端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年1月12日 10:15 |
![]() ![]() |
4 | 10 | 2012年1月12日 23:22 |
![]() |
3 | 3 | 2012年1月12日 01:01 |
![]() |
6 | 3 | 2012年1月11日 15:38 |
![]() |
2 | 7 | 2012年1月11日 15:38 |
![]() |
8 | 5 | 2012年1月12日 15:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
お恥ずかしい質問ですが、口コミの検索をしようと思うのですが、どこですればいいのやら、さっぱり分かりません。
どこをどう探してみても、見つかりません(泣)
それと、解決済みとか、ベストアンサーのフラッグ?も、どこをどうすればいいのか、見つかりません。
ホントにアホみたいな質問ですみません。
書込番号:14012144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん?
検索ならこの画面の右にあると思いますよ。
キーワードが書き込み番号かを決めて、キーワードなら言葉とカテゴリを指定して検索します。
解決済みとかはご自身がそのIDで質問した掲示板を見れば、スレの先頭・・初めに質問したの部分の上に、決済みにする・・などとでてるはずです。
そちらを選んでGOODアンサーを選んで解決済みにします。
返信を促す案内がでるので回答してくれた方への返信は忘れずに行った方が良いですよ。。
返信は該当スレで普通に皆さんが回答するように、返信する・・から行えば良いです。
書込番号:14012174
0点

この画面の右上には、『商品検索』とあります。
それのことですか?
それをタップすると、普通にただの商品検索になってしまいます。
書込番号:14012186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いちばん下の表示をPCにしないと口コミ検索が出来ないですよ
書込番号:14012224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました!
PC版で、解決されました!
しかし、何でスマホ版では、できないのでしょうか?(^_^;)
スマホ版からも、できるといいのにな(^。^;)
書込番号:14012235
0点

スマホ版は違いましたね。。
失礼しました・・
書込番号:14012776
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
初めて質問します(>_<)
まず昨日F05Dを購入しました
夜充電100%で朝起きたら10%でした
この間は携帯の画面だけ消していた状態です
これは普通に有り得ることですか?
次にすぐに高温になります(>.<)
ドコモに電話したら相手にしてくれるのでしょうか?
新しいバッテリーなど普通でますかね?
もしよければ回答お願いします(^o^)
書込番号:14011861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応ですが、タスクはすべて消してありますよね?
書込番号:14011936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タスクとは?(>.<)
初心者ですいません
書込番号:14012049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タスクわかりました(>.<)
消してました
書込番号:14012080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タスクに?付くほどの初心者の方は
たぶん電話ではラチあかないと思われ
ますので、対策をショップ等でご相談
されるのが早くて確実かと思います。
書込番号:14012354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新しいバッテリーだから、でる現象だと思いますけど…
フル充電→フル放電を2〜3回繰り返せば、安定してくると思います。
それでもダメな場合は、恒例のパターンで
・電源off
・5分放置
・電源on
どうしても気になるようでしたらDSへダッシュ!
書込番号:14012419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現象から判断すると、異常をきたしていると思われます。
ドコモショップに持ち込んだほうが早く解決すると思われます。
因みに発売日に購入して今日まで同じ事象には、なったことがありません。
以前、ノートパソコンで電池が加熱し本体が歪んだ経験があります。
リチウム電池の内部破損が原因で本体を交換してもらえました。
今回のケースは電池に起因しているかも?
書込番号:14012767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リチウムイオン電池の初期症状でも、裏で何もアプリが動いていない状態で
それだけ早く電池が減るのはちょっとおかしいですね。
ちなみにタスクの確認はホームボタン(真ん中の『家』ボタン)長押しで
起動中のアプリが確認(終了も)できます。
ちなみにドコモの場合は、相手次第ですが
バッテリーはそんなに高いものでもないので
(色んな機種と不具合が多すぎて、難しい話はよく分かんないけど、電池交換で直るなら
新しい電池に変えることで済ませたい)と思ってるような気がします。
書込番号:14012897
0点

私はアプリ開発者ですが、
こういう「知らずに熱くなっている」というのはCPUを酷使しているからで、
タスクもそうですが、多いのは「サービス」の暴走です。
タスク一覧は何も無いのになぁ、と言う場合はサービスが暴走していて、
個別に停止できますが、この場合は再起動が一番です。
Googleマップのようなデフォルトのアプリもたまーに暴走していますので。
書込番号:14013075
1点

