ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 moo735さん
クチコミ投稿数:12件

こんばんわ^^
本日スマホデビューを致しました。
皆さんのレビューを参考にして、この機種を選んだのですが、
事務手続きも終わって、ついでに液晶保護フィルムなどを購入しようと
したところ、店員さんから

<この機種は保護フィルムをつけると、通話を終わらせられなくなるとか、
操作に支障が出るので、メーカーさんから、止められている。>

と言われました。

あきらめましたが、傷つくのが心配です。
皆さんは付けてますか? 具合はどうでしょうか?

書込番号:14050509

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/21 19:36(1年以上前)

過去スレにも出ていますが、接近センサーを覆うとセンサーが誤動作することがあるようです。

つまり、センサーを避ければ問題ないはずです。


フィルムによっては、タッチパネルの感度が低下する可能性はありますが、

画面に傷が付くのが心配なら、フィルムをつけたほうがいいのではないでしょうか。


ちなみに、自分は傷の心配をしていないので、フィルムはつけていません。

書込番号:14050586

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/21 19:44(1年以上前)

受話口の左横に照度センサーと近接センサーがあります。
この機種に限ったことではありませんが、近接センサーを保護フィルムなどで覆ってしまうと、通話後に耳から端末を離しても画面がOFFのままになり、電話が切れなくなる場合があります。
最近は、次のような近接センサー部分に穴が開いている保護フィルムもありますので、検討されては如何でしょうか。
http://www.micro-solution.com/pd/sp/arrowsltsf05d.html

書込番号:14050623

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/21 20:42(1年以上前)

近所のDSで買ったら、店員さんが貼ってくれました。
場所によって対応が違うようですね。

書込番号:14050867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/01/21 20:47(1年以上前)

保護フィルム張ってますが、全く問題ありませんよ
フィルムはセンサー部分が切り抜いてあるものを使用しています

書込番号:14050887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/21 21:02(1年以上前)

私はmaxell製の反射防止タイプの保護フィルムを貼っており、
接近センサー部分も覆うタイプですが、通話も全く問題なく使用できています。

書込番号:14050967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/21 21:04(1年以上前)

私は保護フィルムにハマりました(^_^;)
近接センサーの部分が丸くくりぬかれたタイプで発生しました。ほんの少しずれていたらしく、電話が切れず、電池を抜くハメに…(笑)
ドコモショップで見てもらってフィルムの影響と分かりました。
今はレイ・アウトのモノを使っていますが、タッチを含め、全く問題ナシですよ♪

書込番号:14050980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 moo735さん
クチコミ投稿数:12件

2012/01/21 21:32(1年以上前)

 皆様、ご親切に回答ありがとうございました。過去スレに出てたのですね^^;
申し訳ありませんでした。

個別にお礼が遅れて申し訳ないです。。

以和貴さんは丁寧にサイトまで教えていただき、助かりました^^
早速、購入してみます。

皆様どうも感謝です(ペコリ)

書込番号:14051130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIの接続について(教えてください)

2012/01/21 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:29件

F-05Dから我が家のテレビのHDMIに表示できません
テレビは、SHARPのLC-19K5です

docomoショップのパナのテレビではOKでした
SHARPのテレビにHDMI接続できた方
ご教授くださいませ(^^;

書込番号:14049801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/01/21 17:42(1年以上前)

AQUOS の場合は入力スキップの設定が有効になっていて表示できないということがよくあります、テレビの設定を調べてみてはどうでしょう。

書込番号:14050103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/01/21 22:34(1年以上前)

口耳の学さま

早速のお知らせ、ありがとうございました
おかげさまでHDMIで表示OKとなりました
ご指摘のとおり、入力スキップ設定が有効になっていました
思い切って、お尋ねしてよかったです〜
たいへん、ありがとうございました(^^)V

書込番号:14051459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

手書きフォントの移行は可能でしょうか?

2012/01/21 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 akechiさん
クチコミ投稿数:4件

この機種に換えて3週間ほど経ちます。初スマホです。
購入初日からフリーズや発熱など不安定で、
先日ドコモショップですぐに交換してくれるという話でしたが、
皆さまの過去スレを参考にさせていただき、
移せるデータをmicroSDやクラウドに保存しようと思い、
一旦持ち帰っています。

そこでわからなかったので、ご質問です。

1、APP2SDを使ってアプリデータ移そうと思いますが、
そこで「内臓限定」にあるもの(のうち自分でDLしたもの)は、
交換後再DLするしかないでしょうか?

