ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ちさせる為、LTEの切断方法?

2012/02/19 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

電池持ちさせたくて…

*#*#4636#*#*でやってもWCDMA onlyになりません (*_*; ちなみにLG製のは可能のようで、
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=14158 533/

どなたかarrowsでのxi切断方法を伝授願いますm(_ _) m

書込番号:14175819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/19 16:51(1年以上前)

現段階で3GとLTEの自動的な切り替えのみで、ユーザー側では意図的に操作できないので不可能です。
LGの端末に関しては知りません。

まあ、root化(脱獄)すればできそうな気はしますが。
ここでroot化についてはあまり記載できないので、スレ主さんがどれくらいの知識の持ち主さまか知りませんが、現状では無理とお考えください。
恐らく、ドコモからすると「何でわざわざ高速通信を切る必要があるのか?」って感じだと思います。
私も現状ではユーザー側で切り替えられたら電池の消費(単にLTE使用時と3GとLTEの切り替え時の電波探索のための消費)を抑えられるのになぁと思っていますけどね。

LG製でできるのであれば、OS的には可能だということなので、あとはドコモではなく開発メーカー次第になるかもしれませんね。
「GSMの使用に関しては切り替えが設定できるのに、なぜ3GとLTEのみが個別に切り替えられないの?」っていう意見がドコモショップやメーカーに多く寄せられれば可能でしょう。
 
まぁ、基盤になるGSM等の切り替えが可能なので、システム的にはメーカーの判断でソフトウェア更新で対応できる技術だと個人的には思いますけどね。

書込番号:14175881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/19 16:56(1年以上前)

電源OFF

書込番号:14175908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2012/02/19 17:35(1年以上前)

root化しなくても可能です。


ネットワークオフ

テンキーで
*#*#4636#*#*

WCDMA only

これでできます。

書込番号:14176106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/02/19 19:07(1年以上前)

ぽんつくつく2さま

すみません、詳しい手順をお教え願えますでしょうか?

書込番号:14176533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/19 20:51(1年以上前)

変更しても反映されませんでしたが変更可能なのかな?

書込番号:14177025

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/19 22:41(1年以上前)

>ぽんつくつく2さん

スレ主さんは

>*#*#4636#*#*でやってもWCDMA onlyになりません (*_*; ちなみにLG製のは可能のようで

と、仰っているようですけど?

書込番号:14177772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/19 23:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

URL:http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#14158533
↑↑
ここでOptimus LTE L-01DではLTEのみOFFにして電池節約レポありますね。
F-05Dは国産だから出来ないのでしょうかね?
同じLTEチップなのですからなんらかの方法があるのかもしれません。

書込番号:14178155

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/20 19:44(1年以上前)

結局出来ないようですね(^_^;

書込番号:14181104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/23 10:45(1年以上前)

>>-05Dは国産だから出来ないのでしょうかね?
>>同じLTEチップなのですからなんらかの方法があるのかもしれません。

同じではないですよ。切り替えを行っている制御チップは、富士通とドコモが共同開発したものですので、海外製品とはまったく構成が違います。

また、裏コマンドなどで制御コントロールを行うと、電波法違反になる可能性があります。
犯罪行為は、書き込みをやめましょう。

書込番号:14192510

ナイスクチコミ!5


スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

2012/02/23 14:22(1年以上前)

LTEと3Gの両方使える機種ですし、切替が自動的ど言うだけのものを固定で利用するやり方だけですから。


電波法違反とは明らかに違うとおもいます!

書込番号:14193187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/23 17:45(1年以上前)

>>GONヒロさん

 電波法では、機器の改造はソフトウエアを含めて違法です。
 各、キャリアが無線機として型式登録をすることで個別の認定作業が省略
 されていますが、送受信に関する部分を改ざんするとアウトです。
 スマホも無線機器として、登録認定されていることをお忘れなく

書込番号:14193729

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/21 18:16(1年以上前)

qwertyuiopasdfghjklzxcvbnmさん

なぜ電波法違反になるのですか?

もともと3gはもともと機能としてあるわけですし、ただlteを切るだけでしょう?

そもそも、アプリ経由でサービスモードに入れるしそれをキャリア側が認識しているのならば「いいのでは?

