端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 13 | 2012年1月12日 23:03 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年1月4日 23:18 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年1月5日 00:38 |
![]() |
1 | 5 | 2012年1月5日 18:59 |
![]() |
1 | 4 | 2012年1月27日 16:03 |
![]() |
4 | 7 | 2012年1月6日 15:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
サイト閲覧中にネットワークが切断されて再起動させないと接続されないエラーが発生します。
特にアプリをインストールしてないので
個体差でしょうか?
同じようになる方はいますか?
いましたら対策を教えてくださいm(_ _)m
書込番号:13981751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下を試してみてはどうでしょうか。
・ブラウザのキャッシュを消去
・電源OFF→電池パック・SIMカードを取り外し、
少し時間を置いてから再度装着→電源ON
書込番号:13981884
1点

それで直るのですが、
再起動後に同じ症状が出てしまいます(>_<)
書込番号:13982287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

げに〜さん、こんにちは。
私も似たような症状が多発してます。画面右上の電波マークが白くなったままになり再起動しないと治りません。
ドコモに持っていった方が、良いですかね?
書込番号:13982316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マーケットからインストールしたアプリがあれば、
アンインストールしてみて、それでも直らないようでしたら、
ドコモショップへ持っていったほうがよいと思います。
書込番号:13982317
1点

SIMの接触不良の可能性もありますので、念のため、SIMの抜き差しを試しては如何でしょうか。
書込番号:13982406
0点

自分も今日頻繁にネットが繋がら
なくなりました。GPSの位置確認も無理です。
しかしながらwifiテザリングを起動させながら本体を使うとネットに繋がります。
疑問だらけです。。
書込番号:13982407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちわ!
わたしのケースはちょっと違いますが、「モバイルネットワーク設定」の「アクセスポイント名」の「spモード」が消えていてネットワークに繋がらないことが発生していました。
色々試してみたのですが、Simの抜き差しでも変わらず、APNを初期設定にリセットすれば戻るのですが、使っているうちにまたLTE/3Gに繋がらなくなり・・・
多分、インストールしているアプリが悪さをしていると思い、初期化してしまいました。
動作を見ながら同じアプリをインストールしましたが、以降発生していません。
原因は特定できていませんが、初期化しちゃうのもありですよ。
書込番号:13982570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源管理系のソフトが結構邪魔しますのでインストールは避けたほうがいいと思います。
調子が悪いと感じた方は、即削除をお勧めします。
この機種でこの系統のソフトがいたずらするのは、ソフトが高速充電に対応していないからです。
書込番号:13982677
0点

qwertyuiopasdfghjklzxcvbnmさん
プリインのecoモードも悪影響をあたえていますか?
またそれもアンインストールして手動での節電をする方が良策でしょうか?
書込番号:13983258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大阪市近くさん
対策がわからないので
ドコモに持ってくのがいちばんですよね
現在回答してくださっている方もいますし
自分でも対策を試しながら
詳しい方々の意見を聞いていきましょう(^^)
書込番号:13983284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

げにーさん
純正アプリは電池残量20%を切らないとほとんど影響ありません。
何もソフトのインストールをしていないのなら一度初期化することをお勧めします。
エコモードは詳細設定したい場合2.3日たってからのほうがいいです。
ドコモの基本ソフトもすべて一度更新確認を行い、更新があれば作動という動きを
購入後、自動的に行っています。
書込番号:13984015
0点

私も電波アイコンとWifiアイコンがしょっちゅうグレーになり、圏外でもないのに通信ができなくなっていました。
qwertyuiopasdfghjklzxcvbnmさんの書き込み(「電源管理系のソフトが結構邪魔します」「ソフトが高速充電に対応していないから」)を読み、私が使用している「Battery Status - Free」も悪さをしているかな?と考えたのですが、このソフトは削除したくないので、「初期設定」>「卓上ホルダ充電」の設定を「急速充電」から「通常充電」に変更してみました。(私は就寝時に充電するので、急速充電は特に不要)
設定項目名を額面通りとらえると、卓上ホルダにて充電している時の設定なので、充電すらしていない状態で起きている冒頭記載の現象に影響するかは疑問でしたが、設定変更してから4日間、現象が全く起きていません。(設定変更前は1日のうちに何度も起きていました)
ご参考まで。
書込番号:14001117
0点

私の姉も同じような症状が発生しています。
<詳細>
テザリングでセキュリティ設定をONにした状態だと,一旦接続されその後すぐに切断されてしまいます。その一瞬の間はインターネットが使用できます。
しかし,セキュリティ設定をOPENに変更すると接続が可能となります。
このようなフリーの状態でテザリングを使用したくないので,明日ドコモへ持ち込む予定です。
書込番号:14015395
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
spモードのメールを返信するときに、今までのメールでどのようなやりとりをしたか、見られる方法はありますか?
前回、前々回の送信メールや受信メールを確認したいときにわざわざ、一度メールの編集を終了しています。宜しくお願いします!
書込番号:13980418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
SPモードメールでは、そのやり方は出来ません。
これは仕様ですのでどうしようもないです。
今後アップデートで出来るようになるかもしれませんね。
書込番号:13980444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

