端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2014年3月13日 16:53 |
![]() |
7 | 0 | 2014年3月3日 21:06 |
![]() |
28 | 6 | 2014年3月3日 20:15 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2014年2月25日 10:21 |
![]() |
35 | 19 | 2014年2月14日 18:45 |
![]() |
7 | 6 | 2014年2月11日 09:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
この機種を購入したのが12年6月なので1年と半年以上使用しているのですが、12年の暮れに一度エンドレス再起動になり、初期化。
さらにこのたびまたエンドレス再起動が発症しています。
ただ、前回と違い充電させると納まったりします。が、流石に携帯としての役割はほぼ成しえない状態です。
なので、明日ドコモショップへ行って携帯を見てもらおうと思いますが、正直あまり期待していません
前の書き込みを見る限り、この度の不具合の原因はバッテリーにあるようなのですが、機種を変えるかバッテリーを新品にしてもらうかで悩んでます。バッテリーを新品にしたところでいつまでもつか怪しいですし。
過去に同じような症状なになった方はどうしましたか?また、バッテリーを交換した場合その後の経過はいかがでしょうか?
1点

ユーザでは無く失礼いたしますが、一般的にバッテリ要因で再起動する様になり交換で改善している口コミは見かけますが、少なくともその後すぐに再起動が再現する様になったという件は見たことがありませんので、バッテリ交換の効果は不満が出るほど持続しないということは無いのではないかと思います。
ゆえに、まずはバッテリが要因かどうかを確認することでしょう。
あと、おっしゃる様に使い込んでくると初期化しないと再起動の要因になることもありますので、それがどれだけ効いているのかの確認が必要ではないかと思います。
その関連でアプリの追加とかが多いと何かとフリーズや発熱となり再起動する要因となるのはもちろん、アプリのアップデートが最新のハード前提で行われているためか古いハードではその要因が悪化する様な傾向がある様に思いますので、そのあたりにも注意が必要かもしれません。
書込番号:17295803
1点

本日DSにてバッテリーの交換に行ってきましたので御報告します
バッテリーの劣化による再起動観賞会の現象はDS側でも周知のことらしく、スムーズに交換が終わりました。
今のところ再起動は起きていません
書込番号:17298828
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
機種変更後に不要となった本機をリビングのオーディオとbluetooth接続し、WI-FIネットラジオ専用機兼NASメディアプレーヤとして第二の人生を歩ませています
現役時代は不安定かつ電池食いで本当に使いにくい機種でしたが、専用機化にあたりroot化しドコモアプリ群を一掃した結果、あれほど不安定だった挙動が嘘のように落ち着き、電池食いも改善されました
キャリアアプリの品質の低さって一体?と考えてしまいますが、ともあれ快適な音楽環境の要に大変身したF-05Dは末長く使い続けたいと思います
書込番号:17261201 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
やっと今月末で縛りが終わるので、もうウレシ涙状態。
この2年間、よくもまぁこんなウンコスマホに我ながらよく耐えたと思う。
今後、富士通がどんなに素晴らしい商品が出ても、自分はもう二度と
富士通製品だけは買わないことをここに宣言したい。
おそろしいほどバッテリーが持たない、バッテリー残があっても
勝手に電源落ちる、充電差込口はすぐに接触不良になる、目的の
アイコンにタッチしても、ホーム画面別ページのアプリが勝手に
立ち上がる。。。
揚句の果てには、着信があってもタッチが反応せず、電話が鳴って
いるのに、その電話を取れない現象が多発し、もう電話機としての
機能もおかしい状態。
こんな状態なので、電車内の広告で富士通技術を謳った広告を見る
だけで気分がムカムカ。ここまでひどい商品を出すとは、犯罪に
近いものがある。もう完全に富士通アレルギーになった。
新しいスマホに乗り換え後、必ずやりたいことは、このF-05Dを
自らの手で粉々になるまで叩き割りたい。
10点

この気持ちわかります。バージョンアップで改善どころか更に酷くなりました。端末の支払いが終わって一年のサポートをドブにして機種変更しました。変えたP-02Eはバッテリーは良かったですが後からXperiaにすればと後悔しました。これもダメでまたサポートをドブにしてF-01Fにしました。Xperiaが高いから値引きある富士通にしました。今はF-05Dとは比べられないくらい、まともです。
書込番号:17084084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにこのころの富士通スマホはこういった意見が多いですね。
流石に手でこなごなにするぞとはありますが、手でつぶすとけがをするだけなので私ならまずハンマーで液晶を粉々にして、それから足で踏み潰しますね。
気分転換にXperia Z1やZ1 fなどに機種変をされることをお勧めします。個体差はあり、ずっしりしていますが、デザインだけで選んでも全然OKな機種です。
書込番号:17085486
4点

