端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 10 | 2012年5月16日 18:25 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年5月16日 22:02 |
![]() |
2 | 0 | 2012年5月15日 12:02 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年5月13日 17:28 |
![]() |
0 | 6 | 2012年5月14日 23:58 |
![]() |
23 | 2 | 2012年5月15日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
PCとUSB接続して、マウントされているmicroSDカードの操作をしたいのですが、取扱説明書と実機に相違があり出来ません。
取扱説明書によれば、PCとF-05Dを接続時に画面上部の通知部にUSB設定が出てくるとの事ですが、私の所有しているF-05Dだとそのような項目が表示されず、USB接続の設定を変更することが出来ません。
どうすれば、取扱説明書に書いてある通りの操作が出来るのでしょうか?
0点

何度USBの抜き差しを繰り返しても一向に出てきません・・・・
私のF-05Dは初期不良品だったのでしょうか・・・・・
書込番号:14566257
1点

どうしてなんでしょうかねぇ。
ちなみにUSBケーブルは付属してあったケーブルを使用してますでしょうか?
別途購入したケーブルならケーブルの種類(充電専用とか)が違っている場合は認識されないかと…
書込番号:14566376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電専用ケーブルとかいうオチだったりしませんか?
書込番号:14566441
3点

パソコン側にUSBドライバの環境がないのでは?
メーカーのサイトでインストールして見てください。
http://spf.fmworld.net/oss/usb_driver/f-05d/index.html
すでにインストール済みでしたら、ごめんなさい!
書込番号:14566565
0点

PCと本体を繋いでから 画面上部からタブを引き出して、USB接続ってのが出てると思いますのでそこをクリック。
ストレージONかどうか聞かれてくるのでONにします。 そうするとデバイスマネージャー上でハードとして表示されます。
Windows7なのか、私の環境なのか、個体の問題なのかは分かりませんが、ポップアップはしてきませんので、PC上で確認しないといけません。 マイコンピュータ?の中に見れるかと思います。
治ると良いですね。
書込番号:14566838
0点

スレ主様
私はWindows vista PCと繋ぐことが度々ありますが、kiichi_h_2000さんと同様、ポップアップは出ず画面上部から引き出してます。vistaは2台ありますが同じなので、おそらくこれが正常動作だと思います。
画面上部からタブを引き出すと、Wi-fiやGPSのon/offする表のような画面の下に「USB接続」が表示されてないでしょうか?
あと繋いだときには充電の赤ランプが点灯し、
画面の左上に小さいUSBのマーク(ロゴ)が出るはずです。
御参考まで。
書込番号:14567054
2点

ドライバの組み込みがおかしいのか端末(ケーブル)がおかしいのかを切り分けるために、ケーブルも気にしながらまずは他のPCで確認した方がいい様に思います。
書込番号:14567959
0点

皆様、たくさんのお知恵を貸していただき有難うございます。
どうやら付属のUSBケーブルと充電用のケーブルを入れ替えてしまっていたようで、別のケーブルを探して繋いでみたところ、問題なく接続する事ができました。
お恥ずかしい限りです・・・・・。
こんな私にも親切にアドバイスをして頂いた方々、本当にありがとうございました!
書込番号:14568124
2点

>スレ主様
解決して良かったです。
>kiichi_h_2000さん
「Windows 7でポップアップしてこない」と書かれてたのは、USB接続後のPC側の画面上での話ですね?私はF-05D側の画面のことかと早トチリしてしまい、おかしなことを書いてしまいました。失礼しました。
なお、私のVistaでは1台で接続後のアクションを聞いてくるポップアップ画面が出ますが、もう一台はこれが出ません。ですのでPC側の設定の差でしょうね。
書込番号:14568455
0点

>どうやら付属のUSBケーブルと充電用のケーブルを入れ替えてしまっていたようで、
そうだと思いました。
当方、7、vista、XP、2000とも正常に動作することを確認済みですので。
正常に動作してよかったです。
書込番号:14568669
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
PCから転送した曲を、「Ringdroid」で編集して、着信音やアラーム音などで利用していましたが、突然、曲の設定がすべて変わってしまいました。ついさっきもアラーム音を設定したのに全然違う曲が鳴ってしまいます。保存した曲はSDに入れてたと思っていましたが、本体に入っているようです。何か原因があるんでしょうか?ヨロシクお願いします。
書込番号:14565027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13997911/
↑この辺、参考になりませんか?
本体内蔵ストレージの方がmicroSDよりもトラブルは少ないと思いますよ。
書込番号:14568676
1点

