ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車での充電

2012/02/02 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 tarou27さん
クチコミ投稿数:3件

車のシガーレットに差し込むタイプの充電を電気屋で購入したのですが、充電ランプがつかず充電ができません。
充電機本体のランプは点灯していて、i-podなどUSBやマイクロUSBでの充電ができるものは使用できるのですが、携帯にUSBをつなぐと充電ができません。やはり、DOCOMO純正の充電機でないとだめなんでしょうか

書込番号:14097342

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/02 00:56(1年以上前)

多分そうでしょ。
ドコモのじゃなくて、ARROWS買った時に同梱されていた、ドコモの(この機種の)専用のじゃないとダメということでしょう。
あとは、ポケットチャージャーか。

書込番号:14097396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/02 01:14(1年以上前)

USBケーブルの問題だと思います。
端末のmicroUSB端子へケーブルを接続して充電する場合は、USBのD端子(+,−)がショートさせている充電専用あるいは切り替えスイッチ付きのケーブルだと充電できると思います。
充電専用ケーブルは100円ショップでも「充電ケーブル スマートフォン」などの名称で販売されていますので、お試しください。
【充電専用ケーブル】
http://sasayu2.blog85.fc2.com/blog-entry-2011.html
【切り替えスイッチ付きケーブル】
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443034185/

書込番号:14097449

Goodアンサーナイスクチコミ!2


waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/02 01:16(1年以上前)

車のシガーレットタイプは試していませんが、
社外品の充電器は問題なく充電できてます。
ただ、充電専用ケーブルに限りましたが…

書込番号:14097452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/02 09:19(1年以上前)

車のシガーレットタイプでも充電できています。
USBが対応できていないか、シガーレットタイプの
電力供給容量が小さすぎるのが影響しているかも
しれません。

過去に充電できたのは、850mA以上がokで650mA以下だと充電ができなかったり、
かなり長時間充電しても満タンにならなかったり
と癖がありますね。
携帯時代の充電機は、ミニUSB変換アダプターを
利用する事で充電できますと、購入当時DSで説明が
ありましたが、充電器の供給能力次第でかなり左右
されると実感しました。

書込番号:14098061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


6×9さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/02 10:10(1年以上前)

私もUSBケーブルの問題だと思いますね。

eneloop(純正ポケチャを除く)でも、普通のUSB⇔マイクロUSBだと充電開始せず
充電用のケーブルや、アタッチメントを付けないとダメな機種もありますから。

書込番号:14098189

ナイスクチコミ!1


taka3_3さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/02 11:02(1年以上前)

付属のケーブルでは、パソコンのUSBからてでないと充電出来なません。
コンセントからのUSB電源アダプターは、そのまま使えない場合がほとんどです。
私の場合、携帯と二台もちなのでUSB-FOMAのケーブルに、変換コードで充電出来てます。

書込番号:14098334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/02 14:26(1年以上前)

超根本的な話で充電器が本体にきちんと刺さってないとか。

書込番号:14098931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/02 18:30(1年以上前)

私は、電気屋さんから購入した車のシガーライターからの充電器で問題なく充電できてます。
規格としては、この機種に対応はしていないのですが、1Aの大容量充電器を謳っている製品です。
パッケージを捨ててしまったので製品名は、分かりません。すみません。
それと、百均から買ってきたFOMA用の充電器に、microSD用の変換アダプタを付けても、充電できてます。
スマホ本体の相性もあるのかもしれませんね。
電気屋さんの店員さんに聞きながら購入しましたので、相談されて購入してみては、いかがでしょうか。

書込番号:14099596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/02/02 20:08(1年以上前)

私はAmazonでプロテックのシガーソケットチャージャー・PNSCC-BKを
注文して問題なく使えています。
付属のUSBケーブルはPCでの充電・通信専用だと思いますので
使えないと思います。
PNSCC-BKはUSBの端子がもう一つ空いていますので、
ポケットチャージャーを充電するのに使っています。
2000mAの出力がありますので、早く充電できると思います。
ご参考になさってください。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004MXSHME

書込番号:14099942

ナイスクチコミ!2


スレ主 tarou27さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/02 21:37(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
皆様のご意見を基に、100均で充電用のUSBを購入して充電をしてみたら、できました!
本当にありがとうございました。

