ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーの寿命は1年以下

2013/01/31 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2939件
当機種

11ヶ月ちょっと使用したバッテリーです

もちろん使用状況によって寿命は変わりますが、1年持たないのは想定外でした。

直ぐにバッテリー切れになるため、(寿命を縮める使い方ですが)仕方なく充電しながらの通話、メールをした結果かなと思っていますが、納得いかないですね。大いに不満。

これまでにも機種不具合で3回、機種交換あり。

ちなみにドコモショップの店長さん曰わく「スマートフォンのバッテリーの寿命は1年から1年半」らしいです。
ま、私の場合1年持ってないですけどね。

次回は素直にiPhoneにします。

書込番号:15699054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/01 12:20(1年以上前)

充電設定が急速にしている場合、バッテリーを痛める度合いがあがりますね。
使用頻度にもよりますが、大体1年がメドだと思いますよ。

iphoneだろうが何だろうがバッテリーは劣化しますから・・・

書込番号:15700621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/02/01 13:24(1年以上前)

しかし、4%ってすごいね。
そこまで容量が下がるまで使えるものなの…いや、使えないよね?
iPhoneにしても、ハードに使えば容量は落ちますからほとんど変わらないと思うけど。

書込番号:15700833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/02/01 13:44(1年以上前)

個体差もあるんじゃと言いたいトコロですが、仮にも国産メーカーの基準の筈ですから怪しい中華バッテリの様に石石混合でも無いでしょうしね。

と言っても多少の当たり外れはあるでしょうから、ハズレの個体とハードな使い方が重なるとこうなるって事でしょうか。
しかし、ここまで使い切るって凄いです、単純に。

書込番号:15700899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2013/02/01 17:20(1年以上前)

> ヤッチンFDさん

たしかにそうなんですけど、極端に少ないバッテリー容量と極端に悪い燃費?電費?のせいで負荷をかけなければ使えないこの機種の運命なのかと。
ヘビーユーザーには向かない機種でした。

書込番号:15701501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2013/02/01 17:23(1年以上前)

> うみのねこさん

iPhoneなら根本的なバッテリーの容量と持ちの良さがあるので、今回の私のように常に充電しながらじゃないと使えないということは少ないのではと。

書込番号:15701506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2013/02/01 17:26(1年以上前)

> のぢのぢくんさん

今問題になってるボーイングの話じゃないですけど、このバッテリーが悪いのではなくてこの機種の設計に問題があるように思いますよ。

2%ってもう存在意義なしのバッテリー(笑)

書込番号:15701519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/02/05 06:18(1年以上前)

携帯の時代から、複数のバッテリーパックを使っています。
F-05Dは、4個同時購入していますが、一年で急激に落ちることなく使えています。

フル充電し、使えなくなる前の5〜3%で交換しています。
充電は、バッテリーパック単体を充電するチャージャーと、F-05Dを充電するドコモのポケットチャージャー 02(充電電流1.5A)か、LOOKEAST製のPowerPono12000mAh(充電電流2A)を使っています。

2Aで充電1時間、連続で使い続けても3時間、
バッテリーパックを交換しない平日は、
朝にフル充電して、無くなったら交換か、午後に職場で追加充電して、夜に一回充電をしています。
休日は、無くなったら交換しています。
この使用方法で、購入当初から変わらない頻度なので、電池の能力低下はあまり無いと思いますので、

フル充電、フル放電、交換して電池を休ませるのはどうでしょうか?

書込番号:15719633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2013/02/05 12:35(1年以上前)

> ぺんてんさん

バッテリーパック4コ同時購入ですか!
なるほど、それだけあれば毎日バッテリー切れで困ることないですね。

今まで10数年携帯電話も使ってきましたが、少なくても最低二年はまともに使えていました。
しかし今回は一年も持たず(-_-#) ピクッ

色々調べたのですがリチウムイオンバッテリーは、フル充電、フル放電するのは良くないみたいですよ

書込番号:15720438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんに質問です。

2013/01/28 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:43件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

皆さんにとって、携帯電話とスマートフォンの違いって何ですか?周りで「スマートフォンにしたけど、今まで使っていた携帯電話の方が使いやすい」って事をよく聞くようになったので・・・

書込番号:15682433

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/28 13:35(1年以上前)