もちろん、破壊で怪我するようなマヌケなことはしません。
そもそもこれで怪我でもしたら、それこそ不満のぶつけようが
ないですからね。
書込番号:17095339
2点

F-05Dからの開放おめでとう御座います。
そして、お疲れ様でした。
F-05Dが出た当時は富士通信者共のいい加減な
情報で購入された方も多いのではないでしょうか。
2年分の積もる思いを、端末にぶつけて下さい♪
書込番号:17135096
4点

スマホに罪はないですよ
罪があるのはメーカーとキャリアです
粉々にしても気は晴れないどころか虚しくなるだけです
モノにあたるのは良くないですし、習慣になると自分が損をしますよ
ルイ14世はこんなことを言ってます
(時の大権力者の言葉です)
「月を求めて泣かぬよう、こぼれたミルクを悔やまぬよう、余に教えよ」
書込番号:17229231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ルイ14世?
いつの時代と比較しているんでしょうかね?そもそも先人の格言など
スマホ論議に通用する話なんでしょうか?
モノにあたる云々は、実に余計なお世話ですな。実態判っていない証拠。
誰がどうしようが勝手。
そもそも罪や責任の追及、メーカーやキャリア?最もらしい答えですな。
実際にそれを出来るんですかね?そんなカネとヒマがある人間なんて
いないというのが持論。
I'm very very disappointed your opinion!
書込番号:17260936
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
この機種を使い始めて今月で1年9ヶ月です。
バッテリーも持たないし、充電器も銅線が見えている状態です。
そこで、新しい電池パックと充電器を購入するか
3ヶ月我慢してiPhone5sにするかどちらがいいと思いますか?
(iPhone5sにするならauに変える予定です)
書込番号:17227469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私がダイナマイトダイナマイトさんの立場だったら新しい電池パックと充電器を購入してそれからまた、1年以上使うならそのまま使い、そうじゃないなら3ヶ月我慢しないでiPhone5sを買います。
どの道iPhone5sを買われる予定ならば充電器が無駄になります。
書込番号:17227738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4月以降は条件は悪くなると思われますので我慢せずに2〜3月にMNPするのがよろしいかと
もう月末ですので、将来を考えると3月にMNPがいいでしょう
キャンペーンでお得なのは土日が多いです
書込番号:17227754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月だと違約金がかかるので親に5月までだめだと言われました。
4月以降は条件が悪くなるとのことですが
どういう風に悪くなりますか?
違約金を払ってでも3月の方が得ですか?
書込番号:17228248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

話から反れますが、
もし親から携帯を買って貰って
毎月の料金も払ってもらっているのであれば
親の言う通りにされるべきだと私は思いますよ。
書込番号:17228393 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

バッテリー長持ちのなら、F-01Fにしよう。電池もちはIphone5SよりF-01Fのほうがいいです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20131213_627645.html
でも、4月に機種変更をしたら、夏モデルを待ったほうがいいです。
書込番号:17228877
0点