AndroidOSの仕様です。再起動はメモリに空きがなくなるとよく起きますが、1GBあれば普通は大丈夫のはずですので、メモリ以外のシステムトラブルが原因だと思います。新しく入れたアプリ、あるいはアップデートされたアプリを疑ってみてください。もしメモリを食うアプリを多く入れていたならそちらかもしれませんが。
書込番号:13980404
1点

ありがとうございます。メモリを食うアプリってどうい系統のものがそうなんでしょうか?
書込番号:13980493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バックグラウンドで起動しているアプリが多いと
メモリを消費しますよ。
アプリを終了したつもりでも終了されていないことがあるので
タスクで確認すると良いと思いますよ。
書込番号:13980646
0点

常駐アプリなんかが典型ですね。タスク管理アプリなんかではアプリごとの使用メモリ量などを調べることも出来ますよ。ただ個人的にはアプリトラブルの可能性が大きいと思います。
私も一度アプリを自動アップデートばかりにしていたら、いきなり強制再起動連発(音楽再生しながらHOMEメニューに戻ると必ず再起動するくらい)になってしまい途方にくれていましたが、気付いたら直っていました。自動でやってくれるのは便利ですが、トラブルが起こった時原因のアプリを特定しにくいのが難点ですね。
書込番号:13980700
0点

なるほど!そういうことなんですね。皆様ありがとうございます。ブリインストールされているタスクマネージャーでキルしても動いているアプリはあるのでしょうか?更新の多いニュース・天気系のアプリはたくさんいれているとメモリ減少の原因になるのでしょうか?ほんと素人質問ですみません。
書込番号:13980832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウィジェットで動いているアプリはタスクマネージャーではキルできないと思います。
不要なら削除したほうがいいでしょう。
書込番号:13980892
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今は予約待ちの状態なんですが、SH-01Dの待受の画質を見て衝撃を受けました。
F-05Dも待受を変えたら解像度が同じなので、あの位の画質になるんでしょうか?今日、現物を触ったらちょっと物足りなかったもので…。
1点

ドコモショップやお店で、同じ画像を待ち受けにして、色々と設定を変えて見るのが一番と思います。
自分は、ディズニーモバイルのDM009SHと使っていますが、F-05Dの方が気に入っていて、
視野角が広くて、写真を光沢印刷に近い色で、
ハイビジョン番組を見ても小さくなっただけで、違和感は有りません。
ただ、直射日光だと、光度を最大にすると見えています。
書込番号:13980639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
いろいろ現物もかまってみたのですが、待受自体も種類がなくて…ネットに接続できない状態みたいだったので試せませんでした(+_+)
書込番号:13981326
0点

プリインストールでアンドロイド標準のどちらも沢山同じものありますよ(^-^)
書込番号:13981990
0点

会社それぞれに個性があります
ガラケー時代から言われてた
SHARPは青白い
富士通は黄ばみがかった
感じというのがスマホでも続いてますね
SHARPから富士通に移った人は何か黄ばんでますと思うかもしれませんが
富士通を使ってる人は黄ばんでないですよ?と感じかたに違いがでてくることもあります
テレビでも見比べれば違って見えますよね
同じ画像でも発色が違ったりと感じかたは人それぞれ違います
個人的にはSHARPの液晶が好きですね
液晶は違いますが設定等頑張って好みを見つけるのがいいと思いますよ
書込番号:13982142
0点

返信ありがとうございます。
液晶の画質がちょっと気になったものですから、でも解像度が同じという事はそれなりの待受をもってくれば同じように鮮やかに映るんですよね?
そうだといいなぁ。
書込番号:13983290
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ホームにGoランチャーEXを使用していて、Widgetのホーム画面時計のアラーム機能を使用したいのですが、スリープ状態から設定時刻になると約1秒だけ鳴ってすぐに止み、ロック解除画面になってしまいます。
さすがにそれではアラームの意味がないので困っています。
何か解決策叉は設定方法があれば教えて下さい。
書込番号:13980256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決するかは分かりませんが、端末を再起動(電源のOFF/ON)させては如何でしょうか。
それでも、解決しないときは、時計の「データを消去」もお試しください。
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて(上部のタグです)→時計→データを消去
因みに、私もGoランチャーEXを使用していますが、Widgetのホーム画面時計のアラームが、約1秒だけ鳴ってすぐに止み、ロック解除画面になることはありません。
書込番号:13980428
0点