書込番号:14708077

ナイスクチコミ!3


sionxxxさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/01 10:20(1年以上前)

プログラムをハックして書き換えれば違法になる箇所もあるかもしれんが、設定を変えたら違法ですと明示してあるワケでもないのに、(公表の有無を問わず)機能として選択できるようになっている設定を変えるのも違法なのか?w
メーカーに落ち度がない限り、デフォルトで使うことはコンプライアンスを満たすことになるが、決して逆(コンプラを満たすためにはデフォルトで使わなきゃならない)ではないです。勘違いの押しつけはしないようにw

書込番号:15416287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/12/01 16:08(1年以上前)

>(公表の有無を問わず)機能として選択できるようになっている設定を変えるのも違法なのか?w

根拠はありますか?

書込番号:15417516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメの画像閲覧アプリってある?

2012/11/30 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

ICSにしてから新しいギャラリーがすごく気持ち悪い(ダサイ)んですが

2.3の時のギャラリーのそっくりなどとかはないですかね?

書込番号:15413830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/30 20:30(1年以上前)

こちらはいかがでしょうか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tml.media

書込番号:15413904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/30 20:54(1年以上前)

アプリの紹介ありがとうございます!

ですが、レビューを見たところなぜかこのアプリは画像が破壊されるようです。
使いたいと思いまが、ちょっと消えるとやばい動画や画像があるのでちょっとアレですね。

書込番号:15414012

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/30 21:14(1年以上前)

「ギャラリーにそっくり」というご希望とは違うかもしれませんが、
以下も参考にしてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://matome.naver.jp/odai/2130647650430697601
http://android-smart.com/2011/12/2012%E5%B9%B4best%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%81%AF%E3%80%8Cperfect-viewer%E3%80%8D%E3%81%AB%E6%B1%BA%E5%AE%9A%EF%BC%81%E3%81%82%E3%82%93%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%81%8C7.html

書込番号:15414118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/30 23:10(1年以上前)

SCスタナーさん

ありがとうございます。
URLからいろいろたどって行って結局、2.3とほぼ同じの海外製?のアプリをダウンロードしました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coolandroidappzfree.media&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY29tLmNvb2xhbmRyb2lkYXBwemZyZWUubWVkaWEiXQ..

書込番号:15414701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/12/01 00:55(1年以上前)

私はギャラリーを使用して閲覧するのは控えてます。
読み込み遅いし、消されるし(ーー;)
QuickPicというアプリはどうでしょうか?使いやすいし、サクサク動きますよ(^−^)

書込番号:15415173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/12/01 13:11(1年以上前)

より良い物をさん。

QuickPicって画像が消えるとか噂を聞いたのですがそちらでは画像が消えたことはありますか?

書込番号:15416927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信30

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

言葉がないです。。。

書込番号:15404468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/28 20:24(1年以上前)

しっかりと、すべての蓋が閉まってないと壊れますよ。または、パッキンが劣化していた可能性がありますね。

書込番号:15404523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/11/28 20:30(1年以上前)

こんばんわ。
気を付けないと・・docomoで修理できると良いですね

書込番号:15404553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/28 20:34(1年以上前)

そりゃ、
『生活防水携帯』
であって、
『洗濯可能携帯』
なんてキャリアもメーカーも謳ってないからね。

ご不満ならばメーカーやキャリアに訴えてみればよろしいが、鼻であしらわれるだけだと思うな。

書込番号:15404570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/28 20:54(1年以上前)

ディープブリランテさん

洗濯したなんてどこにも書いてないよ。
水洗い出来ることは説明書にも書いてある。

あっ、ディープブリランテさんを鼻であしらってるわけではありませんので誤解なく。(汗)

書込番号:15404680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/28 21:38(1年以上前)

水濡れの修理、交換に関しては、サポートに入っていれば5250円、入っていなければ約20000円の負担になると予測されます。

書込番号:15404930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/28 22:27(1年以上前)

普通の人間は表題に
『防水機能搭載のF05Dを水で洗ったら壊れました』
って書いてあったらねぇ、『洗ったら壊れました』って書いてあったらねぇ。
あ、洗濯と洗ったらの明確な差異があったら、ぜひご高説賜りたいですなぁ、冗談だけど。

真面目な話し、ショップ等で
『洗濯なんかしてない、洗っただけ!そんなので壊れるのはおかしい、保障しろ!』
こんなのが通るわけはないと思うよ、メーカーやキャリアは普通に洗っただけでは壊れませんだろうし、
スレ主は上記の通りの反応だろうし、水掛け論だもん、まさに(笑)

書込番号:15405241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/28 23:58(1年以上前)

根本的な事実として、説明書にプール等で使用した後は水道水で「水洗い」をするように書いてある。

現実問題、メーカーが保証しないことと、説明書通り使用して壊れて有償修理である憤りは別問題。

それをユーザーの為に用意された掲示板で、わざわざメーカー擁護発言は愚の骨頂と思います。

書込番号:15405838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/29 00:00(1年以上前)

SALTBEACHさん

どなたへこコメントでしょうか?明記した方が分かりやすくて良いと思いますよ。

書込番号:15405849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/29 00:11(1年以上前)

>現実問題、メーカーが保証しないことと、説明書通り使用して壊れて有償修理である憤りは別問題。

でも、スレ主はどうにかしたいみたいだよ?
あなたの言う『現実問題』とやらは、スレ主の「嘆き」に対してなにがしかのアドバイスができるの?

