ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

入荷時期

2012/01/15 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Tascam112さん
クチコミ投稿数:19件

今、DSですら在庫がない状態なのでしょうか?
まぁ当たり前と言えばそうですけど。
仕入れ数違いますし。

予約をされた方々に質問致しますが、
何週間待ち、何か月待ち、何日待ち、と言われましたか?

去年は色々とあったので、欲しいものが中々入荷しないと言われ、
妥協し違う機種を購入してしまいました。→結果、半年で買い換えようと思いました。
2年契約でしたが、余りにも重いので嫌になりました。テザリング出来ない機種でしたし。
この機種にしようと思うんですが、今の支払いもこのまま分割で払えますか?

書込番号:14026325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/15 19:52(1年以上前)

私は12/20過ぎに予約をしたら、「年内は無理」といわれましたが、12/30に購入できました。
ここでの人気でも分かるように、ブラックとマゼンタの売数が違いますので、早く購入したいのであれば、マゼンタがお勧めです。

購入した時に、ブラックで予約していたと思われるお客さんが、「もう1台欲しいのですが」と店員さんに相談した時に、店員さんは「赤ならあります」と答えていました。
蛇足ですがご参考まで。

書込番号:14026779

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/15 21:05(1年以上前)

本日、東京23区内の城東地区のDS某店にてブルーブラックを予約しました。

予約する際に店側からは、
・本日現在で次回のメーカーからの入荷が1月末〜2月初予定で予約順に販売するとの事。
・店舗により入荷数は異なるが1月末〜2月初に全国的に入荷するはずとの事。
という説明を受けました。

私から質問し、
・この店舗で今から予約した場合、自分の予約順は何番目ですか?
と聞いたらブルーブラック予約者の19番目と言われました。
・さらに先月の発売初回ロットは何個ぐらい入荷したのでしょうか?
と聞いたところ、はっきりとは言いませんでしたが20台以上は入荷したと聞きました。

あとはその場の自分の判断ですが私は1/末〜2/初には手に入ると判断し予約をしました。

上記内容程度でしたらDSへ足を運んで聞けばその場で調べて回答してくれると思います。
なお現在は都内周辺では欠品状態の為、DS以外の協力店からの取り寄せも不可との事でした。

あとご参考までに、
DSのキャンペーン『1月末までの契約で割引サービスとポケットチャージャープレゼント』ですが、このモデルに関しては在庫欠品の為、キャンペーン適用は1月中の契約ではなく1月中の予約まで対象となったとの事でした。この件もあり決断しました。

24か月契約間以内での機種変更は違約金が発生した上での変更となるような気がしましたが詳細は判りかねます。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:14027118

Goodアンサーナイスクチコミ!2


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/15 22:14(1年以上前)

どうもdocomoの携帯の契約自体が「2年縛り」と勘違いなされている方が多いようですね。
特に契約プランを書かずに「2年縛り」という言葉をかなり見かけます。
とはいえ、多くの人がそのプランなのであながち間違いでもないのですが。

「2年縛り」というのはFOMAの場合は主に「ファミ割MAX」「ひとりでも割」であって、
契約自体が2年縛りというわけではありません。
解約金も「契約変更」に該当する場合にかかるものであって、
契約が同じであれば当然機種変更は解約金がかかりません。

ついでに、「ファミ割MAX」「ひとりでも割」を加入している場合で
なおかつ購入後または更新後2年以内でのFOMA → Xiへの契約変更の場合、
「タイプXiにねん」への契約変更であれば解約金はかかりません。
(「ファミ割MAX」「ひとりでも割」は解約)

また、分割支払い中に機種変更しても当然継続して分割払いもしくは一括払いが可能とカタログには明記してあります。

書込番号:14027475

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tascam112さん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/15 23:49(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
1月中ならチャージャーというものをもらえるのでしょうか?(この機種も対応ですか?)
また、予約のみで契約はしなくてもチャージャーは必ず貰えるということでしょうか?
近日中に予約に行ってみます。


このスマートフォンは去年の3月に買いました。
確か二万円ほど割引になったとおもいます。
その時2年プラン云々と言われただけで、違約金がどうとかは
一切言われなかったのでわかりません。
今は廃止された契約だったと思います。デビュー割のような感じでした。

一つのFOMAカードで分割払いが出来るのは2台までと、
聞いたことがあるのですが、実際はどうなのでしょうか。
よろしくお願いします。

去年は在庫なしという言葉に妥協してしまい
失敗したので次こそは粘ります。

書込番号:14027960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/16 09:57(1年以上前)

