ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

microSDから端末へメールのエクスポート

2012/01/13 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 M.N-Laurynさん
クチコミ投稿数:5件

既出でしたらすみません。
旧REGZAフォンからの機種変更です。
microSDカードにメールをインポートしていざアローズ本体にメールを移行しよう!とエクスポートを試みましたが、本体からSDへの取り込みしか出来ないようです…
何か方法はあるのでしょうか?

書込番号:14019359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/14 00:18(1年以上前)

microSDカードのフォルダの指定は合っていますか。

spモードメールを起動→取り込み→取り込み先の選択(受信BOX等)
と進むと、追加ファイルの選択画面になり、ここでmicroSDカードを選択します。
デフォルトでは“/mnt/sdcard/private/docomo/mail/inport”のフォルダになっていますので、
「上へ」を4回タップし、画面をスクロールさせて「external_sd」をタップします。
これで、microSDカードが選択されたことになります。

ここからさらに、メールを保存したフォルダを指定します。
デフォルトのままだと、“/private/docomo/mail/inport”のフォルダに保存されていると思いますので、
同様に画面をスクロールさせながら、
private→docomo→mail→inport
とタップして、emlファイルを選択すればいいと思います。

書込番号:14019447

ナイスクチコミ!2


スレ主 M.N-Laurynさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/14 01:41(1年以上前)

ありがとうございます!
お陰様で無事にエクスポートが完了できました!!
本当に無知でお恥ずかしい限りです(>_<)

更に素人の質問で申し訳ございませんが、エクスポートが終わったので、ひとまず容量削減の為にもSDカード内のメールのデータを削除したいのですが、どのように操作すればよいのでしょうか?

書込番号:14019707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/14 01:42(1年以上前)

失礼ながら操作を間違っていませんか?

本体からSDカードなど外部に書き出す事をエクスポート、外部から本体に取り込む事をインポートと言います。

もしかして、書き出したつもりが書かれていなくて、取り込むつもりが書き出していたという事はありませんか?

単に言葉の誤りであったら、申し訳ありません。

書込番号:14019710

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.N-Laurynさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/14 03:05(1年以上前)

あ、失礼しました!
単に言葉の誤りです。
インポートとエクスポートが逆になってました(笑)
無事にSDカードのメールデータを本体に移行できましたので、SDカードのメールデータのみを削除したいんです。
本当に素人な質問で恐縮ですが、ご教示願います。

書込番号:14019826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/14 07:28(1年以上前)

M.N-Laurynさん

ファイルの削除は、「アストロファイルマネージャ−」などのファイル管理系のアプリで行っては如何でしょうか。
https://market.android.com/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..

アストロファイルマネージャ−を起動し、メールを保存したmicroSDカードのフォルダを指定します。
デフォルトでは、”/mnt/sdcard”のフォルダが選択されていると思いますので、そこから
external_sd→private→docomo→mail→export(またはinport)
とタップします。
画面上部が”mnt/sdcard/external_sd/private/docomo/mail/export”(またはinport)と表示されていると思います。

一つのファイルを削除する場合は、そのファイルを長押しすると「削除」がありますので、タップしてください。
複数のファイルを削除する場合は、画面の上部にあるアイコンの「マルチ」をタップし、削除するファイルをタップして選択するか、または「すべて選択」のアイコンをタップし、続いて「削除」のアイコンをタップしてください。
なお、フォルダごと削除する場合は、”export”のフォルダを長押しすると「削除」がありますので、タップしてください。

書込番号:14020036

ナイスクチコミ!1


スレ主 M.N-Laurynさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/14 13:12(1年以上前)

ありがとうございます!
削除できました♪
便利なアプリがたくさんあるんですね。
というより、ファイルをアプリで管理するという事自体初めて知りました。
本当に参考になります。
また何か不明点があればご質問させてくださいm(_ _)m

書込番号:14021039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


punyarinさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/14 17:52(1年以上前)

スレ主様 
勝手に申し訳ありませんスレおかりします<(_ _)>

以和貴様
書いていただいている通りに進んで行ったのですが
保存したメールを保存したフォルダを指定の所で
private→docomo→の次のmailが出ません
どこか間違えてるのでしょうか?

