いしたいくらい。

書込番号:14322231

ナイスクチコミ!4


runapiyoさん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2012/03/21 07:45(1年以上前)

どのくらい先になるか判りませんが電波の改善を待つしかないと思います。
私もLTEのカバー率の低さと3gとの切替の遅さには驚かされました…。確かに実用レベルではないです。 

書込番号:14322370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/21 09:20(1年以上前)

携帯で普通に使えているならWIFIの干渉も考えられると思います。
同じチャンネルが使われていないか一度WIFIアナライザーみたいなソフトで調べてみてはいかがですか?
Bluetoothも干渉するみたいなので電車内での場所移動して試してみてもいいと思いますね。

書込番号:14322599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2012/03/21 12:33(1年以上前)

WIFIアナライザーで他のwifiのチャンネルを確認することはできますが、私のf05dのチャンネルはどのように確認できますか?
また、チャンネルを変更することはできますか?

書込番号:14323174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/21 21:05(1年以上前)

チャンネルは11固定だと思いますよ!

書込番号:14325163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/22 06:30(1年以上前)

Wi-Fiのセキュリティ(暗号化方式)
を変更してみてはどうでしょうか。

書込番号:14327102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)