もはやF-05D云々の話ではなく、サービスの話なので
DSや151で聞くべきであると思います。
特に料金のことについてはその方が正確な上、契約内容も書かないのではっきりしませんしね。
ポケチャについてもプロスコさんが回答していますし、カタログにも載っていることです。

書込番号:14028865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tascam112さん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/16 17:26(1年以上前)

大ガミラス総統デスラーさん、プロスコさん、r7bypassさん
教えていただきありがとうございます!

r7bypassさん、ご指摘ありがとうございます。
確かに規約を見ればわかりますね。

質問がかわりますが、、。
家電量販店で買った場合、一括払いでしょうか?
それとも、買うのはドコモだろうが量販店だろうが、一緒という
ことですか?

また、家電量販店のケータイコーナーは、口座から分割で引き落とすように
していただけないのでしょうか?

書込番号:14030098

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/16 17:38(1年以上前)

量販店でも原則として一括・分割の支払いの選択が可能です。
分割の場合は口座引き落としかクレジットのいずれかになります。
一括の場合ですとその量販店のポイントがつくことが多いですね。
DSの場合ですと端末の代金に「頭金」が上乗せされるので多少割高になります。

書込番号:14030142

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tascam112さん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/16 19:28(1年以上前)

r7bypassさん、よく分かりました。
ありがとうございます。

もう一つだけ、分からないことがあるのですが、
量販店で購入した場合、すぐに「ドコモで契約してください」などと言われるのでしょうか?
また、DSに本端末を持っていかなければならないのでしょうか?

もちろん、クロッシィ用のカードに変えるので契約内容変更には行きます。

書込番号:14030521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/16 19:45(1年以上前)

量販店で購入すれば、手続きもやってもらえますよ。
ドコモショップに行く必要はありません。
電話帳の移行は有料もしくは店によっては出来ない場合もあると思います。

書込番号:14030573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/16 19:49(1年以上前)

量販店で全ての手続きが完了しますよ!
ポイントでの割引も見込めます。

保険で月350円の保証プランに加入しておくと
無難ですね

書込番号:14030590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tascam112さん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/16 20:02(1年以上前)

とんぴちさん、ケイン@さん
ご回答ありがとうございます。

家電量販店ですべて手続きが出来ることは知りませんでした!
ネット販売のように買って終わりかと思ってました。

1.では、そこで契約する場合は、ドコモの店員が端末を最初いじったりするのでしょうか?
2.買っただけで契約はしない、ということはできますか?

改めて後日(しばらくwi-fi接続です)、ドコモショップに行き契約変更するという、
感じにできるのでしょうか?

書込番号:14030636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/16 20:35(1年以上前)

>1.では、そこで契約する場合は、ドコモの店員が端末を最初いじったりするのでしょうか?

ドコモの店員が触るわけではありません。派遣の人や量販店の店員さんが設定するかと思います。

2.買っただけで契約はしない、ということはできますか?

やったことはありませんのでどうでしょうかね。
ただそこまでドコモショップにこだわる理由って何かあるのでしょうか?

書込番号:14030767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/16 20:41(1年以上前)

都内の量販店で購入しました。
1月4日に予約した際、200人待ちで1月末か2月初になると言われましたが、
実際には1月14日に入荷しました。

一括支払いにしたので、10%のポイントが付きました。

色はブラックです。

1.では、そこで契約する場合は、ドコモの店員が端末を最初いじったりするのでしょうか?
⇒そうです。

2.買っただけで契約はしない、ということはできますか?
⇒そういう変則的なことは、量販店に問い合わせるのが一番だと思います。

バッテリーの減り方が半端ではないので、テザリングを期待して購入されるので
あれば、よくよく検討された方がいいかと思います。

書込番号:14030793

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tascam112さん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/16 21:15(1年以上前)

とんぴちさん、

派遣社員の方たちだったのですか・・。
DSに知り合いの方がいるので、そこでやろうか、程度です。
余り混んでいなければ量販店ですべてしてもらおうと思います。
ありがとうございました。

たっちゃんたっちゃんさん、
ですよね、しばらく入荷しないと言われ別機種にしましたが、
1週間後には在庫ありになってましたので、どこからかすぐに入荷はするんですね。

テザリングについては、SC-02Bでroot取って体験済みなので、減り方は分かっておりますが、
今回の電池パックはさらに容量が小さいので、覚悟はしてます。

ただSC-02BをOC(1.5Ghz)して使っていますので、温度が58度になり、
再起動を繰り返してしまいます。
そのたび保冷剤で冷却してますが、流石に面倒になったので、テザリングが公式でできる
こちらのスマホを選んだ次第です。電源がある場所で使いますので気にしていません。

お答えいただき、ありがとうございました。

書込番号:14030960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/16 21:33(1年以上前)

少し気になったのですが、テザリング目的で購入されるなら、ドコモとの回線の契約は必須だと思うのですが?
また、本体のみの購入は不可能だと思いますが、いかがでしょう?