親が無知なら仕方ないから親の言う通りにしましょう
説得するなら、携帯は4月以降はキャンペーンが終わるので高くなること、違約金は10,000円なのでキャンペーンで相殺になると説得できるかどうかでしょう
あと、25歳以下なら多少有利です
書込番号:17229168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も以前この機種使っていました。ちなみに電池の持ちは電池パックの疲労であってますか?
実は私も電源が一日に5回も落ち、一度交換したものの電池パック2代目もすぐに痛んででしまいました。最終的に端末自体に問題があった事がわかり、再起動繰り返し限界で1年半で買い換えました((+_+))
電池の持ちの原因が電池パックの疲労であれば、残り数か月間タダの電池パックで頑張る方がいいかもですね。
電源以外にトラブルはなさそうですし、何とか乗り切ったほうがいいような気もします。やはりスポンサーさんの親御さんの説得が中々難しそうですし…
金額の面でいけば、私の場合ほぼ一気に払ってしまっていたので関係なかったのですが、家電量販店などで安くオトクに機種変更する方法もあるかも。
ただデータの移管などはやってくれないので自分でしないとダメです。いらぬアプリ(一定期間無料)を入れないとダメだったり通信機器を購入する的なこともあるので内容要チェックです。バックアップ忘れなど自己責任なのがちょっと面倒(笑)LINEとか注意です^^
スマフォの悩みが早く解決されますようにお祈りしています。
書込番号:17234915
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
購入後1年7ヶ月目ですが、F-05Dのあまりの出来の悪さに我慢できず、本日iPhone 5Sに機種変しました。
購入後、「耐え難きを耐え 忍び難きを忍び」と苦行の連続でしたが、これでようやく解放されると思うと嬉しい限りです。
本日は偶然にも「docomo 2013-2014冬春モデル」の発表日でしたが、不治痛「ARROWS NX F-01F」のセールスコピー「ストレスフリーの心地良さ。省電力WhiteMagicTM搭載。3日持ちスマホ」ってのを見てムカムカしました。
F-05Dは「ストレスMAXのイライラさ。0.3日スマホ」ってとこですね。
さよなら不治痛さん。なにがあっても御社のスマホは金輪際購入しません!
13点

でもiPhone使うならば遅いdocomoより他社に移行すれば、基本料も無料だし今まで待つ必要もなかったかと。
書込番号:16688432 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キャリア変更ができるなら、もっと前にそうしてる。
地方では、docomo以外のキャリアの通話エリアは想像以上に酷い。
特に船に乗る自分にとっては、少し沖でもつながるdocomo以外選は択肢なし!
書込番号:16689079
0点

良く耐えましたね。
iPhone5sはすごく安定してますよ。電池も比較にならないくらい持ちます。
おさらばできて良かったですね。
書込番号:16689301
1点

私も耐えました!
もうすぐ二年縛り終わりです!
富士通に勤めている知り合いから割引券が貰えるので、懲りずにARROWSにしようか考え中です。
書込番号:16690114
2点

修理1度、新品交換1度であきらめました。
直せないなら、ユーザのことを考えた対応をしてもらえていれば、メーカーに対する印象も変わっていたのですが…。
今度発売される製品が、良い製品ならいいですね!
書込番号:16690440
0点

なるほど!
自分も船に乗るし、キャンピングカーであちこち行くので、私もdocomoとおさらば出来ないのでよくわかります。
auも頑張ってはいますが、海と僻地はdocomoですね。
あっでも船に乗るので防水必須な私はiPhoneの選択は無さそうです。
書込番号:16690683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

防水機能も考えたのですが、これまで船を操船してて海に一度も落ちたことがないこと(これは運だけだけど…)、自分の船とスマホをロープできっちりと固定していることから、無くてもよいことにしました。
防水機能があるに越したことはないけど、万一落としたら諦めます…。って、海なんで拾えないし。
書込番号:16690769
0点

クルーザーなら大丈夫ですね。私の場合、夏は水上バイクが多いので。昔の4級が2級になったので、特殊も特定もついてます。
まあいざという時はiPhoneも防水パックありますからね。
書込番号:16690944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり皆さんも苦労していたのですね。
私も修理1回、電池交換1回で凌いでおります。
先月電池交換したのですが、交換前は「1時間で電池切れ」状態で、通勤中にBluetoothで音楽聴いていたら会社に着く頃は残量5%(通勤時間約30分)でした・・・
電池交換した後は6時間持つので、新品購入時に戻りましたが、それでも消費が激しいですよね。
来年1月で2年縛りが終わるので、それまでは使い続けるつもりです。
書込番号:16709410
1点

私もバッテリー交換は試してみようかなと思っていたのですが、以前に新品交換でも同じでしたので諦めました。
機種変時、端末は一括購入であったものの1年7ヶ月でしたので、月々サポートの残り5ヶ月分約7,000円を損しました。
でも、7,000円で精神的苦痛から解放されて幸せと思える日々を過ごしておりますw
ちなみにF-05Dくんですが、壁にでもおもいっきり叩き付けてスカッとしてやろうかとも思ったのですがw、回線切った後は意外とちゃんと動いておりますwww
という訳でWi-Fi端末として暫くは置いておこうと思います。
書込番号:16709576
2点

昨日5sシルバーの入荷の案内が来て
只今ショップで手続き中
フリーズしまくり電池速減り さらば糞05D!
これがこの糞スマホのラスト書き込みです。
書込番号:16761141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今さらですが、F-05Dに不満爆発の人は多いんですね。
富士通もF-06Eあたりから問題が少なくなってると思いますが、既存富士通ユーザーから見たら二度と使いたくない気持ちになるのはわかります。
書込番号:16761190
0点