書込番号:14100314

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/03 02:43(1年以上前)

アップデート後に充電専用じゃなくても充電できるようになっていると思いますよ。

書込番号:14232038

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電器について

2012/03/02 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 nisinoさん
クチコミ投稿数:970件

アップデート後、今まで充電ができなかった機器からの充電が可能になってますね。
例えば、プラネックスのPL-QUCHG03(こいつは2Aなので無理かと思いましたが)から普通のUSBケーブルで充電できるようになってます。
今までは充電専用ケーブルなんてことが話題になっていましたが、今後はそういった心配もなさそうです。
充電できて当たり前なので「良」というのも変ですが、一応良い情報ということで報告します。

書込番号:14231379

ナイスクチコミ!0


返信する
waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/03 02:27(1年以上前)

これと同じ2ポート用のを使っていますが、アップデート前でも使用できてます。
通信用ケーブルがないので、通信用ケーブルは試してません。

書込番号:14232007

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisinoさん
クチコミ投稿数:970件

2012/03/03 02:37(1年以上前)

>通信用ケーブルがないので、通信用ケーブルは試してません。

いわゆる通信にも対応するタイプ(普通のケーブル)でも充電できるようになりました。
充電専用タイプでは充電できていたんですけどね。
ちょっと利便性向上。

書込番号:14232022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 写真データが消えました

2012/02/29 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

いつも拝見し勉強になっています。

今日ご相談したい事は写真ファイルの消失についてです。
以前にも同じ現象で書き込んだ方がいらっしゃいましたが、結論が出ずに終わったと思いますので、書かせて頂きました。

写真ファイル消失時の状況ですが、
・アップデート後、何度かギャラリーから見ていたが、消える直前までファイルの存在を確認していた
・電源を切断して再起動は何度かしていた
・時々、電池を放電し尽して、電源を入れずにフル充電する事は何度かやっていた
・SDカードの接点をメガネ拭きで拭く事は行っていた
・ファイルの場所は本体もSDカードも両方に入れていたが、どちらも消えている
・SDカード内の音楽ファイルは残っている
・アストロとPCの両方から確認したが、全ての写真ファイルが存在しない
・フォルダは残っている
・デコメに使うGIFファイルは残っている
・箱に黒丸シールが貼ってあるが、製造年月が2011年11月なので二次ロットと思われる
・本体のLOST.DIRに数字のみの名前の奇妙なファイルが存在する
といったところです。

もし復元する事が出来るなら復元の方法を、また二度と起こらないように予防する方法があるなら、そちらの方法もご教示頂ければ幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:14221945

ナイスクチコミ!4


返信する
優真さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/01 01:04(1年以上前)

私も経験者です!
私の場合、ドコモ安心スキャン使った後に現象が出たように思います!
今はSDカードスキャンは外してます。
その後は同じことは起きていません。
でも定期的にバックアップするようにしてます。

書込番号:14222558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2012/03/02 00:33(1年以上前)

自己解決しました。

ドコモショップに行ってみて、復元の方法がないか訊いてみましたが、「消えたファイルは戻らない」の一点張りで、本体も初期化するとの事でした。
殆どの写真データはSDカードに入っていたので、SDカードは持ち帰って、自分で実験する事が出来ました。
AndroidとPCで操作できるという点から、FAT32だろうと当たりを付け、パソコンに繋いで、復元ソフトを使ってみました。
全部のファイルは戻らないものの、殆どのファイルは復元でき、その中に二度と撮れない写真があったので復元を試してみて良かったです。

>優真さん
私はギャラリーかマイコレクションを疑っています。
削除されたファイルは全てギャラリーおよびマイコレクションで表示される物ばかりでした。
「ギャラリーで表示した後、ホームボタンで戻った状態で落ちると、表示していたファイルが消える」という仮説を立てています。

書込番号:14226765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2012/03/02 02:48(1年以上前)

優真さん

こんばんは
私も今ドコモ安心スキャンを使ったら写真データと
動画データが消えました・・・
もう復元できないのでしょうか?

大事な写真と動画だったのですが・・

書込番号:14227079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2012/03/02 02:51(1年以上前)

大ガミラスさん

復元ソフトはどんなものですか?
有料なんでしょうか?
できたら私は初心者なんですが詳しく教えてください

書込番号:14227085

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/02 16:08(1年以上前)

>復元ソフトはどんなものですか?

