端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年6月12日 07:52 |
![]() |
13 | 6 | 2012年9月16日 05:38 |
![]() |
0 | 3 | 2012年6月11日 01:04 |
![]() |
2 | 1 | 2012年6月9日 21:25 |
![]() |
0 | 4 | 2012年6月11日 19:01 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年6月9日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
Gmailは、「Gmailを起動」→「MENUキー」→「その他」→「設定」→「アカウントを選択」→「通知するラベル」→「受信トレイ」→「着信音」→「鳴動音設定」→「通知音」→「サイレント」
SNSは、「メッセージを起動」→「MENUキー」→「設定」→「着信音を選択」→「鳴動音設定」→「通知音」→「サイレント」
で、サイレントに設定できると思います。
なお、上記の「鳴動音設定」に代わって、「Androidシステム」→「サイレント」でも同じだと思います。
書込番号:14671118
1点

↑「SNS」は、「SMS」の誤りです。
失礼しました。
書込番号:14671138
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
GooglePlay経由でアプリはインストールできるのですが、
某サイトからパッケージをダウンロードしたものがインストールできません。
先輩諸氏のお知恵をお貸しください。
症状は、パッケージを展開した後、写真のような画面になるのですが、インストールを押しても反応がない(タゲもされない)。キャンセルをおしたら、タゲされたのでオレンジに変色してキャンセルされる。
2点

TubeMateは野良アプリ扱いですから、【提供元不明のアプリ】をインスト可!
にしていなければいけません。 と、あたりまえのコトを云ってみる。。。
してると思うけど、再確認してね! ってことで。。。
書込番号:14668445
2点

ありがとうございます。
チェック入っています。
あと、液晶の不具合も考えられたので、画面回転してボタン位置を変更しても・・・ダメでした。
書込番号:14668477
2点

以下が参考になると思いますが、
何らかのアプリの影響でそうなるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14521045/#14521045
書込番号:14668497
1点

邪魔をしているアプリがあったようです。
ネガティブな案件ですので、具体的にどのアプリかは伏せておきますが、常駐しているアプリとだけ申し上げます。
今回は大変お世話になりました。
書込番号:14668576
1点

何か勘違いをしているようですが
オーバーレイ系のアプリを実行中にアプリのインストールボタンが押せないのは
Androidのセキュリティー上の制限で仕様ですよ。
オーバーレイアプリは画面表示を乗っ取れるのでアプリ名や必要な権限を嘘の情報で上書き可能です。
あなたが止めたアプリが不具合を持っているわけではないので隠す必要もないです。
書込番号:14668717 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本日、同様の事象が発生しました。私の場合、Battery mixを一時的に強制停止したら何とか無事にインストール出来ました。
書込番号:15071533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
購入して1週間です。
家ではモバイル回線を切り、
無線LANルーターIODATA WN-G300DGRで
Wi-Fi接続のみで使用しています。
ルーターから1mの距離で
標準ブラウザを立ち上げると表示まで10秒以上かかります。
次のサイトに移る時も同じ感じです。
これがルーターから5m以上離れて
同じ事をするとサクサクと立ち上がります。
同時使用しているGALAXY Tabは
距離に関係なく快調に使用できています。
ルータの送信出力を25%にすると若干、ましになった感じがします。
設定等で、うまくいかないものでしょうか?
0点

うーん、そんな短距離間で変わるものですかね、、、
おそらく、ルーター側の問題でしょうが、単にこのケータイの電波の掴みが悪いのかもしれませんね。
ネットに接続できていないなら分かりますが、接続はできていますからねー(^^;;
5m以上離れて使えば良いのでは?
書込番号:14664819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WN-G300DGRは存じませんが、状況からしますと電波が強過ぎて飽和しているかの挙動ですね。
別の見方をするとF-05Dの感度が良いということも考えられます。
ただ、そこでGALAXY Tabほかと限界距離を比べて差が無いのであれば、F-05Dが強電解時のアッテネータ機能が効いていないという見方もありかと思います。
書込番号:14665020
0点