>それをユーザーの為に用意された掲示板で、わざわざメーカー擁護発言は愚の骨頂と思います。

どうしてスレ主の書き込みに対して、俺個人の意見や感想を書き込むことが
『わざわざメーカー擁護発言は愚の骨頂』
になるの?

自分と相容れない意見も許容することが
『ユーザーの為に用意された掲示板』
とやらの本分じゃないの?

それとも某国人みたいに自分と相容れない意見は認めないの?
まさか「謝罪と賠償をもとめる」なんて言わないよね?
俺も含めての『ユーザーの為に用意された掲示板』だもんね?

書込番号:15405910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/29 00:12(1年以上前)

Ryota12228さん

文章の通り、論理的ではないメーカー擁護する全てのユーザーです。

書込番号:15405916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/29 00:34(1年以上前)

ディープブリランテさん

申し訳ありませんが何が言いたいのかよくわかりません。
それと、屁理屈には付き合うつもりありません。

〉 でも、スレ主はどうにかしたいみたいだよ?

表題と「言葉もありません」から、どうにかしたいと読み取りましたか。
私はどうにもならない現実に愚痴っているように感じました。

いくら思ったからと

〉ご不満ならばメーカーやキャリアに訴えてみればよろ しいが、鼻であしらわれるだけだと思うな。

いきなり、こんな事書く必要はありません。

別に謝罪なんて求めませんよ。

防水に関してのメーカーとの交渉に関しては過去に示しましたが、スレ主不在なのでこれ以上はやめておきます。

費用対効果を無視したら意味がありませんが、正義の追求として弁護士を介して、上手に交渉すればしっかりと保証されたりもします。

書込番号:15406017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/29 00:45(1年以上前)

>申し訳ありませんが何が言いたいのかよくわかりません。
>それと、屁理屈には付き合うつもりありません。

別にやめたきゃやめてかまわないよ?先に噛み付いてきたのはあなたの方だからねぇ(笑)
『ユーザーの為に用意された掲示板』なんだろうから?ここは。
世の中いろんなのがいるんだろう。
どうも、自分が先鞭をつけたことを忘れる物覚えの悪い犬もいるようだからね。




書込番号:15406076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/29 00:55(1年以上前)

ディープブリランテさん

論点ずらしはやめましょう。
最初に噛みついた?

事実として説明書には水洗い可能が書いてあります。
それに対して洗濯可能とは書いてない。

そして納得できないなら裁判!?

このトンチンカンな理論を指摘しただけです。(汗)

書込番号:15406115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/29 01:12(1年以上前)

もういいよ、そんなに必死にならんでも…お互い家族も仕事もある身だろ?自身を鏡に映してからオヤスミナサイ(笑)
だいたい『スレ主不在なのでこれ以上はやめておきます。』んじゃないの?

あなたが仰る『ユーザーの為に用意された掲示板』とやらでは
あなたのお気に召さない意見は
『わざわざメーカー擁護発言は愚の骨頂』
『このトンチンカンな理論を指摘しただけです』
『それと、屁理屈には付き合うつもりありません。』
このように看做されるということは十分にわかりましたから(笑)

『そして納得できないなら裁判!?』
誰と会話しているの?睡眠不足なんじゃない?やっぱりお互いに速く寝たほうがいいよ、感冒に気をつけてねぇ(笑)

書込番号:15406172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/29 02:25(1年以上前)

ディープブリランテさん

ごめんなさいね。
相手に合わせた論調にしただけです。
トンチンカンな理論で「鼻であしらわれる」が鼻につきました。

必死とかではなく、そこから始まっているのが事実。
結局その指摘に一度も理路整然と回答していない。
理論崩壊してるので当然です。

貴方の主張のように水洗いと洗濯が同じことというならば、説明書には洗濯可能となっているのと同じになります。

因みに水洗いは、その名の通り水で洗うこと。
一方洗濯の意味には、水洗いだけではなく、汚れを落とすために洗剤等を使用することも含まれます。

思ったことを書くのは結構ですが、なるべく正確かつ論理的にお願いします。

そうは言っても言葉足らずで放置のスレ主が一番の問題だと思います。

書込番号:15406299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2012/11/29 09:51(1年以上前)