書込番号:14021994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/14 18:10(1年以上前)

punyarinさん

F-05Dには、内部SDカード(本体ストレージ)と外部SDカード(microSDカード)があります。
内部SDカードは“/mnt/sdcard/”のフォルダ、外部SDカードは“/mnt/sdcard/external_sd/”のフォルダになります。

F-05Dでメールを保存したのであれば、デフォルトでは内部SDカードに保存され、
また、内部SDカードの無い他機種でmicroSDカードにメールを保存したのであれば、外部SDカードに保存されていますので、
保存した場所が間違っていないか確認してください。

書込番号:14022059

ナイスクチコミ!0


punyarinさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/14 18:33(1年以上前)

以和貴様

早速のお返事ありがとうございますm(_ _)m

ドコモの前の普通の携帯でSDに保存したものなので
外部になるんですよね?

全然ダメなんです(:_;)

書込番号:14022174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/14 18:53(1年以上前)

punyarinさん

普通の携帯でSDカードに保存したメールはvmg形式なので、そのままでは取り込むことができません。
パソコンで「VMGtoEML」などのソフトを使用するか、あるいはアプリの「携帯メール変換君」を端末にインストールし、eml形式に変換後にspモードメールアプリで取り込むことになります。

【VMGtoEML】(XP、Win2000、Win98用)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se302197.html
【VMGtoEML2】(Windows 7、Vista、XP用)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se493074.html

【携帯メール変換君2 Light お試し版 スマホメール】(無料)
https://market.android.com/details?id=dolce.henkankun2_light&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImRvbGNlLmhlbmthbmt1bjJfbGlnaHQiXQ.. 
【携帯メール変換君2 Pro スマホメール】(有料)
https://market.android.com/details?id=dolce.henkankun2_pro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImRvbGNlLmhlbmthbmt1bjJfcHJvIl0.

書込番号:14022261

ナイスクチコミ!0


punyarinさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/14 18:59(1年以上前)


以和貴様

そおなんですか(*_*)
気長にやってみます(^_^)

ご丁寧に本当に
ありがとうございましたm(_ _)m

スレ主様もお借りさせていただき
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14022279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


punyarinさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/14 21:55(1年以上前)

以和貴様

先ほどはありがとうございましたm(_ _)m
アプリ購入して子供からもらった大切なメール保存できました(*^_^*)

でも…送信 未送信メールを保存する事が出来ません(*_*)
もう一度教えていただけないでしょうか
申し訳ありません

書込番号:14023011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/14 23:52(1年以上前)

punyarinさん

多分、送信メールや未送信メールは、受信メールと一緒に、受信メールのインポートフォルダに取り込まれていると思います。

同様に送信メールや未送信メールも、spモードメールの取り込み先の選択で、送信BOXや未送信BOXを選択して取り込み作業を行い、受信メールなどの不要なメールを後から削除する方法もありますが、メールの数が多いと大変な作業になりますね。

なお、保存したVMG形式のファイル名からは受信、送信、未送信メールの区別はできないと思います。
また、受信BOX、送信BOX、未送信BOX間のメールの移動もできません。

他の方法としては、今までに使用されていた携帯電話をお持ちになっているようなら、送信メールをmicroSDカードに保存し、変換、取り込みの作業を行い、続いて、未送信メールの保存、変換、取り込み作業を行ってはどうかと思います。
送信メールの取り込み作業が終了したら、一旦microSDカードに保存したvmg形式やeml形式にファイルは削除した方が、未送信メールの取り込み作業時にファイルの指定がやり易いですね。
このことを考えると、メールの保存数が少ないと思われる未送信メールの方から作業した方がいいと思います。

ファイルの削除は、[14020036]で紹介しました「アストロファイルマネージャ−」で、できます。

因みに、vmg形式から変換したeml形式のファイルは、アプリの「EML Viewer Beta」を端末にインストールして、「アストロファイルマネージャ−」からeml形式のファイルをタップして、「EmlViewer」で閲覧することができます。
https://market.android.com/details?id=com.jssoftware.emlviewer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5qc3NvZnR3YXJlLmVtbHZpZXdlciJd

書込番号:14023550

ナイスクチコミ!0


punyarinさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/15 00:07(1年以上前)

以和貴様

度々の質問に丁寧に分かりやすくありがとうございますm(_ _)m

別々に取り込んでみたらやりやすそうですね(^_^)

本当にありがとうございました
感謝いたします(*^_^*)

書込番号:14023619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

通信サービスなし??