書込番号:14031055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tascam112さん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/16 21:44(1年以上前)

schafspelzさん、回答ありがとうございます。

>少し気になったのですが、テザリング目的で購入されるなら、ドコモとの回線の契約は必須だと>思うのですが?

はい、クロッシィのパケホーダイに加入します。
契約内容云々はどうするかまだ分からないので、とりあえず黙ってます。

>また、本体のみの購入は不可能だと思いますが、いかがでしょう?

そうなのですか?!

DSでは銀河Sを(震災影響で欲しい端末が在庫ぎれだったので)買いました。

契約は後程すると去年の3月に言ったところ、
それでも構いませんと言われたので、2か月後くらいに契約しました。
契約する前はIモードのパケホーダイでした。

宜しくお願いします。

書込番号:14031120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

受信メールの自動振り分け

2012/01/15 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 mako22toraさん
クチコミ投稿数:17件

題名の件について

受信時に予め作成したフォルダへ振り分けは出来ないのでしょうか?
アイモードの時は、できたのですがこのSPメールは手動でしかできないのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:14026089

ナイスクチコミ!1


返信する
big eagleさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/15 17:20(1年以上前)

フォルダのところで長押しすればできます!
困ったら長押しです!

書込番号:14026154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rqtさん
クチコミ投稿数:26件

2012/01/15 17:22(1年以上前)

SPモードメールで 新しいフォルダを作成してから

作成したフォルダを長押しすると
「振り分け設定」の項目が選択できます
条件を20個程設定できます

これで 良かったかな?

書込番号:14026163

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/15 17:29(1年以上前)

メールの振り分け設定いついて、こちらに説明されていますので、ご覧下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/sort/

書込番号:14026202

ナイスクチコミ!2


スレ主 mako22toraさん
クチコミ投稿数:17件

2012/01/15 18:39(1年以上前)

皆さん、早速の回答有難うございました。
解決しました。

書込番号:14026496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/01/16 12:51(1年以上前)

スレ主さん

ついでにスレも解決済みにしませんか?

書込番号:14029354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 辞書の使い勝手など

2012/01/15 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ccm takaさん
クチコミ投稿数:2件

現在iPhone 3Gを使っていますが、近々docomoへ乗りかえ予定で、候補としてこの機種を考えています。理由の一つはプレインストールされている辞書が非常に充実しているからです。他の機種でも後から買ってダウンロードできるのでしょうが、広辞苑とリーダーズだけでも1万3千円もするようなので、二十数種類の辞書が最初から入っているのは大きな魅力です。iPhoneには大辞林とi英辞郎を入れて移動中の読書や仕事の出先などで非常に重宝していたのでスマホに辞書は私にとって切り離せません。できればこの2種類の辞書がほしいところですがアンドロイドにはないようですね。
そこで、お聞きしたいのですが、この機種の辞書機能を使っていらっしゃる方の感想、使い勝手、よいところ、悪いところ、など教えていただけませんか。

書込番号:14026038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/15 18:15(1年以上前)

携帯の辞書はあまり使ったことがないので、パソコンの辞書の同じ広辞苑同士で比較しての感想です。

単語の検索機能は同等だが、携帯という小さな画面で表示するための工夫なのだろが、最初は親画面と子画面の2画面で表示されて見易いものの、詳細を表示させるために子画面をタップすると親画面への戻り方が分かりにくい。
マルチ機能で複数の単語を表示できる事は評価できるが、一つ前の候補に戻りたいときに戻るボタンを押すと辞書が終了してしまうのは使いにくい。

実際に画面を見ないと分かりにくい表現で申しわけありませんが、感想のひとつとしてご参考にして下さい。

書込番号:14026377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/16 12:38(1年以上前)

大辞林は「デ辞蔵」用追加辞書としてあります.英辞郎もβ版ですがあるようですね.

http://www.androlib.com/android.application.com-zackapps-eijiro-jinD.aspx


http://ja.androidzoom.com/android_applications/books_and_reference/_hlci.html

書込番号:14029300

ナイスクチコミ!0


スレ主 ccm takaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/16 23:26(1年以上前)

