ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ初心者です!!

2012/03/03 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:1件

docomo ARROWS X LTE F05Dを購入してスマホデビューしました。

質問に答えてください!

みなさんにいくつか質問したいのですが、

1.タスク終了できるアプリが本体に入ってないと口コミで見ましたb。
一気にタスクを終了できるアプリ等ありましたら教えていただけますでしょうか??

シンプルタスクキラーというアプリをDLしましたがこれはタスクの履歴を消してるのか
タスク自体を終了してるのかがいまいちよくわかりません。




2.この機種は受信メールを切り替えながら、引用返信じゃなくタスクで返信メールを作成できますでしょうか?
またできないようでしたら何かアプリはありますでしょうか?

書込番号:14235971

ナイスクチコミ!0


返信する
akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/03 22:18(1年以上前)

初心者だったらタスクkillなんてしないほうがいい。

書込番号:14236024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/03/04 00:30(1年以上前)

タスク管理は物理キーの真ん中長押しでタスクマネージャー(プリイン)が起動するのでそれを使えばいいかと。
個別もすべても終了可能です。駄目かな?

2に関しては私では理解出来なかったのでコメントは他の方に任せます。ごめんなさい。

書込番号:14236807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/04 11:44(1年以上前)

この機種は受信メールを切り替えながら、引用返信じゃなくタスクで返信メールを作成できますでしょうか?
またできないようでしたら何かアプリはありますでしょうか?

については、機種は違いますが(F-12C)メール設定、その他、引用有無設定で可能では
違ったらすみません。

書込番号:14238327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/04 13:30(1年以上前)

2についてですが、受信メールと返信メール作成を別々のタスクで表示して、
切り替えたいって事ですかね?
私の理解で合ってるのであれば、答えは「出来ません」です。

それが可能なアプリは、ちょっと心当たりがないですね。

書込番号:14238775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 21:00(1年以上前)

返信しても応答がない?

書込番号:14245819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ARROWS Z

2012/03/05 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ルガー5さん
クチコミ投稿数:4件

auのARROWS Z は、不具合の話ばかりのようなんですが
こちらは、あまりそうゆう話がないようなのはどうしてなんでしょうか。
中身はほとんど変わらないと思うんですけど。
例えば、GPSとか 私はauのスマートバリューガつかえるのでauの方が得なもので宜しくお願いします

書込番号:14245073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/05 19:47(1年以上前)

arrowsZよりは、全然大丈夫。
熱暴走も無いし。
Zは富士通東芝で、東芝も入っているから熱暴走かな?(関係ないかもだけど)
パソコンも東芝のは、構造的な問題で熱暴走よくあるから↑

こっちの方が良いと思います。

ソフトウェア更新で、少しですが、待ち受け状態の消費電力も削減されていますしね。
あとは、自分でレビュー見たりしてください。
まぁ、たまには星ひとつの評価で「最悪」とか海外製品をごり押しする奴や、初期設定のままで大してカスタマイズもせずに端末を批判する無能なやつもいますが、そいういうのは無視したくださ。

ちゃんとしたレビューを参考にしてください。(この機種に限らずに)

あとは、良いところも悪いところも含めて、なぜこの機種がキャリア関係無にランキング上位なのかは、言わずとも分かるはず。
Zがランキングに上位に挙がってこない点もわかるはず。

あと、最後にあまりこのような質問内容でのスレの立てるのはよくないと思いますよ。
批判されるのでご注意を。

書込番号:14245410

ナイスクチコミ!2


スレ主 ルガー5さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/05 20:22(1年以上前)

貴重なご意見ご忠告ありがとうございます。
こちらは、富士通だけなんですね。。。なるほど
なかなか機種選びは難しいです。

書込番号:14245601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモあんしんスキャン

2012/03/03 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2118件

本日ドコモショップで購入しました。
契約時に無料のドコモあんしんスキャンに入りましたが、これはウイルスバスター モバイル 等の有料ソフトに比べ、ウイルス検出率や使い勝手など大きな違いがあるのでしょうか?