2、手書きフォントを結構細かく作ったのですが、
これをデータ移行する方法はありませんでしょうか。

どなたかお教えいただければ幸いですm(_ _)m

……………
ちなみに以下はご参考まで
(一部の症状は初期不良ではなく、DLしたアプリの相性のせいかもですが)

・買った当日フリーズ(ボタンが何も押せずタップ等も反応せず)自分で再起動
・カメラがフリーズ
・作文時カーソルがタップした位置から勝手に3行上がってしまう
・gmail使用時突然再起動(2回)
・NX!インプットが強制終了(しょっちゅう。これはよくある方他にもいらっしゃいますか?)
・再起動しないと電波拾わなくなる(3〜4回、5分以上待っているので、
LTEへの接続切り替え遅いのとは違いそうでした)

とかそんな感じでしょうか…
参考になるかわかりませんが情報共有まで。。

書込番号:14049711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ初心者です。

2012/01/21 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:14件

カメラで撮った画像を画面のsizeで待ち受けにしたいのですが拡大された画像にしかできません。誰かいいアプリがあれば教えて教えて下さい!

書込番号:14049411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/21 15:16(1年以上前)

以下のアプリも参考に。

自動壁紙せっちゃん
http://andronavi.com/2010/09/47121

書込番号:14049496

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/01/22 00:35(1年以上前)

何故、似た質問を別の機種で聞いてるのだろう?http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13066334/

紹介されたアプリが気に入らないなら、マーケットで自分で探す努力もしましょう。
紹介されたアプリの横に類似のアプリが紹介されてるから、試せば良いだけの事。

書込番号:14052079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/01/22 00:41(1年以上前)

ありがとうございました。試してみます。

書込番号:14052107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/01/22 08:57(1年以上前)

アプリ試してみましたが縦画面で撮ったままの画像を待ち受けにしたいのですが何度やっても横での画像になるか縦で表示されても画像が左右対象で真ん中でわかれてしまいます。どうしたらうまく表示できるんですかね?

書込番号:14052846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/22 09:21(1年以上前)

以下も参考に。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302326/SortID=14005941/#14005941

書込番号:14052917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDの中身

2012/01/21 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:47件

microSDの中身を確認して、PDFなど消去したいのですが、PCに繋がないで消去する方法を教えて下さい<(_ _)>

書込番号:14049371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/01/21 14:51(1年以上前)

ES ファイルエクスプローラー http://market.android.com/details?id=com.estrongs.android.popをどうぞ。

書込番号:14049384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/21 15:02(1年以上前)

microSDとして割り当てられているフォルダ名 については、
以下も参照されるとよいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13997519/#13998176

書込番号:14049433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/01/22 16:45(1年以上前)

Mootさん、SCスタナーさん有難う御座いました。
無事、消去することが出来ました。

書込番号:14054536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画は送れないでしょうか?

2012/01/21 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:9件

いつもお世話になっています。
うちには娘がいるのですが、父と母に今までの携帯では動画を送ってあげることが出来たのですが、スマホにしてから送れません。スマホから携帯には送ることはできないのでしょうか?
楽しみにしていたから送ってあげたいのですが…

書込番号:14049197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/21 14:48(1年以上前)

添付はできると思いますが・・・・・
考えられるのは、2>の項目じゃ、ないでしょうか?

1>動画サイズの大きさ(容量)の関係で受信側で、はじかれる場合があります。

2>ファイル形式が合致していない。 
スマホの場合殆どがmp4で画像が生成されると思いますので、
従来のASF形式じゃないと動作できない携帯電話などでは再生されません。

パソコンで変換して、送れば可能だと思います。

書込番号:14049375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/21 23:38(1年以上前)

ファイルエクスプローラ等のアプリをインストールし、送りたいファイル(動画)を長押しするとメニューが出るので、そこで送信と選べば送れると思います。
という私もスマホ初心者なので、他に簡単な操作方法があれば、先輩方アドバイスお願いします。

書込番号:14051798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)