大ガミラス総統デスラーさん
iPhoneだとどのアプリでも左上に親画面に戻るボタンがあるのですが、アンドロイドだとそうではないんですね。
ご教示ありがとうございます。

PC_harmony さん
貴重な情報ありがとうございます。英辞郎β版はオンラインのみのようなので、オフラインで使いたい私としてはちょっと・・という感じだったのですが、教えていただいたURLからいろいろとたどっていくとCD版の英辞郎をアンドロイドにインストールしている方もいらっしゃるようで参考になりました。大辞林と英辞郎が後からインストールできるということならこの機種にこだわる必要もないような気がしてきました。
正直、皆さんの評価を見ていると、バッテリーの持ちとか考えると今Xi対応にする必要性もあまり感じないので、この機種とAQUOS PHONE SH-01D 、MEDIAS PP N-01Dも候補に入れて考えたいと思います。

書込番号:14031630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Battery Defenderのアプリをお使いの方へ

2012/01/15 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

このアプリを入れるとメールは受信するのですが、
メール受信トレイに入りません。
何か設定で改善出来ればと。
御教授頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:14025943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/21 04:21(1年以上前)

メールアプリをホワイトリストに入れてみてはどうでしょうか。

書込番号:14047876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

電池節約のコツ

2012/01/15 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

この機種の電池節約のコツをいっぱい教えてください! あと電波のマークが白と緑でどうちがうのですか?

書込番号:14025245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
HOOH.papaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/15 15:09(1年以上前)

取説33ページ

※Googleアカウントでログインしているときに、緑色で表示されます。

書込番号:14025657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/15 15:21(1年以上前)

>いとっていさん
結局ARROWSを購入したんですか?

書込番号:14025698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/15 15:25(1年以上前)

かいました(^_^)ノ

書込番号:14025710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/15 15:26(1年以上前)

電波が白だとどんな不便なことおこりますか?

書込番号:14025712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HOOH.papaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/15 15:55(1年以上前)

スマホデビューしたばかりでよくわかりませんが、gmailがリアルタイムで受信できないとかかと思っています。

書込番号:14025827

ナイスクチコミ!0


ネム3さん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/15 16:17(1年以上前)


色んなサイトでまとめられているよ。
例えば、こことか↓
http://unkar.org/r/smartphone/1325672118

----上記サイトからの引用----------
1.ecoモードをアンインストール(ecoモードはecoじゃない!)
2.バッテリーの活性化&残量計測を正しくする為に、リフレッシュをする
  (勝手にシャットダウンするまで使ってそのまま電源入れずに満充電するのを数回やる)
3.充電しながら使わない(バッテリーが傷む)
  (どうしてもやりたいなら、月1回くらいでリフレッシュする)
4.使ったアプリはちゃんと終了する
  (Homeキーは切り替えるだけ/Backキーを何回か押して終了する)
5.国内にいるときは海外用の通信モードをオフにする
  設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→3G・LTE/GSM切替→3G・LTE
6.バックライトを明るくし過ぎない(綺麗に見える範囲でなるべく暗めに)
  設定→表示→バックライト→明るさ
7.歩数計を止める
  設定→自分からだ設定→ウォーキング/Exカウンタ利用設定→歩数計利用→チェックマークを外す
8.使用していないホームアプリのウィジットを全て外す(必要最低限だけを自分で置く)
  最初からホームアプリが3つ入っています
  ・docomo Palette UI
  ・NX! comfort UI
  ・ランチャー
  この3つ分以下を繰り返す
  アプリ一覧→ホーム切替→(ホームアプリ名)→起動 して、ウィジットを全て削除
   (紛らわしいのもあるので判らなければアイコンも含めて全て削除)
   (削除したいものを長押しし、画面にゴミ箱が表示されたら、長押ししたままゴミ箱へダンク!)
   (もし、アンインストールしますか?と聞かれたらいいえを選ぶ)
   (左右にページがたくさんあるので全部やる)
9.NX! comfort UIは更にシーン毎にホーム画面があるので、余計なシーンを削除する
  MENUボタン→シーン切替→2つめ以降のシーンを削除
10.docomo Palette UIは重いのでNX! comfort UIに切り替える(もちろん他のホームアプリでも可)
  ・アプリ一覧→ホーム切替→デフォルト起動設定されているホームアプリの枠の中の[設定変更]
  →[デフォルトでの起動]の[設定を消去]→Homeボタン→[常にこの操作で使用する]にチェックマークをつける
  →NX! comfort UI→余計なホームアプリが動いたままなので一度再起動(電源ボタン長押し電源を切る)
11.ドコモアプリの定期アップデート確認を停止する
  設定→ドコモサービス→アプリケーション管理→[定期アップデート確認]のチェックマークを外す
  アップデートチェックしたくなったらアプリ一覧→dマーケット→Menuキー→アプリ情報→アプリバージョンを確認する
  ※ ドコモ製アプリはむやみにアップデートしないこと(不具合が多いです/最悪DS逝き)