FT86好きさん、ありがとうございます。
教えていただいたカキコミを見て改善されました。
メディアプレイヤーの更新をすると、設定していた曲に直りました。
毎回設定し直すのが面倒だったのでよかったです♪
音楽も本体に保存のまま、利用することにします。
ありがとうございました。
書込番号:14569555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今日通信を使って楽曲の情報(タイトル等)を取得しようとしたらミスになって再取得して下さいとしかなりませんでした。
Bluetoothで繋がってはいるみたいなんですが、以前は難なく取得出来たのにどうしてでしょうか?
わかる方、同じ症状の方、いましたら情報を下さいm(__)m
書込番号:14563575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
顔文字アプリをダウンロードしたのですが、どこから使用できるのでようか??
アプリケーションを一括で停止(削除ではなく)する方法はございますか??
お分かりの方、いらっしゃいましたら宜しくご指導お願いします。∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
0点

通常、顔文字のアプリはマッシュルーム機能を利用すると思います。
キーボードの左下「^」のキーをタップし、その上の「キノコ」の形をしたキーをタップするとATOKダイレクトが開きます。
その中から、顔文字のアプリを選択してください。
また、アプリケーションを一括停止は、ホームキーを長押しして、「タスクマネージャーを」タップし、「すべて終了」でOKです。
書込番号:14557165
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
再起動ループで端末を初期化しました。そのため、このテーマをまたダウンロードしたいのですが、このテーマの名前が分かるかたいらっしゃいますか?GOストアーで手に入れたものです。
0点

アイコンを見ると以下が近いと思われます。
音楽テーマGOランチャーEX
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex.theme.Bluemusique&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nYXUuZ28ubGF1bmNoZXJleC50aGVtZS5CbHVlbXVzaXF1ZSJd
書込番号:14557002
0点

これです!ありがとうございます。
GOランチャーのアップデートでドロワー画面の「稼働」という項目で仕様が変わったように思うので戻したいです。GOランチャーの保管庫みたいな、過去のアプリを保存してあるところってご存知でしょうか?今まではそこの稼働中のアプリをクリックするといろんな選択画面がでてきたのですが、今は直接アプリの軌道をしてしまいます。よろしくお願いします。
書込番号:14558078
0点

以下に、GOランチャーEXの旧バージョンがあるようです。
http://www.apktops.com/tag/go-launcher-ex-apk
各バージョンのページには、Download From apktopというリンクがあり、
それをタップしてapkファイルをダウンロードし、そのapkファイルを
ファイルマネージャなどで直接タップすればインストールできると思います。
書込番号:14558303
0点

LetsTryさん
稼動中のタブですが、確かに、タップだけでは、起動に変わってしまいましたね。
ロングタップすると、アイコンに、進入禁止マークがついて、それを下段のinfoあるいは、Lockappにドラッグすると、アプリ管理画面移行と、アプリロックが出来ます。
書込番号:14558620
0点

みなさんご親切にありがとうございます。急に変わってしまったのでびっくりしました。無事旧バージョンを落としました。
しかしテーマによってドロワーの壁紙が変えれないのもありますよね。
音楽のやつはできたのですが、他のはできませんでした。これはドロワー設定で変更できないものなのでしょうか?
書込番号:14559093
0点

ドロワーの壁紙は、以下で設定・変更できると思います。
ホーム→メニューボタン→詳細設定→テーマ設定→Backgrounds→App drawer background
→Transparent background または Custom background
書込番号:14562275
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
あなたは、してください教えてもらえますか?
私は日本にないんだ場合、どのように私は電話のロックを解除することができますか?
どのように私はSIMロック解除コードを得ることができますか?
どうもありがとう!
0点

Are there any docomo-shop in your city(country)?
If so, that's easy! Go ahead docomo-shop!
If not, I'm sorry, you can't use it as a cellphone.
Just enjoy as a wi-fi device like ipod touch!
書込番号:14551417
23点

寄给日本的朋友花三千日元解锁
書込番号:14565016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)