これはタッチパネルで操作をし、OSが今までのガラケーとは違うAndroidやiOSを使ってるものをさすと思います。

確かに使いこなせればスマホは使い易いですが、使いこなせなければ、ガラケーのほうがいいですね。
個人的には、スマホにするなら最初はiPhoneが使いやすいためおすすめです。

携帯を電話やメールで十分だという方はガラケーでいいと思います。

ネットを頻繁に見たり、ゲームやTwitterなどのSNSをする予定があればスマホがおすすめです。

書込番号:15682508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/28 14:39(1年以上前)

こんにちは

ケータイは、
通話+アプリ
情報は端末内部

スマホは、
簡易パソコン+通話
※簡易パソコンといえど、閲覧がメインで編集は大変です。
情報はセンター(同期・共有)

このように考えています。

「使いやすい」とは、どこかに理解のギャップがあるのでしょうね。

書込番号:15682671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/28 14:55(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん
確かに、使いやすいは人によって感じ方が違うですし、便利すぎる言葉ですね。
繰り返してばっかですいません。

やはりスマホは用途や機能でスマホにするかしないかが決まりますよね。

これは本件とは全く関係無いことですが、前から新しいフォルダ(9)さんの名前気になってました(笑)
そんなに同じ場所に名前付けないでフォルダ作ってるんですか?(笑)
名前の由来がちょっと気になりますw

書込番号:15682715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/28 14:55(1年以上前)

スマホにしたはいいけど、いままでのものと比べて、通話機能やメール機能がしにくくなったということでは?

もしくはタッチに慣れないとか。

スマートフォンはアプリなどでできることも増えますが、通話やメールに関してはタッチで直感的に操作できますが、その分タッチに慣れないと難しくなってしまうので、今までの折りたたみ携帯のほうがいいという人もいるかなと思います。

書込番号:15682720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/01/28 18:54(1年以上前)

私にとっては違いはありません。

携帯+お遊び な道具です。

で、電話機能では以前の方が断然よかったです。
ボタンをピポパポピってやるほうがしっくりきます。
お遊びは機能は、携帯でもスマホでもやってませんので、どうでもいいです。
使い勝手とか見た目の違いはあれで、単に携帯電話機に変わりはありません。

でも、Android自体には興味がわいた為、タブレットを購入しました。
こちらは、これでもかってくらい遣り込んでいます。面白いです。
やっぱ、小さい画面でチマチマするのは、性に合わないです。

書込番号:15683526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/28 21:09(1年以上前)

携帯電話とPCを足して2で割った感じですかね。

PC持って歩くの重たいですからね。

書込番号:15684160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


灰虎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/28 22:03(1年以上前)

ウチの奥さんと長女がよくそんな話をしています。
二人とも機械音痴なので「昔は良かったね」感覚で、よくガラケーとの差を考えてしまうようです。
ガラケーとの違いを一番気にしそうなのはこうゆう人達だと思うので、二人にちょっと訊いてみました。

彼女達に言わせると、ガラケーの頃は当たり前のように出来ていたことが出来ないのが違いとしては大きいようですね。
例えば、着信音の鳴り分けとかですね。

あと、出来ることが多くなったことも出来ないと判断しているみたいです。
これは、SDカードの中身の確認とかですね。簡単に考えればファイルマネージャーなどで細かく確認したり手を加えられるようになったハズなのに、苦手な人からすると「どこに何があるか分からない」とか、「使い方が分からない」=出来ないになるようで。
ガラケーの頃はSDカードの中身の確認とか、シンプルだったじゃないですか。わざわざアプリを落として、それもどのアプリを落としたらいいのか迷うのも不便だと思っているきらいがありますね。

あと、ブラウザが不便と。
本来はPCサイトが見やすかったりするハズなのですが、ガラケー使いにはi-mode一辺倒な人も多いです。
i-modeサイトは当然ですが、サイズも表示感も自然なんですよ。ガラケーのためのサイトですから。
ところが、スマホでブラウザを使うと、スマホ用を用意していてくれているサイトは見やすいけど、PC用は見づらいとなるらしいです。
理由はPC用サイトを見るには画面が小さく、必然的に拡大・縮小、そしてスクロールの回数が多くなるのが不便だと。

まぁ、他にも色々あるようですが、普通に使えてはいるみたいなので、感覚的な部分が大きいようにも思えますね。
僕はあまり感じなかった人なので、人によってスマホとガラケーの差の感じ方の違いは何となく面白かったです。

書込番号:15684509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


B.B.Qさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/28 22:55(1年以上前)