書込番号:14025894

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/01/17 08:27(1年以上前)

使ってないときは、3Gデータ通信をオフにするとバッテリー節約できます。

3Gデータ通信オフでも、メール通知は入ります。

書込番号:14032523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/18 11:30(1年以上前)

ガンバロイドさん
  3Gデータ通信のOFFはどのようにやっておられますか.「設定」からでしょうか.以前,REGZAを使っていたときはAPNDroidというソフトを使っていましたが,最近不具合が報告されているので,使用を躊躇しております.

書込番号:14036590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/01/18 12:24(1年以上前)

基本的に「設定」から「データ通信」をOFFにしていますが、操作の簡略化とOFFし忘れ防止のため、以下のアプリを自作して使っています。
https://market.android.com/details?id=jp.or.plala.www9.kzmssoftware.wifi3gchecker

書込番号:14036723

ナイスクチコミ!1


sakutinさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/18 12:26(1年以上前)

PC_harmonyさん、

3Gデータ通信の切り替えはウィジットの「データ通信」をホーム画面に貼り付ければワンクリックで切り替え可能です。(ホームアプリはGOランチャーEXを使ってます)
Juice Defenderなどスリープ時等にON/OFFを自動で切り替えるものもありますが、イマイチ安定していない(自動でONにならない時がある)のと、私の場合、スマフォ使用時でも必ずしもデータ通信を使用するわけではない(ex.漫画閲覧など)ので手動で切り替えてます。ON/OFF設定が一目瞭然なので便利です。
docomoのメールはLEDで通知されますが、音が鳴らないのでその点だけ不便です。
(メール通知Freeを試しましたが、F-05Dでは動作しない)
ご参考まで。

書込番号:14036734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/18 21:07(1年以上前)

ガンバロイドさん
情報有難うございます。アプリを自作されたのですか。すごいですね。機能が多くて、便利そうですね。
sakutinさん
私もGOランチャーを使っています。ウィジェットをみたら、「データ通信」というのがありますね。インストールした記憶がないので、GOランチャーの機能なのですかね。それともF-05Dに始めから入っていたのか。これもシンプルで便利そうですね。

書込番号:14038384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/13 11:37(1年以上前)

大変参考になりました。
うちでは娘と自分が使っているのですが、
未使用の状態で頻繁に勝手に本体が熱くなっていて
急にバッテリーが減っていくので、
この状態を暴走モードと言って不思議に思っていました。

やっぱり皆さんも同様で工夫をされていたんですね。

書込番号:14282332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 料金最安値

2012/01/15 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:54件


タイプSSにねん0円(学割2012適用)

パケホーダイフラット4410円(学割2012適用)

SPモード315円

ひとりでも割(基本使用料50%off)

月々サポート

スマートフォンスタートキャンペーン(5040円割引)

チェンジ割(15750円割引)


定額料金では、これが一番安いでしょうか?


書込番号:14024792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2012/01/15 10:59(1年以上前)


タイプSSにねん×

タイプシンプルバリューでした。

書込番号:14024807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/01/15 11:06(1年以上前)

またまた訂正

タイプXiにねん0円

Xiパケホーダイフラット4935円

SPモード315円

合計5250円

割引は、学割2012、ひとりでも割、月々サポート、スマートフォンスタートキャンペーン、チェンジ割でした。

書込番号:14024831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/15 11:07(1年以上前)

月々サポート適用したいなら、Xiパケホーダイ5980円(4月までは4480円)かXi パケ・ホーダイ ダブル6510円(4月までは4935円)、
基本料もタイプXi780円かタイプXiにねん1540円になります。
FOMAの契約にする場合は、月々サポートは適用されません。

書込番号:14024834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/15 11:09(1年以上前)

入れ違いでしたね。
そんな感じじゃないですか?

書込番号:14024839

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2012/01/15 11:09(1年以上前)

月々サポートと学割2012は併用できないのでしょうか?

書込番号:14024840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/15 11:34(1年以上前)

できるんじゃないですか?

書込番号:14024953

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)