5sから初書き込みです。
富士通は別に嫌いではないですが
この「F-05D」だけは別格!
今のNXシリーズはかなり優秀で使いやすいと思います(会社の先輩のを触って)
後はこの糞05Dを(bbsで糞って書いたらいけないけど)売ってビールでも買ってきます。
書込番号:16761360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F-05Dから解放されて良かったですね。
きっとビールは美味しいと思いますよ。
書込番号:16761381
1点

本日、5s使用した感想
サクサク動作 前のスマホと同じアプリが普通に使えて不便な思いも無く・・・
なんと言っても電池が超もちます!
前の05Dだと多分電池切れ確実な位休憩時間5sを使いまくってました。
それでもバッテリー50%以下にはなりませんでした。
早速今度の休日には車用の充電器を購入してきます。
書込番号:16768237
2点

よく分かります。
僕もF-05Dにはさんざん苦しめられました。
特に北アルプスの白馬岳に登った時に無限ループに陥った時は泣きたい心境でした。
その後も2回の交換、電池パックは常時3枚を予備で持ち歩くといった次第で。。
2年を迎え、アイフォンも真剣に考えましたが、防水とバッテリー容量で、もう一度だけ信用してみようと
F-01Fに替えました。今のところは全てに満足しています。特にバッテリーの持ちは神業的(前が前だったので(笑)
後継機の選択が違っても、苦しい日々を分かち合った方はもう同志と言っても過言ではないと思います(^^)
書込番号:16835268
1点

電池持ちと、発熱に悩まされiphoneに変えた一人です。
ところで東京湾だとAUも普通に入りますよー もちろんdocomoも入ります!
あとiphoneの防水の事ですが、乗船時用に防水カバーも結構いいもんですよ
水にぬれた手で気にせずカメラ使えるので気に入ってます。
地上と違って多少重かろうが、大きかろうが関係ないですからね
個人的には船をゴシゴシ洗ってる時が一番落とす率高いです(笑)
船では鍵と一緒で落とす事前提で用意してます
話は戻ってF05d時代に買ったモバイルバッテリーも使わなくなりました。
ただバッテリーは寿命が減る一方なのは覚悟が必要かも?
ipodやipadも数年使うと流石に電池がへたってきました。
2年たってもF05Dと比べれば全然でしょうけどね!
書込番号:16914253
1点

私はこれも使っていましたが、P-02Eに変えて、今はF-01Fにしました。
もっとひどいGL07Sは半年でauのiphone5sにしました。
やっとまともな機種に巡り合いました。
書込番号:17068229
0点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ARROWS X LTE F-05D docomo 白ロム sim無しで購入しました。
wifi接続のみの使用目的です。
wifi設定し、扇型のアンテナも表示されているのに、
インターネットに接続できません。
初歩的なことで申し訳ありませんが、
どなたかご教授いただけないでしょうかm(_ _)m
よろしくお願いします。
1点

すみません。
何のパスワードでしょうか?
wifiルーターのkeyは入力済みなのですが・・・
よろしくお願いします。
書込番号:17169848
1点

>wifiルーターのkeyは入力済
扇型のアンテナ表示は、WiFiがONになっている事と電波を見つけた事を表示しているだけで、繋がっているわけではありません。
AOSS接続かWPSを利用して、無線LAN設定をやり直して下さい。
ルーターのコンセントを抜いて再起動をかけてみてください。機嫌が悪い時はこれで直ることがあります。
書込番号:17170139
2点

もし購入されて初期化を行っていないのであれば、スッキリするには初期化が手っ取り早いでしょう。
(ただし、アプリ等で消えてしまって困ると思われる物でバックアップが可能であればバックアップする)
そこまでやらない場合は、まずは接続登録を抹消してやり直す。
念のため、ルータにMACアドレス制限が設定されていないか。
問題の切り分けとしては、ルータがステルス設定の場合は一旦外してどうか。
暗号化やセキュリティがかかっている場合は一旦下げてどうか。
あたりになるでしょうか。
書込番号:17171325
1点

全て電源を落とし、最初から設定しなおしたら、
なんとか接続できました。
初歩的な質問に、お答えいただき本当にたすかりました。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:17177072
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)