この機種はxi回線でテザリングができる先発機種だったので、買いました。
ポケットwifiとオサラバです。
あとは会社のメールサーバーへのアクセスとメモの共有(evernote)やカレンダーですかね。
この辺は携帯よりスマホの方がやりやすい。

ただ‥スマホが着信の時、液晶が反応せず「電話が取れない」ことがあり、
あー本末転倒だなーと思うこともしばしば。

書込番号:15684875

ナイスクチコミ!1


ミーツさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/28 23:12(1年以上前)

電話とメールしか使わなければ、殆どの人がガラケーの方が使い易いと答えるのではないでしょうか。

要は自分が主に利用しているアプリが使い易いか否かという点と、あまり使わないかも知れないけれど、いざという時に威力を発揮してくれる機能を携帯している事の安心感・充足感・優越感をどう評価するかでしょうね。

まぁ、いざという時に使いこなせないようじゃ、スマホ持つ意味ありませんが。。。

書込番号:15685010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/01/29 07:13(1年以上前)

ん〜それって、私に取っては少し違うなぁ。スマホでは、いや、携帯電話では電話以外の機能は不要って人も多いんだと思うよ。不要なんだから使いこなす必要もないかと・・・。だから、スマホを持つ必要がないっていう部分は賛成。でも、スマホしかないじやん。他のはカツコわるいし(笑)。アンドロイド側の機能は、タブレット持ってるからソチラで大丈夫だし、ソレナリに使いこなしてるから、イザって時も大丈夫。でも、遊びの部分だからイザって時が私には無さそうだし、ソノ時はタブレットを迷わず使うかな。
要は、個人の用途やら思考やらで変わるのだから、その辺の突っ込みは、どうでも良い事だと私は思うよんだけどね。

書込番号:15686065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/29 11:17(1年以上前)

スマホかガラケーかってよりも、もっと根本的なこととして、
Xiカケ・ホーダイなんかを目的に買えた方も多いのでは?
だとすると、選択肢はスマホだけに絞られます。

DSに行った時に隣にいたおばちゃんが
Xiカケ・ホーダイに食いついてたので。
もしガラケーで同じ様なプランが有ったら、
そっちを選ぶ方も出てくるんですかね。

書込番号:15686655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2013/01/31 23:38(1年以上前)

ちゃお。さん

私がそうです 元々iphone+ガラケーだったのがXiかけ放題で機種変

ガラケーでもXiかけ放題契約出来るみたいですよ〜

でも色々考えると(料金、機種代、おサイフetc)選択が難しいですw




書込番号:15698967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/02/05 12:19(1年以上前)

自分は、ドコモがガラゲー、ディズニーモバイルがスマホだった時に、ガラゲーの操作性の良さも有りましたが、スマホのアプリケーションやパソコンで出来ない事が出来る(外でのGPSや起動スピード)が良くて、
ドコモもスマホのF-05Dにしました。

スマホ二台持ちですが、Googleアカウントは共用しているので、どちらでも同じメールやブックマークを使えるようにしているし、連絡帳もGoogleに保存しています。

Androidスマホだと、GoogleアカウントとSDカードのみで、バックアップとリストアが出来るので、便利です。

このF-05Dは、赤外線でのファイルのやり取りは制限有りますが、USBホスト機能が有るので、メモリカードアダプターやビデオカメラなどのメモリに本体メモリと同様に管理が出来るので、
パソコンを使うよりブログにアップするもの早く出来ます。

しかし、このF-05Dは再起動ループで交換と修理が一年で7回と多く、次にこの機種き機能を継承した、不具合が無い富士通以外の機種を検討しているところです。

書込番号:15720379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android4.0の使用方法について

2013/02/04 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 sakura04さん
クチコミ投稿数:53件

先日、SD内含め全ての画像データが消失し(SD内の一部のムービー、音楽、アプリは残っており、ただのクラッシュでは無い模様…)ドコモショップへ行ってきました。
修理に出したところでどうもならないだろうということで、新品(?)と交換していただいたのですが、OSがアップデートされており、使用方法がわからない点がいくつかあります。

今までインターネットでダウンロードしたPDFなどをダウンロード履歴として見ることができたのですが、みられなくなってしまったのでしょうか?
メニューを押しても、ダウンロード履歴がみつかりません。

また、スクリーンショットが撮れるとの情報がありますが、「オフラインで読めるように保存」のことでしょうか?