別機種

たくさん書き込みありがとうございます(;^_^A

キャップしめないとNGとか、キャップの劣化で防水機能ダウンとかは知っていたのですが、画面を水で洗いながす程度なら大丈夫だろうと思っていました。

お届けサービスで届くリニューアル品だったら、同じ事をしても壊れないでしょうかね(;^_^A
とても、実験する気になりませんけど(;^_^A

水洗いしたあと、背面を開けてみたところ、電池パックのまわりが全体的に濡れていたのと、カメラ部分にも水滴が確認されました。そして、液晶にはオーロラのような水模様が入っています。(写真添付します)操作はできるようなので「水に濡れても大丈夫」なのは確かかもしれません。

夕方、近所のドコモショップに行きましたが「受付まで1時間かかります」と言われて放置されたので、その場で携帯補償お届けサービスに電話しました。長い間サービスに加入しているが利用がないとの事で、5.250円よりもう少し安い価格で利用できました。

お届けサービスの受付の人に「窓口が空くまで1時間待っていたら別の対応が期待できるか、それとも結局お届けサービスの案内をされるのか」と聞いてみましたが、お届けサービスを案内される確立が高いようでした。

他にも調子悪い部分が多かった為、リニューアル品に期待してみます。。
できれば、これ以外の違う機種に変えてほしいと言ってみましたが、無理でした(笑)

書込番号:15407013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2012/11/29 09:54(1年以上前)

あと、書き込む機種の色が違っていました(;^_^A

すみません。。色はBlackではなくRedでした

書込番号:15407025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/29 11:56(1年以上前)

違う機種は難しいですね(笑)

予想よりもお金がかからなくて良かったですね!!
以前SH-01Dを石鹸で洗ったことがありますが、そのときは大丈夫でしたw今考えるとハラハラしますね(゚Д゚)

防水と言っても過信は禁物ですね。僕はやってしまいましたが、洗剤系はパッキンを劣化させるらしいので、してはいけないようです。

今回は、スレ主さんを疑うわけではありませんが、どこかが少し開いていた、またはパッキンが劣化、破損していたことが原因かと思います。

書込番号:15407372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/29 12:07(1年以上前)

もっこもこもっこもこさん

色は気にしなくとも大丈夫です。

本来水洗いは全然大丈夫な製品ですが、レアケースで浸水が起きてしまうようです。
その中には、使い方の問題の場合もありますが、正しい使い方しても運悪く浸水するケースもあるようです。
製造の不備が一目瞭然ならば良いですが、原因不明だとメーカーは頑なに拒否しますので、残念ながら保険での有償になるのが現実のようです。

書込番号:15407398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2012/11/29 13:32(1年以上前)

またまた、ありがとうございます(;^_^A

ドコモポイントも充当できるらしくて、実質は3.000円程度でリニューアルされそうな感じです。(まぁ、補償料も毎月払い続けていますが。。)

うちにはまだ、メディアスのxiタブと富士通のガラケーがあります。両方とも防水機能搭載ですが、水洗いなどしないよう、気をつけようと思います。。。(笑)

蓋は、ご指摘のとおり劣化していたと思いますよ。

LTEエリアに住んでいますが、歩数計だとか省エネだとかを外しても、うちのF05Dは、使わずにバッテリーが持つのが半日弱。

でもね、使うつもりなくても、メールとか着信とか、あるんですよ。

ダメだ、ダメだ、と思いつつも、つい出来心で、ちょっと外出先で、写真デコってメール添付しちゃったりします。なので、3時間持たないこともザラなのです。地図やブラウジング、SNSなんて論外ーなのに、つい出来心が!!

そんな、悪い使い方しちゃって、「電話」できなくなると困るんで、いっつも充電器持ち歩いて、あっちゃこっちゃで充電しながら使っています。なので、蓋も、蓋の中の防水用パッキンも劣化していたのでしょうね。

私のには、電源落ちとかいろいろ調子悪い部分は他にもあったのですが「ループ」のような状態は無かったので、リニューアル品がこれより悪い本体ではないことを期待して待ちます(;^_^A

書込番号:15407756

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電池残量警告音

2012/11/29 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 fyuさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

GB の時の警告音の、
ポンポンポーンて感じの音から
ICSになって低い音になったと思うんですが、
僕の端末ではGBの時の音のままです。

アプデ直後は低音だったんですが、
ろいろいいじってるうちに元の音に戻りました


アプリはたくさん無効果しました。
なにか原因があるんでしょうか?