私も似たようなことがありました。
原因は夜中のうちにアプリのアップデートが一気に行われていたのが原因でした。
自動でアップデートしない設定にすれば電池の減りは改善されるかもしれません。
発熱は触って温かい程度ですが、私のもしますよ。
書込番号:14013247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買って2週間、順調でしたが急に高温になり緊急停止しました。その後は、1分1%の割合で
バッテリーが減りました。バッテリー外してSIMも外して暫く放置の後セットした所
戻りました。
ただ、そのせいかどうか分かりませんが、その2日後にメール見ていたら
急に液晶の3/5が縞模様になり、全て無反応に。
飛行機モードに勝手に変わり、何も受け付けなくなりました。
急死です・・・・
全て一からやり直し。
本体変えてもらいましたが、バッテリーはチェックしてもらうと正常とのことでした。
よって交換はできないと。
その確認シートもらっておいたので、何かあれば持って行きますが
向こうは交換すれば終わり。
こちらは場合によっては、凄く手間がかかりますから、バックアップは取っておきましょう!
書込番号:14015511
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
SH-03C(LYNX3D)から当機種に変更をしました。
その際、前機種からつかっていたmicroSDを、前機種でSPモードメールをeml形式でバックアップするなどしてから、当機種に挿入しバックアップデータを取り込みたいと考えたのですが、残念ながら「フォルダは認識するが、その中のファイルが認識しない」状態です。
これはSPモードメールのバックアップファイルだけでなく、全てのフォルダ(たとえば前機種で撮影したjpg写真画像ファイルなど)も同様で、結果として「ファイルだけ」が見えない状況です。
※前機種や前機種からPCにマウントさせた状態ではファイルを確認しています。
どうしたらファイルが認識され、バックアップデータの取り込みができるのか、皆様のお知恵を拝借できませんでしょうか。
なお、この状況はアストロファイルマネージャでも確認していますし、SPモードに限ってはエクスポートしたフォルダのなかを見てもファイルが見あたりません。
当スレッドで、「SDカード」「ファイルを認識しない」というキーワードで同様の事例がないか探しましたが見あたりませんでした。
宜しくお願い致します。
0点


この機種には、ユーザメモリという領域があります。
本体メモリ・・・OSを含む、通常アプリがインストールされる領域
通常は、ユーザは見る事ができない。
ユーザメモリ・・仮想のSDカードとして動く領域
SDカード・・・物理的なSDカード
Android1.xをサポートしたアプリを作ると、ユーザメモリとSDカードの区別ができないプログラムになり、ユーザメモリを優先的に読み書きするアプリになる。
Android2.x以上をサポートしたアプリとすると、ユーザメモリとSDカードの区別ができるので、
明確に物理的なSDカードを読み書きするアプリができる。
という事情があります。
GalaxyやArrowsを使い込むには、以下の事を理解しておくことが必要です。
PCにUSBストレージ接続すると、2ドライブ認識されます。
1個目が、ユーザメモリとしての4GB マウントされているディレクトリは、SDcard
2個目は、物理的なSDカード マウントされているディレクトリは、SDcard/external_sd
物理的なSDは、1階層深いところにあります。
使うアプリがどこを読み書きするかを把握した上で、
必要に応じて、PCからデータを書き込んだり、読み出したり
SDカード内のデータをユーザメモリに引越したり。また逆もしかりです。
書込番号:14011909
2点

>SCスタナーさん
記事参照ありがとうございます。大変参考になりました。
>bl5bgtspbさん
大変詳しくご教示頂き感謝しております。
お二方、質問した時間から早速お答えいただきありがとうございました。
心置きなく眠れます。
何かありましたら(自分で調べることは第一として)、
今後ともご指導宜しくお願い致します。
書込番号:14012031
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

まずはご自分で調べる事も大事かと思いますよ。
NEXT
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2011_winter_feature/lineup_next/index.html
WITH
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2011_winter_feature/lineup_with/index.html
どうぞ。
書込番号:14009567
4点

全部入りでは、2月発売予定のN-04Dが該当すると思います。
その他で個人的に良いと思うのはSH-01Dですかね。
3月頃に予定されているSO-03D等もLTEはないですが良さそうです。
書込番号:14009568
1点