初歩的な質問かもしれませんが、ダウンロード履歴については「その他」のなかにあるという書きこみがありましたが「その他」がみつかりません。
どなたか教えていただければありがたいです。

書込番号:15717088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/04 18:24(1年以上前)

スクリーンショットは、電源ボタンと音量ダウンの同時長押しで、出来ませんか。

書込番号:15717111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/04 18:27(1年以上前)

スクリーンショットは、画面を撮り、保存する事。
ネットは関係ありません。
アルバムか、ギャラリーで、見れます。

書込番号:15717122

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/04 18:45(1年以上前)

「設定」→「ストレージ」→「ダウンロード」で履歴が見れると思います。

書込番号:15717199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sakura04さん
クチコミ投稿数:53件

2013/02/04 19:04(1年以上前)

電源ボタンと音量を下げるボタンですか…
出来ないのは私が下手くそなのでしょうか

ダウンロード履歴みれました!ありがとうございます!
ストレージから見るように変わったのですね(´・ω・`)

なんでなんだろ(´・ω・`)

書込番号:15717293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/04 19:10(1年以上前)

スクリーンショットは、「電源キー」と「音量キー(下)」を同時に1秒以上押すことで撮れますが、他機種でも同時に押すタイミングが合わないと、なかなか撮ることはできませんので、コツを掴むまで、何度か試してください。
【取扱説明書33ページ参照】
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f05d/F-05D_J_OP_01.pdf

書込番号:15717314

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sakura04さん
クチコミ投稿数:53件

2013/02/04 19:12(1年以上前)

スクリーンショット今できました
電源ボタンと音量下げるボタン長押しですね
ありがとうございます!

なかなかに、コツがいりそうです(^^;)
マナーモードになってしまいます

書込番号:15717325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiについての質問です

2013/02/02 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 isaotさん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みします、過去に同様の質問があったらすみません。

Wi-Fiについての質問です、何も触らない状態で勝手にWi-Fiがオンになってしまい
電池を消耗してしまうトラブルが頻発しています。
Wi-Fiを制御するアプリはインストールしていません、ドコモショップで同内容を質問
したのですが返答は「お客様が個人的に入れているアプリが影響している可能性が高い
ためドコモでは対応出来ません」と言われました。更にドコモからは個人的にインストール
したアプリを全部削除しても同じ症状が発生するようならもう一度来るように言われました。

Wi-Fiが勝手にオンにならない設定が有りましたら教えてもらいたいです。
文章力が無くわかりにくいところも有ると思いますが、よろしくお願い致します。

書込番号:15708741

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/03 00:05(1年以上前)

次のスレッドが参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=14904034/

書込番号:15708858

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/03 00:12(1年以上前)

あと、基本設定としてはWi-Fi詳細設定のネットワークの通知と画面消灯時のWi-Fiの設定でしょう。
ただ、3G(モバイルデータ通信)常時オンでWi-Fiが使える環境では通常Wi-Fiオンの方が消耗が少なく、ゆえにデフォルトで常時オンの機種もあるほどですから、常時Wi-Fiオンでバッテリ消費の問題があるとすれば、Wi-Fiがオンすると高頻度で通信する何かがあることになりますね。

書込番号:15708892

ナイスクチコミ!1


スレ主 isaotさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/03 00:38(1年以上前)

以和貴さん、返事ありがとうございます。スレッド参考にしてみます。

書込番号:15709008

ナイスクチコミ!0


スレ主 isaotさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/03 00:42(1年以上前)

スピードアートさんありがとうございます。基本的にWi-Fiを使用することが殆ど無く、よく分かりませんが参考にしたいと思います。

書込番号:15709025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi接続方法

2013/02/01 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 xoxo杏さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

Wi-Fi接続方法を教えてください(T_T)
先日、バージョンアップしてもらうためにDSに行きました。
その時にDSのネット環境が良くなく、私のWi-Fiでしたいと言われWi-Fi契約しました。

家に帰りWi-Fiを使おうと思ったら、ssidやパスワードなど全くわからず接続出来ません(*_*)
家で繋ぐにはどうすれば良いのでしょうか?
ネットで調べても分からず、DSで何も聞かず帰った私が悪いのですが…
家でipodはネットに繋がるので、Wi-Fi環境は大丈夫だと思います(*_*)