初スマートフォンで分からないことだらけですが、上記のことが気になったので質問しました。
よろしくお願いします。

書込番号:14234646

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/03 19:39(1年以上前)

私も個人的にはPC等も多少の知識はあるので、有料のものの方が良いと思いましたが、、、
あくまでPCのセキュリティソフトに関しての話で、そもそもの話、スマホは有料でメーカーが販売しているものや無料でどこのメーカーかもわからないものなどの専門的な人から見れば本当にウィルス防御できるのか?、、、みたいなまがい物もストアにあります。

ふつうに怪しいサイトから怪しいアプリをダウンロードしたり、ストア内でも悪徳なアプリをダウンロードしなければ大丈夫です。

ですので、私は無料のドコモの安心スキャンを使ってます。
ただ、有料のメジャーなメーカーから販売されているものは、セキュリティのもの以外にもさまざまな機能がついていますので、それらの機能が使いたければ、そちらを選んでください。

まぁ、お金出してまでそれも定期的にお金を払うのは嫌ですけどね。

それにドコモの安心スキャンも確か、マカフィーが提供しているものなので安心です。

書込番号:14235198

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件

2012/03/03 21:02(1年以上前)

xx-koikeya-xx さん、返信ありがとうございます。

以前、ニュースでスマートフォンにもセキュリティソフトが必要との情報を見て、スマホを買ったらウイルスバスター モバイル でも買おうと思っていました。(家のPCでウイルスバスター2012を使用しています)

契約時に初めて無料のドコモあんしんスキャンがありますけど、どうしますか?
と店員から聞かれ、無料ならと思いそのまま良く考えずに契約しましたが、家に帰ってから無料の物はセキュリティ機能がおまけ程度では?と思い質問しました。
マカフィーが提供しているものならば大丈夫そうですね。
(もう一度、店で貰ったドコモのカタログを見なおしてみるとマカフィーの画像が載っていました)

有料のメジャーなメーカーから販売されているものは確かに機能面で紛失、盗難対策機能などが付いてますが、とりあえず私もこのままドコモあんしんスキャンを使っていきます。

詳しい説明ありがとうがざいました。



書込番号:14235597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件

2012/03/04 00:06(1年以上前)

×・・・詳しい説明ありがとうがざいました。
○・・・詳しい説明ありがとうございました。

失礼しました。

書込番号:14236687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/03/04 00:40(1年以上前)

解決済みですが蛇足で。
最近見かけたんですがPCで使ってるavastがスマホに対応したので入れました。
どれくらい役に立つかは判りませんが、PCでは怪しいスパムメールに潜むウィルスを見つけてくれてたので少しは良いのかも程度の期待感です。
常駐なので電池持ちが心配です。

書込番号:14236852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2012/03/04 23:18(1年以上前)

すたみなおやぢ さん、返信ありがとうございます。

アバスト! 無料モバイルセキュリティですね。

今後、もしセキュリティソフトを変更することになったら参考にします。
情報ありがとうございます。

書込番号:14241810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー

2012/03/04 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

arrows x lte でいじってると
稼働時間が2〜3時間しかもちません。対策はありませんでしょうか?

書込番号:14240626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/04 20:43(1年以上前)

ウォーキングの設定解除、 
 
明るさを一番低いやつの自動調整、
 
モバイルネットワークを 3G/LTEのみのやつに、
 
ドコモパレットUIを使っていなくても、ドコモパレットUIを起動して、メニューボタンからその他を選び、パーソナルエリアの設定を解除、
 
キャッシュ削除、
 
稼動中アプリの停止。
 
その他にも一般あるけど、どの、スマホも変わらない。
ネットで調べたり過去レス見れば沢山あります。
 
あとは、何よりも端末本体のソフトウェア更新やってください。
消費電力の、制御部分が多少システム的に改善されてます。
 
初期設定で使うのは自殺行為です。

書込番号:14240876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/04 20:45(1年以上前)

こんばんは。
こちらが参考になるかもしれせん。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14116506/

私もやったらよくなりました。

書込番号:14240883 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/04 20:47(1年以上前)

触らないこと。

書込番号:14240903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/04 21:33(1年以上前)

はじめまして!私はメール着信時のLEDお知らせランプをOFF設定spモード、Gmailともに、これで今の時点で40%残りです!朝の5時から起動してです

書込番号:14241181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 端末交換

2012/03/03 03:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 y-kyさん
クチコミ投稿数:8件

不具合があったので昨日DSで交換してもらいました。前の物は箱に黒●があったのに今回のにはなかったけどなぜですかね?


書込番号:14232130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/03 11:48(1年以上前)

以下が参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14092661/#14092755

書込番号:14233328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/03/03 16:57(1年以上前)

スレ主様

過去スレにも確か有ったと思いますが今は普通に黒●シールとか発売当初に有った様な初期ロット、2次ロットと言った様な見分ける為のシールは無くなって物流されてる様ですよ!

因みに不具合で交換されたのは交換予約されてですか?それとも、行き当たりバッタリでDSに行けば直ぐに在庫有りで交換可能だったのでしょうか?以前は在庫が無く不具合の交換でも交換予約の順番待ちとか過去スレで有ったと思いますが今は普通に物流在庫も回復してる状態なのでしょうか?

又、交換された商品は端末裏面のバッテリー外した下に記載が有ると思いますが今、物流してるのは何月製造分になってるのでしょうか?