全部って何を指してるのでしょう?
所謂、防水、ワンセグ、おサイフケータイ等のガラパゴス機能の事でしょうか?
でしたら既にリンクしてくれた方もいますが、カタログスペックでわかるはず。
全部入りと言っても、この機種はIrssの赤外線に対応してませんし、3D液晶も搭載していません。
しかし現発売モデルで高機能Xi機はこの機種だと思います。
書込番号:14009634
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
SPメールの送受信で設定では電話帳登録名表に
チェックを入れているのですが、電話帳の登録名が
受信・送信メールの宛先に表示されずメールアドレスが
表示されてしまいます。ただし、一部の人は
アドレス帳の登録名が表示されており、どうしたら良いか
困っております。
解決手法をご存知の方がいらしたら、ぜひ教えて下さい。
0点

その相手方はドコモの方でしょうか?
私も同じような事象でしたが、電話帳に@docomo.ne.jpまで完全入力することで解消しました。
書込番号:14009293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご教授ありがとうございます。
Docomoですが、完全に@以降も電話帳には登録しております・・・
電話帳登録名が出る人出ない人、全て@以降も
全アドレスを電話帳に登録しているんですけど・・・
どうしたら良いのか。。。困っておりまして・・・
書込番号:14009342
0点

spモードメールのバグの可能性もありますが、次のスレッドを参考にして確認してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13791554/
因みに、spモードメールのバージョンは「5300」ですよね。
書込番号:14009400
2点

どのようにバージョンを確認すれば宜しいでしょうか?
バグだと、回避策が無いですね・・・
困った。。。
書込番号:14009482
0点

バージョン確認は出来ました。
5300でした。
このバグ、どうにかして欲しい。。。
アドレスだけだと誰だか分かりづらいですよね・・・・
書込番号:14009506
0点

解決できました!!
Gmailと同期されていて
同じアドレスが存在していたためでした・・・
ご教授くださった方々、本当にありがとうございました!!
書込番号:14009602
0点

私も電話帳登録の1件(1人)だけ同じようにアドレス表示され、
色々と試してみましたが最終的には電話帳のグループ登録を外したところ解消されました。
私の機種だけ(たまたま?)かもしれませんが、ご参考までに。
書込番号:14009632
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
初スマホです。
購入して3週間程 経ちましたが
昨日から 突然、 数時間に1回
「ピー」と音が鳴るようになってしまいました。
繰り返しは無く 1回だけ。
メール等の着信は、別に鳴りますし
目覚ましの設定音とも違います。
鳴った時に 画面を見ても 特にそれらしい表示もないのですが・・
原因がわかる方が いらっしゃったら
何卒お願い致します。
1点

詳細が記載されていないので詳しい事は分かりません (*^_^*)
で、考えられる事を記載させて頂きます。
@ステータスバーは確認されましたか?
通知バーには新着Eメールや新着Gメール、新着SNS、新着伝言メモ等・・・のアイコンは表示されてませんでしたか?ステータスバーの通知アイコンの内容を確認する為には画面最上部のステータスバーから下にシャッターを下ろす様に指先で下に下げると最下部にGメールが届いてますとかSPモードメールが届いていますとか標準搭載のメーラーに自宅PC用アカウントを設定されてる場合はYahoo!メールが届いていますとか・・・表示が有る筈です。表示が有れば表示内容をタップすればメーラーにリンクしてますので確認出来ますし確認する事で通知アイコンも消えます。
Aアラーム関連のアプリはダウンロードされてませんか?
Bバッテリー容量が既定値以下になってませんか?
Cお知らせLEDは点滅していませんか?
以上、ご確認下さい。
参考までに・・・ (*^_^*)
書込番号:14010566
3点

タスクバーにiが表示されていませんか?
それであれば、画面キャプチャのソフトをアンインストールしてみて!
スマホは変な挙動=故障というガラケー感覚では付き合えません。
書込番号:14012629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タスクバー x
ステータスバー ○
訂正
書込番号:14012635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おばひろくんさん
qwertyuiopasdfghjklzxcvbnmさん
ご親切に有難うございました。
大変、大変 大変 お恥ずかしい&申し訳ありませんが
ピーっと鳴っていたのは、隣に置いてある 別の機械でした。(超 苦笑い)
F-05Dの不具合では、ありませんでした。
お詫び申し上げます。
薄くて高精細、多機能 とても良い端末です。
フォローではなく、本心です。
書込番号:14013447
0点

殺伐としたスレが多い中、ちょいと
気分を和ませて頂きました。
何はともあれ不具合でなくてひと安心
ですね。
あらぬ嫌疑をかけられたARROWSクンの
ご機嫌が悪くなりませんように…。
書込番号:14013569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)