2012/01/13 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:816件
別機種

いつも皆様の投稿を参考にさせて頂いております。
今回は初めての質問となりますが宜しくお願い致します。

突然ですが充電中でも操作中にも変わらず奇妙な現象に遭遇致しました。
購入してから今迄は問題無かったのですが昨夜位からアンテナマークがグレーアウトしたり・・。まぁ、自宅内ではWi-Fiに切り替えて利用してましたし・・・。

ですが今晩は突然ですが、アンテナマークがグレーアウトしただけではなく(通信サービスなし)表示のホーム画面になってしまいました。

皆様は、この様な奇妙な現象を経験されましたか?暫く様子を見て最悪DSで相談してみようと思いますが、経験された方がおられましたら、どの様にされましたでしょうか?実際にDSにて対処された方は端末の交換とかになってしまうのでしょうか?(>_<)

書込番号:14019170

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/13 23:32(1年以上前)


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/13 23:38(1年以上前)

私もWi-Fiには苦労させられました。
ノートパソコンと並べて使っていて、ノートパソコンは「電波強」なのに、この機種ではグレーアウトしたりしていました。
[13984813]にて質問したところ、アプリで対応する方法を教えて頂いたので、検索の上、ご参照下さい。
(当方、リンクの貼り方が良くわかっていなくてお手数掛けます)

ただし、「通信サービスなし」は経験ありませんので、アプリでの対処法を試した後、再発するようならDSに持ち込むのが良いかと思います。

書込番号:14019289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件

2012/01/14 00:58(1年以上前)

皆様、有り難うございます。

しかし本当に奇妙です。
アンテナマークがグレーアウトでネットワークは当然ながら繋がっていない筈です。(泣)
事実、ブラウザを開いても「ページが見付かりませんでした」とオフライン状態のエラーメッセージが表示されてます。

メールも受信せずで手動で問い合わせをしてみましたら「ドコモUIMカードが有りません」と表示されてしまいます。間違いなく挿入されており今迄は問題無く利用出来ていたのに・・・

しかし試しに自宅の固定電話から自分の不具合のF-05D宛てに電話したら着信します。
何故でしょうか?

皆様のご意見を参考に色々と試して様子を見たいと思います。
有り難うございました。

書込番号:14019588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/14 01:37(1年以上前)

別サイトからの情報によりますと、この機種のUIMは接触不良になりやすいそうです。
挿入する時に指紋がついても、動作が不安定になる事もあるそうです。
対策はUIMを取り出して眼鏡拭きで拭いて、接点に触れない様に挿入する事だそうです。

聞きかじりですが、試してみる価値はあるかもしれません。

書込番号:14019692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件

2012/01/14 02:09(1年以上前)

有り難うございました。教えて頂いた様にSIMとバッテリーを付け直し再度起動したら一応はアンテナマークが緑色に認識して復活しました。

これで暫く様子見ながら使ってみますね!

書込番号:14019764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/14 10:44(1年以上前)

 私も昨晩、都内のビル内で同じような現象「ご加入の通信サービスがありません」という表示と共に一切、発信もマップサービスも動かなくなりました。ビル内で電波の状態が悪いのかと思い外に出ても状況は改善しませんでした。
 電源を切って再投入したところ現象はなくなりました。
 今朝ほど早速、近くのDSに持ち込んでチェックしてもらったところ、本体の接点が悪いかUIMカードが悪いのかわからない。とりあえずUIMカードを新しくするので様子を見てくれとのことでした。また現象が出たら本体を交換するので再度ご来店くださいとのことです。対応はとても親切でした。
 この様な現象は初めてですが暫く様子を見てみます。

書込番号:14020497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件

2012/01/14 12:06(1年以上前)

シルキーウィンドさん

有り難うございます。
当方とは違うメッセージみたいですが、その様な事も有るのですね?