ご参考までに教えて頂ければ嬉しく思います (*^_^*)

書込番号:14234475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/03 19:44(1年以上前)

今出回っているものは、ドコモショップでのものならほとんどの最新ロッドなのでシールは剥がされているので心配いりません。

安心して使ってください。

書込番号:14235222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 y-kyさん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/04 01:30(1年以上前)

2月3日に行って二週間後に来ました。
製造日は2012年1月です

書込番号:14237029

ナイスクチコミ!1


スレ主 y-kyさん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/04 01:48(1年以上前)

2月3日に行って二週間後に来ました
製造は2012 1月でした

書込番号:14237074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

アップデート後

2012/03/01 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:14件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

こんにちは
いつも楽しく拝見しています。

ところで、ソフトウェアの更新を28日に実施しました。

その後・・・

電池のもちがさらに悪くなった様な気がします。

さらに電源OFFで充電後、ONすると急激に暖かくなっちゃうんですよ。
更新前より調子悪くなったかな〜。

皆さんは如何ですか?

書込番号:14224656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
6×9さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/01 17:54(1年以上前)

私は何故かアップデートができないですね。

更新を行おうとすると
「接続できませんでした」のエラー表示

ドコモショップでも「?」
回答は予想通り「初期化してみましょうか」だったので
逃げ帰ってきました(苦笑)

回線が混雑してるのかな?と勝手に思ってます。

クレードルの充電が改善されるというのは魅力的なので
UPしたいな〜と思ってるんですが、
大容量(3400)の海外産バッテリーをポチってしまったので
まあ、このままでもいいかな?と思っています。

スレ主さんの症状は「画面OFFにならないように改善しました」の
部分が影響してるんですかね?

書込番号:14224796

ナイスクチコミ!0


爽快さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/01 19:11(1年以上前)

知らない人のblogですが
お役にたてればと思いリンクを張ります

http://blog.isnext.net/issy/archives/1990

書込番号:14225023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/01 19:22(1年以上前)

私は、特に問題なくアップデートを終えました。スレ主さんのような症状もなく、今のところ快適です。電池の持ちも今までと変わらないです。
クレードル充電は飛躍的に改善され、挿すとすぐに赤ランプがつくようになりました。ちなみに、シリコンカバー着用です。

書込番号:14225083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/01 19:34(1年以上前)

>>爽快さん

上記の引用URLを参考にすると、フライトモードでの実験ということですが、つまりアップデートを行った際にわざわざ端末を初期化しないといけないのですか?
それなら面倒です。
とは言いつつも、もうソフトウェア更新して使用していますけどね。

書込番号:14225145

ナイスクチコミ!0


6×9さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/01 22:51(1年以上前)

本スレとは関係ありませんが
「ソフトウェア更新が失敗する」件、自己解決しましたので
もし、同じ症状の方がいらっしゃいましたら参考に…

原因はドコモのアプリケーションマネージャーでした。

あやしいアプリのアプデを順番にアンインストールしていったところ、
ここでヒットしました。まさかこいつが邪魔をしていたとわ・・・。

どうやら、中途半端な時期のバージョンまでアップしていて
最新のバージョンに上げていなかったのが原因かも。

アプデ自体をアプリケーション管理からアンインストールして
逆に初期バージョンまで戻したら更新が可能になりました。

書込番号:14226250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/02 00:31(1年以上前)

確かに少し電池持ちが悪くなったような…
ソフトウェア更新って端末初期化したら前のバージョンに戻りますか?

書込番号:14226756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/02 16:42(1年以上前)

こんにちは
お礼が遅くなってすみませんでした。
ご意見ありがとうございました。

もう少し様子を見てみます。
いざとなれば初期化しちゃうのもありですね。

またよろしくお願いします。

書込番号:14229143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/02 23:36(1年以上前)

>ソフトウェア更新って端末初期化したら前のバージョンに戻りますか?

残念ですが元には戻りません。
バッテリーの持ちが良くなったとの印象をお持ちの方が、結構いらっしゃるのでもう少し様子を見てはどうでしょうか?

書込番号:14231292

ナイスクチコミ!0


ABCschoolさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/03 20:06(1年以上前)

バッテリーですが、私の場合、使い方によりますが、メール20通、ブラウジング40分ぐらい、通話はほとんど減りません、7時から22時ぐらいで50パーセントは残ります。
非常に優秀と思います。
前の機種はSH12ですが。
比べても持つように感じますが。。

待ち受けでLTEから3Gに変わるのが効いていると思いますが。。。
すべてLTE圏内です。
バックグラウンドデータオフですけど。

書込番号:14235324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)