発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 124g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年3月19日 16:00 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月19日 14:18 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2012年3月19日 13:15 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年3月19日 11:11 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年3月19日 10:39 |
![]() |
5 | 5 | 2012年3月19日 08:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
一部のAndroid端末には、タッチパネルの補正ができるものもありますが、F-05Dには補正機能はありません。
なお、タッチ誤差を視覚的に確認できるアプリがありますので、興味があればお試しください。
【Touch Test】
http://applab-jp.com/2010/11/30/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86/
書込番号:14313527
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
この機種で使用できるアームバンドでおすすめはありませんか?
大きなスマートフォンでも大丈夫というアームバンドを買ったのですが、ケース内でスマートフォンが動いてしまい集中してランニングすることができません。
アイフォン用はいっぱいあるのですが、アイフォン用を買っても入らないと思うので困ってます。
どうかよろしくお願いします。
0点

以下が参考になるかもしれません。
購入前に問い合わせて、F-05Dのサイズ(約129×64×9.8mm(最厚部9.9mm))
が入るかどうかを確認されたほうがよいとは思います。
http://www.androider-store.com/store/CL=1/CM=2/category/case.html
書込番号:14306831
0点

スレ主さま
自分は以下の物を購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/thanko/post-39/
商品は届きましたが、まだランニングはしておりません。ただ、スマホを入れてみた感想をお伝えしたいと思います。
(1)前にあるマジックテープで止めるポケットには余裕で入ります。入れてからマジックテープをしっかり目にとめておいたら、走ってる時も気にならないのではないでしょうか。ただ、上記にも書いた通り、まだこれを付けて走ったことはありません。
(2)後ろ(腕に近い方)にあるチャック式のポケットには「入ることは入る」といった感じでしょうか。少しF-05Dを押し込みながらチャックを閉めれば閉まるという感じです。
自分は(1)での状態で走り、チャック式の中には自宅の鍵を入れておこうと思っています。
なにぶん意志が弱いこともあり、未だに走れていませんが、この商品にF-05Dを入れて音楽を聴きながら走ってみようと思います。
説明が下手で長文になってしまいましたが、伝わりましたでしょうか?参考になれば幸いです。
書込番号:14313245
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
既出でしたらすみません。
ブラウザを開いていたら強制終了しました。
電源を入れて再びブラウザを開いたら自分が登録したブックマークが全て消えていました。
何が原因なんでしょう。
復元するにはどうしたらいいのでしょうか。
1点

バックアップ取ってるなら、バックアップからの復元。
バックアップとっていないなら、、、
思い出してください(笑)
書込番号:14313063 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
前日、このAROOWS X LTEを買ったのですが
LINEというアプリをしていて急に強制終了になり
そのあと、画面が反応しなくなりました
充電すると画面がつくのですが
タップしても反応がありません
なので、電源の入れ直しもすることもできません
バッテリーをいれなおすとなおるともきいたことがありますが
どこをどうしたらいいのかわからずじまいで・・
やはりDSにいって直してもらうべきなのでしょうか?
よろしくおねがいします
1点

電源をOFFにすることができないようですので、バッテリーと念のためSIMも外し、5分以上放置してかた元の戻して電源をONにしてださい。
それでも、改善しない場合は端末を初期化しては如何でしょうか。
初期化しても改善しない場合は、ドコモショップへご相談ください。
書込番号:14311333
1点

・・・申し訳ありません
僕は初心者なので、バッテリーのはずしかたもSIMというものがなんなのかわかりません
本当にすみません
そこらへんもわかりやすくしていただけるとありがたいです
書込番号:14312438
0点

>そこらへんもわかりやすくしていただけるとありがたいです
取扱説明書を読んでみましょう。
(この端末の取扱説明書は電子化されています。)
スマホ(アプリ)でも見られますが、ドコモのサイトからPDF形式のものがダウンロードできます。
お好きな方で確認しましょう。
※SIMのことを取扱い説明書ではminiUIMカードと記載しています。
書込番号:14312489
0点

わかりました
やってみます
それでも無理ならDSいってやってもらうことにします
ありがとうございました
書込番号:14312501
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
質問させて下さい;
それなりに調べましたが分かりませんでした;
ブラウザ→メニュー→ブックマーク→ブックマーク一覧が見れますよね。
ブックマーク一覧へのその流れをホーム画面からワンタップで出来るようにはならないのでしょうか?
ホーム画面に個々のブックマークへのショートカットを作る以外に方法がありましたら教えて下さい;
アプリ等でも構いません。
返信は19日以降になりますがどなたかご教授お願いします。
書込番号:14310771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他機種ですが、私も同じ様に不便を感じてました。
ブックマークを一覧で表示するアプリがありますよ!
アプリ名は「ブックマーク、からの?」です。ブックマークで検索すると出てくると思います。
一覧で表示するだけなので、シンプル&便利だと思います。
ぜひ一度、使ってみては?
書込番号:14311137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それか、フォルダーを作成して、その中に個々のブックマークのショートカットを入れるのはどうでしょうか?
書込番号:14311203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度も投稿すみません。
自分もあなたの質問みて、たしかにーと思ったので探してみました。
上記の方の教えてくれた『ブックマークからの?』ともう一つ、ランキング上位で評価の良かった『マイブックマーク』という二つのアプリを見つけ、後者を使いました。
ブックマーク以外にもアプリへのショートカットなども使え、パスワードで見られないようにロックも可能です。
書込番号:14311242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

標準のブラウザをお使いなら、初カメさん、xx-koikeya-xxさんの紹介されたアプリが便利です。
もし、標準のブラウザにこだわりが無ければ、Angel Browser 等 をインストールし、「スピードダイヤル」に登録しておけば、Angel Browser 等を起ち上げると、登録したスピードダイヤル一覧が表示され、そこからワンタップ(起ち上げを含めてツータップ)で登録したサイトにアクセス出来ます。
標準のブラウザより動きが軽く、切り替えも早いので便利かもしれません。
書込番号:14311737
1点

おはようございます。
皆様方、返信ありがとうございます。
ブックマークからの?
マイブックマーク
angel browser
教えてくださったり探して頂いたり、感謝です。
それぞれのアプリを試してみて、これからまた快適なスマホライフを楽しみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:14312106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)