ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ICSで使えるBTプロファイル

2012/11/08 01:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:91件

中古でBT DUNプロファイルが使える端末の
購入を検討中です。
調べたところ東芝富士通でICSがプリインストールの機種は搭載していることがわかりました。
こちらの機種はICSバージョンアップ後にBT DUNプロファイルは使えますか?
どなたかご存知の方いらしたら教えて頂けると幸いです。

書込番号:15310220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/08 06:41(1年以上前)

過去スレ参考で、当時は以下リンク先引用の対応表があってかなり参考になったのですが、完全に消えた?のか移転先もヒットしません。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14574397/#14574596
スマホになってサービスダウンと言うか、Bluetooth関連はやる気が無くなったとしか言い様の無い状況ですから、これではICSでアップするはずも無いのでは?といった感じですね。。。

auのAndroidはあるのですが、
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/bluetooth/index.html
DUNはICSくくりでは無いことが参考でしょうか。。。

なお、docomo旧は
http://web.archive.org/
でかなり以前の残骸は見れる様です。

書込番号:15310504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップ後のロック画面

2012/11/07 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 右川さん
クチコミ投稿数:20件

本日やっとバージョンアップがきましたね!
更新後ある程度たったらサクサクになってきました!

更新の内容では、
ロック画面にカメラのショートカット
がありましたよね。
そのカメラのショートカットを押してもカメラが起動しません。
いくら再起動しても変わらず…

これってドコモショップに持ち込めば
修理なり交換になるのでしょうか?

書込番号:15308999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/08 00:42(1年以上前)

アイコンのスワイプでもダメですか?

書込番号:15310085

ナイスクチコミ!0


スレ主 右川さん
クチコミ投稿数:20件

2012/11/08 06:33(1年以上前)

なぜスワイプ??;^_^A
スワイプだとロック解除すらされません。

書込番号:15310491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/08 09:40(1年以上前)

セキュリティで画面ロックの認証を設定してたりしませんか?
私も、ロック画面で、カメラを押してもすぐに起動しないで認証パターンを入れるとカメラ起動します。

書込番号:15310912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/11/08 12:54(1年以上前)

顔認証設定すれば楽ですよ。

カメラアイコン押した後に、画面に顔を近づけると自動でロック解除。
直ぐにカメラモードへと切り替わります。

お試しあれ

書込番号:15311587

ナイスクチコミ!0


スレ主 右川さん
クチコミ投稿数:20件

2012/11/08 23:14(1年以上前)

機種不明

>mammammammamさん
>prego1969manさん

ロック画面の表示の時間を変えたらできました!

しかしまた問題が…
prego1969manさんの言うとおり顔認証しようとしたら、
問題が発生したため、設定を終了します。
と出てしまい設定できません

書込番号:15313951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/11/22 17:52(1年以上前)

それは残念ですね。
私は、android4.0にアップデート後に直ぐに初期化しました。
基本的にアップデートって好きじゃないんですよね。PCのOSも必ず新規インストールを行っています。当然、不具合対策のためです。アップデートだと見えない部分でゴミが溜まったりエラーが出ていたりと色々とありますし、そうなると気が付いた時には手の施しようがなく初期化ってなことも多々あります。だから、最初に必ずやっています。時間が経つと色々と環境が出来上がってたりで初期化に躊躇するでしょうしね。

できれば、初期化してから試してみては如何でしょうか。まぁ、大変ですけど。

書込番号:15375483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OSバージョンアップしたけれど・・・

2012/11/07 20:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:1件

本日無事OSバージョンアップする事が出来ましたが、スマホ最適化ボックスを見てみるとRAMがすごく減っています。

前バージョンは今より2倍以上はRAMがあったのですがどうしてでしょうか?

皆さんもバージョンアップするとこんな感じになられたのでしょうか?

書込番号:15308734

ナイスクチコミ!0


返信する
fyuさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/07 21:14(1年以上前)


僕のもそんなかんじです。
ちなみに、親のT-01Dでもこんな感じでした。
ics はメモリ喰うみたいなことよく聞くし、
こんなもんじゃないですかね?

書込番号:15308854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/11/08 11:34(1年以上前)

私もバージョンアップして順調に使ってますが,ただひとつRAMが少なくなってしまいました.空きメモリがすぐなくなってしまいます.あきらめるしかないのか,それともなにかのアプリを止めればよいのか.これだけは困ってます.

書込番号:15311270

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/11/08 11:44(1年以上前)

RAMの一部がVRAMに割り当てられているからという情報がありますが、
公式情報から知ったわけではないのであしからず‥。
いずれにせよ、ICSになったことで何かの割り当てで使われているのではないでしょうか。
ちなみに私は現在空きが140MB前後になっています。

VRAM

http://www.sophia-it.com/content/VRAM

書込番号:15311309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ICS後の電池残量アイコンについて

2012/11/07 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

本日、ICSにアップデートしたんですけど

ICSって標準で電池残量のアイコンが数字表記に変えれると聞いたんですけど
このarrowsでは無理なんでしょうか?

書込番号:15308476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/07 20:29(1年以上前)

いろいろ弄ってみたが断念しました!

書込番号:15308595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/07 20:59(1年以上前)

GALAXYシリーズでは標準のようですが、そのほかでは標準という訳ではないようです。

書込番号:15308753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/08 21:06(1年以上前)

なるほどー。Galaxyだけなのですか!
ありがとうございます!。

書込番号:15313190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

伝言板の音量

2012/11/07 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:75件

先日のアップデート以降、伝言メモの音量が1になっており、聞き取りにくくなりました。

勝手に変わったのか、設定からでは伝言メモの音量調整が見当たらず、難儀しています。

どなたか、伝言メモの音量設定方法ご存知でしょうか

書込番号:15307759

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/07 19:03(1年以上前)

伝言メモ再生中に、端末側面の音量ボタンで調整できませんか。
また、通話音量の調整もお試しください。
間違っていたら、すみません。

書込番号:15308190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2012/11/08 09:28(1年以上前)

以和貴さん

早速の連絡、ありがとうございます
設定できました。何でも設定から触っていたので
横に音量ボタンがある事さえ忘れていました

助かりました

書込番号:15310889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビルド番号について

2012/11/07 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:75件

こんにちは、OSバージョンアップでわからないことがあるので質問させてください。

説明では、最初にビルド番号が「V19R28A」か「V20R29A」であることを確認、
とありますが、自分のは「V18R26A」でした。
(Androidバージョンは「2.3.5」でした。)

そもそもビルド番号って何なのかもわからないのですが、
このままバージョンアップしても大丈夫でしょうか?
詳しい方がおられましたら、ぜひご教授ください。

書込番号:15307529

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/11/07 16:05(1年以上前)

いなりあんさん

そのままだと無理だと思いますので

  設定→端末情報→ソフトウェア更新

で更新してからバージョンアップしたほうがいいと思います

書込番号:15307599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/11/07 16:08(1年以上前)

アイト07さん

早速のご返答、ありがとうございます。
ソフトウェア更新ですか、すぐやってみますね。

書込番号:15307610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/11/07 17:36(1年以上前)

ビルド番号ですが、ソフトウェア更新をしたら「V20R29A」になりました。

そのまま一気にPC経由でOSもバージョンアップして、
現在快適に動いています!

どうもありがとうございました。

書込番号:15307865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)