私も以前にフィーチャーフォン時代には良く同様のケースが有り、DSの店員さんに店舗のテスターでチェックして貰い原因は良く分かりませんが、取り敢えずSIMを交換しておきますので様子を見て下さい・・・と言う対応をして貰った経験は有ります。

今回はスマホにして間もなく1週間位ですが従来のSIMは3世代目の白SIMで最近の新機種では大きくて使えないのでスマホデビューと共にMiniSIMの新品に交換して貰ったわけです。そんなに早くSIMが悪くなるのでしょうかね?端末との相性とか?不思議ですが暫く様子を見て再発したらDSに持ち込みたいと思います。

でも経験上、DSって現象が確認出来ないと交換とかして貰えなかったと思いますので、次回再発時は今回の様にSIM挿し直し端末再起動とかしないでエラーメッセージが表示されたまま持ち込んだ方が良いですよね?(*^_^*)そのままでは使えないので不便ですが・・・(泣)

書込番号:14020814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/07 13:03(1年以上前)

私も同じような現象になり、DSにてUIMカードを交換してもらいましたがダメでした。
既に1度、再起動無限ループで本体交換しているため、お願いしてF-10Dに無償交換してもらいました。
前機種同様、バッテリーの持ち、発熱に悩まされていますが・・・。

書込番号:14906222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/07 14:16(1年以上前)

私も1度経験があります。
SIMカードを入れ直し、再起動で元に戻りました。
とりあえず、それから何ともありません。
ちなみに、発売日購入です。

DSに行っても、再現性がないと「様子を見て下さい」というのがオチじゃないでしょうか。

書込番号:14906440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DiXiM Playerでの視聴について

2012/01/13 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 白いRAV4さん
クチコミ投稿数:13件

WiFiで自宅LANへ接続し、レコーダーに録画している地デジ番組を視聴した時、数分で「ビデオを再生できませんでした。2002」となり、一時的にWiFi接続が切断されます。自宅の環境は無線ルーター:バッファローWZR-HP-G450、レコーダーはソニーBDZ-AX2000です。F-05Dやルーターの設定を色々試しても症状が変わりません。また、切断される時間はまちまちで、2分位のときもあれば10分位の時もあります。ちなみにテレビ(ソニーLX900)をクライアントにして同じくWiFiでレコーダーの番組視聴は切断されなく視聴できます。
原因について分かる方がいらっしゃればアドバイスをお願いいたします。

書込番号:14018672

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/13 21:46(1年以上前)

Bluetoothと電波干渉して、Wi-Fiが切断されてしまっている
ということでもないのでしょうか。

書込番号:14018731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/13 21:51(1年以上前)

バッファー容量がアンドロイドの場合少ないので
先読みが追い付かなくなり、切断されると推測されます。帯域的にも2,4gだと厳しいですので、AVCの
出来るだけ低いレートで録画再生をお勧めします。

書込番号:14018753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 白いRAV4さん
クチコミ投稿数:13件

2012/01/13 21:58(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

BluetoothもGPSも切っており、電子レンジも使っていないのですが切断されます。
DiXiM Playerとの相性問題でしょうか?

書込番号:14018794

ナイスクチコミ!0


スレ主 白いRAV4さん
クチコミ投稿数:13件

2012/01/13 22:31(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
しかし、同じでした・・・。
低レートの録画をDiXiM Playerの設定で低画質で再生しても「バッファリング中」の表示は出ないで、いきなり「接続中」が出た後に「ビデオを再生できませんでした。2002」となります。

書込番号:14018940

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/14 00:52(1年以上前)

以下を試してみてはどうでしょうか。

・アプリケーションの管理で、DiXiM Playerのデータを消去
・F-05Dを再起動
・無線LANルーターのチャンネルを変更

書込番号:14019572

ナイスクチコミ!1


スレ主 白いRAV4さん
クチコミ投稿数:13件

2012/01/14 21:17(1年以上前)

SCスタナーさん、アドバイスありがとうございます。
再起動と無線LANルーターのチャンネル変更は既に試していましたがダメでした。
アプリケーションの管理で、データを消去は試したことがなく、これだーと思いやってみたが、残念ながら結果は同じでした。
うー・・・。

書込番号:14022836

ナイスクチコミ!0


nissy81さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/15 18:57(1年以上前)

単純にWi-Fiが時間経過で切断されてるのでは?
AndroidはWi-Fi設定画面でメニューボタン押すと、詳細設定よりスリープ時の挙動の設定が可能ですが、そちらは設定済みでしょうか?