回答ありがとうございます(^_^)ゞ
教えて頂いたやり方では残念ながら解決できなかったんですが、解決策見つけれました。
書込番号:13980855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

alachan04さん
お役にたてませんでしたが、解決できてよかったですね。
因みに、どうようにして解決されたのでしょうか。
このクチコミをご覧になっている方で、同様の問題が発生している方もいるかもしれませんので、よろしければ解決した方法をお書きください。
書込番号:13980888
0点

実は全く同じ問題が起きていて、アラームが使えずに困っているのですが、どのように解決なさったのでしょうか?
教えて頂ければ助かります!
m(_ _)m
書込番号:14074539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
いつもお世話になります。
メールの文字入力について教えてください。
なお、入力方法はフリック入力です。
1.SPメールのフォントサイズが小さいので大きくする方法はありませんか?
2.長音の入力方法についてですが、例えば「カード」等の(ー)
はどのようにされていますか?
記号から「−」を選択する方法しかないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

1. メール設定 → 表示 → 文字サイズ(大中小から選択)
2. 「わをん」のとこで右にフリック
書込番号:13980342
0点

1、2とも貧乏反対!さんのレスのとおりなのですが、
1については、spモードメールアプリが、F-05DのHD画面に対応できていないのが原因だと思います。
メール閲覧時の文字の大きさは特に問題ないと思いますが、メール作成時が文字が小さいですよね。
また、デコメを作成するときの「最近使ったデコメ」、「ダウンロードそいたデコメ」などの文字もかなり小さいです。
spモードメールアプリのアップデートで改善されることを期待しています。
書込番号:13980517
1点

貧乏反対!さん、以和貴さん、ありがとうございます。
長音についての問題は解決しました。
メール入力フォームの文字サイズは変更できないのですね(涙
他のメールアプリでよいものがあればお教えください。
書込番号:13983724
0点

酔いぱぱさん
もし誤解されているといけないので…
メール作成時も、貧乏反対!のレスのとおり、『メール設定→表示→文字サイズ』で、文字の大きさは変更できます。
しかし、文字サイズを「大」に設定すると、メール作成時の文字サイズはかなり大きくなり、しかもメール閲覧時にはさらに大きくなるので、逆に使いにくくなります。
また、spモードメールのアプリはこれだけで、他に存在しませんので、このアプリを使用するしかありません。
spモードメール以外を使用するなら、標準ではGmailやメール(Eメール)といったアプリが入っています。
因みに私は、GmailやEメールも扱えるマルチアカウント対応の「K-9 Mail」を使用しています。
http://andronavi.com/2010/08/35467
書込番号:13984247
0点

>spモードメールアプリが、F-05DのHD画面に対応できていないのが原因だと思います。
以和貴さん、確か「Spare Parts」インストされていましたよね?
“Compatibility mode”のチェックを外し再起動でも変わりませんかね。
時間のある時で結構なので、お試し頂けませんかm(_)m
https://market.android.com/details?id=com.androidapps.spare_parts&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hbmRyb2lkYXBwcy5zcGFyZV9wYXJ0cyJd
書込番号:13986589
0点

ついんたさん
ご連絡ありがとうございます (^^)
ついんたさんも「Spare Parts」のことが頭に浮かんだようようですね。
実は、昨年のF-05D発売日に次の「Spare Parts」をインストールして、“Compatibility mode”のチェックを外し再起動させたのですが、変わらずでした。
https://market.android.com/details?id=com.droidgram.spareparts&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5kcm9pZGdyYW0uc3BhcmVwYXJ0cyJd
念のため、ついんたさんにリンクしていただいた「Spare Parts」も先程試しましたが、変わらずです (T_T)
何か他にもいい方法やアプリなどがありましたら、ご教授願います m(_ _)m
因みに、ついんたさんは“Nozomi”を狙っているのでしょうか。
来週10日、ラスベガスで行われる家電見本市「CES2012」で正式発表されるとの噂がありますが、私はできるだけ見ないように努力したいと思っています (^_^;)
書込番号:13986857
3点

以和貴さん
早急なご確認ありがとうございました。
改善されませんでしたか・・・
というか、既に試されていたのですね。失礼しました。
やはりSPメーラー側のアップデートを待つしかないかも、ですね。
Nozomiへの機種変は現状、考えていません。
流出画像を見てもピンときませんし、SPECも然りです。
(SD無し、バッテリー着脱不可もマイナスです)
なので、どちらかというとPRADA Phoneの方に興味があったり
します・・・
が、以和貴さんのように半年サイクルで機種変するほど、
先立つモノが無いので(笑)、基本、夏モデルまで我慢しよう
かと思っています。
と、完全なスレチになってしまったので、このへんで失礼を。
お手数かけました。
主さん、お邪魔しました。
書込番号:13987078
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)