誰か分かるひとがいたらおねがいします

書込番号:15409481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/30 00:41(1年以上前)

アラーム変わったんですか?

残量15%に加え4%の時も鳴るようになりましたが音は以前と変わりありません。

因みにタスクキルや無効化は一切してません。

書込番号:15410802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fyuさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/30 16:51(1年以上前)


ほんとですか!

ほんとなんでなんでしょう?

ぐぐってもわからないんですよね

書込番号:15413068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/30 20:04(1年以上前)

ICSにアプデしても警告音は変わったとは思いませんが・・。

気のせいでは?

書込番号:15413792

ナイスクチコミ!0


スレ主 fyuさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/30 21:30(1年以上前)

藤沢周平さん
なんか読みちがえてました 汗
ぱんなさんと同じ意見なんですね。

でも気のせいではなく、
事実警告音は変わってました。


今はなぜか元に戻った状態です。
もしかして変わったのが異常なんですかね?汗

書込番号:15414200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/30 21:55(1年以上前)

fyuさん

分かりづらい文で便乗質問にもなっていてすみません。

端的にはver.up前後では音が変わった認識がないです。


書込番号:15414325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fyuさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/30 22:18(1年以上前)

藤沢周平
こちらこそすいません

変わってないですか…
やっぱり僕の端末がおかしかったんですね!
唯一の疑問だったのでスッキリしました

ご意見、ありがとうございました。

書込番号:15414452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

ちょっと容量の大きいアプリをダウンロード
したいんですが、以前ダウンロードしたら
容量がたりないみたいなのでたので
どこで容量確認するかわかりません。

教えてください。お願いします。

書込番号:15405617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/28 23:29(1年以上前)

設定→アプリケーション→(アプリケーションの管理→)下の方に残り書いてあります(^o^)

書込番号:15405657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2012/11/28 23:31(1年以上前)

あっ!ほんとだ。
ありがとうございます(^o^)

書込番号:15405668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/28 23:40(1年以上前)

スレ主様

Androidスマホはどこ迄、ご理解されてるか分かりませんが基本的には2.3以降はアプリの外部メモリーへの移行Bootに対応してます。(*^_^*)一部、移せないアプリも有りますが基本的にアプリ移動系のアプリで移動は出来ます。

又、仰る容量の確認とは本体の内蔵ROMでしょうか?外部メモリでお使いのMicroSDカードの容量の事でしょうか?

又、この機種は先般のUPDで従来の2.3(GingerBread)⇒4.0(IceCream Sandwitch)への配信が始まってますがお済みの状態でしょうか?

お済みでOSが4.0になってる事を前提にコメントさせて頂きます。
ホーム画面で端末のメニューキー押下⇒設定⇒ストレージ

上記にてご確認出来ます。(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15405733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/30 20:08(1年以上前)

アプリケーション一覧から見るより

設定→ストレージで見たほうが確実。

書込番号:15413805

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープにする時について

2012/11/28 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

4.0では電源ボタンを押してスリープに入ると
ブラウン管テレビの電源を切るようなアニメーションがあるはずなのに、自分のでは電源ボタンを押すと普通に「パッ」と消えてしまいます。

これってARROWSの仕様ですか?それとも自分のがおかしい?

書込番号:15404653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/28 22:35(1年以上前)

僕のGALAXY(ICS)もパッと消えるので、ICSの仕様というわけでは無いようですね。

書込番号:15405286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Lafielさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/29 05:47(1年以上前)

これは、Android4.0の仕様だったかと。

私は、鬱陶しく感じたので、以下の操作でOFFにしました。
その後、復旧の方法がわからなくなってしまいました。(_ _)

スマホに向かって左下のボタン>本体設定開発者向けオプション>OK>トランジションアニメスケール>アニメーションオフ>ウインドウアニメーションスケール>アニメーションオフ

なので、この設定が必ず必要なるかと・・・。
また、この機能を使うと処理量が増えアプリが重くなります。
少しでもアプリがサクサク動いて欲しい場合はオフにする事をお勧めします。

書込番号:15406442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/30 19:59(1年以上前)

ICSの特徴って訳ではないのですね。

回答ありがとうございました。

書込番号:15413769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)