書込番号:14026570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画像の保存について

2012/01/13 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ymchopperさん
クチコミ投稿数:4件

カメラで撮った写メを、SDカードに保存するには、パソコンを通さないとできませんか?
何か方法があれば教えていただきたいです。お願いします。

書込番号:14018458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/01/13 20:47(1年以上前)

ES ファイルエクスプローラー http://market.android.com/details?id=com.estrongs.android.popを使えば解決。

書込番号:14018503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/01/13 21:08(1年以上前)

補足。
まずはES ファイルエクスプローラーを起動後、SDcard/DCIMフォルダにある撮影画像を、extraSD内に移せばOK。
基本的にSDcardは内部メモリ、extraSDが外部メモリのSDcardになります。

書込番号:14018570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2012/01/13 21:44(1年以上前)

既に撮影してしまったものはMootさんがおっしゃる方法でよろしいかと思いますが、カメラの「撮影設定メニュー」で保存先を「SDカード」にすることもできます。

書込番号:14018726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャケット付けた画像を下さい(>_<)

2012/01/13 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:45件
機種不明
機種不明

レイアウトのラバーコーティングシェルジャケットマットブラック・レッドのそれぞれ2つを装着したBlue BlackかMagentaの画像をよかったらどなたかUPしてくれませんか?
Magentaで後ろをレッドかブラックにするか。
Blue Blackで後ろをブラックかレッドにするか。
非常に悩んでまして・・・
画像検索しても背景が白い公式の、イメージ画像みたいのしかなく参考にできません。
上記のジャケット2色を買った人がいたらどうかよろしくお願いします(__)

書込番号:14017697

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/13 18:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

カバー単体。

カバー装着その1。

カバー装着その2。

一応私はその製品の黒の方を使用しているので参考になれば。
傷が非常に付きにくく、薄くて重宝しています。
カバーつけたまま卓上ホルダで充電も可能です。

ただし、やや滑りやすいのでご注意を。
(秋葉原ヨドバシではサンプルもありました)

書込番号:14018039

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/01/13 19:33(1年以上前)

わざわざすみません(>_<)本当にありがとうございます!

そんな感じなんですね。サラサラしてる感じでしょうか・・・
うちの近くでもサンプルあったらいいんですが^^;
他に黒に赤、赤に2色のジャケットどちらか付けてる方がいたら画像か感想だけでも頂きたいですm(_ _)m

書込番号:14018257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HA−HBさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/13 21:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

あまり上手く撮影できませんでしたがどうぞ・・・。
私はマゼンタにレッドのカバー。
サラサラしてるけど、しっとりもしてるなんとも微妙なさわり心地です。
(悪い意味じゃなくてですよ。私は好きです)
良く周りの人には、「カバー付けずに使ってるの?」って言われるくらい薄くて目立たないです。
画面の保護シールも最初はBUFFALOの「絶対に気泡が入らない〜」を使っていたのですが、
感度がイマイチだったので、今はこのカバー同梱の保護シールを使って実に快調です。

かなり気に入っており、発売中止とかにならないうちに予備でもう1個買おうかと悩んでおります。

書込番号:14018687

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/01/13 21:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

マゼンタに黒です。
今はレイアウトの、マゼンタの背面と同じマゼンタグラディショーンカラーを使用していますが、以前はこれを使ってました。
本体左上のイヤホンカバー左横のパーツに傷が付きやすいと聞き、今のところ問題なかったんですが、使用を中止しました。友人とコジマ電気の店員所有機は、細かい傷が付いていたので…。
当該部分にマスキングして撮影しました。ちょいボケ写真ですいません。

書込番号:14018763

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/01/14 10:53(1年以上前)

r7bypassさん。HAーHBさん。Mootさん。
本当にわざわざ感謝致します
ありがとうございますm(_ _)m

ジャケットそのもの、装着した感じをみれて助かりました!後はショップで本体のどっちかを直感で買いますw
本当に画像ありがとうございました(^o^)

書込番号:14020528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電力消費について

2012/01/13 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 arrows2012さん
クチコミ投稿数:2件

設定>アプリケーション管理>電池使用量を見るとAndroidシステムが94%も占めてるんですが皆さんはどれぐらいですか??

書込番号:14016894

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/01/13 12:17(1年以上前)

スレ主様

電池消耗SAVE関連のアプリをダウンロードされれば多少は変わると思いますが・・・。
スマホはPCと思えば、Androidは、まぁOSですから常に稼働してますのでそんなもんじゃ無いでしょうか?

当方は89%です。因みにタスクキラーやBattery Defender・・・等のアプリで駆使してます。

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:14017019

ナイスクチコミ!0


スレ主 arrows2012さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/13 12:35(1年以上前)

やはりそんなものですか(^^;)自分だけだと思ってたので安心しました!それらのアプリを入れてみますね。ありがとうございます(^▽^)

書込番号:14017073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)