動画の見すぎ?で最近7GBを超えるので
どうにか家でWi-Fiにしたいです

無知な素人ですが宜しくお願いします。

書込番号:15701223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/01 15:54(1年以上前)

文章がおかしいですが、理解出来ます。
設定→無線とネットワーク→WiFi→パスワード
このパスワードは、家の無線LAN(親機)と、つなぐため必要です。
これは、家の人しかわからないと、思います。
家の人に、聞くしかないでしょう。
docomo shopの人は、わかるはずないです。

書込番号:15701271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/01 16:03(1年以上前)

始めの3行のWiFi契約したのは、docomoWiFiの事だと、思います。
これは、家のWiFiとは、違います。
docomoがコンビニ・ファミレス・ハンバーガーショップ・商業ビル・ホテルなどで、使えるものです。
月額料金(今回契約した)が発生します。
これと、家のWiFiは、違います。

書込番号:15701298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/01 16:07(1年以上前)

docomoWiFiの設定は、
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/easy_connect/index.html

書込番号:15701312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/01 16:28(1年以上前)

訂正します。
契約によっては、キャンペーンで、docomoWiFiの料金が無料になるようです。
上で貼った、やり方で行くと、パスワードの打ち込みは、必要が無いそうです。

書込番号:15701373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/01 17:20(1年以上前)

機種不明

詳しい経緯や、何を契約したのかなど不明な点はありますが、写真を見た感じですと右端の黒い「AirStation」というのがWi-Fiの機械だと思いますので、赤丸をつけた場所のシールにSSIDとKEYが書いてないかどうか確認してみてください。

誰も設定を変えていなければそれでつながると思います。

あるいはAOSS機能が使えるかもしれないので、PlayストアからAOSSアプリをダウンロードして使ってみるのもありだと思います。

書込番号:15701499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/01 17:20(1年以上前)

ほとんどMiEVさんが書いちゃいましたね。
この機種を使っている方は、私もそうですが、
だいたいの方がXiデータプランに加入してると思うので
永年無料になりますね。
私の場合はライトなのですが、この場合も無料です。

まあ、docomoWifiのことは置いといて...。
元々はWiFiに繋がっていたけど、バージョンアップで初期化されたとかですか?
もしかして、設定が生きてるってことは無いですか?
繋がらないなら、スマホの左下のボタン→本体設定→WiFi で一覧から選択後パスワード入力
もしくはWiFiの下に有るWiFi簡単登録で出来そうだけど。

書込番号:15701500

ナイスクチコミ!0


スレ主 xoxo杏さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/02 15:05(1年以上前)


今AOSSのアプリを使い、接続したら
Wi-Fiつながりました(*´▽`*)!!
教えてくださりありがとうございました。
本当に感謝します。

書込番号:15706086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xoxo杏さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/02 15:07(1年以上前)


ご回答くださった方々ありがとうございました!!

書込番号:15706091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラアプリ

2013/02/01 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 たそ。さん
クチコミ投稿数:3件

質問させてください。

内蔵のカメラアプリ、シャッターを押してから実際に撮るまで時間長くないですか?(^^;)
あまり写メは撮らないためそこまで気にしてなかったのですが、やはり撮りたい!と思った瞬間を撮り逃すのがどうも悔しくて…(^^;)

みなさんが使っているおすすめのカメラアプリを是非教えていただきたいですm(_ _)m

書込番号:15701466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/01 17:13(1年以上前)

こんなのどうですか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spritefish.fastburstcameralite&hl=ja

書込番号:15701489

ナイスクチコミ!1


スレ主 たそ。さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/01 18:03(1年以上前)

早速インストールしてみました!
シャッター時差ないし連写もできるしいい感じです(^^)
回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15701639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/01 18:11(1年以上前)

このアプリは、高速でいいのですが、設定がほとんど出来ません。
有料版だと、出来ます。
カメラアプリは、沢山あります。
中には、無音の連写のも、あります。
Google playで、「カメラ 高速」で、検索をかけると、色々出てきます。
色々試してみては、どうですか。
高速連写は容量を、喰いますので、SDカードに、入れた方がいいですね。

書込番号:15701671

ナイスクチコミ!0


スレ主 たそ。さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/01 23:27(1年以上前)

フラッシュやズームなどできないんですね(^^;)
しばらく無料版で様子を見つつ、有料版の購入を検討してみます!
他のカメラアプリも試してみますね(^^)
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15703172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)