複数ありますが、無料であればGlary Undeleteあたりで復元できると思いますよ。
検索してみてください。

書込番号:14229011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2012/03/02 18:06(1年以上前)

>オレンジ1118さん

私が使用したのは、FileRecovery2という無料のソフトです。
ダウンロード元は以下のリンク先になります。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se475491.html
必ず、「FileRecovery2.zip」「このソフトを今すぐダウンロード」をクリックして下さい。
紛らわしい広告がありますので、お間違えの無い様にお気を付け下さい。

書込番号:14229499

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 F-05DとF-07D

2012/03/01 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2件



F-05DとF-07D、この2つで迷っています!
初スマホで色々わからないことが多くて…。
ちなみに今日の夜、新規契約してこようかと思っています。
どちらの方が良いのでしょうか(。・_・。)?
機能面、バッテリー、スペック?、画質で2つともあまり変わらないなら持ちやすいF-07Dにしようかとおもっているのですが…。

書込番号:14223600

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/01 11:41(1年以上前)

そうするのがいいと思いますよ。

書込番号:14223661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/03/01 12:10(1年以上前)

具体的に「どう」迷っているか全く不明です。


>F-07Dにしようかとおもっているのですが…。

それが正解だと思います。

書込番号:14223742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/03/01 12:24(1年以上前)

LTEが必要かどうかで、ランニングコストも変わってくると思いますよ。
そのあたりはドコモのHPを確認してください。
あとバッテリーに関しては、スレ主様がどのような使い方をするかはわかりませんが、1日持たないと思っておいた方がいいですね。

LTEの対応エリアでなく、テザリングもしないのであればF-07Dを選ぶのが良いかなと思いますかね。

書込番号:14223781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/03/01 12:48(1年以上前)

こんにちわ。
スペックですが、以外と違いますよ。
大きなところでは、こんな感じです。

         F-05D        F-07D
1.重さ     :124g         105g  
2.外カメラ   :1310万画素     510万画素 
3.内カメラ   :130万画素      無し
4.Xi対応    :有り          無し
5.ディスプレイ:4.3インチ       4.0インチ

私は、F-05Dを愛用していますので、お勧めは、F−05Dです。

書込番号:14223877

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/01 12:50(1年以上前)

メモリとストレージ容量の多いほう(F-05D)がよいと思いますが、
その辺りも含めて、ショップの店員さんとも相談してみてはどうでしょうか。

書込番号:14223885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/01 12:55(1年以上前)



みなさんご親切にありがとうございます(>_<)

容量も画素数もF-05Dのほうがいいんですね!

多少もちにくくても機能性が優れてる方がいいので、F-05Dで考えてみます!!!


ありがとうございました(^o^)

書込番号:14223908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2012/03/01 13:23(1年以上前)

今お使いのケータイの料金プランがどんなのかは存じませんが、
Xi(クロッシー)の F-05D と FOMA の F-07D では料金プランが違いますので、
長電話が多いとかだとよく考えた方が良いと思います。
F-05D で長電話だと高くつきますから・・・

書込番号:14223999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/02 15:53(1年以上前)

ハイエンド機とミドルクラスで迷っているという設定なので、皆さんの回答もやる気が感じられないのでしょうね。
スレ主が何を重視しているのかも伝わってきませんしね。

スペック重視なら文句なしにF-05Dです。

書込番号:14228965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

アプデ後の消費電力

2012/03/02 01:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:347件

アップデート後の消費電力について、バッテリーの持ちが良くなったと言う方もいらっしゃいますが、皆さんは、どんな感じですか?
もちろん、ホームUIの種類やウィジェットの配置数なども関係してきますが、おおまかに教えてください。
 
ちなみに私は今までバッテリーミックスなるアプリを使ったことなかったのですが、初めてダウンロードしてみました。
どのアプリがどのくらい電力消費しているかというのは、稼働プロセスのタブを見れば良いのですか?
一応、端末で最初から見れる消費電力の欄ではAndroidシステムが96%とかになってます。
バッテリーミックスではNX INPUTとかステータスバーがパーセンテージが高いです。
ホームアプリはGO−ランチャー使ってます。
何か、バッテリー対策のホームアプリとかあったらお願いします。
 
あと、ほかのスレで端末のソフトウェア更新をして、そのあとに端末を初期化するとかいう実験のスレを見たのですが、ソフトウェア更新の後に端末初期化したほうが良いのでしょうか?
 