無線LANの親機にもなるUSB接続の
バッファロー無線LAN子機、WLI-UC-GNM2がありましたので
パソコンに刺し、親機モードにしてF-05DをWi-Fi接続すると
サクサクとページを見られました。
単純に、I-O DATA無線LANルータ WN-G300DGRとの相性でした。
失礼しました。一週間迷い続けて解決しました。
ついでで申し訳ありませんが
問題なくF-05DとWi-Fi接続できている
無線LANルータをお使いの方、
機種を紹介お願いいたします。
書込番号:14666776
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
すいません!お詳しい方教えて下さい。
来週会社にスマートホン(android)が大量に配備されるのですが
会社に送られてきたら、私達で会社指定のアカウント名やパスワード等設定して
利用者に渡すとの事で、なれないスマートホンでの設定は時間がかかりすぎるなと
事前にPCで作成を進めているのですがうまくいきません。
・姓/名は会社番号等振って分けています。
・アドレスも複雑にしています。
・電話番号は現時点では不明のため空白
・メールアドレス欄には、一つのあるメールアドレスをみんなに登録予定
これでGoogleアカウント作成ページで登録を進めていくと
最後に必ず【確認コード】なるものをメールアドレス又は音声にておくりますので指定してくださいときます。
みんなに登録するメールアドレスは、通常利用しておらずそこに送られても厳しく
会社の電話番号を何となくここで登録するのも嫌だなと思い悩んでいます。。。
個人のスマートホンの時も、事前にPCで登録しておいたのですが
特にこのような事は聞かれなかったのですが…
教えてもらえると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

IEではなく、Firefoxなど別のブラウザを使えば確認コードの画面を回避できるかもしれない
ようですので、試してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://denspe.blog84.fc2.com/blog-entry-151.html
書込番号:14661119
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
はじてめまして
この度、念願のスマホ導入しました
SPメールを使い、メールのやり取りをしているのですが
スマホ本体の、メール着信ランプは点滅するのですが
自動で、メールは受信せずに 新着確認ボタンを使わないと
受信出来ません
ごくまれに、素直にメール着信する時もあるのですが
なにかしらの、設定があるのでしょうか
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら
お教え頂くと助かります
0点

メール受信は、自動ですか?
書込番号:14660044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

念のため、spモードメールを起動し、
「メール設定」→「受信」→「メール自動受信」
にチェックが入っているか確認してください。
また、spモードメールの最新バーションは「5700」です。
最新でない場合は、アップデートをしてみては如何でしょうか。
スリープ状態でメール自動受信しない事象について改善したとのことです。
書込番号:14660285
0点

Wi-Fi使ってませんか?
Wi-Fiを使っているときは、受信できません。
書込番号:14666809
0点

?正確に言うと、wifiではちゃんと設定しな
いと自動受信しない。ですね。
書込番号:14668920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

くーまん☆゚さん
機種の問題ではなく、アプリの問題です。
spモードメールアプリは、着信音及びイルミを個別に設定できないのは、ドコモのすべてのスマホに共通することです。
なお、GmaiやSMSは、アプリの「アリーマ」を使用すれば、着信音を個別、グループ別に設定することはできます。(イルミはできません。)
【アリーマフリー(グループ、個人別Gmail通知)】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kigate.AlarmyGmailFree&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5raWdhdGUuQWxhcm15R21haWxGcmVlIl0.
【アリーマフリー(SMS/MMS)】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kigate.AlarmyFree&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5raWdhdGUuQWxhcm15RnJlZSJd
書込番号:14657216
0点

SPモードメールに関しては以和貴さんの仰る通りですね。
このあたりが初めてスマホを持つと不便さを感じるところになるのでしょうね。
今のところいつ対応されるかもわからないです。
バージョンアップで対応するのを待つしかないですね。
電話であれば個別に着信音設定は出来ます。
イルミネーションは変更できないかと思いますが。
書込番号:14658508
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)