質問多くて視点がズレてしまい申し訳ありません。
 
 
バッテリーミックスの見方も教えていただけると助かります。

書込番号:14226950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/02 07:52(1年以上前)

自分はさほど変化はないような気もします。
充電時のランプの反応は格段によくなりましたけれど。

あと質問にたいする返答ではないですけれど、
batterymixはこのアプリ自体がかなり電池を消耗してしまうため、自分はアンインストールしました。そしたら電池持ちはよくなりましたね。

書込番号:14227350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/02 08:45(1年以上前)

電池表示アプリでお勧め教えて下さい!

書込番号:14227473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 12:02(1年以上前)

xx-koikeya-xxさんへ

・ほかのスレで端末のソフトウェア更新をして、そのあとに端末を初期化するとかいう実験のスレを見たのですが、ソフトウェア更新の後に端末初期化したほうが良いのでしょうか?

あくまで、アップデート後のバッテリー耐久実験の評価条件ですので、初期化をする必要はないと思います
それに、ないと思いますが、初期化が必要なアップデートならプログラムに組み込んで自動的に初期化されると思います


・何か、バッテリー対策のホームアプリとかあったらお願いします。

2012年2月6日のホームアプリランキングですが、以下をご参照ください

http://appllio.com/android-customize-ranking/20120206-1558-home-application

ホームアプリは、個人差があると思いますのでいろいろ自分で試してみて方がいいかもしれません


・バッテリーミックスの見方は、以下のサイトをご参照ください

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/050/50250/

書込番号:14228063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件

2012/03/02 12:05(1年以上前)

みなさん、様々なご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:14228074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/02 15:47(1年以上前)

(静止)待ち受け時間は延びた感じがありますね。
触らなければ以前より電池の減りは少ないですよ。
普通に使用しているときは、消費電力も大きいので誤差範囲程度にしか感じませんが。

書込番号:14228945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:4件

お世話になります。
F05Dで撮った画像をメールに添付し送ったのですが、ファイルサイズが大きく、相手の方が閲覧できません。
どうしたら、携帯電話用に小さいファイルにすることが出来ますか?
どなたかご存知でしたら教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:14219792

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2012/02/29 14:18(1年以上前)

Reduce Photo SizeというアプリでサイズをVGA(640x480)程度に小さくしてみてはいかがでしょう。
使い勝手はResize Lightというアプリがいいのですが、F-05Dでは起動しないみたいです。

書込番号:14219809

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/29 15:00(1年以上前)

F-05Dは、画像の圧縮率が高く、リサイズが必要な場合は少ないのですが、受信側の機種によっては画像が削除される場合もあるようですね。
次のスレッドも参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14031175/

書込番号:14219907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/02/29 16:53(1年以上前)

わぶんさん、以和貴さん
早速のお返事ありがとうございました。
無事小さくなって、先方からも見えるというお返事いただきました!
今までの携帯だとリサイズを聞いてきてくれたので便利でしたが、スマホはそういうわけにはいかないんですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:14220209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/02/29 21:31(1年以上前)

カメラ機能で、写真画像大きさを設定できますよ!
私も相手の携帯に合わせ、その都度
設定して写メしてます

書込番号:14221385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/02/29 22:26(1年以上前)

ありがとうございます!
なるほど…。それが一番早いかもしれませんね〜
勉強になりました。
お世話になりました!


書込番号:14221738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/03/01 13:41(1年以上前)

QuickPic というソフト便利ですよ。撮影後にサイズ変更簡単に出来ます。viewerとしての機能も使い勝手良いです。
QuickPick優秀なのでデフォルトで入っているギャラリーは全く使っていません。

書込番号:14224033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/01 20:19(1年以上前)

サントリーニさん
どうもありがとうございました!
アクセスした所、現在日本では使えないとメッセージがでてました。
口コミみると良さそうですね〜!
また使えるようになったら試してみますね。

書込番号:14225371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/03/02 15:19(1年以上前)

えっ?
普通にダウンロード出来ますよ?

書込番号:14228824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)